
このページのスレッド一覧(全3400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年1月28日 15:06 |
![]() |
4 | 15 | 2010年12月2日 22:13 |
![]() |
1 | 13 | 2010年12月28日 16:36 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年11月29日 12:32 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月28日 23:33 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月27日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT2 [46インチ]
11月以降3Dグラスが2個貰えるキャンペーンに応募された方いますか?
11月初旬に購入し直ぐハガキで応募したのですが、エコポイント需要で遅れているのでしょうか。
ちなみにアバターの方は2週間くらいで来ました。
よろしくお願いします。
0点

私の場合は、
10月30日に応募して、2週間前に来ましたので、
約3週間かかりました。
ご参考に。
書込番号:12317834
0点

ありがとうございます。
参考になりました。 私の出したタイミングだともう少し掛りそうですね。
書込番号:12323054
0点

11月27日にテレビが到着してすぐ応募したのですが、まだ3Dグラスが届いていません。
応募が殺到しているのでしょうか?
書込番号:12398035
0点

本日、小包で3Dグラス2個とBD 3Dソフト1枚セットが到着しました。
締め切りが12月31日までなのに、チラシに問い合わせ先が記載されて無く
心配していましたがぎりぎり年末に間に合いました。
書込番号:12434446
0点

うちも今頃やっと来ました。
USB充電型のSサイズとMサイズの2個です。
梱包箱の写真もそうなっていていたので
他の方も同様だと思います。
貰ったものに文句を言うのはどうかと思いますが、
メガネをかけているのでSサイズは使い道がありま
せん。Mサイズでやっとなので、せめてMサイズ2個
にして欲しかった。(本音はLサイズですが)
裸眼かコンタクトの方はSサイズの方が使いやすい
かもしれませんが、大は小を兼ねるとも言いますか
らその辺考慮して頂けたらあり難かったです。
うちは家内も子供もメガネをかけているので・・・
近眼家族にも配慮して欲しいです。
書込番号:12572258
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
一ヶ月程ずっと迷ったあげく買いました。やはり光沢パネル最高!テレビはこうでないと。茨城のヤマダで82800円で5年保障+配送&設置無料でした。ポイントは無しです。他に欲しい物無いので問題無しでした。ここに書き込みされてる方々と比べると普通の値段です。79000円位になりませんかと聞いたら、この型のプラズマでその値段は店舗が集まる激戦区でないとキツイそうです(^_^;)中国製とは言え今でもかなり頑張ってる値段だそうです。納期は来年の2月4日です(泣)エコポイントは貰えたらラッキーで、初めから無い物と考えていたのと、私の住んでる地域で42型のプラズマはこれ以上の大幅な値崩れは無いと勝手に確信したので買いました。もっと値崩れ待ってたら製造中止になって買えなかったソニーの32F5の経験が私を動かしました。欲しい時が買い時とはまさしくその通りですね。
プラズマを持ってる方へ…私のテンションを上げるような書き込みをお願いします(^o^)下がる様な書き込みは勘弁して下さい(ToT)因みに今は32EX700が有ります。夏に取りあえず一台買いました。85000円で…。
0点

欲しいと思って買える懐がある時が買い時ですね(^O^)
他人がいくらで買ったとか、何処かの地域ではいくらとか気にしたらキリがない(・∀`)
納期まで時間がありますので、シアターなんかを考えて気分をアゲていきませんか(^m^)
私の知り合いにも同機種で自室シアターを構築中の方がいます(^O^)
書込番号:12300244
1点

satoswii パパさん、回答有り難うございますm(__)m
このテレビはガラスパネルだからか、同じ設定なのに隣のG2より明るくクッキリしてました。ダイナミック設定だと店頭の明るさでも普通に見れました。家では目が痛くなる液晶のダイナミック設定が近くからでも普通に見れる環境でもです。これなら家ではリビング設定の明るさで大丈夫だと感じました。でも来るまで分からないので心配ですが(^_^;)二ヶ月間ちょっと不安です。
書込番号:12300535
0点

スレ主様
こんばんは!
さとパパちゃん
それって私の事?(^^;
さて、私は8月に94800円のエコポ満額で購入しましたが大満足ですよ。
AV環境はまだまだですが、徐々に揃えて行く為にも早く購入出来て良かったと思っています。(^-^)
因みに、私もガラスパネル大好きです。
書込番号:12300982
1点

ディィガさん、回答有り難うございますm(__)m
エコポイント入れたら自分よりも一万円程安い上に、時期的に日本製ですね。完全なる勝ち組だと思います(^o^)自分はエコポイントは無理でしょうし中国製です。やはり8月〜9月辺りが一番良かった時期だと思います。
写り込みの多い店頭で見てもガラスパネル最高でした。コントラスト500万対1の製品よりも私には良く見えました。中・上位機種より値段も安いし良かったです。液晶の場合グレアパネルは上位機ですから高いです。一番安いグレアパネルの日立32XP05が86000円でした。録画機能有る分高いです。夏に32EX700を85000円で買った私が言うのも何ですが。二ヶ月でなんでこんなに変わるんでしょうか…(T_T)
書込番号:12301268
0点

ディィガさん
見つかっちゃいました(^m^)
確かこの機種って前機種の上位機種と変わりないか上を行ってるんですよね?
ディィガさん(^ω^)
丸投げ丸投げ(^m^)
スレ主さん
気に入って買ったのだから買った時期や組み立てた国
勝ち組とか負け組じゃなく楽しみましょうよ(^O^)
書込番号:12301497
0点

satoswii パパさん、その通りですね。どこで作ろうと同じ物ですからね(^o^)
後は自宅での明るさがリビング設定で足りるかどうかが心配です。ダイナミックは焼き付きや電気代怖いですから。スタンダードはプラズマも液晶も問題外の暗さです(^_^;)真っ暗なら見やすい設定ですね。
書込番号:12301642
0点

スレ主様
おはようございます。
さとパパちゃんの言うとおり、生産国やら時期やらは気にせず、プラズマの高画質を満喫しましょう。(^-^)
わたしはもう一台プラズマテレビを持っていますが500時間を越えたくらいから画質がなじみ、しっとりとしたぬれたような画質になり奥行きが増すように感じています。
あと、現在のモードはリビングの明るさを4つほど落とした設定にしていますが、十分過ぎる明るさですね。
エージング終わったらsuper HIVI CASTなどのベンチマークBD等で画質を追い込むのも面白いですよ。
さとパパちゃん
忘年会はほどほどに(*^^*)
書込番号:12303471
1点

ディィガさん、回答有り難うございますm(__)m
エイジングと言うのはリビング設定で良いそうなので気楽にやります(^o^)でもリビング設定はダイナミックより明るくは無かったですが、スタンダードと比べるとかなり明るくなりました。それでもエイジングになるのですかね?
液晶でプレステやったら遅延でパワプロとか悲惨だったんでブラウン管を残して有ります。基本プラズマでゲームやる気無いので、焼き付きリスクは多少減ると思います。
書込番号:12303952
0点

スレ主様
こんばんは!
遅くなってすいません。
エージングは、ダイナミックなどの極端に明るいモードで、朝の時間表示やゲームのスコアの長時間表示あたりを避ければそんなに神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。
書込番号:12310792
1点

ディィガさん、こんばんは。回答有り難うございますm(__)m
それなら余り問題無さそうです。ゲームやアナログ録画見る用にわざわざブラウン管残して有るんですから(^o^)でも25型なのでやっぱリサイクルすれば良かったかもとちょっと後悔してますが(^_^;)その程度の用途だと21型位だったら丁度良かったかもしれません。
書込番号:12310911
0点

あとディィガさんみたいにABDの特定シーンを長時間にわたり一時停止しなければ大丈夫ですよ(^ω^)
ね!
ディィガさんΨ(`∀・#)
書込番号:12310959
0点

とりあえず、さとパパちゃんのレスは無視して(爆)
私は福岡の田舎者ですが最近、近所で家電を無料で引き取るところが増えています。
みんなお金出して処分している中、何か儲かる仕組みが有るんですかね?
書込番号:12311045
0点

ABD…(*´∇`*)
ブラウン管は発展途上国では現役で、まだまだ売れるそうです。だから無料引き取りなんだと思います。でも引き取りは21型までと言うのが多いようです。
書込番号:12311101
0点

ABD観てますかぁ〜(*_*)
予想はしてましたがやはり外国ですか。
まぁ、発展途上国にも早く普通にテレビが観れる生活が来ればいいですね。(^-^)
書込番号:12311153
0点

ディィガ先生!
ABDに強い反応ありです!
もしかすると...
我々サイドの人かもです!(あ
ディィガさんサイドの人かもです!でした(^m^)
書込番号:12311176
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT2 [46インチ]
11月25日に品物がなく来月届く予定でしたが、色々調べた所P46VT2(P42)も諧調表現がP50VT2以上の物より劣ると言うことを耳にしたので お店で見比べたのですが、私にはその違いがあまりよくわかりませんでした...!? 昨日、近所の店でP50VT2とパナのレコーダーBWT1100を\337000と提示されたのですが、お届けが最短で来年の2月2日だと言われビックリ! しかも、エコポイントも早期打ち切りになりそうだと言われました。 エコポイントも当てにならないのなら 安い買い物ではないので 後悔しないようにもう少し色々調べてから年末を狙おうと思います。P50VT2とP54VT2の価格もあまり変わらなくなってきているようなので、そっちも考えています。 もう一つ気になる事があるのですが、せっかく3DTVを買っても、3D放送やってないので特典ディスクを繰り返し観るだけになってしまうかなぁ?とか...。 でも、スカパーでやってるらしい? 誰か、特典ディスク以外で3Dを観ましたという方がいたら、どんな感じか教えて頂けるとうれしいです。
0点

私は今年は買わない事に決めてましたので、エコポイント騒動が早く終わらないかなと思っております。
私の近所にビエラ3D持っている人が二人いまして、グランツーリスモ5を持参してやらしてもらいましたが、自分の予想よりも3D感が薄いです、当分は3Dは映画ソフトと違い(1度見るとそれ程見たくない)、何時間でも出来るゲームが主になるのではないでしょうか?映画のソフトは少ないですし.........。いつもスクリーンで映画を見ている為か3Dは50インチクラスではかなりの迫力不足を感じます。
エコポイント祭りが終わった後にメーカーは一体どういうテレビを開発してくるのだろうか.....に今は注目してます。
書込番号:12294948
0点

3D放送はBS朝日のPanasonic3DMusicStudioがいい感じですよ。
アーティストが週代わり(放送は平日の毎日10分)なのでお気に入りのアーティストに巡り会うのがいつになるかは微妙ですが。
BS11でも3D紀行というのをやっていますが、こっちはちょっと映像が荒いかな?あと3D感も控えめすぎ。
ブルーレイのアバターは映画館並み!というか、私の場合映画はシネコンで見たので絵の解像度的にはパナのTVで家で見たほうが綺麗でした(65インチでの感想)
GT5はデフォ設定のままでは3D感はかなり控えめですが、視差5、輻輳点を0.5以上に設定すれば3D感はバッチリです。3Dに弱い人からクレームが付かないように初期設定は最低になっているようです。
解像度が720pに落ちてしまうのが残念ですが、走行に奥行き感がプラスされていいですよ。
しかし、年末は狙っても品物不足でどうにもならない気もしますけど・・・
来春までは何も変わらないような・・・
書込番号:12295183
0点

お返事 ありがとうございます。
この間、Ksデンキで誰だか名前が思い出せないのですが...???...3Dでライブ映像やっていて、それを観て ますます欲しくなってしまったんです。 自分がその場にいて 私のために歌ってくれているようだったんです! ちなみに それはP50VT2でした。 それを家で観れたら最高ですね。
3D設定は、自動設定ではないんですね。知りませんでした。
とりあえず、物がなくならないうち年内予約して、あとは品物が届くまで もっと安くなるお店を探そうと思います。
書込番号:12295458
0点

3D対応テレビって確かに3Dがメインの売りですが、2D時にも良い事が沢山あるのがメリットですよね。
ちなみにMoon昴さんがおっしゃるように 3Dはデフォの設定では弱く設定されていますので、設定を変えるとイイ感じになりますよ。 GT5で私も確認しました。
50型以上か未満かは諧調度を取るか2D→3D変換機能を取るかですね。
いずれにしても量販店の一部ではメーカーより46も50も注文受付終了のアナウンスが流されたようなので、お早めにご検討ください。
書込番号:12297446
0点

お返事 ありがとうございます。
2D→3D変換が魅力的でP46VT2を購入するするつもりだったのですが、店員の方に『2D→3D変換した映像を見せてください』と頼んだ所、その店員は変換機能があることを知らなかったらしく、かなり待たされ ようやく3D変換した映像を観れたのですが、違う番組を2つ重ねて物凄くボケていて観れる状態ではありませんでした。あの映像が本当に2D→3D変換した映像なのか 未だによくわかりませんが、期待していただけにショックでした.....なので、諧調度を取り50インチ以上にしようと思っています。 購入したら、はじめは3Dが物珍しいので よく観ると思いますが、やはり2D中心になるかと思います.....。 主人が、眼鏡をかけていて テレビを観るのに また眼鏡までかけて観たくないと..そのうち3Dの性能も上がり裸眼で3D観れるようになるからとも言われているのですが、確かに待っていれば次から次へとより良い製品は出てきますが、それではきりがありません。新製品は高いし来年の7月24日までにテレビを設置したいので。
VT2シリーズは、また生産開始されたと聞き安心していたのですが、一部量販店ではメーカーより46と50は注文受付終了のアナウンスが流れてしまったんですね。 情報ありがとうございます。
書込番号:12298691
0点

>ニャニャっこさん
横から失礼します。
二重に見えたりしたということは、3Dメガネの電源が入っていない(電池切れ?)の可能性が高いと思います。
僕は店頭で2D→3D変換を確認しましたが、3Dソフトに比較すると飛び出し感や奥行き感はありませんが、ちゃんとそれなりに変換してくれるんだなあと感じました。
変換も、野球やサッカーなどで広いところで行う競技だとあまり感じられませんが、ドラマなど近い範囲が写るコンテンツでは結構3D効果を感じます。
46VT2を購入して、家でもたまに変換して見ていますが、店頭で見たときの感じと同じです。
ご参考までに…
書込番号:12299243
1点

お返事 ありがとうございます。
3Dメガネの電源は、店員の方が確認してくれました。(赤く点滅していました)
P46VT2〜P54VT2どれがよいのか また迷っちゃいます...。
2D→3D変換の映像情報 とても参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:12299826
0点

私も50vt2 か 46vt2かで迷いましたが、
2D→3D変換は、買って2週間くらいしか使わないだろうと思ったので、
諧調表現力を優先して50vt2を10月中旬に買いました、
50vt2は、2Dも非常によく、一言で言うと、色につやがあります、
また、私は海外のサッカー番組をスカパーでよく見るのですが、
レコーダーはsonyのax1000を使っています、
この50vt2、ax1000の組み合わせは、サッカー等の動きの激しい番組を見るのに適していて、
動きが非常に滑らかで、すごくいいです、
以前は、sonyのx95を使っていましたが、滑らかさはax1000が上ですね、
サッカー好きの方はご参考に。
書込番号:12301859
0点

お返事 ありがとうございます。
テレビとレコーダーが違うメーカーでも そんなに滑らかな映像を観ることができるとは知りませんでした。 P50VT2からは、2D→3D変換はできませんが 3Dも観れて2Dの諧調度も高く非常に良いとの購入者直々のご意見 大変参考になりました。 やはり、映像がとてもきれいなんですね。 お店で観た映像と自宅で観る映像は、違いますか? 私が お店で観た印象は、ザラッとした映像に見えたのですが.....。 ちなみに液晶は、画面がとても明るくハッキリクッキリ見えましたが、明るすぎて目が疲れそうでした。
書込番号:12302388
0点

店頭での3D視聴、気をつけなければいけないのが、同じメーカーの3DTVが並んでいると、電波干渉がおきてしまい、眼鏡の電源がONでも3Dにならない事があります。
本来、店員さんがそれなりにセットアップをしていれば良いのですが、駆け込み需要の時期、あまり商品に詳しくない人まで店頭説明員に駆り出されていて、このような事がおきてしまいます。
私自身、ヤマダ電機のSONYコーナーで経験し、問題がわかるまで20分位待たされた経験があります。
商品を理解している店員さんにあたると良いですね。
書込番号:12315771
0点

お気遣い頂き ありがとうございます。
地元のヤマダだとポイント10%しか付けてもらえません。しかもオマケなんかなくケーブルは実費です。 みなさんポイント20%以上も付けてもらっているのに驚いています。 都内のヤマダに行けば値段も引いてくれて ポイントも20%以上付けてもらえるのでしょうか? 私も今月 がんばって都内の電気屋に行ってみようかなぁ!?
書込番号:12318221
0点

42購入者ですが、3DメガネはONすると3回点滅した後ランプは点灯しません。
電池切れの場合ON後5回点滅します。
2重にぼやけるという現象は完全にメガネの電源が入っていないと思いますよ!
また3Dですが、飛び出すもそうですが、人の肌の質感が全然違いますね!
その人物が目の前にいる感じです。生で見た!!感じでしょうか・・
おおげさではなく、飛び出すよりも、こっちの方がビックリします!!
ただし、映画はつらいですね・・
焦点があいずらいですし、目が疲れます。
書込番号:12425530
0点

お返事ありがとうございます。
やはり、メガネの充電が少なかったのですね。
色々悩んだ結果、結局地元のヤマダ電機で昨日 決めてきました。1月23日に届く予定です。
KEN坊主さんをはじめ、たくさんの方々の大変貴重な情報、ご意見 本当にありがとうございました。
予算的に今は まだ無理ですが、そのうち5.1ch、7.1ch?のスピーカーを付けたいと思っているので アドバイス等 また宜しくお願いいたします。
書込番号:12430228
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
今年中にどうしてもほしく、家電量販店では完売。次の入荷は年明けになると言われYahoo!オークションとauのオークションで入札してたのですが、どちらも88000円を超えたので価格.comで購入しました。送料込みで99000円エコポイント23000点付きです。実施、76000円で購入。少々高いですが、すぐ手に入るのでいいかなと思います。
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
ケーズでは売り切れと言われ、ダメ元でヤマダへ行ったら日立の販売員さんが12月に15台入荷とのことで即決してしまいました。
みなさんがおっしゃっているように、もう生産していないようです。
今回入荷で最終ロットみたいな事言ってました。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]
今まで頑張っていましたが、G1,Z1はもう安くなるどころか、在庫もないようで、春に買っておけばよかったと後悔。。。
で、3月まで様子を見てG2,Z2を買おうと思っていましたが、また後悔するのはいやなので、188000円で購入しました。
エコポイントが36000点、5年保障です。
0点

こんばんは、初めまして。
ビエラ購入おめでとうございます。
これから良いプラズマライフを堪能下さい。
エージングもちゃんとやりましょうね。
書込番号:12286103
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)