プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

クチコミ投稿数:47件

現在、またまた微小に値上がり傾向にあるようです。この辺が限界でしょうか?

私はケーズにて配送・設置・長期5年保証込みで28万円で買いました。
もちろんケーズでは配送・設置・長期5年保証は無料サービスです。
ただしケーズの長期保証は内容が充実していますので、ヤマダの有料保証と同列です。

ネット最安値店で同様の設定にすると28万円を超えます。
どちらが買い得かは一目瞭然でしょう。
ビックカメラやヤマダなどでは更に安く買える可能性があります。

私は昨年末、VT3の最安値を待つ間に買い時のタイミングを逸してしまいました。
そのおかげでZT5を買うことが出来ましたので良かったのか悪かったのか ^^;
ZT5購入をお考えの皆さん、私と同じような失敗? をしないで下さいね(笑)。


ということで、今が買い時ではないでしょうか?

書込番号:16162989

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/31 00:03(1年以上前)

私もヤマダ池袋で30万円ジャスト(長期保証込み、ポイントナシ)で購入しました。
購入理由は
@プラズマが生産中止になりそうな気配
A消費税が上がる前に
B現行のプラズマ42インチが小さく感じてきた
の3点です。

書込番号:16197319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/05/31 09:11(1年以上前)

むろみんさん、ご購入おめでとうございます!

私も42インチ・プラズマ(VT2)からの買い増し購入です。
自宅に設置してみると、量販店の店頭よりも存在感ありますよ〜〜〜! (^^)
ミニシアターというよりも『プチ』シアターといった感じで(笑)、
子供達からの評判は上々です。

それと、↓下に視聴距離と発熱の質問スレを立てています。
よろしければ設置後2〜3日を経てからの印象をご回答下されば嬉しく思います。

書込番号:16198183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信1

お気に入りに追加

標準

消費電力について

2013/05/06 17:23(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

クチコミ投稿数:18件

安くなってきたので購入を考えどんなものかとワットチェッカーをもちお店に行って調べてみました。
うちにある10年前の50インチのプラズマが350W前後だったのです。

パナソニックの広告にある年々こんなに消費電力が低くなたという触れ込みでしたので大きくなっても省エネなのではと期待していました。
年間で見るとうちのよりは新しい8年前の50インチのプラズマが年間消費電力が約449kwhに対しこの機種は200kwhしか食わないとのこと。
http://panasonic.jp/viera/lineup/choice/03_size.html
こちらの機種はネットにも消費電力の情報がなく、AVWATCHの記事にもなかったので仕方なく購入をかなり考えていたので測らせてもらいました。

結果としてはダイナミック、リビング共に普通の地デジの番組で480W前後平均でした。
スタンダードだと400Wを少し切るかどかというところでしたが暗く感じました。
尚、そばにあった、シャープのLC-80XL9は電力モニターがついていたのですが、平均して250W前後、LC-70XL9は200W前後でしかも明らかに明るかく映り込みも少なかったのでした。
またこの機種の熱はかなりのものです。温かいと言うよりはかなり熱く、しばらく手を当てていると低温火傷というより普通にやけどしそうでした。
結果としてはもう少し考えようと思いました。
11年前の機種と比べたら画面が大きくなってもだいぶ良くなっているのではと期待しましたが、あの広告は何だったのか、設定を単に暗くしているだけなのではと正直思いました。はっきり言ってあまり変わってないと思います。

しかし私の条件に合わなかっただけで、少し暗いですが画質は良いなはと思いましたが。
消費電力とあの暑さが気にならないのでしたら機能も充実してますし良いかなとは思います。

書込番号:16102372

ナイスクチコミ!26


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/05/06 18:57(1年以上前)

>設定を単に暗くしているだけなのではと正直思いました

そうですよ。

定格が585Wなので実測で480Wならまあそんなもんかなあという感じです。プラズマは定格の6〜8割を行ったり来たりですね。

なんにせよ、液晶並みの消費電力になる事は有り得ません。

書込番号:16102733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

kuro越えた?

2013/04/30 01:14(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:1034件

某掲示板でzt65のレビューのリンクが貼られていました。

http://www.avforums.com/reviews/Panasonic-TX-P60ZT65B-P60ZT60-ZT65-60-Inch-3D-Plasma-Television_525/Review.html

まだ私自身訳していませんが、
掲示板の書き込みを見るとkuroを超えたと書いているみたいです。

日本ではZTは今年出ないという話がチラホラ。。。
出るならラストプラズマにするんですが、やっぱ出ないのかな?
もう日本もアメリカと同じ扱いにしてよ、、、パナさん。。。

ところでVTとGTはkuro超えれたのかしら?

書込番号:16075427

ナイスクチコミ!1


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2013/04/30 22:34(1年以上前)

同じサイトにpioneer KRP-500Aの評価も載ってます。
http://www.avforums.com/reviews/Pioneer-KRP-500A-Review_27/Review.html
panasonicが、kuroを超えたかどうかは、微妙な感じです。

書込番号:16078803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件

2013/04/30 22:49(1年以上前)

パイルさん>
そうですかぁ。どのあたりが微妙と感じますか?

書込番号:16078902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 焼き付き発生

2013/04/25 04:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]

スレ主 ロ甘口さん
クチコミ投稿数:17件 スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]のオーナースマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]の満足度5

焼き付き発生しました。ゲームで位置固定表示(数字ですがずっと同じ数字ではない)があるもので長い日で5時間ほど、週で計算すると20時間ほどプレイ(累計200時間程度)。表示は3分間、インターバル1分弱の繰り返しです。ゲーム専用で使用していたわけではありません。完全に直す方法はないということですが間違いないでしょうか?保証期間内ですので早いところ修理してもらうつもりですが、焼き付きによるパネルの交換は保証対象でしょうか。よろしくお願いいたします

書込番号:16056340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/04/25 05:20(1年以上前)

焼き付きは保証対象外のはずですが、パネルがハズレの場合もありますので、一応メーカーさんに問い合わせる方が良いでしょう。
ただ、ゲームを多用されればまた同じ事が起きますよ。
それほどひどくない状況であれば、極端に明るくせず動きの大きめの動画(映画等)を長時間再生すれば十分消える可能性があります。

書込番号:16056369

ナイスクチコミ!4


スレ主 ロ甘口さん
クチコミ投稿数:17件 スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]のオーナースマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]の満足度5

2013/04/25 22:08(1年以上前)

症状はかなり軽いと思います、背景白のときのみあのゲームの残像だなとわかる程度なので。さっそく動画流してみます。緩和もしくは無くなるかどうか試して、満足いかなければメーカーに問い合わせてみます。回答ありがとうございました。

書込番号:16059075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪ショールームにて実機見てきました。

2013/04/25 01:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ]

クチコミ投稿数:1034件

日付変わって昨日24日、
大阪駅前のグランフロントOSAKAのプレビューイベント
に行ってまいりました。

いやぁ大阪もしゃれたビル作るのね、それにしてもデカイなぁ
なんて思いながらプラプラして、
さて帰ろうかしらと思ったらパナのショールーム発見。
ああ、そういえば移転したんだっけ、なんて思いつつ突入。
結構広めのフロアを3階占有しており広いショールームでした。

「日常生活」というのがテーマのショールームのようで、
部屋がいくつか用意されており、この部屋には液晶のこのモデル、
この部屋にはプラズマのこのモデル、
という感じで置かれているので、他モデルとの比較は不可能でした。
AVマニアな人ほどイライラする見せ方かと思います。

VT60あるのかしら?とお姉さんに聞いたところ案内してくれました。
1階のルーム1です。1階から入ってすぐ右の部屋。
一応行く人のために。

置いてあったのは65でした。多分。。。
壁掛けだったためスタンドは見れませんでした。
今回も銀縁なのね。
ブルーレイはレコーダーと繋いでいないようなので、
見れないとのこと。
地デジとBSで確認。
さすがに地デジは荒いです。
BS-hiは綺麗。
最初は漁師のドキュメント、
途中からジャニーズのコンサート
に変わりましたがさすがに綺麗でした。
他モデルと比較できないのですが、
メリハリのある発色だと感じました。

ついてくれた感じの良いおじ様に色々質問してみました。

「プラズマやっぱり撤退ですか?」
「うーん。縮小は間違いないです。業務用は頑張るらしいです」

「来年は新モデルでます?」
「未定ですね。今年で終わりということは無いとは思います」

「プラズマで4Kって厳しいっすか?」
「さーせん。厳しいっす」

「ZT60って後から出るの?」
「昨年はZT出たけど今年はどうですかね?えへへ。」
なんとなくごまかされました。そりゃそうですよね。

「やっぱ有機EL4Kが本命?」
「そうなるでしょうね。」

「ショールームVT60でBDソフト見たいんですけど」
「そうですね。上に相談してみます」

なんかありきたりの会話しかできませんでしたが、
午後8時、いきなり蛍の光が鳴り出したので中断。
写真撮る間もありませんでした。
あらら?早く閉まるのね。今日だけ?
他の店舗はまだやってるけど。。。
全然いじれなかったんですけど。。。

なんかVT60よりショールームのレビューに
なった気がしなくもないですが、興味のある方は行ってみて下さい。
本日25日は休みで明日26日からオープンです。

他のショールームで比較できた方の情報お待ちしてます。

あ、GT60は見当たりませんでした。
といっても滞在時間20分くらいだったので、
全部見れませんでした。
多分どこかにあるはずです。

長文失礼しました。

書込番号:16056186

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

悩みどころです

2013/04/16 16:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ]

クチコミ投稿数:7件

このGT60の50型の印刷写真と価格が、量販店で新品情報!としてZT5の50型の横に掲示されていました。
「現況のZT5とGT60では価格的にはほとんど変わらないんですねぇ」と店員さんに話しかけたとろ、
「ぜったい!ZT5の方がお勧めです。ZTはフラッグシップモデル。GTはエントリーモデルですから…。クロが違いますからね!」と力説されてしまいまいました。

カタログスペック的にはGT60の方が上に見えちゃうので、ニューモデルの方がいいかななんて思っていたのに揺らいでいます。
皆様どう思われますか?

書込番号:16022990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/16 16:25(1年以上前)

値段次第かなぁ?。

言ってる事は嘘じゃないけど。

どうでしょう?。

書込番号:16023008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/16 16:35(1年以上前)

同じ値段ならZT5かな?。

書込番号:16023035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/16 17:34(1年以上前)

小生なら、値段をたたいてZT5ですね。 (笑)

書込番号:16023176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/16 18:24(1年以上前)

テレビが展示品じゃなければZT 5。

書込番号:16023321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5952件Goodアンサー獲得:193件

2013/04/16 21:27(1年以上前)

GT60のほうが画質が優れている可能性が高いです。
もうすぐ展示されると思うので、それから比べてみてもいいのでは?
もちろん、照明を抑え気味の店で比べてください。

書込番号:16024087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/04/17 04:12(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。
ややZT5の方が優勢ですかね…

店員さん曰く、GT60の動画解像スピードが2000/秒とされても人間に認識できる差ではない。
フルブラックパネルはVだろうが、Wだろうが、「プラス」とついている方が有能!
なんだそうです。
1枚ガラスもパナのプライドだとも言っていまして(笑)、今後この形状は出てこないかも
とも言っていました。

現行のGT5は明らかにVT5やZT5に比べて画質がチープな気がしています。
カタログ記載のスペックが上であっても、やはりGTはGTなのかなという不安があります。
現物を見てから選ぶのが筋でしょうが、GT60が店頭に並ぶときにZT5は残っていればいいなぁ。
欲を言えば、GT60>ZT5なプライスで(^_^;)

書込番号:16025260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/17 04:39(1年以上前)

GT60のシネマプロモードはZT5より、高機能らしいですよ。

だから、全てにおいて有能というのは間違いかな?。

店員さんはZT5を売りたいみたいだから、安くしてくれるかも?。

書込番号:16025272

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5952件Goodアンサー獲得:193件

2013/04/17 05:19(1年以上前)

動画解像スピードは1秒に画面1往復(約3800ピクセル)くらいになって初めて
ブラウン管なみに残像を感じなくなると思う。
だから1700→2000ピクセルの違いは大きいかも。
それと、サブフィールド数がいままでずーと10のまま進化しなかったのが、
ようやく消費電力を無視して12に上げたのも階調表現の差に大きく影響する
と思う。

書込番号:16025306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件 スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ]の満足度5

2013/04/17 15:47(1年以上前)

展示品じゃ無いのならば、フラッグシップのZT5でしょう。
底値付近のフラッグシップと一番値段が高い時期の普及モデルです。

もし、性能がZT5より良いと解ったとしても、今後どんどん価格が下がっていくでしょう。
来年の今頃だと現在のGT5よりももしかしたら安くなってるかもしれません。

その性能目的で買った満足度が値段の差額を納得出来るかだと思います。
10万も下がったら良いBDレコ買えちゃいます。
また画質も家に来たら同じサイズのテレビ、同じモードで比較しないとはっきり言って解りません。
人間の目は慣れてしまいます。あとフラッグシップという言葉にプラシーボ効果もでてやっぱりZT5は良いってことになります。

GT60は内部の性能などは12年モデルよりは改良されて良くなっている所もあると思いますが、
性能アップ分とコストカット分など一般ユーザーには解らないところがあるかもしれません。

一番怖いのは現在アナウンスされていないフラッグシップZT60が発表になったらと思うと…

そして新型の初期ロットの不具合の懸念とか。。

あと何故かこのスレ、「家電 > プラズマテレビ >」に並ばない。。何でだろ

書込番号:16026745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/04/17 23:50(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
実機を見ないで決めようと思うのは危険かとは思っています。
いちおう20万円以上の出費ですし、長く付き合うつもりでの購入なので。

GTといえども画質が勝る可能性はありますね。
初期ロット不安もあるので、1年待って安価のGT60を狙いますか。
今回のZTは見送って…

もし画質に不満があれば、VT60にしましょうかね(ZT5は在庫無しだろうから)。
と思ったら50型が無い〜(*_*)

書込番号:16028688

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)