
このページのスレッド一覧(全3400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | 7 | 2011年5月22日 13:44 |
![]() |
8 | 8 | 2011年5月14日 16:09 |
![]() |
9 | 7 | 2011年5月21日 01:48 |
![]() |
6 | 3 | 2011年5月11日 10:42 |
![]() |
21 | 3 | 2013年12月28日 16:17 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月16日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
テレビのアクトビラって皆さん、どういう風に活用してます?
ツタヤレンタルが便利とか聞きますが、そんなものは、ツタヤディスカスもあるし、
お店もあるし、わざわざテレビでレンタルする必要ないのでは?と思ってしまいます。
PCない人でも、テレビでPCと同じように情報を見ることができるっていうのがメリットかも
しれませんが、そもそもインターネット環境があるなら、PCあるでしょ、普通って思ってしまいました。
だいたい、許せないのが、アクトビラ登録の際に、必ずカード情報を登録しないといけないって、
ひどすぎです。それを登録しないと無料動画の視聴すらできないという。
テレビでカード情報とか登録しちゃって、間違って、有料のものを買ってしまったらどうしてくれるの!
アクトビラ自体、運営業者の儲け主義に走ってるんじゃないの!と憤慨いたしました。
この怒りのもっていき場所が分からず、間違っているかもしれませんが、
クチコミに記入してしまいました。
お目汚し失礼致しました。
4点

良くわかんないんですが。
別に使う事を強制されないんで、使わなければ良いだけだと思います。
間違って有料のものを買ってしまっても悪いのは自分でしょう。
何でもかんでも他人のせいにするつもりなんでしょうか?
書込番号:13030033
22点

スレ主さんがいわんとする事は分かりますが、
不必要なら使わなければ良いだけです。
儲け主義といわれてますが、企業は全て儲け主義だと思いますよ。
表向きは”顧客満足第一”なんて言ってる企業もありますが…。
書込番号:13030073
13点

まあネット環境があったりレンタルショップが近くにある方にはそれほど必要な機能とは思いませんが、無いかたの場合はテレビ使用の幅が広がりますからね・・・
皆さんもおっしゃってますが、必要だと感じない方は使用しなければ良いだけだと思います。。
無料動画でもカード情報が必要なのは確かにいただけませんね。。
でも、お怒りの理由がカードも情報漏洩を気にされるなら分かりますが、間違って購入したらって・・・
ちょっと怒る理由が理解できませんね。。
書込番号:13030230
8点

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
少しクールダウンできました。
ただ、購買と無料の線引きが見づらいので、自分は無料だと思っていても、
いつのまにか購買ボタンを押していたなんんてことにならないか不安なのです。
カード情報を登録しているがゆえに起きることだと思います。
ネットショッピングだと、何回も【この注文でいいですか?画面】がでてきますが、
テレビだとワンクリックで購買になりそうで、
カード情報登録もしていないので、購買したこともないうちから、
あれこれ気をもんでおりました。
要は、無料視聴は、カード登録なしでもできるようにしれ!ってことです
無料視聴以外になんとか活用できないかと思いましたが、
アクトビラは、PCのある人には不要という結論に至りました。
書込番号:13030318
3点

無料視聴は、有料視聴に持ち込むための呼び水ですからまあそういうことになっていても仕方ないかと思います。
有料放送を購入するのには料金表示など2回くらい確認を求められますから、いくらなんでも無意識に有料放送を購入してしまうことはないと思いますが、「自分は何も考えずホイホイ『はい』を押してしまう癖がある」ということを自覚されているのであれば、やはり止めたほうがいいでしょうね。
というか、なぜそういう方がクレジットカードを持っているの?という疑問がないでもないですが。
書込番号:13038195
5点

>というか、なぜそういう方がクレジットカードを持っているの?という疑問がないでもないですが。
すみません。これは的外れな指摘でしたので取り下げます。失礼いたしました。
書込番号:13038210
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
去年の暮に購入して以来3回修理に来てもらいました。
裏のカバーを外しているところを見て初めて解ったのですが、スピーカーが下を向いて
取り付けられているのですね。しかもこの最廉価版はスピーカーの質もかなり落としている
とのこと。(パナ修理業者談)
スピーカーの下の部分にアルミの反射板を自作して斜めに設置したら、音が正面に反射して
スッキリ聞こえるようになりました。
しかしこんな事をユーザーにさせるメーカの設計っていったい・・・?
4点

はじめまして。
工夫されましたね(^_^)
もし画像アップ可能なら、見てみたいのでお願いいたします。
書込番号:12998942
0点

オプション販売を狙っているからあまり良い音がでたら商売にならないからでは?
書込番号:12999266
0点

私もこの機種を使っています。
ユーザーのもっと安くに答えた結果では?
書込番号:13000263
0点

インドでは ニーズにあわせて画質を落として音を重視した ビエラを発売してると テレビでやってました。
じゃあ 日本のニーズは音より画質?
両方頑張って欲しいですよね。
それでは(^o^)/
書込番号:13001327
1点

パナの欧州、北米ホームページを見ますと、日本発売のモデルと外見同じです。スピーカー仕様も似たようなものです。基本は世界共通仕様なわけですね。
欧州・北米市場、それぞれが日本の2倍くらいの市場規模です。
つまり日本のような弱小(!?)市場ではなく欧州北米でウケる仕様に合わせて全世界仕様が決まるとすると、あの仕様が最適だということなのでしょう。
書込番号:13006171
0点

すずめ丸さん
>インドでは ニーズにあわせて画質を落として音を重視した ビエラを発売してると テレビでやってました。
これ、私も見ました。
インド人は映画好きで、その音を重視して、爆発的に売れているとか。
やろうと思えばできると思うのですが、
日本市場は「安くないと売れない」と思われているのでは?
実際に、「音が良いタイプ」を出して、その分高値にして、
今の日本で、どれだけの人が買いますかね?
書込番号:13007663
2点

guongさん
買わないですね。
こだわる人は スピーカーつければいいだけだし…。
こんなに安くなったんだもの 自分はメーカーに感謝してますよo(^-^)o
(高い時に買っちゃったんだけど(>_<))
それでは(^o^)/
書込番号:13007726
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
購入特典のメガネ2個プレゼントは3月末で終了しましたが
4月からの新キャンペーンとしてVT2にはMサイズメガネ1個と
ボルトの3Dブルーレイソフトプレゼントのキャンペーンが
4月29日から始まっています。
※VT3はメガネ2個(SとM)+ボルト
Pnansonicのホームページでは告知は見つけられませんでしたが
ソフマップの店頭にPOPとチラシが出ていました。
前回と同様WEBからは応募できず店頭のチラシの
専用応募用紙を使っての郵送での応募となります。
キャンペーン期間は4月29日〜7月31日となっていますが
事務局に問い合わせたところ前回のキャンペーン対象と
ならなかった4月1日以降の購入者は今回の対象になるそうです。
自分は前回のキャンペーンの対象にならずくやしい思いを
したので今回のキャンペーン再開は嬉しかったです。
さっそく応募しようと思います。
5点

アバターの3Dブルーレイのキャンペーンもやってますが、前のキャンペーンというのは3月末までやってた3Dメガネの方のことでしょうか?
お話ですと、4月29日以前に対象テレビ等を買ったとしても、今回のキャンペーンに応募できるということでしょうか?もちろん他のキャンペーン(アバターのも含む?)に応募していない前提でということでしょうが。
私も今回のキャンペーンをあとから知り、購入が4月29日以前でしたので、今回のキャンペーンには該当していないと残念に思っていたもので・・・
書込番号:12998635
0点


>>らくだななさん
今回のキャンペーンはアバターの3Dブルーレイプレゼントとは別の企画で両方に応募できます。
アバターはWEB上で応募可能ですがメガネとボルト3Dのプレゼントは郵送による応募のみです。
また博多んもんさんがUPしてくださったチラシには4月29日から7月31日購入者が対象となっていますが
事務局に直接電話で問い合わせたところ4月1日以降の購入者で前回3月31日までの
3Dメガネ2個のプレゼントの対象になっていなかった方はすべて対象になるそうです。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:12999425
0点

3月に購入したものですが、ボルト3Dすごく欲しい(笑)
でも、もう3Dメガネはもらっちゃったし、3Dソフトだけで良いから
貰えないですかね。。。お金払えば買えるのかな?
書込番号:13000219
0点

僕も確認しました。
4月28日に購入したので、「早まったか!?」と焦ったのですが、
電話したところ、4月1日〜28日に購入した方も対象とのことでした。
でもそれなら最初から4月1日〜7月31日に購入した方が対象にすればいいと思うんだけどな…
書込番号:13001004
0点

度々ですみませんが、このキャンペーンも購入がネット購入の場合でも適用されるでしょうか?ただ私の場合、レシート・領収書等それに代替するようなものがないのですが・・・保証書に購入金額以外は表示されてはいるのですが・・・
明日事務局に電話で確認しようとは思っていますが、ご存知の方がいらっしゃればと思いまして。
書込番号:13001620
1点

事務局に電話して通販の場合の対応方法を聞きました。
領収書がなくても、納品書など、購入店、型番、金額がわかればよいそうです。
また、申込書は、店頭にしかないそうですので、近くの量販店で入手するか
電話での受け付けも可能だそうです。
書込番号:13032576
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
42VT2、42VT3、40LX900の3機種で悩んでおりましたが、先日
42VT2+ディーガ690の型落ちコンビをヤマダで購入してきました。
合計で15万(HDMI1本&5年保障と設置代込み)。同時購入ポイント1万付きでした。
BWT500との組み合わせも出して貰ったんですが、16万5千円のポイント無しで許可おりず
別に今見てるテレビが壊れたわけでもないんで、アナログ停波後でもいいか〜
と気楽に考えていたんですが、VT3が値崩れする前に格安のVT2が無くなっても困るし・・・。
ネットと同等くらいの値段を出していただいたので踏ん切りがついた。
ヤマダさんには日用品とかも置いてあって、嫁さんが1万p分買い物出来るって言葉に
反応したのも◎(笑)
買ってしまうと、3シリーズのナノドリフトとスームス再生?が気になって気になって(笑)
まぁ今のブラウン管25インチと録画環境無し(VHS壊れた)よりはマシでしょ!
2点

私も42VT2が無くなってはと思い、買いました。初めは、sony820 46とレコーダーAT900とシアタースタンド、3Dメガネ三個で31万を買おうとおもったら、嫁に46デカ過ぎと
言われ、安く済ますことにして、42VT2とBWT600を17万 ポイント2.5万 5年保証 設置で買いました。VT2は無くなってる店もあるし、買えて良かったです。VT3は、気になりますが、コスパで決めました。
書込番号:12994952
1点

まなパパ゚ さん、こんばんわ! そしてご購入、おめでとうございます!
VT2はVT2で良い所もあり、VT3よりも映り込みが少なく、視野角もVT2の方が広いですよ!
それと電源ケーブル交換も出来ますので、電源ケーブルマニアにもウケが良いのでは?と思います!
しかも、3Dグラス+ボルト3Dとアバター3Dのプレゼントキャンペーンにも応募出来ますし、
これだけ画質が良くて、価格もお買い得で、とても良い時に買われたと思います!
書込番号:12995181
3点

マッキー一号さん、こんにちは。
820いいですよね〜、うちは高さが700mm以下って制限があり
あのデザインで40インチ&W録可能なトリプルかWチューナー搭載して
もう少し価格が下がれば完璧だったんですが・・・。
でも、42VT2にBZT600で17万。P入れて14.5万は安いですね〜。
TVモグラさん、こんにちは。そしてフォローありがとうございます(笑)
電源ケーブル交換とか出来るんですね。参考にします。
まぁ、私のへぼい目にはVT3はフィルターのせいか少し暗く感じたのと
HDMIが最低3端子(PS3、PC、ディーガ)、予備も欲しかったんで
VT2の豊富な端子類は魅力でした。
書込番号:12996556
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR02 [37インチ]
2009年1月に購入しましたが、最近画面の中心部分ぐらいに青い点の様な物が複数映り、
さらに左右上部も黄色くなってきて白いバックの時や、人の顔が映った時にとても気になる
ようになりました。
変になる1ヶ月ぐらい前からテレビチューナー付のパソコンを接続してレコーダー代わりに
使用していた為、焼付けでも起こしたのではないか思い白パターンを繰り返ししても症状が
変わらなかったので修理を頼みメーカよりサービスマンに来て貰うと電圧が低くなっている為
との事で電圧を上げてもらったら直りました。
来た人の話ではパソコンやゲームを接続するとこういった症状が出る場合があるとの事でした。
修理代はコジマで購入した時に5年の保障に入っていた為、無料でした
同じような症状になった人がいたらと思い書き込みさせて頂きました。
9点

私も全く同じような症状が出ました。
購入は2009年2月で、2010年9月頃から症状が出始め、
当初はプラズマ特有の焼き付きが起こったのかと思い、
取説やネットで調べて白パネル調整もやってはみたのですが全く・・・
早く修理にと思っていたのですが、月日は流れ 更に症状は悪化(-_-)
先日、とうとう電源が勝手に切れたり入ったりを繰り返し
日立のお客様センターにTEL 担当の方も親身に対応して下さり、
翌日出張修理へとスピード対応(^^)/
前置きが長かったんですが・・・
まず、画面の斑点模様ですが、
原因は【電圧不良】※焼き付きではありませんでした
修理はその場で裏カバーを取り外して、
デジタル電圧の測定 → 電圧調整 → リモコンを使って設定調整
(この調整は取説には載っていません、専用のマニュアルを持っておられました)、
で結果なんですが、約20分の修理で見事に斑点模様は無くなり新品同様に!
電圧不良に至ったのは、設置場所、家庭環境(湿気等etc)、工場出荷時の環境なんかも影響することがあるらしいです。
また、『よく似た故障のお客様も以前におられました』とのことです。
簡単そうな修理に見えたので、
『また故障したら私でも直せますか』と質問したら
『デジタル電圧測定器が必要なのと、電圧の設定値が・・・ですので無理ですね』と言うことでした。
修理費用は、保証期限は切れにも関わらず、
まだ新しい機種なので今回は0にしておきますと、感謝感謝です_(._.)_
※ちなみに出張費もおまけしてもらいました。
このクチコミを勝手にお借りして、
お客様センターの方・修理にきて下さった方へ
親切・スピーディーな対応ありがとうございました。
次回購入する時も必ずWoooにします(^^)/
最後に、電源が勝手に入り切りする原因は、
ファンに積もった ホ・コ・リ でした・・・(-_-;)
書込番号:13162748
6点

私も同様の事が起こりました。
画面のセンターに青い点、ツブツブが現れて、それが日を追うごとに増えて広がってくる、というものでした。
最初は、テレビを長時間つけっぱなしにしたので、これがいわゆる「焼き付き」なのかと思い、そのまま使用していたのですが、だんだん広がってくるにつれて、どうも違うのではと思い、日立に来てもらうことにしました。
来てもらった方によると、焼き付きではなくパネルの問題であることで、2年以内だったことから交換ということになりました。
その後、結局、震災直後ということで、部品調達が難しいことから、機種変更を勧められて液晶のXP05に交換することになりました。
しかしそれにしても、日立の対応は相変わらずよかったです。
アフターケアはすごくいいんですよね。
因みに京都の話ですが。
書込番号:13346253
5点

2009年1月購入したものですが、最近、全く同様の症状が出ました。
ヤマダのThe安心会員経由で修理を依頼したところ、昨日、日立コンシューマ・マーケティングの方が修理に来られました。後ろのカード付近にある基盤を交換後、マニュアルのような紙を見ながら、電圧の調整およびリモコン操作による設定調整を行ってました。時間は約30分程度、内部基盤の掃除等、対応は良かったです。現在、青い斑点もなくなりきれい映ってます。この年末に、半分買換えを覚悟していたところですが、無償修理で復活し、ほっとしました。日立がTV事業から半撤退状態の今、IVDR-sHDD付きのプラズマテレビが入手困難となってしまったことだけが残念でなりません。
書込番号:17008154
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]
メーカー推奨
純正500GB2.5インチHDD
メーカー動作確認
バッファローHD-LBシリーズ
まだ情報が少ないので動作報告しませんか?
テレビがまだ手元に来ていませんが、
FREECOMの2.5インチ1TBを購入済みでテレビが来たら動作報告する予定です。
これにした理由はACアダプタを使いたくないので、
2.5インチで1TBはまだ限られていることと
ヤマダで9800円で売っていたので、
HDDカバーとバルク2.5インチHDDを買うより安いと感じたからです。
2TBなら3.5インチHDDになりますがロジテックの
凛シリーズが良いかななどと思っています。
3TB使えたという情報も貴重かと思いますので、よろしくお願いします。
0点

いったりきたりさんへ
本日46VT3が納品されました。
IODATAの2TB、HDCA-U2.0Kですが
46VT3で問題なく登録、使用ができました。
書込番号:13012006
0点

コメントありがとうございます。
FREECOMの2.5インチ1TBですが、
今のところ問題なく使用できています。
表示上は90時間録画可能な様です。
書込番号:13016295
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)