
このページのスレッド一覧(全3822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年10月24日 21:36 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月24日 09:48 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月24日 09:14 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月24日 02:59 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月23日 22:54 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月23日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
母親が替えると言い出し急遽電気屋巡りに。
ヤマダ、ケーズのチラシで共に現金特価88,000円。
レグザの40A1が店頭価格73,800円でしたのでそちらと迷ったのですがHDD内臓でこれに決めました。
ついでにDVDで映画が見たいというので、
本体88,000円→84,000円
テレビ台18,800→11,000円
DVDプレーヤー7,000円程度?→5,000円
計100,000円、消費税込み、配送設置込みです。
2点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
昨日購入しました。配送は来週ですが。
ポイント込みでもいいから10万円切るなら買うと言ったら、
少し待たされましたけど一声で上記の条件が出ましたので潔く決めました。
横浜近辺の方に参考まで。
1点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
ヤマダさんで、
『98,000円+20%ポイントまたは89,800円現金特価』と値札が付いておりました。
店員さんにお聞きしたところ、
「ポイントは頑張って、1ポイント上乗せ、現金特価は85,000円となります。」と仰っていました。在庫まだまだあるようです。
島忠HOME'Sのチラシに77,800円の価格が出ておりましたので。そちらへ向かいました。
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
ネット申込みと同時に購入しましたのであまり参考にはならないかもしれませんが、それでも何らかの参考になれば…
auひかりを申し込むとパナソニックの42型(型番は忘れました…)が49,000円と言う旨の値札を見ていたら、
「どうですか?」
と声をかけられたので、
「家族が録画できるのが欲しいって言ってるんですよね〜」
と相談したら、P42-HP05だったら80,000円(プロバイダ契約で50,000円)でポイントが5,000ポイント付きますとのことだったのでつい申し込んでしまいました。
ポイントは5,000ポイントのはずでしたが、日立のフェア中だったので もう3,000ポイント追加できポイントは8,000ポイント頂けました。(案内して頂いた方は何かの応援の方だったようで、日立のフェアのことを知らなかったようす。)
プロバイダはSo-netでIP電話も同時に申し込みました。
ネット月額基本料金
無料期間4ヶ月(5,460X4)=△21,840円
22ヶ月789円引き(789X22)=△17,358円
auひかり電話サービス費24ヶ月無料(525X24)=△12,600円
プロバイダより後日キャッシュバック △5,000円
So-net継続キャッシュバック △10,000円
P42-HP05店頭割引 △30,000円
コジマ電機ポイント △8,000ポイント
--------------------------------
合計△104,798円
今回の割引合計(104,798円)−価格.comのプロバイダ割引(92,540円)=12,258円
この12,258円分は『プロバイダ契約+商品購入』だったから割り引けたのか、本来P42-HP05の80,000円から更に割り引けた額なのか区別がつきませんが、
『So-netギガ得プラン+IP電話』を申し込むことで『P42-HP05』が50,000円+8,000ポイントで購入できました。
0点

>どちらのコジマでしょうか?
千葉県のNEW柏店です。
もともと、安い(シンプルな)40型の液晶を買う予定でしたが、こちらの商品は録画もできて割と安いですし、BDソフトを見る予定もないので(フルHDは必要ないと思い)月初めから値段の推移を見ていて8万円を切ったら買ってもいいかなと思っていました。(録画機能のない40型の液晶も7万円を切ったら家族の意見を無視して買う予定でしたが、その前にHP05を買ってしまいました。)
ポイントは8,000ポイント付きましたが内3,000ポイントは日立からの販売促進費がら捻出されているような気がします。
近くのビックカメラではXP05にノルマ(?)を達成することでメーカーから販売報奨金がつくので、10/23〜24は普段はつかないほどのポイントを付けることができるかもと先週(だったかな?)言ってましたのでこちらも確認したかったのですが、…
書込番号:12105906
1点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
父親がとうとうブラウン管から買い替えをするので
テレビ買ってきてと頼まれました。
録画できるテレビで37インチくらいを頼まれたのですが、
日立のこのテレビが現金特価88,000円だったので
やや大きいですが特に交渉もせずに買いました。
(500円だけ勝手に値引いてくれました。)
エコポイントがリサイクルもいれて26000ポイントなので
数年前ではありえない価格です。
自分も1台欲しくなりました。
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]
ヤマダ電機Webで特価151300円のPoint22%だったので一応市内のヤマダ電機に、田舎の高知では到底無理かと思ったんですが、今日決めて貰えるなら同じ条件で頑張ります!
との回答でしが結局カードの支払いだと20%までしかPoint付けれないとの事でした、が同じ条件って言ったのでとの事で2%分は代金から値引きして貰えました。
最終支払いが147000円にPoint20%でエコポイント分考えると実質80000円ちょっとなので大変満足出来ました!
納期が来月なのはしんどいですが(^^;
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)