プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ

返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2010/10/28 02:14(1年以上前)

GokuraKUROさん 

ありゃりゃ、既に購入した人は「対象外」なのでしょうか?。6月にBWT-3000を購入、3DのBDソフ
トが2枚もらいました。9月にビエラTH-P65VT2を購入、3Dソフト1枚とメガネ2ヶ、そして今月にな
ってBWT-3100を購入しました。拡大適用されると良いのですが・・・。

書込番号:12125430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/28 07:50(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

ゴクラクさん

アバター3D BDを上新で見ましたよ。
森のクラゲ?シーンではクラゲが目の前にまで来る感じですが、画面が小さいと何か不自然でした(^_^;)


シアターさん
店でも開く予定でしょうか?
買い付けどんだけ〜

書込番号:12125814

ナイスクチコミ!0


スレ主 GokuraKUROさん
クチコミ投稿数:896件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/10/28 16:49(1年以上前)

ルージュさん

むむ! アバター3Dの発売はまだなのにあるということは、プレゼントはアバターでFAですかね。

なかなか一般家庭では3Dを大画面でとはいかないと思いますので小さくてもうまく見せてほしいですね。

さて、ルージュさん的には3D版の画質はどうでしたか?2D版を持っておられたら印象でよいのでお聞かせください。
アバターは2Dも結構家電屋でやってると思いますのでそれとの比較でもかまいません。

書込番号:12127621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/28 20:07(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ゴクラクさん

アバターは来月発売と言うものの、当初はパナソニックの3D製品を購入したユーザーしか買えないとの話もあります。

故に、店頭には並ばず既にパナソニックの手元にあるのかも?
で、独占販売契約期間中に1stプレスが全数はけそうになく在庫の山になりそうなので、急遽オマケに転用ってことかもしれませんね。

画質は又後程に。

書込番号:12128384

ナイスクチコミ!0


スレ主 GokuraKUROさん
クチコミ投稿数:896件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/10/28 23:43(1年以上前)

ルージュさん

もしそうならおまけはアバター以外もつけて欲しいですね
せめて従来キャンペーン+アバターぐらい
あれだけ期待を抱かせる告知ですから…

書込番号:12129735

ナイスクチコミ!0


スレ主 GokuraKUROさん
クチコミ投稿数:896件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/10/29 22:42(1年以上前)

アバターで確定のようです。従来の2本+アバターの計3本ですね。

ルージュさん

来月発売のは2D版アバターのようです。

書込番号:12134207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/29 23:16(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ゴクラクさん

2Dアバターは4月発売で捕獲済みだす。

で、店頭の3Dシーンで比較しました。
ジェイクが木の精エイワ(クラゲ)に選ばれる森のシーンです。
3D版はジェイクとネィティリが浮き出る?反面、背景のボケが不自然に目立ちました。
基本画質は特に問題無しですが、家庭用ディスプレイで見る限りは2Dに軍配を上げます。

3Dはやはりゲーム(笑

書込番号:12134449

ナイスクチコミ!1


スレ主 GokuraKUROさん
クチコミ投稿数:896件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/10/30 00:04(1年以上前)

ルージュさん

ありがとうございます。
やはり不自然さがありますか…
2Dテレビを追いこんで奥行きの立体感を得るほうが良いですかね。

ゲームは私も気になっています。
ただ投資が大きいですよね〜
ゲームの為に安くて15万 50Vで25万
それにゲーム機、ゲーム…

3DVisionという手もありますが、それでも5万はしますし…

やはり3D映画ソフトの充実が求められます。

書込番号:12134751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2010/11/03 01:21(1年以上前)

GokuraKUROさん 

11月1日以前購入でもOKでしたね。良かったです。

書込番号:12156416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

福岡 ヤマダ電機で購入

2010/10/26 12:57(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

10月24日(日)にヤマダ電機で購入しました。

・118,700円(ヤマダポイント21%)
・エコポイント 23,000点 +3,000点(家電リサイクル料相当)
・配送は翌日以降、市内配送料無料

店内はエコポイント減少を12月に控えているためかテレビ購入希望者が多く
店員さんをようやく捕まえ、「今日決める」と宣言し交渉しましたが、
ポイント+1%追加に止まりました。
(本体価格が予算内であったため、交渉は淡白なものでした)
ヨドバシの店頭表示では価格・ポイントとも同じだったのでこれ以上は難しいと
思い即決しました。
ちなみに当日は現金の持ち合わせが無くカード支払でしたが、現金と同じ扱いに
してくれました。
おまけで付けてくれるものは無いか?には「ティッシュしか…」との回答。

正直、本体は底値に近い感じでしょうか。
何かを抱き合わせで購入することで値引きは期待できるようです。

まだ手元に届いていないためレビューは割愛します。

書込番号:12117400

ナイスクチコミ!2


返信する
knight66さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/26 17:47(1年以上前)

良い条件が出て良かったですね。
座間のヤマダでは5年保証付で\130,000+P21%
若しくは\116,700でポイント無しが限界だと言われました。
近所だとコジマさんが同条件+5,000Pで実質\97,700でした。
その他、ケーズ、ノジマさんは白旗でした。
神奈川県央地区ではこの辺が限界なのでしょうか?
他の方の情報通り、LABI上大岡か新宿まで行った方が正解ですかね。
私は結局NTT-Xストアで買いました。\98,580送料無料。
納期未定と長期保証が無いのは気にかかりますが・・。

お近くの方の参考になれば幸いです。

書込番号:12118288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/26 18:54(1年以上前)

でも良かったですね。エコポイントも今ならフルでつきますし。

書込番号:12118550

ナイスクチコミ!0


玲。さん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/26 22:07(1年以上前)

自分も土曜にヤマダにて同じ値段とポイントで購入しましたよ。
更に値切ったら「テレビはこれ以上無理」と言われたので、じゃあテレビ台を1万にしてと言うとOKだったので17000円のを一万にしてもらって、5年保証も付けてもらいました。
あと日立の人だったので、woooのバックとテレビ拭きをくれました。

ついでにネットの乗り換えをしたので、更に31500円の値引きとwii付きで、テレビ自体は8万7200円で買えました。

ただ配送は2週間待ちになりました。待ち遠しくてたまりません。
店員さんの話では、今はどこも売れまくってて在庫が無いので11月過ぎて買うと年内の配送も厳しくなるかもしれないとの事でした。

書込番号:12119572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

中国製・・残念

2010/10/26 11:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

はじめまして。
40インチクラスのプラズマもしくは液晶テレビを検討中です。

優先事項は、
値段
日本製
画質(いろんな意味あいで)
信頼の置けるメーカー
というところです。

この機種は、それなりの画像だと理解してましたが、プラズマで値段がお買い得なのと、パナは日本製と確認し、この機種で探していたのですが。
中国製?といううわさを聞き、本日メーカーにといあわせたところ、すでにS2、G2シリーズは中国生産に移行済みで日本製は在庫限りとのこと。S2だけかと思ったら、G2まで中国生産とのことで、正直、パナソニックは残念です。時代の流れを考慮しても。S2だめなら、G2でと考えておりましたし。

最近ご購入された方で、日本製の方いらっしゃいますか?

書込番号:12117129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/26 11:27(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

残念ではありますが、大衆が果て無き激安を望んだ結果です。
インチ5千円は投資しないと国内産のまともなテレビは出来ないかと思います。

書込番号:12117139

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:51件

2010/10/26 14:53(1年以上前)

まったくもってルージュさんの言うとおりです。
残念ながら優先事項通りのご希望をかなえるべく企業が頑張った結果でしょう。

早い段階から中国製へシフトするのを聞きましたので、もう在庫はないのではないでしょうか?
とくに42S2は手ごろで倉庫内の回転率も高そうですし。

書込番号:12117779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/10/26 20:57(1年以上前)

Amazon.comで50V G25が1008$程度

今の円だと80000円
1$=120円で120000円程度
日本のG2が今最安値で135000円程度

LGの50Vが989$ 
今の日本円で80000円
120円で120000円

50VのVT25(日本製?)が2008$
今の日本円で160000円
120円だと240000円

日本のVT2が240000円弱

つまりアメリカ人からすると逆で
G25が80000円→120000円
VT25が160000円→240000円
って感じなのかな(まあこの為替の時売ってないんだけど…)

家電業界は薄利多売だから今ぐらいの値段じゃないとやっていけないんだろう…
デフレだしみんな安くないと買わないから売れない。
日本だけで売るわけにもいかないからどのみち価格競争になる。
現状だと決して安すぎるとは思えないけどなぁ。

けどこれからは日本製っていうプレミア・ブランドを出していかないとだめだと思う。
日本人だけがブランド志向ってわけでもなくて、結局米国も欧州もブランドが大事。
(だって日本に来た外人がとりあえずSONY買って帰った昔…)
その辺サムスンはうまくやってると思う(日本製と見せかけたのは置いといて)
昔は高くても日本製が売れた←ブランド化
今は価格競争をしている←いずれ負ける&いつかブランドが落ちる

だからプレミアムモデルとか出したらいいんじゃないかと思ってみたり。
たとえばPanaは今S2、G2、V2と出してる(VT2は3Dだから実際の性能は良くても置いておく)
けどもっとプレミア感のあるモデルを出すべきでは?
最上位モデルはもっと高くても良い気がする。(レコーダーはフラグシップモデルだけずば抜けて高いのに…)
CellREGZAみたいに録画機で高いんじゃなくて、もっと無駄にコストがかかっているような感じを(最近デザインみんな悪いし…)

パイオニアはプレミアム感しかなかったから負けた。
Panaなら普及機から低価格機、高級機とリスク分散できるし、将来的にはこれが良いんじゃないかなぁと思うんだけど…

みなさんどう思いますか?

書込番号:12119144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/26 21:52(1年以上前)

私もこの機種を狙ってる人間です。確かに日本製の方が安心感ありますからね。しかしだからお手頃価格なんですよね。プラズマ42型が有名量販店でも8万円台と言うのはあり得ないですもの。約2ヶ月前に32EX700を85000円で買ったのですが、プラズマがそれとほぼ同じ値段は驚きです。私は液晶テレビも探してますが、S2にかなり傾いてます。中国製は余り気になりません。何故なら私の家にある家電はほぼ全部、メイド イン チャイナと書いて有ります。32EX700は日本製でしたが。日本の法律では、日本で組み立てただけで日本製と記載出来たはずですので、余り神経質にならない方が良いと思います。日本経済の為には全部日本でやって、日本人がそれを買う方が良いのは分かっているのですが(^_^;)

書込番号:12119461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-P42S2 [42インチ]の満足度5

2010/10/29 00:45(1年以上前)

10月18日に配達され、中国製だろうって思っておりましたが、勇気を持って?裏面をみたら日本製と書いてありました。中国製だからかって思える値段で日本製が買えたのは運が良かったのかも。

書込番号:12130051

ナイスクチコミ!1


スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2010/10/30 10:24(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
時代的に、仕方がないですよね。

日本製が、届いたという意見うらやましいことこの上なしです。おめでとうございます。
ただ、私の場合、11月下旬に引越し予定なので、その頃配送希望なので、電気屋の現品を希望しない限りは難しそうかと感じております。テレビで、展示品を買おうとはさすがに思いませんが。


外の構造は日本でも中は結局、海外という点は重々承知しております。それでも、最後まで海外、特に中国製という点は、私には結局、受け入れられません。

値段、性能が大きく違いますが、プラズマのV2にするか、マレーシア産のSONYにするかで、迷っております。もう少し考えてから結論を出したいと思います。

書込番号:12136346

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 柏ビックカメラ

2010/10/23 19:30(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

スレ主 若美町さん
クチコミ投稿数:23件

10月23日柏ビックカメラに行きました。日立フェアの広告が入っていたので期待してたのですが、全く駄目でした。1768000円の20%ポイントの表示価格からどのくらい引けるか聞きましたが全く値引きできないとのこと。池袋や新宿もみんなおなじで引かないような事を吐き捨てるように言われました。かなり感じが悪くその場を離れました。他の店員に別候補の機種で交渉したのですが同じ状況でした。ちなみに同じ柏のヤマダ電機は金額は同じでしたが、申し訳ないけれどここでは限界と言うような対応で機会があればまた行こうかと感じました。あまり有益な情報ではなくすみません。

書込番号:12103725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/10/23 23:29(1年以上前)

本日、池袋のヤマダ電機で交渉。164,000円、23Pでした。

福山好きでレグザ42Z1に固執する妻に翻意を促しましたが、難航。わが家はレグザになりそうですが、参考までに。

ちなみに、2週間前にヨドバシカメラのとある店で「160,000円、20P」で購入していたお兄さんをみかけました。今日のヤマダ電機の方が若干お得でしょうか。

46型のXPはコストパフォーマンス高いと思うのですが、妻が・・・。

書込番号:12105099

ナイスクチコミ!1


スレ主 若美町さん
クチコミ投稿数:23件

2010/10/23 23:52(1年以上前)

ウォーキングマンUさんこんばんは。有益な情報ありがとうございます。池袋かなりの混雑だったのではないでしょうか。当方もかみさんが日立より東芝レグザを気に入っており、安さで日立を推してる手前何とかそれなりの値段で納めたいと思っています。ちなみに柏のヤマダ電機は47Zが218800の21%でした。現金払いが16万台の日立はやはりコストパフォーマンス高いですよね。

書込番号:12105270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/24 00:25(1年以上前)

こんばんは、若美町様。

参考までに、47Z1は211,000円・23Pでした。わが家では価格的に47Z1は無理なので、Woooの46XPを考えています。46ぐらいのサイズだとパナソニックなどもありますが、いろいろな機能を考えると、このサイズ(42超50未満)の中ではWoooが一番コストパフォーマンスが高いかなと思いますよね。

書込番号:12105446

ナイスクチコミ!1


スレ主 若美町さん
クチコミ投稿数:23件

2010/10/26 00:22(1年以上前)

ウォーキングマンUさんこんばんは。本日池袋ヤマダ電機に行きました。月曜日なのにすごい人で店員さんがなかなか捕まらなかったですがついに買いました。日立46xp05を162000円のポイント23%でした。実質124740円です。最後までレグザと迷いましたが21万以上出すのは無理でした。11月3日納品です。今からとても楽しみです。エコポイント差し引くと8万円台なのでやはりコストパフォーマンスは最高ですね。柏から頑張って買いに来て1万5千円位安く買えました。店員さんも気持ちのいい人に当たり良かったです。情報大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:12115781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

迷ってるそこのアナタ

2010/10/22 13:57(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:20件

買って損なし!

書込番号:12097929

ナイスクチコミ!7


返信する
kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/10/22 15:11(1年以上前)

買った!

書込番号:12098168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/10/22 15:39(1年以上前)

なぜ!

書込番号:12098252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/22 16:23(1年以上前)

買えばわかる!
ねこパーンチ

書込番号:12098366

ナイスクチコミ!2


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/10/22 16:50(1年以上前)

旧型Woooユーザーで次に買うのはこの機種に決めていたこと。
で、価格も納得。
でやっぱりエコポイント。
ついでに楽天ポイントゲット、カードポイントゲット!

書込番号:12098440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/10/22 17:01(1年以上前)

納得っ♪

書込番号:12098470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/22 18:32(1年以上前)

納得の逸品!

書込番号:12098812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/10/22 19:06(1年以上前)

細かく!

書込番号:12098935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/22 21:21(1年以上前)

私が思うこの製品の魅力

大画面で高画質
多機能で低価格

やはり一番の決め手は価格。
価格情報を見ると皆さん非常に良い条件で買われているみたいです。
コストパフォーマンスなどと申しますがこれだけ完成度が高い製品は他社にないと思います。

力を入れるところは思いっきり入れる、抜くところは思い切って抜く、その結果低価格でも満足なモノが出来るのだと思います。

あれもこれも付ければ売れるだろう。
でもコストが高くなる。
あれをケチってこれもケチれ、コストダウンしろ。
結果中途半端な製品となるのではと思います。

普通の方は録画した番組を一度見て削除してしまうのでは?
320GBのHDDでも十分であると思います。
iVDRも付いているし貯めたい場合も困りません。
HDDカセットは社外品でIOデータやBUFFALOから低価格で発売されております。

チューナー3つ付いているんですね。
2番組同時録画しながら別の番組見れるとは!

そしてDLAN
このテレビをサーバーにしてこのテレビで録画した番組などを他の部屋のPCやDLAN対応のテレビで視聴する。
PCやDLAN対応のAV機器をサーバーとしてPCの映像や写真や音楽をこのテレビで視聴する。
田舎者の私にはまるで夢のような機能です。

他にも魅力はありますがこれくらいで。

書込番号:12099513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2010/10/22 21:27(1年以上前)

きんぴらごぼうも好きです。

書込番号:12099547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/10/22 21:35(1年以上前)

了解デス♪



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スレ主さま。
スレッドの流れが「数文字の文章+感嘆符」でしたので、
その流れを壊さぬよう
前回は「細かく!」なんて失礼な書き方をしてしまったことお詫び申し上げます(^o^;

丁寧な御説明、ありがとうございました(^_^)

書込番号:12099589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/22 21:48(1年以上前)

初めて見る映像は朝起きがけにカツ丼出されたような衝撃でした。

書込番号:12099672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

CyberLink Media Server

2010/10/21 19:44(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:45件

PC内のファイルをWoooで視聴しようと
早速PCに CyberLink Media Server をインストールしたが、
フォルダをチェックし共有を選んでも、無視されているみたいで
CyberLink Media Server の共有メニューで確認するも何も表示されず...

一方 VAIO Media plus で共有化するとWoooでwmvも見られました。
これで1.3倍速再生が出来ればなぁ。

逆に VAIO Media plus から Woooで録画したタイトルを選んでも
再生は出来ませんでした。残念。

DiXiM Digital TV plus を購入するしか手はないのか...
この1.5倍速の音声って、テープの早回しの時みたいに声が高くなるんだったら
買う気はないのですが、使用中の方に是非、レポートをお願いしたいです。

書込番号:12094432

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/10/21 21:48(1年以上前)

こんばんわ
>逆に VAIO Media plus から Woooで録画したタイトルを選んでも
>再生は出来ませんでした。残念。
TSモードでも駄目でしょうか?
ソフトのバージョンにもよるかもしれませんが、ブログサイトでXP05にて使われている方がおられる様です。

DiXiM Digital TV plusの1.2と1.5倍速の早見早聞再生は、むしろレコーダーの物より快適かもしれません。
早見のまま30秒スキップしても解除されない等、かなり便利です。
声も早送りになりますが不自然に高くなる印象はないです。

書込番号:12095110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/22 03:57(1年以上前)

自分もインストールしてみました。
Wooo→PC内ファイル認識して閲覧出来ました。

ただ、「ネットワークと共有センター」で「メディア共有」で設定したらWooo側でファイルを認識したので、このソフトの必要性を感じませんでんが、どうなんでしょうね。※OSはVistaです。

書込番号:12096561

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/10/22 12:56(1年以上前)

>やまやま▲さん
おそらくWindows Media Player 11のサーバー機能の事かと思われますが、、、
CyberLink Media Serverの代わりに使えるのでインストールの必要性は無いかもしれませんね。
更にWin7のWindows Media Player 12ならトランスコードも利用できますし。
それでもメディアプレーヤー機器の購入が一番スマートではありますが。(安価ですし)

書込番号:12097755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2010/10/22 19:26(1年以上前)

ヤス緒さん、こんばんは。
Woooの1.3倍速は、音声が少しも高くならないのですが、
DiXiM Digital TV plusは少しでも高くなるのですね。
1.2より1.5倍速だと、さらに高くなりそうですね。
Woooむ、悩むなぁ。

VAIO Media plus はver1.2で、再生しようとしたものは
n倍録画は使わずTSで録画したものも駄目でした。

しかし再生できたという実績があるのですね。
諦めず、いろいろ試してみます。

書込番号:12099000

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/10/22 21:50(1年以上前)

やすくん2さん
>DiXiM Digital TV plusは少しでも高くなるのですね。
>1.2より1.5倍速だと、さらに高くなりそうですね。
1.2倍はWoooの1.3倍より原声に近く感じますが、1.5倍では1.3倍より高くなります。
1.5倍でも割とスピードが安定していて、カク付いたり飛んだりしないので私は常用しています。(^^)
でも、それだけの為に買うのはもったいないですし、できればVAIO Media plusで視聴するのが一番でしょうね。

書込番号:12099686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/24 09:35(1年以上前)

>PC内のファイルをWoooで視聴しようと
早速PCに CyberLink Media Server をインストールしたが、
フォルダをチェックし共有を選んでも、無視されているみたいで
CyberLink Media Server の共有メニューで確認するも何も表示されず...

私も同様です。日立に問い合わせるとCyberLinkへ、CyberLinkへ問い合わせると日立へと、今のところ良い対応がしてもらえていません。現在多忙中なので、時間があるときにと思っていますが。

書込番号:12106590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)