
このページのスレッド一覧(全3400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年4月2日 09:27 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月29日 20:00 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年3月30日 18:29 |
![]() |
0 | 4 | 2011年4月2日 20:49 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2011年7月16日 20:14 |
![]() |
3 | 4 | 2011年3月21日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
27日に配送設置されデザイン、画質、操作性等素晴らしく、とても満足しておりましたが、本日未明にDEGAのHDDに録画していた動画を見ていたところ突然画面が消え電源ランプが赤く点滅した状態のままになってしまいました。取り扱い説明書に記載されているように主電源を切り暫くしてから主電源を入れても変化はありません。
現在、購入した量販店の主張修理サービスからの連絡待ちですが同じような症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか?
幸い昨日のサッカー親善試合はこのテレビで見れてよかったです。
0点

ハズレに当ってしまったようですね〜 お気の毒です。
修理ではなく、初期不良と言う事で、交換を要求された方が良いと思います。
書込番号:12839139
0点

流星104さん、返信有難うございます。
やはりハズレ品を引いてしまったのでしょうか、交換要求してみます 。
しかし再納入がいつになるのやら・・・。
取り合えず連絡をまってみます。
書込番号:12839163
0点

経過報告です。
昨日パナのサービスの方が来て診断の結果、初期不良ということで交換となりました。
そこからは購入した量販店とのやり取りで4月6日着が最短との事。
暫くテレビのない生活で、する事がないので早寝早起きするようになりました。
書込番号:12849391
0点



J:COMは全国でCATV事業を展開しておりますが、今回の震災を受けてジェイコム・マガジンの4月号の各家庭への配送に遅れが出ています。
そこで、J:COMのサポートへ電話してみたら、遅れる分は日割りで値引きするとの事で、多分、これはサポート(0120−999−000)での個々の対応の様子ですので、サポートに電話しないと、この対応は受けられません。
電話では見込み配送日は3日となり、たかだがですが約12円の値引きになりますが、その12円を全国より震災者への義捐金とすれば、全国展開している会社だから多くのCATVユーザーがいると思いますので、多少の支援となると思います。
気になる方は電話してみて下さい。みんなで震災を受けた方へ支援を。(お気持ちです)
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
画面に保護フイルムを貼るかどうか悩んでいます。パソコンやiPhoneなどの画面にはキズ防止の為に貼っていますが、テレビにも貼った方が良いのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
0点

小さなお子様が物を投げたりして傷を付ける心配がある場合にのみ、保護フィルムを貼る方がみえます。
当製品は表面にガラス板を設けてありますので、その心配は無く、保護フィルムも不要と思われます。
フィルムを貼ったことによる弊害の方が多いのではないでしょうか。
書込番号:12836385
0点

保護フィルムは避けた方がいいと思います。
プラズマは画面表面にコーティングされているようです。
やるなら、保護パネルをした方が・・・。
(注意事項を読み、耐熱性のある保護パネル)
書込番号:12836461
1点

フィルムを張るのは、画質を損なう大きなデメリットがありますので、全くナンセンスな行為だと思います。
それとも、画質と引き換えても良い何か非常に傷を付けられやすい条件下で使用されるのでしょうか。
書込番号:12838310
0点

テレビにフィルムは貼らない方が良いと思いますよ。。
画質も悪くなるし、はがす時に元からあるフィルムなど傷つける可能性もあるので・・・
どちらにしろフィルムだと何かをぶつけた時のパネル割れに対応できませんので、保護パネルをお勧めします。
書込番号:12838957
0点

皆様のご親切なアドバイス大変参考になりました。ありがとうございます。
画質を落としたりとデメリットの方が多いことなど全く知りませんでした。
「貼らない方が良い」とご意見が共通しているので貼らずにいこうと思います。
ありがとうございました
書込番号:12840062
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
来週にでも予約購入を考えています。
店舗にて見積もりを3店舗とってきました。
納期を聞き忘れています・・・
上新電機白土店 21万9千円ポイント不明
コジマ日進店 19万8千円ポイント不明
ヤマダ電機日進店 20万8千円+2万円分ポイント
まだどこも交渉はしていませんので
下がるかも・・。もしくはもう一個めがねを
つけてもらおうかと。
ただ、ヤマダ電機に関して納期は4月25日ころだと
言ってみえました。
正直上新電機の店員さんは売る気がない印象でした。
コジマでは店員を捕まえるのに20分。見積もりもらうのに10分
時間がかかりすぎ・・。
ヤマダ電機ではすばやく対応していただきました。
好印象でしたが納期が・・・。という感じです。
来週購入するのでまたご報告を。
0点

こんばんは。。
当方、購入予定ではないので価格が安いのか?どうなのか?分かりませんが
日進が地元でしたら、愛知県下で比較的安価の提示をしていただけるのが
テックランド星ヶ丘店だと思います。。
必ず安くなるとは?お約束できませんが、日進からも遠くはないので
一度、行かれてみてはいかがでしょう?
書込番号:12825005
0点

土曜日に購入しました。納品は今度の火曜日です。
購入店は、ジョーシンの鳴海店(3月中旬にオープン、旧イトーヨーカドーの跡地、なるパークの中)
4月1日までのオープン特価で17万8千円。ポイント無し。5年保証は5%です。
価格comの底値に近い値段でしたので、決めました。値引き、おまけ等は無理でした。
店員はなかなか捕まりませんでした。ちなみに、大高店は21万8千円でした。
その他のオープン特価も、けっこう安そうでしたよ。
書込番号:12826260
0点

本日ジョウシン白土店で購入してきました。
\178,000-です。別途5%で延長保障をつけました。
同時にパナソニックBD DMR-BZT-800を
\150,000-で購入。延長保障つきでした。
テレビはポイントつきませんでしたが、
BDは11%のポイントつき。
店舗持ちの店なので
かなり安かったと思います。(思っています)
ちょうど1つだけ残っていて即納でした。
4月3日に届く予定です。
書込番号:12846498
0点

めがねが1個くらいついてくるかと思いきや
まったくの別購入と言われた・・。
3Dテレビに3Dめがねなしってどうゆうこと?
別途購入しようとするも納期未定・・・。
3Dテレビ購入し3Dでテレビ見れません・・・。
メーカー様。1つくらいつけてください。
お願いします。
書込番号:12851519
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ]
初めての、書き込みなので読みづらいところがあると思いますがお許しください。評価・口コミが余りに少ないので、感想など主にお伝え出来ればと思いますがあまりにもいいテレビで頭の中が整理できません。画質は、十分に綺麗です。フルHDじゃなくても満足できます。
買って良かったと満足しています。末永く愛用たいです。
変な、書き込みになりますが、お許しください。
7点

自己スレです。
クチコミ・評価に書き込みしましたが、書き込み後、幾つか書いていない感想等を書き込み致します。
購入日と価格:3月24日に此方のサイトより、博多ボンバー\74801で購入しました。
現在では、上位機種のXP05が若干安いですね。
まずは、内臓HDDでの録画画質ですが、TSX4モードは綺麗な画質で満足です。又、TSX8は若干ですが陽炎の様になりますが、画面全体ではなく部分的・僅かな時間でなりますが十分に見れます。
(受信レベルは最大60です。あくまで参考程度にお願いします。)
オートチャプター機能も万能です。1時間の番組なら、いい所でチャプターを打ってくれます。
2時間以上になると、番組内にずれこみます。TSモード(高画質)で2時間15分の番組を録画してみたのですが、1回だけ番組内に2・3秒程ずれていました。(凄く稀です)
あと、困っていることが内臓HDDが250GBしかないので、いつでも見れると思い撮り溜めてしまう事です。
そして、最後に画質ですが初めてプラズマを家でみたときに感じたこと、大型量販店でみた画質は店内が明るいためほぼ参考にならないと思いました。(私個人の感想です)
本当にいい買い物をしました。
駄スレ、すみません。
書込番号:12884745
4点

質問です。
オートチャプター機能も万能です。1時間の番組なら、いい所でチャプターを打ってくれます。
とのレポートありますが、
いい所とは「番組〜CM〜番組〜CM」というふうな打ち方をしてくれますか?
書込番号:12913145
1点

>うりぼうたろうさん
こんにちは、質問の返答ですが、CMを挟む様にオートチャプターはなりません。
番組・CM〜番組・CM〜番組となります。
>オートチャプター機能も万能です。
すみません、言葉が大げさになりました。
書込番号:12913322
1点

音はどうですか?基本的にプラズマと液晶テレビだとどっちが音良いのでしょう?画質がプラズマが良いって事は良く分かりましたが^^。音を聞きたいです^^。宜しく
書込番号:13260912
0点

プラズマとか液晶は音質には直接関係ないんでは?
テレビ内蔵のアンプやスピーカーの性能や設置位置によると思います。
でも、プラズマの駆動音が気になる人なら、液晶テレビの音質が良いというかもしれません。
書込番号:13261018
0点

画質と同じように、音質を文字で伝えるのは困難です。
個人の感性により変わりますので・・・。
音質に拘り等があるなら、シアタースピーカー等を検討されるといいと思います。
私的には、ほとんど地デジ番組を見ているので、音質に不満はありません。
只、映画ソフト等を見る時、やっぱり低音に不満が出てきます。
音質は、少々拘りを持っているつもりです。
そのうち、シアタースピーカー等を購入するかもしれませんがあくまで予定です。
書込番号:13261102
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]
昨日、VT3の42インチを予約購入したんですが、こちらの掲示板を読んでるうちに小さく感じるかも知れないなぁと思い今日、ヤマダにいって46インチに変更してきました。
26万9千円でヤマダポイントが11%で購入です。
あまりお得感は感じませんが、地方なんでこんなものかなと思ってます。
当初、シアターラックもパナソニックで購入を考えていましたが、今日店で聞く限りなくてもいいかなぁと思い、その分の予算をインチアップにあてました。
テリビが届くのは42インチと変わりなく4月22日らしいです。
0点

映画やスポーツが好きな方は大きいほういいし迫力が全然違いますからね。
50インチなら尚更最高ですがさすがに電気代も大きさもすごいので断念です。
書込番号:12797921
0点

soraritoさん
私も大画面派です。設置可能な限り大きい方が良いですね。ただ、50型までならそれなりに価格もリ
ーズナブルですが、50型を超えるととたんに高くなりますね。チラシにも50型以上のテレビはほとん
ど載っていません。46型を買われるならもう一声、50型にしましょうよ。数値上では「4」ですが
対角線なので面積だと縦横を掛けますから・・・。
以前からちょっと気になっている、画面サイズの表示ですが
「フラットパネルディスプレイ(FPD)とブラウン管(CRT)では測定方法が異なりFPDは有効可視領
域、CRTでは管自体の対角線長を測る。したがって同じインチ数ならFPDのほうが大画面で、その違い
はおよそ1〜2インチに相当する。なお有効可視領域のインチ数は正確には数字の後にV(Valid=有効の
略)をつけ、「27V型」のように表す。」
とあります。またインチは日本では計量法の規定によりインチを公取引に使えないので、「型」と表
すそうです。皆さん、知っているかなぁ?。
書込番号:12798459
2点

安売り王子さん、130theater 2さん、返信ありがとうございます。
確かに大きいに越した事はない気がしてきました(笑)
まぁ、私は2?インチのブラウン管からの進化なので満足です。
これ以上のインチアップは当初の予算から大幅に超えてるので嫁のOKが出なそうです(泣)
それより初プラズマなのでよくアチコチで言われてる焼き付きが心配です。
ゲームを結構やるので
書込番号:12800094
0点

自分は29インチのCRTなので上下レターボックスで実質26インチになってます。
焼きつきはSD画質のPS2。L字の帯などが心配ですね。
電気代は最大400Wとなってますがバラエティなどの平均ワットはいくらくらいになるんでしょうね。ワットチエッカーでころころ変わると思いますけど。
書込番号:12804669
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)