プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2010/11/19 19:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R2 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

40インチを7万程度で考えていたが、現品大特価で6台中、残り2台を見て50インチを衝動買い。18.4千でエコP付き。おまけにここは20%増しのベスト電器。速攻でお待ち帰りにして、自分で設置。開梱してあるのでキズがないか少し心配だったが問題なし。今は大満足です。

書込番号:12240983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 VIERA TH-P50R2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50R2 [50インチ]の満足度5

2010/11/22 20:48(1年以上前)

18万4千円は安いですね。私は価格.comで21万4千円だったのでうらやましいです。ちょっと憎いかも・・・( ^∇^)キャキャキャ

書込番号:12257321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

最近は値上がりしてます・・・?

2010/11/19 18:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

スレ主 ACR-30さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは,初めて投稿します。

私はエコポイント半分のニュースを

聞いて10月末にK電気にてTHP42Sを

7万円ジャストで購入しました!

今月10日に配送され,現在大活躍中です。

でも,今が本当の買い時ですね!!

書込番号:12240660

ナイスクチコミ!0


返信する
unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/19 18:29(1年以上前)

折角ですが、購入先を伏字にされると、意味がないと思うのですが。
商品を安く購入するのは、同じユーザーとして共通の利益になりますので、可能であれば購入先と地域を開示してください。

書込番号:12240765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/19 18:29(1年以上前)

7万円で購入されたんですか。安いですね。

書込番号:12240766

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/19 18:31(1年以上前)

10月末ですか。いま同じ金額で買えるとは思えないですね。

書込番号:12240773

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACR-30さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/19 19:57(1年以上前)

そうですよね。共通の利益に繋がりませんので

場所は千葉ニューのケーズ電気にて購入しました。

でも,もう少し値切れたかもしれませんね!

書込番号:12241162

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/19 23:05(1年以上前)

教えて頂きましてありがとうございます。
十分に安いと思います(笑)

書込番号:12242144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

迷う!

2010/11/17 18:51(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:2417件

パナのV2の50型と迷っています。

量販店で日立の派遣員に聞くと
日立機のプラズマパネルはパナから提供されているとのことでしたが
パナの派遣員に聞くと

「パネルはパナ製だが、パナだとV2ではなくG2シリーズのクラスです。
 スピーカーもパナならウーハー付なので 低音はでますよ。
 全般的な機能面では録画やサーバーとクライアントの両方が使える
 日立機だと思います」


たしかに日立のP50-XP05 と パナのTH-P50V2 の画面を見比べると
少しだけパナ製のほうが深みはありました。
と言っても、人に言われないと わからないレベルです。

音は騒がしい量販店なのでわかりませんでした。

パナのレコーダー ディーガで お部屋ジャンプリンク(DLNA)を
やりたい私としては やっぱりパナかな・・・。

TVとレコーダーは違うメーカーのDLNAだと
再生・停止・早送り・巻き戻ししかできないでしょうねー。

ソニーのテレビEX300は
再生・停止・早送り・巻き戻し、チョイ送り・チョイ巻き戻しが
可能でした。

書込番号:12231296

ナイスクチコミ!0


返信する
I Kさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:43件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/11/17 19:14(1年以上前)

こんにちわ

たしかに迷いますよね。黒のPanaをとるか録画ができる日立を選ぶか。
僕は日立XP05を購入しました。まだXP05が納品されないので残念ですが。
今月の26〜27日に納品予定です。(^^)v


書込番号:12231411

ナイスクチコミ!1


レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/17 19:23(1年以上前)

パナの派遣員が自社製品を薦めるのは当然と思うのですが・・・

書込番号:12231450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件

2010/11/17 20:36(1年以上前)

そうですか?
このパナの派遣員は自社製品の特徴だけでなく
日立機の優位性(録画やネット機能)も
取り上げているところは
良心的だと思います。

--------------------------


>レプトさん 

パナの派遣員が自社製品を薦めるのは当然と思うのですが・・・


------------------------



>パナの派遣員に聞くと

「・・・ 全般的な機能面では録画やサーバーとクライアントの両方が使える
 日立機だと思います」

書込番号:12231823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/17 20:36(1年以上前)

あくまでも主観ですが、パナの絵作りより日立の絵作りの方が、好きでしたのでこれを購入しました。

書込番号:12231825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/11/17 21:11(1年以上前)

こんばんわ(^^)
P50-XP05 と BWT1100 を別の部屋で使ってます。
DLNAで再生・停止・早送り・巻き戻し、30秒送り・10秒巻き戻しは
できます。(XP05がクライアント)
ただ、パナソニックのV2 だと最新機能の「放送転送機能」が使えるようです。
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html#bd2

画質は好みでしょうけど、機能的にはXP05だと思います。
簡単に録画できるのって思ってた以上に便利ですyo

書込番号:12232013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/18 13:12(1年以上前)

こんにちは。

3週間前にXP-05 50インチと V2の50インチを同時に購入しました。
XPは家族が集まる1階のリビングに、V2は2階の夫婦の寝室兼リビングに設置してます。

画質は、woooはソフトでやさしい感じ、V2はくっきりはっきり深みがあるという感じです。
どちらがどうとは言えませんが好みでしょうか・・・ただDVDやBDを鑑賞したときは、V2のほうが謳い文句通り黒の深みを感じました。

機能面では圧倒的にwoooです。
番組表が非常に見やすく、2番組同時録画なんかは本当に便利です。
woooの番組表に慣れると、V2の番組表の使い勝手の悪さを感じてしまいます。

V2のお部屋ジャンプ機能を使って、PCの動画ファイルやwoooでHDDに録画した番組を見ています。非常に便利です。このV2にディーガをつなぐ予定でしたが、DLNA機能があればしばらくは必要ないかな・・・と思っています。

この2台を使用してみてどちらか1台を選ぶとしたら、目的に応じて自分はこう思いました。

主に家族みんなで使用し、番組録画の頻度が高いなら機能性重視でwooo、
じっくりドラマ、映画等の鑑賞するならV2

でもこの2台は使い込む前にどちらか決定するのは本当に難しい、それくらい魅力的なTVだと思います。


書込番号:12235092

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/18 13:42(1年以上前)

個人的な意見を言えば、皆さんと同じくV2よりもXP05の方が良いと思います。。

ディーガとのお部屋ジャンプも可能ですし、リンクも動作確認が取れています。
それに、新型のW録ディーガならXP05の録画番組もハイビジョンのままディーガにダビングも可能ですよ。

また、他の方もおっしゃってますが、V2はDLNAでもクライアントのみですが、XP05はサーバー機能もありますので、WOOOの番組をその他のクライアント機で見ることも可能です。。

XP05のパネルはG2と同じであっても、そのほかの画質エンジンなどが違いますので、上位パネル使用のV2の方が確実に画質が良い・・・って事ではないです。。
その辺はご自身の判断でも全く問題ないと思いますし、私はXP05の方が良いと感じます。。

V2でXP05より機能的に良いのは、多分YOUTUBEが見れる事位のような気がしますよ。。
音質はどちらも良くないです。。むしろWOOOの方が良いかも・・・
ですので、どちらもシアターセットなどで補強した方が良いと思います。。

書込番号:12235200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2010/12/04 00:31(1年以上前)

<パナのレコーダー ディーガで お部屋ジャンプリンク(DLNA)を
やりたい私としては やっぱりパナかな・・・。
panaで統一してあるのであれば、それでイイと思いますよ。(使い勝手もいいのでしょうから)
 ただ、私の場合、DLNA機能に惹かれ、xp-05を購入しました。panaの場合同値のG2はDLNA機能がなかったし、その上のクラスはフルプラックを売りにしているわりに、比べてみて何とか違うかなと思える程度で価格差を考えるとそこまでして買う必要があるかなと思ったからです。(黒に対するこだわり・好き嫌い等もあるでしょうし)
 ちなみに、我が家では、REGZAやNECのwチューナー内蔵PC(full HDで外付け大容量USB-HDDへ大量に録画でき、その録画番組を両TVで見られる、気に入ったものはBlu-rayメディアへ保存:正直blu-rayレコーダーの必要性を感じない),NASとの接続(REGZAの外付けUSB-HDDをダビング、Woooの内蔵HDD番組も同様にしていずれのTVでも見られる)などができるし、所詮薄型TVだから、音質を追求するならシアターラック(映画等の迫力ものは最高にいいですね)をつけて楽しんでいます。

書込番号:12316558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 今日(11/16)購入。

2010/11/17 03:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]

クチコミ投稿数:29件

最寄の中村俊輔&高嶋政伸電機で購入してきました。ポイントいらないから現金特価でと思っていましたが、思っていた以上に安くならないのでポイント付きの店頭価格にして、付属品等とポイント交換しました。設置は来週水曜日以降です。(本当懐に余裕があれば50VT2が欲しかったんですが。)これでフルハイビジョンでエイリアンBOXとプレデターズBOX・ピクサー関連のBDを観るのが今から楽しみです。3Dソフトも数が出揃ってきたら購入したいと思っているんですが早くトロンとか出てくんないでしょうかねぇー。到着迄あれこれ考えてしまいそう。因みにLDプレイヤー所持(HLD‐X0)ですがプラズマで観るLDの画質ってどうですか?

書込番号:12228550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシドットコム

2010/11/16 23:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT2 [46インチ]

スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

ヨドバシドットコムから商品が消えました。
お気入りリストに入れておいたら、販売終了とのメッセージが・・・。
品薄で入荷のメドがたたないのでしょうかね。

書込番号:12227832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/11/20 23:59(1年以上前)

こちらも15日に秋葉ヨドバシに買いにいったのですが、丁度その日の夜にパナソニック側から販売中止の告知が出たとかで買うことも取り寄せ予約もできませんでした…

改めて今日また行ったのですが、生産完了品の紙が貼られており、もう取り寄せは駄目とのこと。
エコポイントと、BDレコーダーとの同時購入4万円値引きサービスをあてにしてただけに大変残念です。

書込番号:12247448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/26 00:25(1年以上前)

私も、この書き込みを見て23日に川崎のヨドバシに…、…、生産中止
その後、ビックカメラに…、…、生産中止、
地元のパナソニック店に、…、わからないとの回答、
大井町のLABIヤマダに、120分待ちなので断念…。
1ヶ月近く悩んで、VT2に決めたのに、ショックです。

翌日、再度大井町のLABIヤマダに再挑戦、昼過ぎに行き、
…、ありました。来月納品予定です。値段は30万の21%ポイント還元、ケーブルとブルーレイリライタブル5枚をつけてもらいました。

書込番号:12276033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

XP-05最高 つぎはXP-06?

2010/11/16 12:13(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:119件

8月23日に156268円でonHOMEで購入 エコポイントまで お店様が面倒見ていただき 面倒な作業がありませんでした
購入前はビエラと迷ったのですが 機能とお値段 こちらにして大正解でした 全く不具合もなく DLNA? 付のためまさか二階のBRAVIA EX300で XP-05で録画した画像が見れるとは思いませんでした
PS3はHDMIコードのおかげで配線もごちゃごちゃせず ゲームもDVDの映像も他のDVDプレーヤーよりも最高でした プラズマから離れなれなさそうです まだまだ未熟者なのでテレビを使いこなしていません 皆さんのXP-05を他にはどのように楽しく便利に使用しておられますか
ご教授よろしくお願いいたします
ちなみに次のXP-06?はいつ頃出るのですかねぇ


書込番号:12224513

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)