プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヨドバシアウトレット

2013/02/24 15:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

昨日川崎ヨドバシアウトレット行って来ましたが、60インチはすでに在庫がなく、55インチが134000円のポイント10%で数台置いてありました。
あとこのモデルの65インチがキズ有(箇所は分からない)の為188000円の大特価で売られていました。
急げばまだ間に合うと思います。私は思った程画質が良いと思えなかったので、購入は見送ることにしました。

書込番号:15811247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 TH-P50ZT5 は魅力的だ

2013/02/22 00:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:21件

現在、VT3 42インチを使用しているが、若干小さく感じきて50インチぐらいのプラズマを買っておけば良かったと少し後悔。

ZT5は大変魅力的だけど、VT3を購入してまだ1年程度、大きさ以外は満足しているので買い替えるのは、やはりもったいない。それに高額ですね。

高額レコーダーを買ってしまい予算もあまりないので、今回は我慢しよう。贅沢な悩みですが、いつか部屋に置きたいな〜。

書込番号:15798873

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/22 04:16(1年以上前)

こんばんは。初めまして。
私は、42のV1を一年二ヶ月使用、その後、46VT3を使用しております。
次は、50?が欲しいけど高い(^^;)

スレ主さんとは違い高価なスピーカー買ってしまったし!

書込番号:15799288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/02/22 22:35(1年以上前)

Leo.Messiさん こんばんは〜 

そちらもVT3シリーズをお持ちですか。自分より大きいサイズですね。
46インチですと55インチぐらいのが欲しくなりそうですね。

スピーカーもいいものは高額ですからね〜オーディオ関係は何かとお金がかかりますね。

書込番号:15802565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/23 00:15(1年以上前)

こんばんは。

42GT5で、プラズマデビューして2ヶ月の新参者です。

ZT5いいですよね、シネマプロモードを家庭環境下で観てみたいですね。
42インチがないのが残念です。

ZT60(日本はZT6?)のネイティブコントラストは600万:1だそうですよ。

VT3から2割増しですね。
その他、色々パワーアップしてるみたいですよ。

ZT6(仮)魅力的です。

2013年モデルの発表、遅いですね。

書込番号:15803157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2013/02/23 00:34(1年以上前)

パンプキン チキンさん こんばんは

42GT5ですか〜プラズマデビューおめでとうございます。自分もVT3が初プラズマでした。

ZT5のシネマプロモードは興味がありますね。プラズマはどんどん大型化していくんでしょうね。
一般家庭用としては42インチぐらいが一番需要がありそうですが・・

ZT6はコントラスト 600万:1ですか。凄いですな〜。新機種を買っても過去の存在になっていきます
ね。モデル発表、楽しみですね。




書込番号:15803245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/23 00:54(1年以上前)

42VT3使ってますが放送波視聴やゲームなら丁度いいけどな(^-^)
私は50、60で放送波やゲームは鬱陶しくなってしまいます(^-^;

書込番号:15803362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/23 07:26(1年以上前)

みなさんおはようございます。
私は、50インチが限界ですねぇ。
6畳に設置なのでスピーカーとテレビ台の兼ね合いで、それ以上だとキツイですね。
私の好みとしては、テレビ台からはみ出すのが嫌いだし。

書込番号:15803976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/02/23 21:34(1年以上前)

TJZSさん こんばんは

部屋の広さや見やすさでは42ぐらいまでがちょうどいいと思う人は多いでしょうね。

あまり大きいと見にくい場合もありますしね。

書込番号:15807502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/24 11:32(1年以上前)

こんにちは。

自分みたいな素人のライトユーザーには、42インチで十分なんですよね。

30万円弱のレコーダー、凄いですね。
レコーダーで30万円は使った事ないです。
15万円が自分の最高記録ですね。

個人的には4:3の25〜29インチでSD画質のプラズマテレビをDVD用に欲しいです。

値段は1万円〜2万円の間で。
無理ですけどね。

書込番号:15810315

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/24 20:08(1年以上前)

Woooの(ハーフ)HDのプラズマなんかはDVD向きでしたかね。42型な上にもう撤退しちゃいましたが。

書込番号:15812454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2013/02/24 22:19(1年以上前)

パンプキンチキンさん こんばんは〜

42でもそれほど不満はないですが、欲を言えば50が欲しい感じです。

部屋の広さ的にはそれぐらいが限界です。

レコーダーはちょっと思い切って買っちゃいました。単品のオーディオ機器では一番高い買い物でした。

まあ半分ぐらいは自己満足の世界です。

書込番号:15813190

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

高画質高画質てどこまで意味あるの?

2013/02/21 12:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スレ主 skytheblueさん
クチコミ投稿数:118件

窓ガラスがいやに曇るので、本を入れているケースなどをよく見ると同じようにガラスの部分が曇っていた。冬は特に暖房を使うので、ガラスの部分が曇ってしまうのだろう。

テレビの画面は見づらいので目立たないだけで、同様に曇ってしまっていると思う。

冬でなくても、大気の汚れでガラス部に限らず壁なども拭くと雑巾が黒っぽくなってしまうけれど、テレビの画面も同様に汚れていると思うと、薄い汚れた皮膜を通して映像を観てるようなものだから、せっかくの高画質も台無しになっているのじゃないか。拭くと分かるけど、家の中って結構汚れるもの。

観るたびに画面を拭いていたら、いくらテレビ専用のクロスでも画面が傷つくだろう。

そうすると、高い金を出してまで、他のテレビと見比べてもなかなか分からないような高画質を謳うテレビを買う価値が果たしてあるのか疑問に思えてきた。

部屋の温度が下がってもガラスの曇りはとれないので、成分は水分だけでなくなにか油膜状のものかもしれない。テレビの命である画面が、そんなもので汚れていると思うとぞっとする。

何か対策はありますか。どの程度の頻度で画面を拭いてますか。

書込番号:15795723

ナイスクチコミ!2


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/21 12:58(1年以上前)

窓や書棚のガラスとテレビの画面を同一視するのはどうでしょうか?
停止中はともかく稼働中のプラズマテレビは室温よりも暖かくなってるはずですから、画面に気中の水分が結露することはないと思います。
ということは水分が埃や油膜を吸着する可能性は減りますので、窓や書棚のガラスよりは汚れ難いのではないかと思います。←そのぶん静電気が吸着してしまう可能性は否定できませんが、水分が吸着した場合よりは拭取り易いはずですよね。

ちなみに拙宅はTH-P46VT3を使っておりますが、一昨夏の購入以来まだ拭いたことがありません。
このスレッドを見て今夜にでも試しに拭いてみようとは思いましたが、昨晩までの段階でまだ気になってはおりません。

書込番号:15795913

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/02/21 13:04(1年以上前)

skytheblueさん  こんにちは。  気になったときに拭きます。
他社の液晶TVですがホコリなら乾いた使い古しのタオルでそーっと。
汚れの場合は、アルコール含ませて軽くぬぐって、仕上げは上と同様。

メガネと同じように、なるべく触らないように、拭くときはでそーっと。

書込番号:15795931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2013/02/21 16:13(1年以上前)

べたべた手や足等で画面を触らなければ、ウェーブで軽く拭くだけで十分じゃないですかね。

書込番号:15796468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2013/02/21 17:54(1年以上前)

プラズマを長年愛用してますが、パネルが結露なんてことは一度もありません。
だいたいパネルにはフィルター張ってあるし、窓とかとは違い特殊なガラスですから。

ていうか結露が起こるようなTVは販売できないのでは?
確かパネル内部にガスが入っているので、結露→電子機器ショート→爆発なんてことにも?


プラズマは不思議なもんでパネルってあまり汚れないんですよね〜
特に以前の2枚ガラスタイプのものは前面フィルターが静電気を遮断なのか?、ホコリも付きませんね。

手入れといったら、
はたきではたく、掃除機で裏面を吸う、ツバとか飛んで汚れたらメガネ拭き、頑固な汚れには固く絞った雑巾で軽く拭く。

こんな感じでしょうか。

あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。

書込番号:15796793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2013/02/21 18:00(1年以上前)

くろりんくさん
私もそう思います。
実際そうしてますし子供がいるんで、たまにテレビに近付いて飛んだであろう液体(唾液)を発見したら慌てず濡れたコットンで軟らかくしてから拭き取ります。

全体を拭いた事は無いですね。

書込番号:15796822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/21 18:29(1年以上前)

今晩は。

 失礼ですけどテレビやオーディオの置いてある部屋で煙草吸われます?
 窓ガラスや家具のガラスと同じかどうかは?wたしにもわかりませんが、
 「喫煙者」の居る部屋は信じられないくらい壁や天井、家具にもヤニ汚れが付きます。

 私は煙草を吸いませんが、部屋の窓ガラスには外気温との温度差で結露はしますが
 部屋の中のガラスやテレビ画面が必要以上に汚れていることは経験がありません。

 テレビの画面以外にもCDプレイヤーやBDレコなどの読みとりヘッド、SPのコーン
 などへの影響も煙草の煙やヤニの害はかなりありますよ。

 別に「喫煙」の事を悪く言っている訳ではありませんのでご了承の程。

書込番号:15796929

ナイスクチコミ!4


スレ主 skytheblueさん
クチコミ投稿数:118件

2013/02/21 19:56(1年以上前)

いや、結露とかタバコのヤニとかでなく、通常の汚れ、曇りです。

鏡でも窓ガラスでもいいですから、ちょっと角度を変えて見て下さい。そして指でちょっと擦ってみると分かりますが、薄い皮膜のようなものが付着しているはずです。特に暖房を使うと、結構曇るはずです。拭いてもすぐに曇ります。

私はタバコを吸わないし、画面は3,4日に一度静電気除去タイプのブラシで埃を払って、年に2,3度拭いてるので一般家庭のテレビよりは汚れてないと思います。でもテレビの画面ってよく見てもガラスのように汚れや曇りが分からないため、よけいに気になりました。実際はガラスのように汚れているのかと思ったら、ちょっとショックでした。

書込番号:15797324

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/02/21 20:21(1年以上前)

そうですね。 画面は大体 垂直に置かれているので 平面より汚れにくいです。
我が家は喫煙しないし、エアコンもほとんど使わないけれど 画面を斜めから観察すると汚れ具合が分かりやすいです。

書込番号:15797442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2013/02/21 21:19(1年以上前)

そんなに結露しますか?
我が家では朝方の寝室しか結露しません。

そうとう蒸れ蒸れの。。。
と言うかこのスレは汚れに関するスレだったんですね(笑)

書込番号:15797802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/02/23 12:37(1年以上前)

人間の目は便利に出来ていますので、通常、Blu-rayの高画質映像やDVDの標準画質を見ていようが、画面についた汚れには気付かずに視聴することが出来ます。

あえて、視点を変えて画面の汚れに集中すれば、テレビの映像はぼやけた状態で見えなくなります。
しかし、その様な視点を変えることは普通はしないはずですので、多少、画面が汚れていても、あまり気にならないはずですよ。

ただ、画面が真っ暗なシーンの時だけは気になるでしょうけどね。

書込番号:15805174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2013/02/23 14:53(1年以上前)

>何か対策はありますか。どの程度の頻度で画面を拭いてますか。
パナ液晶だけど流動パラフィンはNGだからウェーブを使うのは微妙。拭き過ぎも微妙。

なので指紋が着かない限り拭かないことにしている。別に実害がないので気にしない。

書込番号:15805749

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

鴻池 賢三さんの「ZT5 調整記録」

2013/02/16 21:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

クチコミ投稿数:133件

ISFの認定技術者である鴻池 賢三さんがZT5のシネマプロモードを測定、調整されています。
https://www.facebook.com/notes/%E6%98%A0%E5%83%8F%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/zt5-%E8%AA%BF%E6%95%B4%E8%A8%98%E9%8C%B2/603313736352117

シネマプロの測定結果であるプリキャリブレーションを見ますと、
RGB Balanceはやや青みが強いものの、105%以内に収まっています。
続いてガマットを見ますと、DeltaEは2以内で良好です。

キャリブレーションをする前のこの測定結果は大変優秀なのではないでしょうか。
価格の口コミやレビューでもシネマプロは自然な色と評判なのは、
業界標準のBT709に近い絵作りがなされてるからなんでしょうね。

書込番号:15774636

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

パナがEUでZT60とKUROを並べて発表

2013/02/14 21:00(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:133件

パナがEUで行った新型発表会で
新型プラズマのZT60とファイナルKURO(KRP-600A)を
サイドバイサイドで展示、発表していました。
これは紛れも無くパナの自信の表れではないでしょうか?
もしかするとKUROに追いつき、いや、追い越してしまったのではないでしょうか?
自分の眼で確認できる日が待ち遠しいです。

http://blyve.com/embed/ticker/hdtvtest/default#
http://blyve-prod.s3.amazonaws.com/media/66/4f6d019fd38d156060e42ed06d365c/zt60-vs.jpg
http://blyve-prod.s3.amazonaws.com/media/31/7c38ac7d164d75b420e908e6e581b9/kuro-600a.jpg
http://www.hdtvtest.co.uk/news/panasonic-tx-p60zt60-201302112658.htm
http://www.pocket-lint.com/news/49808/panasonic-viera-zt60-tx-p60zt60-plasma-tv-pictures-eyes-on-vs-pioneer-kuro

書込番号:15764919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/15 14:02(1年以上前)

ファイナルKURO所有者が、本気で購入を検討するぐらい、圧倒的な画質だといいなぁ。

42インチ出ないかなぁ。


37インチでもいいんだけどなぁ。

無理だよなぁ。

書込番号:15767882

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件Goodアンサー獲得:193件

2013/02/20 13:07(1年以上前)

動画でも出てますね。
http://www.youtube.com/watch?v=UK2YZiQOY1M

暗室ではどれも真っ黒に見えますが、少し明るいとKUROは黒浮きして見えますね。
実際は、KUROのパネルは表面がグレーなので黒が沈まないのですね。
電源を切った状態ではKUROよりZT60のほうが黒いでしょうから、照明が付いた部屋ではZT60のほうが有利ですね。
これはフィルター技術の向上によるものでしょう。でも上下の視野角が狭いという話もありますが。
色はKUROが薄く見えますね。VT50はZT60よりほんの少し赤っぽく見えます。

書込番号:15791502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/02/20 13:13(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

いやいや、久々に身を乗り出すニュースですね!
まぁ、あれから5年やし、そろそろね。

ディザノイズと疑似輪郭の改善度合いや如何に?

書込番号:15791520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/20 20:38(1年以上前)

こんばんは。(^^)

予言者の先生が言っておられた通り、5年掛かりました。。。かねw

どうでも良い事かも知れませんが、動画で見る限り、表示までのラグが
KRP-600A < VT50 < ZT60
ですね。各種映像処理回路の寡多の差でしょうか?
#それぞれどんな設定で比較しているかちょっと気になります

日本にもZT60相当のプラズマが発売されると良いですね。。。(是非、実機を観たいです

書込番号:15793040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/02/20 23:53(1年以上前)

下手をすると今度のプラズマビエラはプレミアムモデルだけに特化するんじゃないかと
無いかとの予感がします。

スタンダード〜ミドル・ハイグレードモデルが液晶、プレミアムモデルだけがプラズマとか。

書込番号:15794235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

君達の希望を聞いてあげようか?

2013/01/19 01:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]

近々、前面のガラス交換の予定です。
いい機会だから技術の人に
「タオルで強くゴシゴシ擦ったりしたいんですがイイですよね?」と聞けば
「別にイイよ」と言ってくれました。
で君達の中で例えば
「マイペット50パー希釈液で一時間放置」や
「グンゼの綿100%婦人パンツ脱ぎたて真水硬絞りチョーゴシゴシ」
「ヤンキー喫煙中ショートホープ火種付き1秒付け」など
希望があれば言いなっさーい。

書込番号:15638582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2013/01/19 10:50(1年以上前)

では私がやばい(傷つけ&コーティングはがれの恐れ)と思っているものを書きます。

・乾いたティッシュペーパーでゴシゴシ
・他を掃除して汚れた金鳥サッサでこする
・ウェットティッシュ風の液晶画面クリーナーでお掃除

結構一般にありえそうなものです。
白い液のガラスクリーナーは一発アウトなのがわかっているのであえてしなくて結構です(笑)。

書込番号:15639627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2013/01/20 00:55(1年以上前)

・乾いたティッシュペーパーでゴシゴシ
やってみました
結果は「うおおおぉぉぉー なんじゃこりゃー」です
いとも簡単に擦った跡が付き取れません
塗れたティッシュも付きますが乾いた時ほどじゃないです
・他を掃除して汚れた金鳥サッサでこする
・ウェットティッシュ風の液晶画面クリーナーでお掃除
は商品が家にないので不実行

ガラスを張り替えた後の拭き掃除を教えて
「あっちこちふきん」の真水硬絞りは薄く薄く白っぽくなるし
めがね拭きかな?

書込番号:15643384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2013/01/20 23:15(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

>・乾いたティッシュペーパーでゴシゴシ
>やってみました
>結果は「うおおおぉぉぉー なんじゃこりゃー」です
>いとも簡単に擦った跡が付き取れません

やっぱりそうなんですね。
「ティッシュペーパーって硬い」ので傷が付くのですよ。

書込番号:15648380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2013/01/20 23:20(1年以上前)

あ、適切な手入れ方法ですね。うちではメガネ拭きのトレシーです。
拭いただけでアブラ分や汚れが取れなければ軽く息をかけて拭くか、それでも取れなければ石鹸水をつけて拭いています。

書込番号:15648413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2013/01/21 00:46(1年以上前)

ちょっと驚くことがあったので報告いたします
(あくまで参考程度にお聞きください)←重要

周りの黒枠の部分が薄白く曇ったり
乾いたティッシュペーパーのゴシゴシで付加逆状態になったと思いました
(それはもうガラス自体を交換するんですから強く擦りました)

でやり残した事があるのに気づきました
マイペットを100倍に薄めての拭き掃除です
(キャップ1杯10mlにペットボトル500ml2本分の水道水)
あっちこちふきん(トレシーみたいな製品)でゴシゴシゴシ強く擦りました
すると付加逆状態と思った後がなんとなく薄くなったような
どうせガラス交換なんだからと、そりゃーもー強く擦りました
テーブルに飛び散った硬質化後の焼肉のたれや、皮膚に付いたバンドエイド後の糊を布巾で拭きるみたいな力で
もちろん本体がグラつきますから後ろに手を当てながら
そしたら綺麗になりました

あんがい丈夫なコーティング?
後日に大変な事になってるかも?

書込番号:15648799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2013/01/21 23:39(1年以上前)

マイペットは弱アルカリ性で使ってはダメみたいです
食器洗い洗剤のキュッキュットやママレモンやチェリーナを使わなければいけないです
(見た目の効果は同程度)
新品みたいになりましたがあくまで参考程度に


ではこれまでです

書込番号:15652823

ナイスクチコミ!1


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/29 21:58(1年以上前)

おもろいね

書込番号:16309673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)