
このページのスレッド一覧(全3400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
113 | 62 | 2011年1月1日 00:08 |
![]() |
1 | 7 | 2010年12月17日 07:17 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月6日 10:01 |
![]() |
1 | 8 | 2011年5月23日 12:27 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2010年12月4日 19:12 |
![]() |
2 | 3 | 2010年12月4日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆さんこんにちは。
さてさて、古い話のため忘れ去られそうですが、、、、
10月のシーテックオフ会にてUおやGさんの御厚意によりお借りしたYYプラチナに加え、拙宅爆音オフ会時にドラさんの御厚意よりお借りしたSONY DLC-9150ES HDMIケーブルの評価がようやく終わりましたので、簡略リポートします。
比較は、上記ニューフェイス2本に加え、何故か?1年以上拙宅に住み着いて?いるAIMと、前回四天王スレにて堂々の評価?を得た無印タワシを加えた4本を新四天王?とした比較評価としました。
撮影に際しては前回の課題を鑑み、新手法にてガンダムユニコーン、ヤマト復活、アバターの3ショットを撮影したのですが、パソコンでの事前チェックの結果アバターは残念ながらボツとなりました。
又、ヤマトに関しては赤青系のホワイトバランスがショット毎に微妙に変化するので、色合い以外を評価して下さい。色合いの差はケーブルの差ではありません。
ディスプレイはクロ6010、プレイヤーはPS3で、同一入力端子にケーブル差し替えにて比較を行いました。
既に91を捕獲済みなのですが、50cmのプラチナが91では届かないため止む無くPS3を使用しました。
今回のUPは2枚しかありませんが、タワシ好きの皆さんが再びタワシを引き当てる事を祈念します(あ
1、2、3、4の並びに対する暗号は、「過去の四天王を超えたか?」です。
タワシは何番かな〜〜〜
では先ずはユニコーンから。赤い彗星、シナンジュの脚にビームライフルでダメージを与えるシーンです。
6点


お久しぶりですm(__)m
早速ですが...
タワシはわたし(ん
タワシは2番です(汗)
1:YY 2:タワシ 3:AIM 4:9150と予想します(汗)
まぁ〜前回タワシを選んだような記憶が有りますんで(汗)
ちなみにユニコーンとヤマトは並びは一緒ですか?
書込番号:12333431
3点

>何故か?1年以上拙宅に住み着いて?いるAIM
・・・m(。−_−。)m
Rougeさんお久しぶりです(^^
では早速・・タワシは2番だと思います。
ワイワイは4番の様な気がします。
ヤマトの2番はちょっと場面が違うのかな・・?と思うくらい違うように見えますね。
後ユニーコーンではタワシ以外あまり区別付かないんですが、ヤマトで1番がなんとなくSONYっぽく3番エイムかなと・・・???
書込番号:12333522
3点

タワシごときに大勢が一喜一憂するスレはこちらですか?
♪躍らすタワシに踊るタワシ。同じタワシなら踊らにゃ損、損
ってことで一枚噛みたいところですが、携帯では違いが分からず…
浅はかです…。
またあとで!
書込番号:12333907
3点

発見(^O^)
携帯からなので全然わかりません(笑)
まっPCからでも節穴の私にゃわからないけど(笑)
書込番号:12333917
3点

来た来た(笑)
いつも通り感性のみでいきます(笑)
前回は自爆しましたが(笑)
あと、最初に言っておかないと
撮影方法がおかしいだの空気読めない方は要りませんのでお引き取りを(^_^;)
純粋に重いなどの苦情は管理人に!
あくまでもイベントですからご協力の程を!m(_ _)m
書込番号:12334048
2点

わたし、タワシにしたわ(^w^)
タワシフェチの皆さんこんばんみ(^O^)
サトパパさん
勿論並びは前回同様揃えてますだ。
ロシアンシャッフルは禁止ね。
Solareさん
イヤイヤ、こちらこそ永らくお借りしてますだ。
てか、突撃待ってますってばさ(^O^)
しかし、タワシ2番人気!
さてさて、皆さんお目当てのタワシを見事引き当てるか?
思慮さん
銀製タワシから銅のタワシまでよりどりみどり(^w^)
TJさん
爆音のダイナミックレンジよりは確実に狭いですからね〜
タワシ好きですよ、オイラ(^w^)
ホビーさん
そう!
イベント、ノリだす(^O^)
釈迦に説法ですが、写真なんですよね(謎
フレームには多少ズレがありますが、撮影距離完全固定だす。
書込番号:12334094
2点

こんばんは。
ルージュさん、楽しい企画ありがとうございます(^^)
かなり個性が現れていますね。ずばりタワシはA番だと思います。
ちなみに1番気に入ったのは@番ですね。
@9150
Aタワシ
BAIM
CYY
これでいってみます!
答え合わせが楽しみです!
書込番号:12334299
3点

あの〜今更で大変お恥ずかしいのですが・・。
無印タワシって無印良品のHDMIケーブルという理解で宜しいですか(・・)??
検索したらリアルなタワシがヒットしてしまい・・
安いケーブルということは分かっているんですけどね。
書込番号:12334399
3点

ドッペルさん
え?
今巷で話題騒然の田鷲電気を知りませんか?(大嘘
ハイ、オマケ付属ケーブルやら、ぶら下がりの2000円前後のお手軽ケーブルのことだすよ。
しかし2番人気!
親の総取りかはたまたドボン夜逃げか?(え
書込番号:12334488
2点

ルージュさん
すいません。お陰でちゃんと理解しました(^^;)
無印良品で1,000円くらいで実際にあったものでてっきり・・。
でもこれもタワシと同類ですね。
いま恥かいておいて良かったです。脱線すみませんでした m(_ _)m
書込番号:12334554
3点

節穴マイスターの私が通りますよ。
4枚の画像の差が全く分からないので、ここは大穴狙いで
1.タワシ 2.AIM 3.YY 4.9150 でどうでしょう。
根拠は長年の人生の危機をまったく乗り越えることが出来なかった、自分の勘です!
書込番号:12334580
3点

皆さんお久しぶりです
おもしろ企画、タワシ?も参加させて下さいな!
@YYAAIMBワタシC9150だす
ちなみに好みは@≧C>B>A
書込番号:12334892
3点

4本のケーブルの順列は24通り。
全部当たり 1
3つ当たり 0
2つ当たり 6
1つ当たり 8
全部外れ 9
全滅の確率が一番高いんですよね(爆
ドッペルさん
タワシ侮れず(謎
タワシを笑うモノはタワシに唖然(あ
次回は、タワシ、バッタ、パッチ、フェイクの最強四天王を(え
油さん
野生の堪や如何に?
パソコン液晶画面のブライト調整をしたら何か見える鴨?
大外さん
おっと!
お久しぶり〜
てかキッチリ見てたのね〜
前回の経験が生きるか?(謎
書込番号:12335282
2点

さてと吟味完了
1 AIM
2 タワシ
3 YY
4 9150
お気に入り3かな?
書込番号:12335482
2点

こんばんは
>1、2、3、4の並びに対する暗号は、「過去の四天王を超えたか?」です。
謎々は、ま〜たく 解けませんので、勘で^^
AIM, タワシ, YY, SONY
あっ、ホビーさんと、被った^^;
書込番号:12335571
3点

うや?これはこれは・・・
タワシチリ諸君、こんばんは。
・Strike Rougeさん
帰ってきた[10425398]でつか?
相変わらず難しゅうおますなー。
うにこん見たら2以外は全部同じに見えるぞなもし。
んー、でも1番がクッキリ度高い、つうか色が濃いかなあ。
後は4・3の順?
2は明らかに薄い・・・シーンはホントに同じ?(笑
ヤマトは・・・うーん、3が一番フォーカス甘いような気も。
総合で1−4−3−2かな?とゆーわけで、タワシ警部は2に張り込みます。
え、残りも銘柄指定?
困った・・・YYだのAIMだのってじぇんじぇんわからんオヤイデ&クエストチョコレートユーザーであーる(爆
とりあえず、上の順番で高い方から、と(ヲイ
書込番号:12335691
3点

皆さんおはようございます(^_^)v
ホビーさん
2番入りましたぁ〜
オッズが(え
ドラさん
イヤ、謎解きスレとちゃいますし(^_^;)
で、同じく2番ですね!
ソラPさん
スレ立てに手間取り発射が遅れ(謎
コマは同じですってば(^_^;)
で、2番タワシと。
取り敢えずタワシが当たればミッションコンプリート(え
書込番号:12336565
1点

一年振りに参加します。
皆様方宜しくお願いします。
先入観なく、直観での感想ですが…
1≧4>3>>2
前回(前年)も予想を外しましたので、あまり期待出来ませんが
皆様と同様の結果にますます不安になりました(^_^;)
書込番号:12336619
3点

当たるとハワイ旅行が貰えるスレはコチラでしょうか?
飛龍…デス
ケータイなのとバスポートが無いので、棄権デス
トラック用にビエラ買いました!
BV200
注)200インチじゃないyo
書込番号:12336634
2点

こんにちは。
ん〜。2以外に明確な差は見つけられず。
2が少し白く見えるかなぁ。
1,3,4がほとんどかわらない。
好みは1=3=4>2
なのでタワシが2だといいなあ。
書込番号:12337986
2点

皆さんこんばんは。YY提供者です(爆)
これ外したらこのままスタープラチナ没収ですか?(核爆)
うをーやばいぃいぃ!(重圧)
実はスタープラチナ「だけ」画像は拝見しているのですが、なんせPS3がメールからローカルに保存した画像の表示とWebを同時に出来ないため、参考に出来ず(撃沈)
勘に任せて1:AIM、2:ワタシ、3:スタープラチナ、4:9150ES、かな?
持ち主ですらこんな程度なので(自爆!)皆さんお気軽に予想してくださいな。
ボソッ)音を聴けば一発なんですけどね・・・
書込番号:12339225
1点

ルージュさん、皆さんこんばんは\(^▽^)/!
前回の四天王スレはROM専でしたが今回は参加(笑)節穴ですがよろしくお願いします!
先ずは第一印象、ユニコーンカッコイイ(´∀`*)村田だおめ〜♪
アッ失礼しました。。
真面目に予想して・・・・
1.AIM
2.タワシ
3.9150ES
4. YY
と、予想します。。結果やいかに!?
書込番号:12340929
2点

皆さんおはようございます(^_^)v
バットマンさん
同じく2番人気。
>皆様と同様の結果にますます不安になりました(^_^;)
ますますの意味が(謎爆
飛竜さん
うん?
トラック用ビエラ?
又凄いもんを!
ご購入おめでとうございます♪
どんなモデルやろ?
接続はタワシ!
洗車もタワシ!
思慮さん
2番タワシに期待と。
タワシは白っぽくなる?
不思議ですね(謎
UおやGさん
オーナーさんが揃いました。
並べると分からんもんでしょ?
以前見たショットは2番だったりして(あ
すきやねんさん、もう1本欲しがってたなぁ〜(コラコラ
グフさん
ムラタはどれでしょう?(違
ユニコーン映像は、ダブルオーより黒が沈んでいてよかです。
ビームライフル効果音もよかです。
しかしオッズが益々・・・・
書込番号:12341317
2点

隊長、スレお疲れ様です。
某所にて半月程軟禁(笑
されているため、
パソコン、クロにも辿りつけず(悲、
今はケータイでしか見れず。(残念
タワシは、ケータイでも
違いがわかったので。(え
2がタワシ♪ たぶん(笑)
タワシの大健闘!大活躍!は
ソニーBDP360とLX91で
タワシを暫く使って
実感したのですが、
電源環境の良い、
クリーン電源や
200Vダウントランス等が
使われている邸宅では、
タワシが大化け(え
映像面で他ハイエンドケーブル並に、
変貌しませんか?(あ
電源環境が悪い?我宅
マンションにて、600A、91で
タワシとワイヤーワールドプラチナムを
BDの夜もみじやMISIA等で
見比べると、一目で
色彩の良さ、絵、映像が
より詳細、鮮明に見えると感じたのですが。
音は音量アップ、
拍手喝采の細かな音が
よりリアルに聞こえ、
今迄聞こえなかった
低音楽器の音も聞こえる
ようになったのですが、
何せ音質がシャリ。(苦笑
アナログ接続が持つ質感、
円やか、艶やかさには
到底かなわず。(x_x;)
でももう一本、レコ用に
UおやGさんのプラチナムの
ジャイアンを画策中。(核爆
それと、参考に
当方のも見て頂けたら
と思うのですが、
ネット環境がないので、
誠に申し訳ございません。
m(_ _)m
書込番号:12341626
2点

Strike Rougeさん
こんにちは(^O^)
また始まってたんすね(笑)
前回のは楽しかったです♪
今回も一応PCで見て(無駄ですが・笑)投票します(^O^)
書込番号:12341703
1点

皆さんこんばんは。都合により一足早く再登場(あれ?
折角なので謎解きを考えてみました。
四天王とかけて「前回の四天王を超えたか?」と解く・・・うーん。
超える=OVERと読み変えると、
1.O→おやGの「O」=YYプラチナ(WireWorld Platinum Starlight HDMI/0.5)
2.V→Videoケーブルの「V」?(苦しい!)=ワタシ
3.E→ESの「E」=Sony DLC-9150ES
4.R→そのまんま「R」=AIM Reference
あれ、昨日と結果が違う?(爆)
てなわけでいい加減な謎解きでした(全然落ちてない)。
あと大阪さん、うちの50cmジャイアンするなら代わりに同じので2m置いてって下さい(爆)
HDMI音声のシャリつきはプラチナが一番ましですが、それでもダメですか。
なら、アナログも同じメーカーに統一してみてはいかがでしょう(怪)
ぶっちゃけ、インコネもスピケーもプラチナにしてしまえば(核爆
ちなみにうちではOrtofonからYY(下から2番目のEquinoxですが)にインコネ変更したら随分ましになった記憶があります。
今では他が意図せず重低音仕様に揃ってしまったので(あれ?)インコネはNordostきしめんでもシャリつきません(今は代役でAudioQuestのCarbonが入っています・・・が、正月に実家の初代Woooに滅私奉公に出る予定なので、プラチナには早く帰ってきて欲しいです)。
隊長>写真流用申し訳ありません。ですが、皆さんに見ていただきたかったので。
てなわけで最初に隊長から最初に送られてきた画像を貼り付けました。
これを見た瞬間、凄く面倒なことを押しつけてしまったと大変恐縮しました。
隊長の苦労が偲ばれることと思います。では。
書込番号:12342827
1点

皆さんこんばんみ(^_^)v
すきやねんさん
南京弾簾?
正月隠し芸の特訓中?(激違
是非貴宅でのプラチナ対タワシ映像を一度アップして下さいな。
楽しみにしとりますだ(^O^)
花さん
タワシを見事当てた方には豪華タワシが景品に(え
心眼で見て下さいな(謎
UおやGさん
ヌオッ!
拙宅がリークス(爆
いやね、毎夜頑張って引っ張ったんですけどね・・・・・
70センチまでは成長したんですよ(え
もう一息と思い引っ張ったその時、プ(略
完全にクロ裏に埋没したPS3でしたが、壁反射でリモコン操作はサクサクでした。
それに引き換え91は・・・・
謎解きは、ハ○レ(あ
一部かすったか?(謎
書込番号:12343372
2点

こんばんわ。
1:ソニー
2:AIM
3:ワタシじゃなかったタワシ
4:YY
で〜す。
書込番号:12343415
1点

こんばんは。(^^)
僕が、タワシとプラチナムでの
BD、夜もみじ等の写真を
撮影し、一参考として
皆様に見て頂くのも、
沼仲間が
映像文化、HDMIケーブルへの
興味、関心を高めるために
必要と感じますが、
先レスで[軟禁]と記した通り、
後、半月程入院の身で
外出できず、加え当方
撮影機器も技術も
持ちあわせてないので、
誠に申し訳ありませんが、
僕の本スレへの写真投稿は
ご容赦願います。
プラチナムに興味、関心が
おありな沼仲間の方々、
よろしければ、
5畳の我が部屋へ、
僕退院後に
お越し下さるか、
御手数ですが、沼仲間で
プラチナムとタワシの写真を
撮影して頂ける方なら、
よろしければ、御宅へ
お送りしますので、一度
私所有の91とプラチナムで
BDを見て頂けたらとも。
プラチナムが50pなので、
取り回しが厳しく、
チューナー別のFinal KUROに
しか届かないと思います。
僕もタワシ重用しており、
最近、プラチナムを使いだして、とても気に入っているのですが、
それは単なる思い込みか
錯覚か、設定ミスか
わからない時があり、
第三者の客観的な
思考判断が必要な時もあります。
偏見のない自由な
御意見、感想を
頂けたらとも思います。
失礼しました。
書込番号:12344309
2点

皆さんおはようございます(^_^)v
すきやねんさん
あぅ(^_^;)
入院だすか・・・・
お見舞い申し上げます。
お大事に。
さて、やっとこさ最後の課題、音質比較を行いました。
リファレンスはアキュ700のアナログバランス接続(鬼
パッシブアッテネータ以降は同じで、M800で2404駆動です。
リファレンス
アキュ700 → パッシブアッテネータ → チャンデバ → M800
HDMI&アナログピン
91 → ソニー3200 → パッシブアッテネータ → チャンデバ → M800
比較試聴曲はアマゾンで捕獲したばかりのロドリーゴ・イ・ガブリエラの「情熱ギターラ」、トラック1です。
HDMIは経験済みではありますが、中低域がごっそり無くなってラジカセ、ミニコンポサウンドになります(^_^;)
38ウーハーを駆動するエネルギーが全くありません。
点数的には、アキュアナログバランス接続を10として、91アナログが4〜5、HDMIが2〜3ってあたりです。
拙宅爆音システムでは、残念ながらプラチナとタワシに大きな優位性を感じることが出来ませんでした。
私が音楽のファウンドメンタルと重視する中低域エネルギーが欠け、聞き慣れない?シャリシャリ音になった影響がデカいとは思いますが・・・・・
まぁ、AVアンプがロートル3200であるのが災いしてるかもですが(^_^;)
アナログ恐るべし・・・・・
書込番号:12359790
1点

こんにちは(^O^)
隊長、一点買いで!
2が束子o(^-^)o
書込番号:12360714
1点

みなさまこんにちは。
すきやねん大阪さん。
どうぞお大事になさって下さい。m(_ _)m
ルージュさん、HDMIとアナログの音質比較とても参考になりました。
アナログに優位性があることは理解していましたが、HDMIとの差はこんなにも大きいのですね。。
各メーカーから挙ってHDMIの存在に疑問を持たせる様なアナログマルチ出力を設けたBDプレーヤーを作っている理由が分かります。
熟成されたアナログは正に恐るべしですねo(^▽^)o
書込番号:12360813
1点

皆様 こんばんは (^^)
隊長、先日は直メール
ありがとうございました。
IWCドッペル さん、
お励まし大変感謝してます。
私、先日の一隊長亭突撃者の
他愛ないコメント(笑)ですが、
LX91やソニーレコAX1000がHDMI2系統で、
それらの音声接続に
プラチナムを繋げたところで、
残念にもアナログ接続の音質、
艶円やかさは聴きとれず、
アナログ接続有利となります。
それでもBDプレーヤーに
アナログ出力がないプレーヤーには、
プラチナムは音量、解像度アップで
効果アリとも思います。
映像面では、
僕のリファレンスBD(笑)となってます、
MISIA、2008DISCO鑑賞も、
隊長亭にて、タワシ接続と91にて、
突撃者に見て頂きましたが、
我宅でのプラチナム接続と同様
画質は遜色ないほど実に綺麗で、
突撃者も納得。
ちなみに我宅で、
同じMISIAのBDを
タワシ接続でソニーAX1000で見ると
絵は別物とばかりに
色褪せてしまいまして、
理由はわかりません。(笑
錯覚カモわかりませんが、
我が住宅環境には、
プラチナムが外せなくなりました。
買うてしまったので(笑
でも、タワシ、
2000円位の丸型ケーブルの実力は、
僕も半年程メインで使ってましたので、
あなどれず、恐るべしです。
隊長、スレお疲れ様でした。
書込番号:12361926
2点

皆さんこんばんは。出遅れました(ありゃ
そうですか、隊長邸では違いが分かりませんでしたか。。。
個人的には残念な結果ですが、それはそれとして、2ヶ月もの間試行錯誤お疲れさまでした。
また実験にご協力できそうなら参加させて下さい。
ちなみに隊長とguong会長には既報ですが、当方HDMIケーブル沼の最深部から次の沼に既に落ちております(^_^)
KURO沼的にはLX91なんでしょうが、ポストPS3として松下DMP-BDT900-Kを某所にてチューンナップ(この響きに弱い・・・あ)してもらったBDT900改をテスト中です。
既にここ3年PS3のHDMI出力で試行錯誤した音質を、あっさり間に合わせのピンケでのアナログ音声出力でぶち抜いて、オーナーを泣き笑いさせております(爆
それでも隊長邸なら10分の4.5ぐらいでしょうかね。いつか10点満点を体験させて下さい。ではまた。
書込番号:12362301
1点

今晩は〜お久し振りです。
2番がタワシの意見が大半のようですね。
でも私はこの2番はAIMじゃあないかな〜?と思うんですよね・・・
確かにパッと見た目には薄いような感じもしますし、解像感も劣るようにも
見えるんですが、良〜く見ると暗部までしっかりと色が乗っていて階調が滑らか
に感じるんですよね・・・
どうも気になって部屋の照明を消して他の3枚の写真と同じ位に背景の空が黒く
沈んで見える角度で画面を眺めてみました。
するとヤマトが一番立体的に感じたのが2番で、反対に平板に感じたのが1番
という結果になりました。
4本のケーブルで実際の映像を観たことのあるのはタワシしかありませんが(笑)
希望的観測の基に予想しました。(国産メーカーに期待)
@タワシ AAIM BYYプラチナ C9150ES
でどうでしょう?(AとCが逆もありかも?)
因みに好みはA>C>B>@です・・前回選んだのはオヤイデとタワシでした。(爆)
書込番号:12362331
1点

皆さんこんばんみ(^O^)
波紋?を呼ぶアナログ旋風(^_^;)
花さん
馬券とちゃいますってば(^_^;)
ドッペルさん
HDMIは、大量?の映像、音声データを伝送する規格と割り切る必要があるかと思います。
クロックやらDAがまだまだなんでしょうね(^_^;)
2チャンネルを極めると、フロント2チャンネルでサラウンドしますから、2チャンネルオーディオは止められない(笑
すきやねんさん
親指は達者に動いているようで何よりだす。
ご自愛下さいな。
さて、ケーブル効果も環境により増減するかもしれませんね。
拙宅ではなかなかアイテムの違いが分かり辛いのですが、逆に拙宅で明確な効果があるものを他の場所に持ち出せば効果絶大なケースがあります。
九州に持ち込んだゾノバランスケーブルは好例でした。
ケーブルを含むアクセサリーは、環境や使用機器組み合わせに依存する点が面白くもあり難しくもあるところですね。
UおやGさん
拙宅では鼻差?となってしまい残念でした(^_^;)
で、チューンに弱いんですか?それなら言ってもらえたら、なんぼでも(え
多分違うもんに化けると思いますが(爆
突撃お待ちしておりますだ(^O^)
バビル二世さん
もしや噂?のご子息かと思いきや、ご本人でしたか!
お久しぶりだす。
一世さんはどうされましたか?
さて、穴狙いですかね?(え
結果はともかく、なかなかひねった観察ですね!
タワシ容疑者の2番なんですがね、目視で見る限り白っぽくは無いんですよね・・・・
複数枚の傾向が類似だったので、何か光の加減が異なるとは思うのですがね・・・・
果たして正体や如何に?
取り敢えず、ネタバレデーは今週半ば過ぎくらいを予定しておりますだ。
書込番号:12363740
1点

メリークリスマス♪
よゐこの皆さんこんばんみ(^O^)
みんな、靴下の用意はいいかぁ〜〜〜
きっとサンタさんがタワシを(^w^)
さて、遅くなりましたがネタバレタイムだす。
並び暗号は、
「過去の四天王を超えたか?」
で、キーワードは過去、PAST。
即ち、1から順番に
P プラチナ
A AIM
S SONY
T タワシ
でした。
タワシ容疑者は2番人気でしたが、2番を外しエイムと予想した方が、
油さん、大外さん、TJさん、ヘッドフォンさんと4名もおられました。
2番が白っぽく見える件ですが、複数枚全てが似た感じでした。
後日更に5枚程エイムとタワシで再検証したら、白っぽくないエイムも得られたのですが、何故か白っぽくなりやすいようです。
他のケーブルでは白っぽいのはなかったんですが・・・・
目視では判別出来ない差でしたので、謎として残りました(^_^;)
しかし、ヘッドフォンさんの見分け方はなかなかホームズばりで流石ですね!
とまれ、年末タワシくじ、当たった方も外れた方も、よいクリスマスを(^O^)
書込番号:12414150
1点

ふっ。
私にAIMは似合わないらしいですな。
それにワイワイからの変更も不要なようで幸せな年末です。
書込番号:12414173
1点

ふっ。
私にはI AMがお似合いらしいですな。
それに二週間〜テレビ見てないし…
変更も不要なようで幸せな年末です
誰が当てるかを予想してた飛龍…でした
大腸お疲れさまデ〜ス
書込番号:12414212
1点

全部外しといて言うのもなんですが・・・
AIMはよっぽど良いか悪いかどちらかですね(^^;
僕の好み的には1番が良いですがやっぱり静止画で見るのと動画で見るのは違うのかもしれませんね。
うちのKUROちゃんでも結構エイジング出来てるはずなんですけど今でも91・AIMとレコーダー・きしめんでも結構違いはあるようですが・・・
Rouge殿クリスマスに楽しいお題をどうもありがとうございました(^^
書込番号:12414612
2点

皆様メリ〜クリスマ〜ス!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
待ってました!!
うあちゃ〜!
ひ、ひとつも擦らなかった\(//∇//)\
1番のお気に入りに選んだのはプラチナだったのですね。
タワシを選ばなくて少しはセーフ…と自分を慰めます(^◇^;)
書込番号:12414614
1点

ルージュさん
自分は予想ではなく予言ですw
いまだに違い判んないし。
確率論でいけば、正解一つというのは、面白みに欠けましたね。
あてずっぽうだったのに全滅するというのも面白かったので。
書込番号:12414723
1点

AIM以外はハズレでしたか〜(笑)
私の好みは2>4>3>1でしたのでAIMの次にやっぱり今回もタワシを選んだ!(爆)
ユニコーンを見るとAIMは一番冴えないけど、ヤマトでは情報量が増えて立体感が出ていた
ように感じました。
パイオニアが何故このケーブルを選んだのかが解るような気がします。
アバターをボツにしたのはひょっとして奥行き表現(立体感)に違いが出過ぎたからですか?
書込番号:12414977
1点

ども。出遅れました(爆
結果は、あ〜AとTが逆でしたか。残念。
ま、プラチナム提供者として自分のケーブルを外さなかっただけ良しとしましょう(マテ
そんなこんなで別スレ(BDT900改)にも紹介しましたが、現在は大阪さんのリクエストでプラチナムは900改ーHR01間を直結しています。相当ひねられたからか接触不良が起きたり抜けかかったりしていますが、画質の(特に質感と奥行き表現の)向上はさすがです。
この調子だと次はLX91改vsUD9004改vsBDT900改とかになるのでしょうか?(爆
見てみたいような、オーナーとしてはだめ出しされたくないような、どっちつかずです。
ではまた。
書込番号:12415235
1点

惨敗〜それは人生の〜大きな、大きな〜………(T_T)
開き直って高いソニーでも選びます(笑)
書込番号:12416305
1点

皆さんこんにちは
こっそり覗きはしている大外刈りです♪
あたすは2つ当たりでタワシが2番目に好みとは...
前回同様、タワシ恐るべしw
ちなみにアタスの判断は赤が強く出るか、青が強く出るかでした
書込番号:12417183
1点

Rougeさん、皆さん
お疲れ様です (^-^)v
タワシを外してしまいました。
残念。
でも、パチモン(え、
2000円程のタワシ丸型ケーブル
大出世!!
大健闘、大活躍ですね。
レコ用に使ってます。
プラチナムのケーブル値段、
感覚的には高杉ですが、
いいケーブルと感じます♪
スレ企画
ありがとうございました。
書込番号:12417420
1点

隊長こんばんは(^O^)
束子は4でしたか!
やっぱり難しい(笑)
今回は皆様の予想レスを読まずに画面だけみて束子に挑みましたが(笑)
結構タワシいいかも。
楽しいクリスマスプレゼントありがとうございましたm(__)m
書込番号:12417493
1点

前回のちょい訂正です。プラチナムがひねられたと書きましたが、こちらで使ってみてひねらずに50cmを取り回しするのが如何に大変か分かりました。失礼しました。
元々YYに限らず、旧四天王のSigもコネクターが緩くちょっと角度を間違うとすぐ砂目模様に画面がなってしまうので、SonyやサエクやAIMなどを除くと共通の問題のようです。
画質には関係ないけど、その点では国内メーカー品の方がトラブルフリーでお勧めですかね。
ちなみに大阪さんもプラチナムオーナーなのでお分かりと思いますが、仮に50cmプラチナムの実売価格6万でアナログインターコネクトを揃えようとすると、音が最大7.1ch=8本、映像がコンポーネント3本(正確には1080/60Pも1080/24Pも3D BDも出ませんので等価ではありませんが)、計11本が必要になるわけですので、1本あたりは1万/mクラスに相当します。この価格帯で純銀導体のメーカー製を入手するのはちと困難なので、意外とHDMIケーブルは全般にお得な買い物かもしれません(無茶か>自分)。ではまた。
書込番号:12417793
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
大阪は初雪舞うホワイトクリスマス♪
サブいっす(^_^;)
思慮さん
プラチナ似合うんじゃない?
ケーブルもやけど電源ね。
飛竜さん
で、誰が当てると予想だすか?
因みに、タワシを当てた方無し(あ
TJさん
ではエイムお買い上げで(^w^)
ドッペルさん
おめでとうございます♪
お気に入りはプラチナでした(^w^)
Solareさん
目視で見たら、多分又違いますよ。
えっと、年明けのお越しお待ちしとります。
油さん
まぁ、全滅か1当たりのどちらかになる確率が17/24。
当たりのエイムをどうぞ〜
続く
書込番号:12417952
1点

ヘッドフォンさん
アバターはシーン選択を間違えました(^_^;)
パソコンで確認したらやたらショボく、時間的に取り直しがキツいので断念だす。
ホビーさん
ソニーお買い上げ〜(^w^)
丸ケーブルですが(^_^;)
大外さん
2つ当たり!
惜しい!
色はホワイトバランス問題があるからなかなか(^_^;)
UおやGさん
没収回避おめでとうございます(え
皆さん1の評価もなかなかみたいで。
音の追試に関しては又後程書き込みます。
まぁ、今回一番シビレた?のは、ケーブルトリプルアクセルでコネクタがもげたらどないしょーと(あ
すきやねんさん
釈放されましたか?
ケーブルは環境にも左右されそうなんで色々大変(^_^;)
91ならではの映像とアナログマルチとの併用とか、選択肢は色々だす。
花さん
タワシに全部!
没収〜〜〜(^w^)
来年タワシライブを(謎
書込番号:12418040
1点

ルージュさん
プラチナよりパンチラの方が好きなので、あえてプラチナには行かずに。
ブラチラはその次に好きです。
浅はかです…
書込番号:12418511
1点

思慮さん
姉ちゃんはお嫌い?
オイラはポロリが出るまでタワシで(え
書込番号:12418714
0点

みなさまこんにちは。
年の瀬を如何お過ごしでありませうか、ってまだ仕事納めではなーい!
昨日は12:00時点で気温マイナ12℃、天候吹雪のなかスキーなんぞこいて筋肉痛の中年野郎であります。
更に追加打撃、うーんマンダム(古
あっしにゃタワシがお似合いか・・・
PS3のオマケでついてきたタワシ、オヤイデと取り換えると幸せになれるの鴨長明?
以上、今日はガキ共のクリスマスプレゼントに買ってやったガンプラの製作指導せなならんPでした。
てか、ワシも30年近くプラモなんざやっておらんのだが・・・
とりあえずどさくさにまぎれて自分に買ったOh!ガンダム(え)を作ってみて、と・・・
書込番号:12420559
1点

皆さんこんにちは(^_^)v
早朝ミッション終わり(謎
ソラPさん
う〜ん、ガンダム!(^w^)
で、プレゼントはPGストライクフリーダムとか?
或いはダブルオーライザー?
まぁ、製作ノウハウなら拙宅泊まり込みでマイスターに(笑
とにかくゲート処理、これにつきますだ。
書込番号:12421041
1点

ルージュさん、皆さんこんばんは。
超激務続きだったため、答えが出ていたことにも気付かず失礼しましたm(_ _)m
と、タワシがYYに見えてしまう安上がりなグフでした。
やはり私にはヒートロッド(タワシ)がお似合いな様です。。
書込番号:12428382
2点

ルージュさん、お久しぶり〜(^_^)
タワシ当て?やってたんですね〜
タワシ当てなら…(笑謎
500Mは未だエージング中で春までには1000hいくかな〜?(^_^;)
それでは良いお年を〜♪(^O^)/
書込番号:12439896
1点

皆さんこんばんみ(^_^)v
何やら年末年始の天気予報は大阪にも雪だるまマークが出ていますが、帰省等の方々は気を付けて下さいな。
グフさん
激務?
仕事はサンタでしたっけ?
お疲れ様だす。
拙宅ではタワシが3倍の(略
エミちゃん
お久しぶり〜
タワシ当たらんよ(^w^)
エイムやプラチナを当てた方はおられど、タワシ全敗、否タワシの全勝か(^w^)
エイジング頑張ってね。
良いお年を!
書込番号:12440282
3点

タワシマイスターの皆さんこんばんみ(^O^)
今年も残り僅か。
今回のタワシフェスティバルに際し、ケーブルを提供頂いた
UおやGさん
ドラさん
solareさん
のお三方には改めて御礼申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m
それでは皆さんよいお年を!
福袋は狙え金のタワシ(^w^)
書込番号:12444529
0点

みなさんあけおめ!
>ケーブルを提供頂いた
というか全然お伺い出来なくて申し訳ありません(^^;
しかも2010年の年末に車買ってオーディオ資金が・・・
しばらくは車のオーディオに嵌るかも(爆
書込番号:12444714
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
東芝の3DノートPC TX98とHDMI接続で石川遼の3Dやタイタンの戦い等
3D動画映像が楽しめました。
この機種は夏モデルで価格も10万円近くまでさがっていますし、
冬モデルとの能力差がありません。
手法
PCのHDMIドライバーは最新をダウンロードし
HDMLコードは規格1.4の物を使用。
NVIDIAのバージョンも東芝サイトで用意されている最適バージョンにを
ダウンロード(簡単)する必要があります。
但し、ノートPCとVT2両方に出力すると、3D出力されません、
モニター出力をHDMIのみでの使用がポイントです
1点

お聞きします。
ブルーレイ3Dの再生ソフトは何でしょうか?
TH-P42VT2の設定はどの様にするのでしょうか?
(T550/D8AはNVIDIA 3DTV Playで3DTVで再生出来ると書かれていますが)
書込番号:12365894
0点

マイラリーさんへ
ソフトは今のところ
パナのオマケの石川遼、タイタンの戦3D等です。アバターのオマケはまだきてません。
TV側では特になんの設定も必要ありません
TV側のHDMI端子にHOMI1.4準拠のHDMIコードでつなぎ
ダイナブックノート液晶で3Dを視聴可能状態の時に
PCのモニター出力設定(キーボード左下のFNキーを押しながら上端のF5キーを
押してモニターをHDMIに切り替えればOkです。
再生中のCPU使用率も低く、i7特有の冷却ファン動作音も気になりません、フリーズしません。」
ただ、簡単に3D再生だけならPS3で十分だと思います。
私はVT2購入後、ノートPCの買い替えの時期もきましたので
オマケ機能として結構期待しての購入でした。
素晴らしいオマケでした(^_^;)
書込番号:12369269
0点

マイラリー様、追伸です
最新モデルのT550シリーズは
夏モデルのTX98とPCの基本性能は同じです
私のTXには3Dテレビで見るために4つほど
メーカーサイトからのバージョンUPダウンロードが必要でしたが
冬モデルはインストール済みのようですから、面倒はいらない
ですが、、きっと東芝の相談室はパナのテレビで見れるという
確約はしないでしょう、
私にも3D信号はだせますとしかいえませんと言ってました。
ヨドバシの店員に至っては、パソコンでは無理と言ってました。
ちなみに富士通とNECのPC3Dは偏光方式ですのでHDMI接続した3DTVでも3D再生しません
書込番号:12369306
0点

マイラリー様、3Dの再生用ソフトですね笑
ご指摘のNVIDAとcorel-WINDVD-3Dです。
すべて本体に付属です。
書込番号:12369330
0点

早速の回答有り難うございます。
>ダイナブックノート液晶で3Dを視聴可能状態の時に、--- モニターをHDMIに切り替えればOkです。
「WinDVDR BD for TOSHIBA」で3D視聴(PC用メガネで)→ 3DTV切り替えてTV用メガネに掛け替えれば視聴OKですか。
>HDMIドライバーは最新---
どこからダウンロードするのですか
>3Dテレビで見るために4つほどメーカーサイトからのバージョンUPダウンロードが必要でしたが---
TOSHIBA VIDEO PLAYER 3D NVIDIAディスプレイドライバー
BIOSのアップデート WinDVD BD for TOSHIBA
などでしょうか。これらの中でどれが3Dテレビで見るのに必要でしょうか。
>NVIDAとcorel-WINDVD-3Dです
「WINDVD-3D」は判りますが「NVIDA」とはブルーレイ3Dの再生の時に何か設定するのでしょうか
疑問なのですが、PC→3DTVの接続で3Dを視聴するには、今のところ「NVIDIAR3DTV Play」が必要と思っていましたが?
「NVIDIAR3DTV Play」が無くても「TX/98MBL 」は視聴できるのですね。
T550の取説で、ページ37「3D対応テレビで視聴する」の中で「NVIDIAR3DTV Play」の設定がありますが、この設定はされませんでしたか。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/gx1c000tt210.pdf
*「NVIDIAR3DTV Play」が一般に販売されたら購入予定です。その準備でお聞きしています。
諄くてすみません。ピント外れはパスしてください。よろしくお願いします。
書込番号:12375589
0点

マイラリー様
>ダイナブックノート液晶で3Dを視聴可能状態の時に、--- モニターをHDMIに切り替えればOkです。
「WinDVDR BD for TOSHIBA」で3D視聴(PC用メガネで)→ 3DTV切り替えてTV用メガネに掛け替えれば視聴OKですか。
(視聴するアクティブシャッター方式の3DTVの付属グラスを使用です)
>HDMIドライバーは最新---
どこからダウンロードするのですか
あなたが下記されている東芝ダウンロードサイトにありました、550はすでにバージョンアップされているのでは?私のTX98は夏モデルなので面倒があっただけのようですが、、)
>3Dテレビで見るために4つほどメーカーサイトからのバージョンUPダウンロードが必要でしたが---
TOSHIBA VIDEO PLAYER 3D NVIDIAディスプレイドライバー
BIOSのアップデート WinDVD BD for TOSHIBA
などでしょうか。これらの中でどれが3Dテレビで見るのに必要でしょうか。
>>2Dを3D化する機能も含め全部ダウンロードするように東芝からの指示でした
>NVIDAとcorel-WINDVD-3Dです
「WINDVD-3D」は判りますが「NVIDA」とはブルーレイ3Dの再生の時に何か設定するのでしょうか
>>このパソコンの3D設定はNVIDAコントロールから始めます、そこで設定やグラスの接続や3Dテストも行います
疑問なのですが、PC→3DTVの接続で3Dを視聴するには、今のところ「NVIDIAR3DTV Play」が必要と思っていましたが?
「NVIDIAR3DTV Play」が無くても「TX/98MBL 」は視聴できるのですね。
T550の取説で、ページ37「3D対応テレビで視聴する」の中で「NVIDIAR3DTV Play」の設定がありますが、この設定はされませんでしたか。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/
>>私のは最初に書いたとおり夏モデルのTX98ですので冬モデルの550のことはわかりません。
*「NVIDIAR3DTV Play」が一般に販売されたら購入予定です。その準備でお聞きしています。
諄くてすみません。ピント外れはパスしてください。よろしくお願いします。
3Dがセットされていない他のパソコンで、3D視聴するには高くつきながら不可能もありと聞いていますが、、(ー_ー)!!
参考になれば幸いです
書込番号:12376445
0点

ご回答有り難うございました。
自作PCにNVIDIA 3D Visionキットを入れています。
PC→3DTVの接続で、大画面でブルーレイ3Dが視聴出来れば、3Dディーガが無くても良いかと。
PS3もありますが、HDD内にある3D動画も再生したくお聞きしました。
ありがとうございました。
書込番号:12378533
0点



皆様ありがとうございました!
プラズマテレビを買う事ができましたー!
クリスタルサイバーさんありがとうございました☆何にも分からない状態だったの
長文で色々な事を教えていただき本当に助かりました(^^
質問ばっかりですいませんでした(^^;
今回やっとプラズマを買う勇気が出て購入です☆
ウーのxp05の42をエコポイントが半減する前で実質95,000で購入。
まー満足出来る価格だったので購入しました(^^
早く映画やライブ映像など見たいです☆
本当にありがとうございました!また分からない事だらけだと思うのでまた教えてください!
1点

S A Lさん おはようございます。。
このレス気が付きませんでした。返信遅れてすいません。。
満足いくお買い物が出来て良かったですね〜
到着はまだなのかな?
プラズマライフを十分に楽しんでください。。。
書込番号:12327867
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]
すでに遼君とアイス・エイジ3を貰えたのに今回のアバター3Dキャンペーンに応募して、貰えました。
やはりサラウンド環境を整えて観たくなりました。
あと、3Dメガネの買い増しをしなければならなくなり、パナソニックの戦略に乗ってしまいます。
まあ、家でアバター3Dが観ることが出来て良かったです。
0点

E-Fourさん
>あと、3Dメガネの買い増しをしなければならなくなり・・・
あれっ、さらに3Dメガネを二つもらえるキャンペーンには載らなかったのですか?。今回の一連
のキャンペーンで上記のメガネ2つ、遼君のBD、ディズニーの予告編BD、アイスエイジ3、パナの
オリジナルのBD等の3Dグッズ?をもらっています。
書込番号:12319660
1点

130theater 2さん、ありがとうございました。
私はネットで購入したためか「3Dビエラご購入キャンぺーン」知りませんでした。さっそくパナソニックに聞いたところキャンペーンはネット応募ではなく家電店のみで期間は2月末日まで延長したそうです。
先ほど家電店で応募チラシ貰ってきました。
そうそう58VT2ではキャンペーンの事の書き込み無かったようですが65VT2の書き込みは賑やかでした。
130theater 2さん、また何か新しい情報入ったら書き込み下さい。
書込番号:12333832
0点

3Dビエラご購入キャンぺーンの3Dメガネ届きました。
TY-EW3D2MWとSWと2個とも充電タイプで旧型と並べると一目瞭然で一回り小さく凄く軽くなっていました。これで皆んなで鑑賞することが出来「ひと足早いお年玉と」感謝しております。
130theater 2さん、ありがとうございました。
先日「Panasonic 3D MUSIC STUDIO」の放映の収録を見学させていただきました。
長丁場の収録でしたが裏方さんの苦労を観ることが出来て関係者の方の対応も良かったでした。
パナソニック万歳!
書込番号:12441874
0点

E-Fourさん
良かったですね、しかも充電タイプの新型!なのですか!!。しかも軽いのですか!。
私はメガネ使用なのですが、やはりメガネにメガネでは10〜20分程度なら良いのですが、それ以上
の時間は辛くなります。・・・この3Dメガネに入る小さいメガネを購入してきました。メガネのテ
ンプルを外してブリッジ部で3Dメガネに固定させてしまおうかとも思いましたが、安定性と汚れた
場合掃除が出来ない等、不都合も多くまだ思案中です。
・・・・3Dメガネによる観賞の仕方、少し分かりました。ガンミ(眼見)しない事です。自然に
3Dだ3Dだと騒がずボ〜ッと見ることですね。そうすれば映画の一本くらい観られます。
書込番号:12443306
0点

130theater 2さん
確かに新型の3Dメガネは軽くて小さくて電池交換がなく便利なんですが、家内が眼鏡使用で3Dメガネと重ねて使用すると窮屈そうです。130theater 2さんも眼鏡使用で3Dメガネなら旧型タイプの方が見やすいかもしれません。
3Dは集中して観るよりリラックスして観ていて3D効果が大きな場面に集中して観れば疲れが低減できそうです。
そうそう、旧型の3Dメガネが3Dにならない事があり電池交換すると治りますが交換後に電池をテスターで測ると未だある状態です。
保証期間中にパナソニックに聞いてみますが、それ以外は快調です。
書込番号:12474532
0点

E-Fourさん
3Dの見方、分かってきました。まず、部屋は暗くした方が良いですね。ネイティブコントラスト
比5万対1がぐっと冴えて来ます。眼鏡使用の方の3Dメガネの使い方ですが、前にも書きましたが
その眼鏡は3Dメガネの中にすっぽり入る大きさじゃなくてはいけませんね。そのメガネのブリッ
ジ部は3Dメガネについている、スリット状の中に入る大きさの物にします。ピッチが合えば2本ブ
リッジでも良いでしょう。
3Dメガネにオプション品が付いていますが、メガネのつるに付ける紐も付けて、軽く引っ張ると
メガネが落ち難くなります。余り強いと鼻が痛くなりますが・・・。後は慣れです。何回か見てい
るうちに慣れてくるものです。
3Dメガネが3Dに成らない時は、電池が消耗すれば勿論ですがテレビの中央より3D信号が出てい
ます。これを遮らない事ですね、これは大丈夫ですか?。
私は前のテレビの時はセンタースピーカーを真ん中に置いていたのですが、今度の3Dテレビは3D信
号の発信、リモコンの受けがセンターですからセンタースピーカー設置不可なのです。しょうがな
いのでセンタースピーカーは2本にし、センターを空けました。
AVアンプDSP-Z7の推奨インピーダンスは6Ωなので、12Ωのスピーカーを2本パラレルに使えば良
いのですが、12Ωのスピーカーなど有りませんから8Ωのスピーカーを使っています。・・・スピ
ーカーのインピーダンスなど不正確ですから、まず大丈夫です。
電池ですが正確に測るには、電池に負荷をかけなければいけません。特にデジタル式のテスターは
ハイインピーダンスで電流は少ししか流れません。見かけの電圧の値になっちゃいます。3Vの電池
なら懐中電灯の電球(LEDは不可)を点灯させ、その時の電圧を測ります。テスターに「電池測定」
レンジがあればそのポジションで測ります。
書込番号:12476421
0点

アバターって3D出てるんですか?
私も欲しくて色々と検索したんですが、発売されてな感じがします。
家でアバター3Dが観れたら最高なのにな。
書込番号:13041427
0点

鎖骨ハリケーンさん
3Dアバターはパナの3D対応品のディーガ、ビエラ購入特典でもらいました。それ以外は暫く一般
には発売されない様です。
しかし、オークションに出品されていると思います。一度オークションを見てみて下さい。
書込番号:13042240
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
本日、ヤマダ電機(埼玉県西部)にて\205000 P10%にて購入しました。 自分ではなく親の購入の付き添いですが。価格交渉はほとんどできませんでした。やはり池袋とかとは感じが違うんですかねぇ。同時にDIGA BWT1100も購入。テレビの納期は2月中旬です。
0点

>やはり池袋とかとは感じが違うんですかねぇ
違うでしょう。
都心と地方では、販売量が違いますから。
書込番号:12318755
0点

でも、販売員の対応や、レジ待ちに2〜3時間なんて所では買いたくないな〜。
書込番号:12319446
0点

販売員の対応は普通で会計の待ち時間は5分くらいでした。購入を考えている方はパナの関連フェアの締め切り、テレビの納期を考えると今月中旬までに購入されたほうが良いかと思います。
書込番号:12319656
0点

エコポイント半減の影響かな?
客足が元に戻ったかな。
書込番号:12319728
0点

それは作戦負けじゃないでしょうかね・・・
まず、親の付き添いというのが良く無い。
価格情報に疎そうな親に、1日だけ付き合わされたような子が付き添い・・・
これじゃ、何箇所も回って価格交渉しようなんて気はサラサラ無く、当該店舗
で買う気満々なのがバレバレ。しかも子供の付き添いという事はその日のうち
に決める気なのがこれまたバレバレ。
これでは店が強気に出るのも致し方なし。
自分の経験的には嫁を連れて行くのがいいですね。そして、価格には煩そうに
嫁が口出し。そして主導権はいかにも嫁が握っているように・・・
納得できる価格が出なければ何度でも出直しするかのように匂わす・・・
デジカメ、洗濯機、TVのいずれも嫁同伴で行った時には凄く値引きしてくれ
ました。一人でも何度か価格交渉してますが、どうも一発でいい価格が出ない
し、最後の一声ももうひとつ引きが渋い気がしています。
親の付き添いは一番ダメなパターンですね。面倒になった親がその価格でいい
から早く買って帰ろうと言い出すのを見透かされている気がします。
書込番号:12319801
4点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
インターネットで型式 TH-P42G2 を入力すると・・・入力された「購入製品型番」は、2010年4月1日以降の購入分よりエコポイントの対象外となりました。ご了承ください。
と出た 大文字でも無理。
46だとフォームにすんなり入れたのに(TT)
パナソニックに確認したところ型番も問題ないので エコポイント事務局に問い合わせたところ・・・『入力できないため郵送で申請してください』 と丁寧に言われた
急を要するこの駆け込み次期にエコポイントの目当て商品が無くなる可能性大!!
みなさん気をつけてください!!
0点

過去に同じ話題がありました[12133982]。
型番に色も含めましょう。
書込番号:12318085
1点

POKEQPさん かずさん39さん!!
ありがとうございます!!
無事申請できそうです!!
パナさんと申請局にも連絡しておきます!!
書込番号:12320892
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)