プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

地方の価格(広島)

2010/11/27 17:57(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

スレ主 Ssizzさん
クチコミ投稿数:25件

満足はしていませんがヤマダ電気で購入しました。
16万 ポイント無し 5年保障 配送無料。
配達は来年1月末予定。

ここの情報と地元情報を出しつつ交渉した結果です。(ビックカメラ、コジマ、ヤマダ電気での交渉)
やはり他の方と同じように、東京の価格や難波の価格は地方では出せないとのこと。


何故この高い金額で買った訳は、通販ではまだ在庫はあるかと思われますが、ジャパネットではすでにホームページ上からも消え、本日交渉にいったコジマ電気では当社はもう入荷する予定が無いと言われたことで購入に踏み切りました。
(ひょっとしたら、来年あたりにWoooでも3DTVが発売予定だから生産打ち切り?かなとも思いましたが)

交渉した感じでは先週より幾分か値引き率しやすくなっていましたので、今月購入予定で価格と保証を重視する方は都心の大型店へ行かれた方がいいと思われます。





書込番号:12284516

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5409件Goodアンサー獲得:70件

2010/11/28 20:42(1年以上前)

言いたくないけど…
広島は高い。


縄張り地域 商工連盟の影響かとかなり昔聞いた。

それでも地元家電にお金を落とせば地域の活性化にもなるし、、。アフターサービスも受けやすい。


最初だけ目をツブリましょう〜

書込番号:12291161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 パネル不良で交換してもらいました

2010/11/27 09:53(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 R2SWさん
クチコミ投稿数:1件

参考画像

エコポイント半減の発表をきっかけにこちらの情報を参考に購入いたしました。
10月中旬に納品されたのですが23日に突然画面に多数の縦線が入りました。電源のオン・オフやコンセントを抜いてしばらく放置しても回復しなかったため取説の裏表紙記載のサービスに連絡。休日でしたが翌日にサービスマンがきてくれました。
見ていただいたところパネルの不良のようで工場修理で2週間ほどかかるとのことでしたが、まだ購入したばかりなので販売店に連絡することを勧められました。その場で購入店のビックカメラ.COMに電話をして事情を話し、サービスの方に状態の説明をしてもらったところ交換していただけることになりました。
ただ、在庫があるか不明とのことで別の機種への変更も考えたのですが、折り返し電話で在庫が見つかり翌日配送してもらえました。
家電製品がこんなに早く壊れたのは初めてでしたが、素早い対応をしていただき満足しています。
交換した製品を使っていて感じたのは、以前の機種は電源を切る時にパネルに顔を近づけると熱気を感じたのですが今度の製品ではそれがありませんでした。プラズマテレビだから熱いのかと思っていたのですが、パネルの不良が原因だったのかと考えております。

書込番号:12282416

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/27 12:05(1年以上前)

不具合状態の写真UPのおかげで、不具合状態が人目で確認できるスレです。
参考になりました。

書込番号:12282974

ナイスクチコミ!2


のぶ5さん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/01 16:08(1年以上前)

ラインが・・・

初めて投稿させていただきます。

実は私もパネル不良が出ました。
6月購入で半年弱使用ですが、先月後半くらいから画面下4分の1位のところに緑&青のラインが急に発生するようになりました。
ネットで購入した為、日立のサービスに電話しましたが、すぐに対応してくれまして、来週新品と交換ということになりました。
新品と交換はラッキーなのですが、ハードディスクに撮りためたものを保存する為に新規でiVDRカセットを購入したため、出費がかさんでしまいました。
また、今後同じようなことが起こらないか心配です。

これから購入をお考えの方はやはり、長期保証をつけられた方が安心だと思いますよ。

書込番号:12304745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/01 20:24(1年以上前)

>来週新品と交換ということになりました

日立さんはすばらしい。
修理じゃなく、交換なんて。
東芝なら、パネル交換だろうな。

書込番号:12305710

ナイスクチコミ!1


kero17さん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/10 22:08(1年以上前)

購入して10ヶ月でスレ主さんと同様な現象がでました。
あさって修理がきますが部品がなければ新品交換になるのかどうかと思ってます。
すでに2世代変わってるので。
最近日立のプラズマの品質に不安を感じてます。

書込番号:13609123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

スレ主 kumufulaさん
クチコミ投稿数:7件

12月1日からは46型TVの場合、現在の36,000Pのエコポイントが17,000Pになり半分以下になってしまいます。
実際に11月30日までに購入してもエコポイント申請には、保証書を添付する為、本商品の様に製造が遅れて到着が12月25日になると、エコポイントは17,000Pになってしまうのか?と疑問に思っていました。
しかし心配はありませんでした。11月中に支払いが終わっている場合は、後日販売店の方で申請書類を提出する際に保証書を添付して、11月30日購入を証明してくれるからです。
この場合申請が12月25日でもエコポイントは36,000Pになるそうです。詳しくは各販売店に聞いてみて下さい。

また、国の予算が無くなれば前倒ししてエコポイントが即刻終了するのか?という疑問には、国の予算が足りないのは事実ですが、車の場合補助金の終了が決定した後予定期日前に予算が底を点いた為、終了しましたが、今回の場合終了では無く、減額してエコポイントを継続すると言う事ですから、即刻終了する事はありません。
ただしそれでもエコポイントの予算が想像を超えて商品が売れてしまえばエコポイントの終了が早まる事はあると思いますが、現実的には12月1日以後年末商戦でも11月までの駆け込み需要を超える販売予想は考えにくい為、即終了は無いと考えていいと思います。以上エコポイントの現場からお伝えいたしました。

わーい\(^O^)/
それにしても嬉しいなー!新しいテレビを買うのは約12年ぶりなのです。
14年前に買ったビクターの26型テレビは当時最新型で画質の綺麗さに驚いたものですが、今回はさらにデジタル化していてしかも薄型!以前知り合いがパイオニアのプラズマテレビを150万円で買った時は「もはや家電では無い!!電気設備だ!!」と、叫びましたよ。大きさも、さる事ながら、その金額には驚愕しました。
あれから11年。
まさか実質負担5万円以下(実を言うとテレビ台も付けて貰えるという事なのでそれだけでも2万円相当お得な買い物を、したと思うと3万円以下と言う事になるのかも。。。(・_・;凄すぎです!、本当に今日までずっと待っていて良かった〜)で46型プラズマテレビが買える時が来るとは何と幸せな人生なのかと、小生は決して大袈裟でなく、ここ数年来の感動を覚えたのでありました。
エコポイント万歳自公政権カ〜〜〜〜ンバ〜〜〜〜〜〜ック!
誰か速く民主政権打倒してくれ、じゃ無いと雇用はおろか、日本が危ない!
おっと脱線してしまいました。
レビューを見れば見るほどとにかくうれしい、(^_^)/

書込番号:12279556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機にて

2010/11/26 19:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]

クチコミ投稿数:6件

もう生産中止になったそうで!
在庫も無いって事でもうおしまい。

後継機種はいつ発売になるのかな?

詳しくは聞かなかったけど、ビエラのモデルチェンジ時期みたいな感じ?

書込番号:12279310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/12/01 00:17(1年以上前)

えっ、製造中止になったのですか?P46G2は・・・・。
先日、ジー音があまりにも大きく、パナにクレームしたところ
取替えで対応するとの事だったのですが、連絡無し。
物が無いのでしょうね。どうするつもりなのだろう。

こちらのコメントで、答えになってなくすいません・・・。
つい驚いたので。

書込番号:12302472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件 VIERA TH-P46G2 [46インチ]のオーナーVIERA TH-P46G2 [46インチ]の満足度4

2010/12/01 01:36(1年以上前)

>もう生産中止になったそうで

“受注停止(販売店からメーカーへのオーダーストップ)”の間違いでは?

生産中止になった=既に生産していない=納品予定(例えば年明け納品とか)の人の分は?
となるので、現時点で「生産中止」は論理的に成り立たないような気がします。

書込番号:12302778

ナイスクチコミ!0


Benediktさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/02 03:58(1年以上前)

某ショップで得た情報では、一旦生産完了ということになりましたが、また生産を再開し受注も受け付けるそうです。
ただ、今から受注した分の出荷は2月以降になるとか。

書込番号:12307731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/02 18:39(1年以上前)

11月28日パナに確認したところ、生産は続けているそうです。

でも、大型量販店といわれている所では、生産中止や生産完了と言う店員がいます。
買おうとしても大型量販店では、今現在無理ってことで。

書込番号:12309987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件 VIERA TH-P46G2 [46インチ]のオーナーVIERA TH-P46G2 [46インチ]の満足度4

2010/12/02 18:59(1年以上前)

>大型量販店といわれている所では、生産中止や生産完了と言う店員がいます

量販店の店員も結構ピンキリで、中にはいい加減なことを答える方がいます。
うまく言いくるめて、自分(会社)の“売りたい”方向へ誘導するような感じでしょうか。
買い手側も、自分でいろいろ情報収集しながら、うまく立ち回らないといけないですね。

書込番号:12310079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

実質価格?

2010/11/26 08:08(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:15件

よく、ポイントで獲得した分をそのまま値引きと勘違いして実質価格と表現している方がいます。

例えば100,000円でポイントが20%ついたので、実質80,000円でした!とか・・・。

これは120,000円分の商品を100,000円で買ったことと同じですから、割引で換算するなら17%程度となります。

ポイント制のからくりを知らないと損しますよ。

書込番号:12276861

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/26 09:45(1年以上前)

>これは120,000円分の商品を100,000円で買ったことと同じですから、割引で換算するなら17%程度となります。

そうですよね。
次回の20000円分の商品購入の時に、すでに17%引きで購入できるので、割引が出来ない商品の購入には、お得ですよね。

書込番号:12277128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2010/11/27 06:11(1年以上前)

私も常々そう思います。
仮に1万円の物を購入し、100%ポイント還元されたら、「0円だった。」って事になります^m^
実際は現金1万円支払っている為、後でポイントを利用し1万円分の購入すれば、半額って事ですからね。※総額2万円の買い物

やはり、現金値引きが基本でポイント還元は最後の手でしょうね。

書込番号:12281809

ナイスクチコミ!2


mayu555さん
クチコミ投稿数:40件

2010/11/27 16:37(1年以上前)

ポイントで買う時は、ポイントは付加されないの納得いかないですね。
ポイント制のお店は現金のお店よりも支払い金額は割高なので、ポイントを使い切るまでの支払いでみると大きな差はないかも知れないですね。
変にポイントが溜まっていると購入店舗にしばりが出るし・・・・
本当にポイントマジックですね。

書込番号:12284110

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

93,800円

2010/11/26 00:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

スレ主 unagi100さん
クチコミ投稿数:786件

93,800円 送料込み でここ数日変わりませんね。
この金額のまま12月になるのかな?
さて12月になったらどれくらい売値が下がるものか?

書込番号:12275987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件 VIERA TH-P42S2 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42S2 [42インチ]の満足度4

2010/11/26 10:11(1年以上前)

最近は価格ドットコムの最安値は量販店より高いですね。

10月末の安かった時期でさえ量販店の方が12000円安かった。

量販店の方が数仕入れる分どうしても安いんですかね?


ちなみにS2は近所のヤマダ電機系列の店で在庫あり表示価格82000円です。
値切ったらいくらになるのかわかりませんが。

書込番号:12277201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/26 12:43(1年以上前)

93800円は安く購入されましたね。年末くらいになったらもう少し下がるかもしれませんね。

書込番号:12277753

ナイスクチコミ!0


スレ主 unagi100さん
クチコミ投稿数:786件

2010/11/26 13:14(1年以上前)

ノーミスさん

私がこの機種を9月に買ったとき、ヤマダ電機で聞いたらヤマダのほうが1万円以上高かったですけどね。

以前は大手電器店の店頭で、価格comに登録されている店の価格を引き合いに出しても、「あの手の店は店舗もなく経費が掛からないので安くできる」と言われて、競合はしてくれなかったんですが、最近特に今の時期は状況が違うようですね。

私の場合、以上の経験をしていますので、今は店頭で価格を確認することなく、価格comに登録されている店から買っています。
ただし、実物を見てみたい場合は店頭に行きますが。

書込番号:12277888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/27 02:56(1年以上前)

 スレ主さんには失礼ですが、値上がりの可能性もあるかもしれませんね。こちらの掲示板を見ていると本当に各県、各店舗毎に価格が違うんですね。とても興味深いです。ちなみに私は新潟県で、先週11月21日にケーズ電気で ビエラTH-P42S2 を 72250円で購入致しました。今もその位の値だと思いますが、その時そこにメーカーからの応援の方がいらして、その方は、こう言っていました。「エコポイントがある今が一番安い時、エコポイントが半減又は無くなれば、価格は間違いなく値上げの方向に向かうはず・・・」まあ、あくまでも推測に過ぎないけれどもと言っていましたが気になる所です。それに驚いたのは、お店が競合している大都市部の方が間違いなく安いと思いきや、地方の方が安い事もあるんですね・・・初めての書き込みですが、ちょっとした驚きです。

書込番号:12281629

ナイスクチコミ!0


スレ主 unagi100さん
クチコミ投稿数:786件

2010/11/27 14:47(1年以上前)

72,250円とは安いですね。
地域によってこんなに違うんですね。

しかし、メーカーの方が言っていたと言う、「エコポイントが半減または無くなると値上がりする」とはありえないと思うのですが。

エコポイント自体が需要の先食いをしていますので、エコポイントがなくなれば、本来あったはずの需要はすでに購入済であり、その後の販売数は低迷となるはずです。
販売数が下がれば、市場の原理として、供給側は売値を下げてくると思うのですが。

現状の自動車販売がそうですよね。

書込番号:12283679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/27 22:22(1年以上前)

いえ、普通に考えれば、上がると思いますよ間違いなく

ポイント付与の今月末までは、まだ使えるしあんまり買い換えたくはないけど、
ポイントつくの今だけだし、第一もうアナログ見れなくなっちゃうから、
テレビ見れないのはイヤなんで「仕方なく」買う人が大半だったのです
どうしても欲しいわけじゃなく、必要に迫られてだから、同じような商品
(そのものに元々興味がない客は、基本的にバカです。液晶とプラズマを
比較しようとしない客が大半なのを見ても分かるとおり。ほとんどの人は
「見れればいい」のです)だと、どうしても安い方にいく
客をひきつけないといけないから、値段は競争して下がる

が、必要な人には全て行き渡ったら、今後は欲しい人だけが買うことになる
そのモノに興味があり「自発的に」欲しい人、つまり値段で躊躇しない客だけに
搾られるわけです。だから値下げする必要がない
それに、メーカーもバカじゃないですから、今後熟れないのが分かってるのに
絶対に増産はしません。ダブつくこともないです。事実、いま販売終了してる
型番がゾロゾロ出てきています。11月末に売り切れるよう、計算してるのです


基本中の基本だと思います。なので12月以降は閑古鳥、来年の7月以降は、
下手したら過去最悪の消費者物価指数になると、私はみています
・・・下手したら、撤退するメーカーも出るのではとすら考えている

書込番号:12286135

ナイスクチコミ!0


スレ主 unagi100さん
クチコミ投稿数:786件

2010/11/28 01:06(1年以上前)

>が、必要な人には全て行き渡ったら、今後は欲しい人だけが買うことになる

その「欲しい人だけ」という人がわざわざエコポイントが半減もしくは終了してから買う必然性がありますか?
その「欲しい人だけ」という人だってエコポイントが満額あるうちに買うんじゃないですか?
誰だって、支払い総額は低く抑えたいでしょ?違いますか?

>そのモノに興味があり「自発的に」欲しい人、つまり値段で躊躇しない客だけに
>搾られるわけです。だから値下げする必要がない

製品の拘りがあって、廉価でなくても買う人が多くいれば、販売価格も押し上げられるんでしょうが、全体の数からしたらとても少数だと思います。
それから、製品に拘りがある人が廉価でなくても買うということを立証する合理的な理由がないですよね。
誰だって、安く買えるにこしたことはない。だからエコポイントがある今買っているのでしょう。

しかし考えてみると、果たしてどの価格を指標にして、12月以降価格が下がったか、価格が上がったか、判定するのは難しいですね。

私は12月以降、価格comが表示するPanasonic TH-P42S2の価格が、現状の93,800円から下がって行くと思います。
まぁ、1ヶ月程度して年末になれば、どちらが正しいことを言っていたか明らかになると思います。
私の予想に反して上がったりしてね(笑)

書込番号:12287131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件 VIERA TH-P42S2 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42S2 [42インチ]の満足度4

2010/11/28 01:42(1年以上前)

スレ主さん、返信ありがとうございます。


自分はド田舎の香川県に住んでますが、家電に関しては価格ドットコムより量販店の方が大概安いです。


いつも量販店に行く前に価格ドットコム見て機種を選んで買いに行きます。

安くして!って言いますが他店の値段言わないし、価格ドットコムの値段も店員さんにはいいません。

今回10月末にヤマダ電機に買いに行きました、その日の価格ドットコムで最安値は84000円でした。

ヤマダに行くと76500円の表示でした、店員さんに現金で払うし自分で今日持って帰るんで安くなりませんか?って言ったら71800円にしますって言われて買いました。


ケーズとヤマダが他店より安くします!って書いてるせいか田舎だけど家電は安い。

香川のヤマダはポイント還元はまずなく現金値引きです、ケーズにポイント還元がないからだと思います。


カーナビとかはオートバックスぐらいしかないから価格ドットコムの方が断然安い。

書込番号:12287254

ナイスクチコミ!0


スレ主 unagi100さん
クチコミ投稿数:786件

2010/12/03 23:41(1年以上前)

12月に入ってまだ3日しか経っていませんが早速下がってきましたね。
93,800円から93,000円です。
これから販売価格が上昇していく要因はありますか?
忌憚のないご意見をお待ちしております。

書込番号:12316280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)