プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

1台あるそうです

2010/07/17 13:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:12件

岡山のイチデンさんに主人が行ってみて店員さんと話をしたら
1台新品がこっそりあると言われたそうです。
ただ値段は「ちょっと高いですが・・」と言われたそうで、いくらかは聞いてこなかったそうです。
まだお探しの方がいるのかわかりませんが、情報だけお知らせします。

書込番号:11639365

ナイスクチコミ!3


返信する
1727さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:7件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2010/07/17 13:32(1年以上前)

としのりぴさん、こんにちは♪

(^-^)

まだこっそりと有るんですね。

市場から消えてからKUROの存在を知った人がいましたから貴重な情報です。

本当に欲しい人に届くといいですね。

(^-^)

書込番号:11639416

ナイスクチコミ!0


kuro0310さん
クチコミ投稿数:19件

2010/07/17 14:48(1年以上前)

連絡してみたらないと言われました 常連さんだけなんんですかね?

書込番号:11639653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/07/17 14:54(1年以上前)

主人を含めイチデンさんに行ったのは初めてです。
こっそりありますと言われたそうですが・・・
出し惜しみしているんでしょうか?
それとも店舗に行かないといけないんでしょうか?

書込番号:11639674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/17 15:51(1年以上前)

たまたま、市内の量販店物色中なので、これから例のイチデンとやらにリサーチ行ってきまーす(^ー^)ノ

書込番号:11639848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/25 10:55(1年以上前)

おまたせしました、一週間遅れですが、今行ってきました。

どうやら、在庫は残り一台みたいです。
価格はスタンド付で50万円でした。

イチデンに行く前に電話で問い合わせしたら、在庫の有無
価格はノーコメントだった。

販売については岡山県内のみらしい。


おれの風貌のせいなのか、在庫と価格は即答してもらえなかった。
やっとの思いで聞き出せた情報です。

KUROファンの方、お急ぎを



もちろんおれは買えません。

書込番号:11675085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

パナソニックが3Dテレビの新製品を発表

2010/07/17 11:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]

スレ主 masaSTiさん
クチコミ投稿数:73件

21日に、パナソニックが3Dテレビの新製品を発表するそうです。

ご参考までに。
http://live.sankeibiz.jp/live/20100721/live.htm

書込番号:11639069

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/17 12:04(1年以上前)

気になるところは、

2D→3D変換に対応するのでしょうか?

また、発表される画面サイズは?

の2点です。21日発表かぁ。

書込番号:11639126

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaSTiさん
クチコミ投稿数:73件

2010/07/17 13:15(1年以上前)

Panasonicfanさん、こんにちは。

自分も某巨大掲示板にて、知ったため、詳しい内容は分かりません。

42、46のVT2発売前に発表なんですね。
8月当たりに、V2の50サイズオーバーでも、発表するかなぁとは思ってましたが。

掲示板にも出ていましたが、65サイズ以上の発表なのかもしれませんね。

既存のものが、2D/3D変換機能追加で、マイチェンされたら嬉しい限りですが。

書込番号:11639364

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/17 14:53(1年以上前)

パナも矢継ぎ早ですね。。。
戦略失敗して、後手後手になっている、とも見て取れますが。
先に所有された方に、不利になるような新製品は、
ファンを減らすだけですので、勘弁して欲しいものです。。。

書込番号:11639672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/07/17 16:45(1年以上前)

明らかにグレードダウンした廉価版や、逆にものすごく高価なハイスペック版
ならまだしも、同グレードの改良版なら、先に購入したユーザーのことを考えると
発表が早すぎる気がします。

録画機能付きのRT2なんかだったら、あまり腹も立たないでしょうが。

書込番号:11640025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2010/07/19 14:18(1年以上前)

もしかして9月に発売延期された
42型LED液晶ビエラが3D対応で発売するという発表だったりして

書込番号:11648969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/21 14:07(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
来ましたよ
http://panasonic.jp/viera/products/rt2b/

書込番号:11658227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/21 14:15(1年以上前)

TH-P50VT2ユーザーで、ほっとしたのは俺だけでは無いはず。
新製品発表のたびになんかドキドキするのも俺だけでは無いはず。

書込番号:11658246

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaSTiさん
クチコミ投稿数:73件

2010/07/21 16:25(1年以上前)

油ギル夫さんの読みが当たりましたね(^^)

2D/3D変換機能は、やはり載せてきましたね。

エコポイントの期間もまだありますし、
年内に、他にも発表がある気がします。

書込番号:11658617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/21 17:53(1年以上前)

こんばんは!
最近のパナの戦略に少しだけ疑問を持つものです

充電式のメガネ..サイズも選べるのもいいですね
レンズも色合いが薄め?で軽量..

が...同梱のメガネは従来型のコイン電池式..

なんかモヤモヤします私だけでしょうか

好きなメーカーだけに何か嫌ですよ...

書込番号:11658925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2010/07/21 19:39(1年以上前)

3Dに対応すると、より大画面が売れるようですね。

50型が93%→61%に減り、
54〜65型が7%→39%に増えた
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100721_382031.html

書込番号:11659371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/07/21 21:43(1年以上前)

初代KUROが逝ってしまうまで、メインTVは買い換えるつもりは
無いのですが、単純にでかい画面だけで購入意欲をそそります。

70インチあたりのTVを各社がラインナップする時代も近いかも。

書込番号:11660082

ナイスクチコミ!0


MCJさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/21 23:57(1年以上前)

国内唯一?のプラズマTV3Dメーカー。まさに、やりたい放題・・・子供店長みたい。

書込番号:11660984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

名古屋の電気店 7月11日の価格

2010/07/15 22:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

「G2」「S2」での気になる質問では、皆様ありがとうございました。
さっそく価格さえ安ければ、買う気50%で、店に行ってきました。

名古屋市内の店舗を回ったのですが、
ヤマダ:122,000円 ポイントなし
コジマ:121,800円 ポイントなし
ケーズ:129,800円 ポイントなし、とどこもポイントが付きません。
ヤマダはポイントを止めて、現金値引きに絞ったそうですが東京もそうなのでしょうか。
ここの価格情報と比べて、ポイントもないのにこの価格では、とても買う気になれません。

唯一ポイントが付くのがビックカメラ名古屋駅店。
125.800円 20%(その内5%が長期保障で引かれます)
送料無料ですが、設置は有料。総合的にはビックでしょうか。

本気度50%で、粘りが足りなかったかも知れませんが、それでも三大都市のはずなのに、と思ってしまいます。

地方の店舗では東京の価格に合わせることは出来ないとよく聞きますが、こんなもの?
また、お店の人もネットの情報は正しいとは限らないと話します。そりゃそうですが。

今度の3連休、たまたま用件があって東京に行くので、そのついでに何とか時間を作って
LABI日本総本店に行ってきたいと思います。自分の目で東京価格を体験してきます。

ところで、東京で買って、名古屋に送るというのは、ありなんでしょうかねぇ。
あまり、考えていませんでしたが。

書込番号:11632656

ナイスクチコミ!0


返信する
zxc0123さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/16 14:19(1年以上前)

こんにちは
前に書きましたがBICスイカ加入で最後の値切りと言うのが可能かと思います
ヤマダもカード加入を勧められます。
東京のBICの送料無料は都内近県のみたしか埼玉、千葉、神奈川の三県で
あとは有料のはずですよ(それでも安いかもしれませんが)

書込番号:11635174

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/16 20:05(1年以上前)

こんばんは。

>>LABI日本総本店に行ってきたいと思います。自分の目で東京価格を体験してきます。

がんばって下さい! 地方のものより。

>>東京で買って、名古屋に送るというのは、ありなんでしょうかねぇ。

ありです。

正確にいうと、 東京で買って 名古屋の一番近い店から「配送」ですよ。

ではお気をつけて(~_~)

書込番号:11636198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2010/07/16 22:00(1年以上前)

本当に頑張って下さいね^^

私は先週、栃木のPC DEPOで105,000円(HDMIケーブルおまけ)で購入しました。
近くのヤマダ、ケーズはギブアップしてました^^v

池袋は、もっと行けるじょ〜〜^0^

書込番号:11636738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/07/18 00:15(1年以上前)

ビック名古屋、19日まで114,800円ポイント20%になっていました。
首都圏に遜色ない価格帯になってきましたね。

書込番号:11642007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/07/19 01:56(1年以上前)

ヤマダ電機 テックランド名古屋本店が、ビックカメラ名古屋駅西店の価格に対抗して、148,000円の21%ポイントという値段を出していました。
ビックが20%ポイントのうち5%を使って5年保証なのに対してヤマダは5年保証は無料でつけるのが大きな違いでしょうか。
あとはケータイ会員なら追加で3%つくとか。これを合わせると24%になりますね。

書込番号:11647074

ナイスクチコミ!1


jyunjyuさん
クチコミ投稿数:27件

2010/07/20 18:37(1年以上前)

カステラ2番さん

ラビ日本総本店の状況はいかがでしたか?
池袋にいくか迷ってました
情報いただけると嬉しいです

書込番号:11654382

ナイスクチコミ!0


morozofuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/21 00:46(1年以上前)

>>ところで、東京で買って、名古屋に送るというのは、ありなんでしょうかねぇ。

これなら通販で最安値で購入するのと変わらなかと思います。保証のしっかりした通販でいいんじゃないでしょうか

書込番号:11656435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/21 22:01(1年以上前)

東京行ってきました。
親族の結婚式が関東であって動き回れる時間があまりなかったのですが、何とか行ってきました。
結果はとても良い体験が出来ました。
時間の都合や、訳あって購入には至らなかったのですが、
今度、また東京に行くので次回は必ず買います。

今回の様子を報告しますので地方に住む方の東京買いに参考になれば幸いです。

>>>>東京で買って、名古屋に送るというのは、ありなんでしょうかねぇ。
>>ありです。

86ですさん 本当、まさしく、ありありでした。ありがとうございました。

jyunjyuさん

遅くなってすみません。なかなか時間が取れなくて。
日本総本店のレポは、文章が長くなりそうなので、価格良情報で報告します。

書込番号:11660197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/07/22 15:10(1年以上前)

あ!間違えていました。
上のヤマダ テックランド名古屋本店の価格は114,800円の21%ポイント+ケータイ会員で3%上乗せでした。
こうでないと対抗したことになりませんものね(^^;

実質87,248円相当でしたから、なかなかのものだったと思います。

書込番号:11662965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/07/23 01:15(1年以上前)

名古屋本店の価格(114,800円+21%+3%)というのは、
いつまでなのでしょうか?
また、交渉の結果ではなく、店頭表示価格なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11665449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/07/23 12:20(1年以上前)

あくまでビック名古屋駅西店(114,800円+20%、海の日でら安特価7/19まで)への対抗ということでしたので、おそらく3連休限定ではなかったかと思います。
その後、両者の価格がどうなっているかは調べていません。

114,800円+21%+3%は額面どおりですね。あくまで対抗なので、これ以上下げる意味はない、と話されており、そこから先の交渉余地はほとんどない印象を受けました。(パナのご制約記念品でお掃除用のハンディモップが用意されていたくらい)

書込番号:11666616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/07/15 02:02(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP03 [46インチ]

クチコミ投稿数:93件

7月15日、秋葉原ソフマップにてXP03の展示品を118000円で購入しました。
(ソフマップポイント5900円とエコポイント36000円分を差し引くと実質で76100円)

新型のXP05との違いが気になり、隣においてあったXP05と入念に見比べたのですが、
XP05の方が「黒」や「こげ茶」が濃くて綺麗に見える&写り込みが少なくて綺麗だなぁとは思いました。
ただ、XP03の方が体感で0.2〜0.3秒ぐらい地デジチャンネル切り替えは早いですね。
(一つのリモコンで同時に2台のチェンネルを操作して切り替え速度の違いを体感しました。)

もともと、P46-XP05またはp50-XP05を後、3ヶ月ぐらい値下がりを待ってから
買うつもりだったこともあり、相当悩んだのですが、
「多少、画質は劣るけどチャンネル切り替えは早いし、
並べて見比べなければ気になるほどの画質の違いではないかも」&
「トルネもあるし、XP05のダブ録がなくてもいいか」&
「こんなに安いならXP03を今買うのもありかなぁ」
という気持ちになり、駄目元で
「XP03の展示品、もう少しお安くなりませんか?」と聞いてみたところ、
「商品代金の値引きはできませんが、配送&設置費(6880円相当)を無料にします」
とのことだったので、勢いで買ってしまいました!!
今週の土曜日に届きます。

隣に置いてあった、P46-XP05にしなかったことを後悔しないかは
いまだにちょっと心配ですが、XP03に満足できるといいなぁ。

購入に当たっては、こちらのクチコミを非常に参考にさせていただきました。
P42ーXP05の掲示板上でゲーム時の遅延に関しての質問に答えてくださった、
「クリスタルサイバー」さん、「さんパンマン」さんには特に感謝しております。
(地デジのチャンネル切り替えがXP03の方が早いということはもしかして、
遅延もXP03の方がすくないのでしょうか?)

これからは私もWoooユーザーです。よろしくお願いします^^

書込番号:11629319

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

W杯

2010/07/13 12:48(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

W杯終わっちゃいましたね〜・・・
あまりスポーツ番組見ないんですが今回は簡単に録画が出来るように成ったからか、嫁と結構見てました。
で、全てのW杯の試合が終わって嫁が一言!「そう言えば芝のボケ気にならなかったね?」と・・・!
嫁は液晶の芝が動くとボケて、止まると急にピントが合うあの感覚が気になるって言ってたのに、プラズマはそれが気にならないって事に、嫁、今頃気が付いたらしい。
気にならないから気がつかなかったのかな?・・・
しかし、もう買って半年経つのに・・・^^;

書込番号:11621202

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/13 13:11(1年以上前)

>気にならないから気がつかなかったのかな?・・・

プラズマなので気にならなかった・・・と思いたいですが・・・実際にそれもあるでしょうしね。

たぶん、購入検討時は結構そのような場所を凝視して比べますから、気になりますが、普通に見てればそこまで気になる事は無いとは思いますね。。

液晶の精細な画面が必ずしも、テレビにとって良いわけではない・・ってことだと思います。

それにしてもW杯終わっちゃいましたね。。
次の楽しみは何でしょうかね。。

書込番号:11621280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/07/13 21:09(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

芝目や砂地は、プラズマでも動画ボケ?は圧縮映像の影響で顕著にも思いますが、液晶よりは好感度大でしたか(笑

次の楽しみ?
12年ロンドン、次回WBCは13年だっけ?

てか?ワールドカップと共に終わったウィンブルドンの次、全米オープンがありまし、ペナントレースにオールスター♪

スポーツイベントは尽きません(笑

書込番号:11623078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

2010/07/13 22:31(1年以上前)

返信有難うございます。

芝は全然ぼけないというわけでは無いのですが、止まった状態から動き出す時、または動いた状態から止まる時など、不自然さが無いという感じです。
良く見る液晶は2年ほど前のシャープの37で倍速も入っているようなんですが、画面が動くと芝などはノッペリしてて、止まると急に必要以上にピントがあってくるって感じがします。
春の甲子園の頃、電気屋で見た最新の東芝の42くらいの液晶も、その時は砂でしたが、多かれ少なかれそういう傾向でした。
ま〜設定とかの影響も有るかと思いますので、一概には言えないのかもしれませんが・・・。

次の楽しみですか?現状、嫁のドラマと子供のアニメで予約がいっぱい!撮る番組が重複しまくりで、テレビだけではどうにもならずレコーダーにまで取ってる状態で、私の見る時間はかなり制限されています(;_;)
しかしながら、その合間を縫って、今までは全く見ていなかった、世界遺産やダーウィンが来たとか、旅行の番組なども録画して、のんびり一人で楽しむようになりました。
世界の車窓からなんかもテレビに録画してまとめて見るのもいいかなとか、とりあえず、こんな感じで楽しもうかな〜と思ってます。
とにかく綺麗な映像を、このプラズマで見てみたいと思っちゃうんですよね〜
でも満足しきって見てるわけじゃなく、フルHDだったらな〜とか、ちょっと後悔の念も感じながらですけどね〜^^;

書込番号:11623640

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再発・・・そして交換へ

2010/07/13 10:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]

スレ主 kajukajuさん
クチコミ投稿数:27件

以前、下記のスレを立てた者です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081186/SortID=11199394

購入後2ヵ月で電源投入後に画面が映らない事があり基盤交換をして貰いましたが、交換後2ヵ月でまた同症状に陥りました。
すぐにサービスセンターに連絡(7月1日)して3日に修理担当者が来宅してくれたのはいいのですが、有無を言わず同基板を交換しようとした為、「原因はこの基盤ですか?」と問いました。

その返答が「たぶん交換すれば改善すると思います」に、「前回も同基板の交換ですが同症状が発生しましたよね・・。
本当に大丈夫ですか?」の返答に「たぶん・・・」と・・・・。
曖昧な返答に少しキレてしまって、「その基盤が原因じゃないんじゃないじゃないんですか?」の追い討ちに「私にもわかりません」って・・・
プロの技術者の回答に絶句してしまいました。

確かに100%ここが問題だと言い切れる訳は無い事が分かっていますが、同症状がでてるのだから他に問題があるのか疑うのが普通だと思います。
それとも、その基盤が故障しやすく交換すれば運よく壊れにくい基盤に当たると思っているのでしょうかね?

当然、私は素人ですが、この対応に納得いかず「交換して頂いても、また2ヶ月後に呼ぶ事になりそうですね〜」と皮肉を言った所、「本体交換します」と作業を止めそそくさと帰り支度という始末。

帰り間際に「月曜日(5日)には手配します」と帰ってしまいました。
手配という言葉に、月曜日に交換だろうと勝手に解釈していたのですが11日まで全くの連絡なし・・・
テレビが見たくてもすぐに見れないと言う不憫さに苛立ちもつのり相当なストレスを伴っています。

昨日(12日)に交換手配が整ったので14日に伺いますと連絡があり、落胆して「・・・そうですか」という返答一言で終わりました。

交換して貰えるのはありがたいですけど、また同症状が出ないか不安です。

書込番号:11620822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/07/13 18:43(1年以上前)

災難でしたね。

購入してわずか数ヶ月というのは、
ふつう誰も納得いきません。
再発時に、部品交換で済まそうとするなんて、
許しがたいです。
テレビがまともに見れない間、
貸出機などの対応はありましたか?
そのあたりのフォローも気になります。

はじめに症状が出たときに『A基板』を
交換されたようですが、
たしか、映像処理等を行う中枢基板と記憶しています。
(違っていたらすみません)
症状が、再起動を繰り返すというのは、
ハード的にメモリか何かのエラーのような気がします。
再発したことを考えると、交換した部品以外が
疑わしいのでは?
この手の基板は外来ノイズに弱いと聞いた事があります。
A基板に電源を供給している電源基板の不良だったのかも
しれません…。

商品を交換で今後故障なきことを祈ります…

書込番号:11622413

ナイスクチコミ!0


スレ主 kajukajuさん
クチコミ投稿数:27件

2010/07/14 08:48(1年以上前)

ここっぽさま

ご返信、ありがとうございます。

>テレビがまともに見れない間、
>貸出機などの対応はありましたか?

いいえ・・・
貸出はありませんでした。
なので、本日交換される予定なのですが、テレビを見るのに未だ不便です(悲)。

>たしか、映像処理等を行う中枢基板と記憶しています。
>(違っていたらすみません)

はい。
確か最初に修理に来た時に技術者の方もその様に仰っていた記憶があります。
この機種かどうか失念してしまいましたが、メモリの不具合報告も見た気がしました。
家電が高性能(高機能)になるに従い、不具合も多くなるのは仕方がないんでしょうかね?

この機種は自分なりに満足がいく製品だったのに、今回のパナの対応(技術者)にはがっかりさせられました。
本当は技術者の対応がもっと醜いものもあったのですが、敢えて伏せさせて頂きましたが・・・
(最初に修理依頼の為に電話したパナのサポートセンターは、とても対応が良く好印象でした)

何はともあれ、好きな時にすぐ見られるテレビライフを満喫したいです(笑)

書込番号:11625293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)