
このページのスレッド一覧(全3400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2012年2月25日 20:44 |
![]() |
1 | 0 | 2012年2月19日 09:01 |
![]() |
1 | 16 | 2012年2月26日 20:39 |
![]() |
2 | 0 | 2012年2月15日 18:13 |
![]() |
4 | 0 | 2012年2月14日 20:11 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月27日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]
次期シリーズのカタログが地元の量販店に並びました。
意外と思ったのはDT5シリーズが銀色でイメージ一新なところです(実物
を見たらまた違うかもしれませんが)。まだ簡易なカタログで仕様一覧も
なくHDMIの数も未確認です(笑)。ともあれ、水道哲学と庶民の味方のパナ
らしからぬデザインです。高校デビューよろしくDT5のぶっとびぶりに驚
いて下され(笑)。
2点

液晶方式のDT5が、死後に輪廻転生してプラズマ方式になった、
というぶっとびネタかと思いました(あ
書込番号:14202324
3点

ちなみに仕様は、こちらでどうぞ。
http://panasonic.jp/viera/products/dt5/index.html
実機も大阪のパナセンターで見られますよ。
PS:板違いネタ失礼。
書込番号:14202394
2点

>当たり前田のおせんべいさん
レスをありがとうございます。死後ではなく死語でした。失礼しました。
カタログにHDMI端子数が載っていました。
VT5 4 GT5 3 DT5 4 ET5 4 E5 3
とありました。各種の機能ロゴ(3DとかdlnaとかECONAVIとか)に並んで
記載されていたため、気づきませんでした。HPも見ましたが、一致して
いますね。DT5はPanasonicロゴの入っている画面下部がクリアパーツです。
扱いに気を遣いそうですがスタイリッシュなデザインですね。
反面スピーカーはどこ?という感じで音がどうなっているかちょっと
興味があります。
...GT5の板なのにDT5の話になっています。スレチ失礼しました...。
書込番号:14203255
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
昨日、GT3、50インチを探していたところ、VT3が展示品特価で発見。
キズもなく、展示期間も長くないので購入しました。
価格は現金135000でした。
今から楽しみです。
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]

新品の在庫は無さそうですね。一昨日ビックの川崎に展示品12万円位だったと思います。
書込番号:14165948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

川崎ですか、やはり展示品しかないみたいですね。
確認してみます。ありがとうございます。
他にも見かけたら教えてください。
書込番号:14165995
0点

55インチをネットの最安値で買うのはどうですか?
書込番号:14166505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

50インチまでしか、家に置けないんです(;_;)
在庫情報確認されたら、ご教示願います。
書込番号:14167875
0点

今日Ksで店員に説明を受けたところ、VT3はメーカーのほうで在庫処分となっているようですが、GT3はまだ在庫があり処分の指示が来ていないとのことで、もう少し待ってみれば、まだ下がると思いますよとのことなので、今日のところは買うのを見送り帰宅したのですが。
書込番号:14168020
0点

長野県の東信地区です。
決めずに帰ってきてしまって、何だか不安になってきました。また明日行ってみます。
書込番号:14168241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の朝刊の折り込み広告で、ヤマダ総本店のチラシに載っていましたよ(^O^)
書込番号:14174014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます、朝から情報ありがとうございました。
昨日、横浜北部の石丸にて、VT3の50インチを展示品135000で購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:14174030
0点

京都のヤマダで146400円の12%のポイントで購入しました。もちろん5年保障付きです。
本当に在庫が無いらしいですよ。
書込番号:14179194
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
地味に使用感レポートです。今回は気になるアノ音です。
最近1週間前ほどからVT3から異音がするようになりました。
明らかに冷却ファン音ではない「ウ−−−−ン」という音で
音声ボリュームを10程度に上げないとはっきり聞こえるくらい
大きな音がしていました。異音はHDDではなくテレビから出
ており、「ついにG音が来たか」と思いましたが、HDDを付け
変えたら異音がしなくなりました。
HDDはいずれもBufferlo製で、異音のするHDDの型番は
HD-LS2.0TU2 (2TB) です。他にも同じくBufferloの
HD-LB1.0TU (1TB) と
HD-PCTU2-BK (1TB) を適宜使い分けていますがこれらから
は異音はしません。
VT3から異音がしたら、最初にHDDを疑ってみてください。
HDDを取り外して異音がしなくなる可能性もありますので、
HDDを接続している方はご注意ください。
2点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]
Wooo P42-HP03を気に入って使ってきましたが、最近(2012年頭)の55インチ以上のテレビの値下がりを受け、買いたい病が発生し、パナの55GT3を購入しました。
HP03は結構気に入っていたので、日立の現行モデルで55インチがあればそれを買いたかったのですが、それがないためパナになりました。
内臓HDDに撮りためてあった番組を残すため、内臓HDDから別売りのiVDRを購入後ムーブした後に、iVDRのスロット装備で、キャッシュバックキャンペーンもあり、お手ごろ価格だったマクセルのVDR-R2000を購入しました。
使用感は、日立になれていたので、問題ありませんでした。
パナのテレビでIVDRとVDR-R2000で使い続けていくつもりであったのですが、テレビは3D対応になったのにBDプレイヤーが3D未対応のもので現行機にくらべ起動が遅い機種であったことと、たまたまBS、CSが見れる環境となり、それならばと録画用チューナー数を増やしたく、また家族にわかりやすく操作系の統一と操作する機器を減らし、ビエラリンク仕様とするためパナのブルーレイレコーダーDIGA DMR-BZT710-K(3D、3チューナー、高速起動、HDD増設可、)を購入しました。
IVDRをセットしたVDR-R2000(DTCP-IPムーブ機能あり)からディーガにデータをまたまた移動しました。
*VDR-R2000からディーガは認識されていたのに、ダビングスタートしても、データの移動がうまくいかず、ちょっと混乱しました。ディーガとVDR-R2000を直接LANケーブルでつないでいたのですが、LANケーブルの種類のクロスケーブルとストレートケーブルの関係があってうまくいかなかったみたいで、ディーガの説明書にしたがって、ハブ通してストレート同士でつなげたらうまくいきました。
VDR-R2000のキャッシュバック¥5000と新規B-CASでの7日間のBS等の無料視聴はしっかりと利用させていただいて、IVDRとVDR-R2000、BDプレイヤー、さらにHP03は中古でドナドナです。
正直パナの番組表示などはいまいちな感想なこともあり、WOOOに55インチ以上のモデルがあれば、こんな遠回りをしなくても良かったのでしょうが。
DTCP-IPムーブのない、HP03のデータを他社BDレコーダなどに移動するのにもっと楽な方法あるかもしれないんですが、たまたま自分はこんな状況になりましたので、HP03への感謝と今後テレビの買い替えの人の参考になればと思い、カキコしてみました。
4点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P55GT3 [55インチ]
値段が手ごろになったのでヤマダ電機(横浜)に行ったところ出荷停止(生産終了?)で
在庫もなし。あとは、展示品のみとのこと
GT5が、思っていたより安かったので、購入してしましました。
納品は、確定ではないのですが、4/22以降で確定は、連絡待ち。
購入価格については、GT5のクチコミに記載します。
安値で購入したい方は、お早めに!
0点

167,800円でネットショップにて購入しちゃいました (*^^)v
まだまだ値下がりはありそうですが、パナソニック側もGT5やVT5に向けて生産調整をしているのか?商品在庫自体も少なくなっている様子ですね。
急ぐ必要がなければ価格の経緯を観察しても良さそうですが、大赤字のパナソニックなので買い逃すよりも良いかなぁ〜って思って買っちゃいました(笑)
音が悪いって口コミが多かったので、一緒にラックシアタ−(SC-HTF7-T)も購入し大満足。
週末はDVDで映画鑑賞の日々になりそうです。
3Dメガネは購入していないのですが、ルックイースト(LE-LNS3D01)が安くて良さそうです。
2Dに飽きたら、購入しようかなって思っています。
書込番号:14188354
0点

こんにちは。
出荷停止?のクチコミを見て、早く買わねばと思い昨日Y電機にて購入しました。
4月に新型が出るということで、在庫はもうなし、展示品しか置いておらず、交渉の結果、
159800円+5年保障付きでした。ネットより安く買えたので、大満足です!!
このクチコミとY電機の営業さんありがとうございました!
書込番号:14212198
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)