プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れた!

2012/06/19 21:40(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:5件 Wooo P46-XP05 [46インチ]のオーナーWooo P46-XP05 [46インチ]の満足度5

購入して2年2カ月が過ぎ、ある日チャンネルを変えた瞬間を、画面に赤い横線と10cm幅の帯状のブロックノイズが…
早速、日立のサービスに電話
保証期間は過ぎていましたが、取り敢えず症状を診断
怪しかった基盤を交換しても、改善されずパネル本体の不具合と判定し工場に直送するとのこと…
2年過ぎているが、無償で修理とのことです。
サービス曰く、保証書の日付だけでわなく、モデルの年度で適用可否を判断しているとのこと。
杓子定規でなく、柔軟に対応するサポートには好感持てました。
修理期間は、貸し出し機も用意してくれましたし、このアフターサービスなら次も日立でいってもいいなと感じています。
修理からまだ帰って来ていませんが、長く付き合っていこうと思います。

書込番号:14701000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/21 11:30(1年以上前)

あのー余計なお世話かもしれませんが今後、日立機の購入を
考えているなら無理だと考えた方がいいですよ。
確か去年、テレビ事業はノウハウを他社に販売してその会社の
製品を購入販売する旨の発表があったので自社ブランド製品
という部類には該当しないと思います。

書込番号:14707007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

出る前なんですけどね

2012/06/11 19:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:1034件

この書き込みしてる時点で259,800円なり。
ちょっと下がりすぎでは?こんなもんかなぁ?
先週はまだ30万切ってなかったんですけどね(汗)

書込番号:14668988

ナイスクチコミ!1


返信する
ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/11 21:49(1年以上前)

都内量販店の激戦区が発売前でもすでに交渉すると31万のポイント21%提示してきますから、それに合わせたのではないでしょうかね。

それと海外の価格も含めて考えると元値が高くないのかもしれませんね。
落ち方が半端ないのに違いないですが。

書込番号:14669618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件

2012/06/12 00:30(1年以上前)

激戦区っていうといつもの池袋ですか?最近は新宿も凄いのかな?
その辺りに合わせる必要はないと個人的には思ったりしてます(苦笑)
フラグシップモデルが形無しですね。

秋くらいに25万になってたら欲しいなぁなんて
思ってたんですが既にその値段(笑)

予想以上に早く20万切りくるのか!?
でも生産台数少ないみたいだしこれ以上はさすがに厳しいのかな?

海外はあの値段で利益何とか出てるんでしょうね。
日本も同じ値段にしろとは言いません。
ただ機能削除だけは本当に勘弁して欲しいです。
あと型番ずらしとか舐めたマネもやめて欲しいですね。
この情報社会で何恥ずかしいことしてるのだろうか。。。

書込番号:14670459

ナイスクチコミ!2


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/12 06:16(1年以上前)

ご名答!

池袋です。
その他、埼玉で有名?な某量販店も同じ対応に合わせるとのことです。

書込番号:14670946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件

2012/06/13 13:46(1年以上前)

やっぱり池袋でしたかぁ。
価格破壊価格破壊ですもんね。
正直どうかと思うところもありますけどね。

埼玉は分からないです。
2年ほど大宮周辺に住んでたんですが、
大宮ビックくらいしかわからないです。

書込番号:14675960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

録画失敗

2012/06/05 23:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]

スレ主 skrf0727さん
クチコミ投稿数:2件

画面はいいけど録画失敗しすぎ。
録画失敗するとかセンスない。

書込番号:14645855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/06/06 06:51(1年以上前)

VT2自体には録画機能はありませんよ。

他機種と勘違いしていませんかね?

書込番号:14646451

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/06 22:46(1年以上前)

番組表を利用したビエラリンクでのレコーダーへの予約録画の事ですか?
現状では不明だけど過去にリンク機能を利用した失敗報告って結構ありましたよ。
それに録画モードが変更できないから不便だった筈だけど改善されたのかな?

書込番号:14649287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

もう新製品は出ないのでしょうか?

2012/06/05 22:15(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ]

ハッキリしたことは、教えてもらえないのでしょうが、ダメ元でお聞きしたい事があります。

日立はプラズマの国内生産から撤退したのは知っていますが、プラズマの新規の設計や開発は継続するのでしょうか。このP50−GP08の後継機種って出てくるのでしょうか。

なにがしかの情報をご存知の方がおられましたら、お知らせ頂ければ幸いです。

プラズマテレビの新製品を、日立がもう出さないのなら、この機種を買うしかないなと思いまして。ここにきて、なぜか値段が上がってきているのを見ると、これが最後の機種だからなのか?
と思ったのですが、46型は下がっているし...

他の方のクチコミでは、これが最後だから今のうちに買った方が良いという内容もありましたが、本当にそうなのか...

その辺について、何かわかればと思っております。

書込番号:14645358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/06 09:02(1年以上前)

日立のテレビ事業へのかかわり方はノウハウを他社に販売して
その見返りというか代償みたいな形でノウハウを販売した会社
の製品を代理販売するんじゃなかったかな?

既にプラズマパネルはパナと中国に提供された工場しか生産
していない筈です。
現状でパネルシェアは圧倒的に液晶だからプラズマは消滅の
可能性が高いと思いますね。

書込番号:14646737

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/06/06 15:33(1年以上前)

多分OEMでTVは販売はするでしょうけど、もうしばらくは自社開発は無いと思われます。

9月には国内(岐阜)での生産は終了しますし、既に3Dテレビの新規開発は中止となっていますので。。。

私も日立プラズマファンとして悲しいですが、時代が時代なので仕方ないですね。。。


もしも日立がOEMでプラズマを発売するならココ???

中国家電メーカー「長虹」のプラズマTV
http://www.changhongglobal.com/egdch/3850.htm

長虹は日立プラズマディスプレイの売却先。

まぁ多分ココはないとは思いますけどね(笑

書込番号:14647754

ナイスクチコミ!3


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2012/06/06 15:45(1年以上前)

手かざしリモコン

裸眼

いろいろ残念です(TдT)

書込番号:14647780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2012/06/06 20:39(1年以上前)

不確定な情報で申し訳ないですがとりあえず、出したとしても量販ルートには卸さないと思います。
日立ストアーのルートだけと思います。
自社開発、他社生産って感じではないでしょうか?

書込番号:14648710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/06/07 23:36(1年以上前)

コメントして頂いた皆さま、有難うございました。

ご意見を伺うことが出来て良かったです。恐らく、GP08の後継機種は開発されないという見通しが強いということだと思います。もしくは、他社からのOEM供給品を後釜に据えるか、でしょうね。

コスパには目を見張るものがあるし、画質的にもユーザーインターフェース的にも、良い製品なのですが...もう少し時間をおいてみることに致します。

書込番号:14653318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/07 23:56(1年以上前)

ユーザー登録の受付が終了しているため、
新機種が発売される可能性はかなり低いのではないでしょうか。

【ユーザー登録】終了に関するお知らせ
http://av.hitachi.co.jp/link/user_regist.html

書込番号:14653407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/06/08 01:11(1年以上前)

>なぜか値段が上がってきているのを見ると

現在の扱い店舗はわずか8店ですね。
値段の安い店から順次売り切れて行き、その次に安かった店が「最安値」となるので「最安値」がだんだん上がっていっている、という状態です。

たぶん今一番高い値段をつけている店のその値段まで価格が上がって、最後にすべて売り切れて終わりというところでしょう。

書込番号:14653640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

価格

2012/06/01 12:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-P103MT2 [103インチ]

スレ主 wtdさん
クチコミ投稿数:10件

たけぇーんだボケカス

書込番号:14628947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/06/01 12:38(1年以上前)

どうせキミは買わないから関係ないでしょ?

書込番号:14629052

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/06/01 21:20(1年以上前)

高いと言うのは、値段が下がれば買いたいと思っている人が言える言葉だと思いますが、
このTVがいくらなら買おうと思うのでしょうか?

でかいし、重いし、オーブンレンジ並みに電気を食いますよ。

書込番号:14630421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/06/02 22:19(1年以上前)

そーいう意味じゃなくて、価格コムにアホな価格登録がなされてるって話。

書込番号:14634441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/06/02 22:28(1年以上前)

この機種の発表当時のAV watchの記事を見ても、販売予想価格が850万円になっているので、やっぱりおかしい。

書込番号:14634486

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり42型がほしい!

2012/05/31 11:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

私的ですが、
どうしても42型が欲しい!

経営が苦しくても、
国内家庭事情向けに42型が欲しいと思うのは
私だけでしょうか?

宜しければご意見伺いたいと存じます。

書込番号:14625590

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/05/31 12:03(1年以上前)

42インチはどうしても32インチと同じで最も価格競争を強いられる
サイズですからね。
テレビ事業が軒並み赤字でGTシリーズがある以上、ハイエイド路線の
機種まで投入してこないと思いますよ。

書込番号:14625673

ナイスクチコミ!1


スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/31 12:13(1年以上前)

そこは痛いですよね。
最後は有機EL投入で、
ごまかす気なのでしょうか…

あちこちの店員さんに聴いたのですが、
正直42型がないと売れない
と言ってました。

大型はだいだいの家庭にあるので、
買い換えないとの事。
新規需要は、
42型クラスだそうです。

昨日今日で、
更なるフラッグシップ。

ますます首を絞めている気がします。


私的には、
市場調査が甘いと思わざるを得ません。

書き込みありがとうございました。
^^

書込番号:14625701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/31 13:42(1年以上前)

42型欲しいなら液晶かGT5へレッツゴーですね。
VT3も今なら安いですよ〜。

大型はだいだいの家庭にあるので、買い換えないとの事。
新規需要は、42型クラスだそうです。>
え?大型ってそんなに普及してるんですか?
私的には37型や42型がプラズマの普及サイズだと思っていました。
実は50型以上の方が普及していたんですね。

書込番号:14625955

ナイスクチコミ!0


スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/31 13:54(1年以上前)

私もびっくりしました。
兎小屋でも大型テレビ。^^;A

VT3、GT5も考えたんですが…

性格上フラッグシップを買って、
寿命まで直して大事に使うんです!
^^

使い捨ては許せないんですよ。

私は工業を学んだ人間なので、
そこに行き着くまでの
先達の想いを汲みたい。


古いタイプの人間です。(笑)


返信、
ありがとうございました。

書込番号:14625984

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)