プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

VTシリーズ次期作発表!

2012/02/08 07:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

案の定でございます。
42、46インチは有りません。

そこで皆様にお願いが御座います。

42インチは
ホームシアターの画像チェックにも使われる機体です。

そして
狭い日本では42インチは必ず売れます。
是非とも42インチを出して欲しい!

パナソニックにお電話をして、
お客様の要望として
「VT5には、42インチが必要です。日本には潜在的需用があります!」


と皆様で訴えて下さいませ。
m(__)m

パナソニック電話
0120-878-365

です。
AV業界の動向を知る私。

絶対に42インチは売れます!


何卒、
皆様のパナソニックへの、
ご意見を電話で伝えてあげて下さい!

何卒
何卒宜しくお願い致します!
m(__)m

書込番号:14123301

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/02/08 07:55(1年以上前)

書込番号:14123338

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件

2012/02/08 08:22(1年以上前)

VT2の時も50インチ以上の画面の物が先行しての販売だったので、ニーズさえ有れば発売されるのでは?

書込番号:14123389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/02/08 17:33(1年以上前)

あっしも42が欲しい〜! でも、今回のはなんちゃって最上位らしいので・・・。

書込番号:14125287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/02/08 18:24(1年以上前)

42型欲しいですね。

お金貯まったら42VT3欲しいなと思ってますがVT5で42型出るなら考えちゃいますね…

書込番号:14125482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 13:33(1年以上前)

多分、40インチ台は発売されないと思います。
パナソニックは、大赤字と発表したのと関係があるのではないかと私は思います。

書込番号:14133633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

2012/02/10 13:47(1年以上前)

>GOさん

そこですよ!
結局海外では
映れば買われるテレビ。

高機能、
付加価値を付けても駄目なんです。

戦略を変えるべきです。

海外では安物。
北米向けには大画面。
国内には、
家の事情にあった商品を投入する。

徹底したリサーチと、
部品の共通化。

更にアフターサービスの向上など…

企業として、
ちゃんとした体制を創るべきです。

VTシリーズの下位のGシリーズ。
要らないと思います。
パネルが高くても、
同じ物を沢山造ればコストダウン。

結果、
パーツの保持在庫も統一出来る訳です。


本来は、
ドイツみたいに
「パーツはあるから、いつでも持ってこい」
が正しい姿勢かと…


良い物は、
古くても愛用されます。

パイオニアの
「KURO」の様に…

書込番号:14133679

ナイスクチコミ!1


GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 16:12(1年以上前)

海外ではどうかわからないけれど、プラズマテレビはVTシリーズ一種類にする意見は、私もそう思います。
サイズは、40インチ台から需要があると思います。
ちなみに、私はP50V1を使用していますが…

書込番号:14134135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/02/11 04:10(1年以上前)

プラズマテレビはVTシリーズ一種類にするには無理でしょうね。
どんな商品でも、高級品は利益商品と言われます。
低価格品も高級品も原価はさほど変わらないのが製造品の法則なんだなぁ。
プラズマで利益を出すには、やはり低価格機を発売して差別化が必要。
現に、新型が発表されVTが差別化されたので、ずいぶん価格が落ちてきましたね。

書込番号:14136805

ナイスクチコミ!1


GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 12:31(1年以上前)

私は経営のことは素人なので、説明不足だったかも知れませんが。
私が言いたいことは、液晶テレビをメインて製造.販売し、どうしても液晶テレビが嫌な人(私も液晶テレビを見ていたら気分か悪くなります)や画質にこだわられる人(私もその一人)のためにプラズマテレビはその年度の蓄積した技術を惜しみなく注入していき(毎年新発売しなくてもいいと思う)、コストダウンはなるべくしないで少量で製造.販売していくのであれば、一種類でもいいと私は思うのですが。

書込番号:14137998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

2012/02/11 13:25(1年以上前)

GOさん
一種類が好ましいですが、
多分難しいでしょう。

そうするとパイオニアみたいになる様な気がします。

むしろ、
端子が色々あるモニターの方が良いかも。
(これがフラッグシップモニター扱い)

書込番号:14138168

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5960件Goodアンサー獲得:193件

2012/02/11 14:48(1年以上前)

VT5(海外のVT50)の1種類にしたら価格は1台50万円くらいになってしまいますよ!! あなたはそれでも買いますか?
安い価格のモデルも出すことで全体のプラズマTV販売数が伸びて、量産効果が出てそれぞれ安くなります。
高級機だけだと→プラズマの総販売台数減→プラズマパネルなどの生産減→製造コストUP→価格UP→販売台数減 .... の逆スパイラルになり価格を跳ね上げないと採算がとれません。

書込番号:14138466

ナイスクチコミ!1


GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 10:18(1年以上前)

42インチ50万円以上でしたら、高すぎて手が出ませんが、1インチ1万円でVT5がプラズマテレビの最終機種でしたら、物によっては買うかも知れません。

大分、話が脱線してしまいましたが…

書込番号:14142374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに発売

2012/02/08 02:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件

VT5・GT5シリーズ発売しますね。

しかし、VT5のサイズ展開は50Vから。

自分、どうせなら最上級グレードが良いと、VTシリーズの購入を考えていました。

しかし、50Vは自分的には大きいような。

まぁ、世間ではどんどん大型テレビが売れてますけどね。

価格的にもキツイです。

せっかくのVTシリーズ新製品ですが、買うならVT3かGT5かなと妥協し始めています。

家電量販店の店員は、VTとGTそんなに変わらないと言います。

しかし、VT3とGT5なら新しいGT5の方が良いのでしょうかね。

早く、店頭で見てみたいですね。

書込番号:14122983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2012/02/08 02:55(1年以上前)

VT2発売時もやはり50インチからのラインナップでしたが、夏に42/46インチが追加発売されました。
VT5も同じ経路をたどる可能性は“0”ではないかも…

書込番号:14123012

ナイスクチコミ!0


スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件

2012/02/09 11:04(1年以上前)

そうなんですか。
んじゃ、待てば良いことがあるかもしれないですね。
その頃なら、50Vも価格が下がって考えも変わるかもしれませんし。

書込番号:14128686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

KURO復活!

2012/02/07 18:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:166件

…連投、失礼します(^^;)!

↓↓↓で書き込ませていただいたユウ(´Д`)です。
みなさまの暖かいご支援のおかげで!!!
わが家のKURO(500A)が復活いたしました。
キンさんのおっしゃる症状とまったく同じでした。
昨日、ヤマダの委託で来られたパイオニアの方が30分〜50分くらいで修理して帰ってくれました。
(やはり、基盤が悪く筐体内の基盤を交換、となりました)
わが家ではKUROの症状がどんどん悪くなっていき
TVが見れない時間が長くなっていく日々が続いていましたので
治って本当に嬉しかったです。
まるでその様は昭和初期の家庭のような
「あ〜TVが今、観れるのはなんて素晴らしいんだ!」
という状況が(マジで)何日も続いておりました。
ラインハルトさんのおかげでヤマダのThe安心に加入できて
ムダな出費もなく完治できました。
ルージュさん、ありがとうございます。
本当にいつまでも愛でたい!と
思ってます。
ただ、部品保有が過ぎて修理が出来なくなる日がくるのが心配です。
この正月にプリンターが壊れて
家電量販店に持って行ったら
「もう部品がないので修理できません、買ったほうがお安いです。」
と、普通に言われ衝撃を受けたので…。
わずか4年ほど前に買ったプリンターなのにって。
また、その機種に愛着があったので。
もしも、そういう日が近い将来にKUROに来るとしても
出来る限り遅くなればいいのに!って思ってます。
それでは!みなさま、本当にありがとうございました!!!!

書込番号:14120663

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2012/02/07 19:41(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ユウ(´Д`)さん KURO復活おめでとうございます♪

なんといいますか、テレビにせよ冷蔵庫にせよ、当たり前に存在するモノの有り難みはなくなって初めて分かると言うか、普段忘れがちですよね。

特に二度と手に入らないプレミア品では尚更ですね。

パイオニアには少しでも多くの補修部品を確保しておいてもらいたいですね。


しかし、4年で部品無しは反則かと思いますが(^_^;)

生産終了後8年間の部品保有とのガイドラインがありますが、強制やないのが片手落ちです・・・・・・・

書込番号:14120937

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/08 05:41(1年以上前)

おはようございます。

おおっ!ユウ(´Д`)さん KURO復活おめでとう御座います。

無事に、完治された様で何よりです。

「愛着」 解ります(^^♪
電気製品に限らず、気に入っていた物が壊れると悲しくなりますよね。

我が家にも、愛着(思い出)が有り過ぎて捨てられない物が幾つかあります(一番古い物は、30年以上前のレコ−ドプレイヤーかな)

KUROも、長寿である事を願うばかりです。

書込番号:14123145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2012/02/08 18:10(1年以上前)

ルージュさん、ラインハルトさん、
さっそくのご返信ありがとうございます!
日本企業は開発のスピードと同じくらいの熱量で
末永く開発商品をケア出来ればもっともっと
その企業に対する信頼もあがるのになあ…
と、思う出来事でした。

パイオニアの方は迅速丁寧に
修理に来て下さいました。
これからも、そうであってほしいです。

わが家の、KURO吉もっともっとがんばってよ(^^;)

P.S.
明日はゆっくりユニコーンのep4を観ようと思ってます…(^O^)/

書込番号:14125417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

商品交換となりました

2012/02/03 11:46(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]

クチコミ投稿数:229件 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]の満足度5

何回かレポート書いてます。

インターネットのHuluを使っている最中に再生がコマ送り・突然停止になることが、配信レートの高い作品(8-9M)に頻発するようになりました。パナソニックに相談した結果、修理ご担当の方が色々調べてくれたのですが、

・回線速度に問題は無い。実測上も問題なし。(ギガなので)
・Hulu側も問題なし。(特定のユーザーだけ何度も起こりえない)
・制御するCPUやメモリの処理が追いついていない可能性があるが、聞いたことが無い。というか、ほとんどVieraでHuluを使っているユーザーがいないので、パナソニックもノウハウが無い。

という結果で、原因が分かりませんでした。

工場にも確認して頂けたようですが、把握していないトラブルということでした。その後工場で色々実験してくれたのですが、再現性が無く良く分からないということで、結局個体の問題という玉虫色の結果となり、商品を交換して頂くことになりました。

対応としてはとても丁寧で気持ちの良いものですが、インターネットテレビはなかなか難しいものですね…。

明日交換となります。日本製だといいな。

書込番号:14102286

ナイスクチコミ!1


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2012/02/03 12:46(1年以上前)

Huluは契約していないので詳しく分からないのですが、
CPUの処理落ちに原因があるのならテレビよりもPS3で視聴した方が安定するかもしれませんね!?

書込番号:14102488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2012/02/03 19:59(1年以上前)

MCR30v さんに一票!!

書込番号:14103735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/03 21:14(1年以上前)

レスと違いますが…テレビのどこを見れば日本製とか外国製とかわかるのですか?

書込番号:14104032

ナイスクチコミ!0


HIDE@FUJIさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/03 22:24(1年以上前)

>mentanpin3777さん 

テレビの裏についている中央のシールを見れば製造年や製造国がわかります。

書込番号:14104316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:229件 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]の満足度5

2012/02/04 21:28(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。

本日無事交換となりました。ご対応頂いたサービスの方は本当に対応が良く、サービスマンの鏡です。
パナソニックのサービスはいつも丁寧です。

今のところ商品は問題ないです。(当たり前ですが)
まだ高いビットレートの作品は見ていません。明日チェックします。

プラズマテレビ特有の慣らしが済んでいないので、若干画像が眠たい感じです。
交換前の商品もそうでしたが、慣らしが終わるとしゃきっとします。

引き続き商品を楽しんでいきたいと思います。

書込番号:14108320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

故障かな?

2012/02/02 22:54(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:52件

今夜 帰ってきて点けたら音だけ出て画が映らない。


パネル故障でしょうか?

書込番号:14100696

ナイスクチコミ!1


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/02/02 23:00(1年以上前)

主電源切って、コンセント外して 1分放置。

その後 コンセント差して 電源ONしてみてください。

書込番号:14100733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2012/02/03 01:50(1年以上前)

やってもダメなんですよねぇ…

書込番号:14101376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 Wooo P42-HP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP05 [42インチ]の満足度5

2012/02/03 23:49(1年以上前)

こんばんは、、、

残念ですが、故障でしょうね・・・

SC呼ぶとか必要かもです。

書込番号:14104710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/02/04 00:37(1年以上前)

故障でしょうね


ついたんですけど、色がおかしくなりましたし

書込番号:14104875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/02/06 18:59(1年以上前)

治りました。
配線のコネクターの接触が悪いらしく、念のため線を変えますって言い、サービスマンが交換していきました。
交換後、コネクター部分を揺すったりして色合い、画像の消えないことを確認して完了となりました。

HP03では同様の交換が結構あったと言ってました。

書込番号:14116326

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)