プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

どうでしょうね

2013/11/26 21:44(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ]

クチコミ投稿数:344件


5010後6010を使用中
ソニーの4Kに興味があり見に行きましたが
現行の放送に意味のない商品でした
プラズマを狙っているので
もうこれしかないのかもしれませんが
どうもデザインがパナは好きでないですね
外枠のシルバーが
購入するとしても最安値で購入したいと思うので
この商品を気にしていようとおもいますが
最後のプラズマの画質が
パイのプラズマに負けていたら悲しいですね
あれから数年経ってますし
パイのプラズマ3台液晶は買いたくないので





書込番号:16884551

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2013/11/26 21:53(1年以上前)

だから どうしたいのですか ?

書込番号:16884590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/27 01:17(1年以上前)


予備として購入するべきですね
あとは値上げだけです

これこそ今でしょ

書込番号:16885461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件

2013/11/27 19:18(1年以上前)


YS-2 さん
6010をヨドで48万くらいで買ったので
この商品を底値で買います
底値がいくらかわかりませんが

シーvKーーーー さん
もう少し粘ってみますね



書込番号:16887826

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2013/11/27 20:47(1年以上前)

私は5010を所有していますが、きみやすRさんは5010から6010に代替して、更にこれを検討されているようで、その理由を是非お聞かせ下さい。
代替ですか、それとも増設ですか ?

書込番号:16888194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2013/11/30 00:14(1年以上前)


5010は1年使用してある事情で返品しました
使用しているのは主に6010です
あとは10年以上前のプラズマです

この商品を購入する

あくまで価格の下落が条件ですが
次のテレビ購入候補として
ソニーの4Kを見ましたが
デモを切って地上波を見ましたら
6010のほうが良いという判断をしました

現状で自分が使う映像機器に必要ありませんし
地上波での4K放送予定が見えませんし
スカパーでサッカーの4Kも私には必要ありません

発展途上の4Kチューナー未搭載の高額商品より
最終型65型プラズマの底値の方が良いという
私個人の判断です

最後のプラズマですし
次の購入テレビは60インチ以上ですし
今より5インチ大きい画面を今、楽しむのも良いかなと

あくまで私の予想希望価格で買うという条件ですが


書込番号:16896781

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2013/11/30 23:18(1年以上前)

5010を返品した理由を是非お聞かせ下さい。
私は5010を5年半ノントラブルで見ていますが。

書込番号:16900721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/03 19:06(1年以上前)

12月生産分の予約も大分入ってるみたいですよ。価格は上がる一方では、、、
55インチは更に在庫無いみたいで、価格上昇が凄いです(^^;)

買うなら早い方が良いですよ。

書込番号:16911577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件

2013/12/03 22:46(1年以上前)

今日
日本一有名な店舗とお隣さんは
見事売り切れでした

生産調整はあったけど
意外と人気だったみたい



まあランダムに出るかもしれないけど

諦めかな

書込番号:16912560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/12/05 17:45(1年以上前)

65インチは11月28日に
生産終了したそうです。

私はギリギリ買えましたが、
もう量販店では買えなそうですね。

書込番号:16919263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ]のオーナースマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ]の満足度5

2013/12/12 00:23(1年以上前)

私もギリギリ買えましたが
以前はヤフオクとかでも結構出ていたのですが
今は1件くらいしか出ていないようですね

画質は本当に良いので大事にしたいと思います。

少しでも多くの人の手に渡る事を祈っています。

書込番号:16946053

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ在庫切れ

2013/11/23 18:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ]

スレ主 skt1612さん
クチコミ投稿数:16件

11/18(月)時点ではビックカメラ.comに274,000円ポイント1%であったのが木曜に見てみたら既に完売しており、昨日、渋谷東口店とハチ公口店に行ってそれぞれで聞いてみましたが、両店共に在庫切れになってしまいましたと言われました。
これ以上迷ってる暇は無いと思ったので、ジョーシンWEBで274,000円カード払いで注文しました。
3,000円引きのWEBクーポンが使えたので使い、ポイントは2,740ポイント付きました。

書込番号:16871358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 篠田プラズマ事業停止

2013/11/20 00:13(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:15159件

オンリーワンの曲がるプラズマディスプレイを開発していた篠田プラズマが事業停止。

残念です。

書込番号:16857422

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件

2013/11/20 00:51(1年以上前)

間違って初心者マーク付きにしてしまいました、すみません。

書込番号:16857558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/20 07:08(1年以上前)

おはようございます。

>篠田プラズマが事業停止。

数年前にHiviで記事を見た時には面白いなと思ったのですが…残念です。

書込番号:16857969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/11/20 08:25(1年以上前)

自分も以前、経済番組で見ました。
残念ですね。

書込番号:16858123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2013/11/20 19:55(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16683223/
このスレで篠田プラズマ出した時に相当危ないと噂聞いていたんですけど、書くわけにも行かず、やはりその流れのままでしたね。

書込番号:16859925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]

クチコミ投稿数:277件

パナのプラズマ撤退。

社長交代とともに起こった恐るべき、しかし、予見された事態。

消費者って、どこにめん玉付けてるんでしょうかねえ…

静止画なら、まだ、許せるが、液晶で動画を見るなんて…

単に明るく見えるってだけでしょ、液晶なんて

動きについていけないから、コマ間に偽装フレーム入れるんでしょ?
ドーピングですよ、そんなもの。

そもそも、ブラウン管が無くなったのだって、信じがたいことなのに…

私は、家族のTVを含めて、パナのプラズマ42インチで、3台そろえたのですが、とうとう、最後かぁ。

もう、全部屋いきわたってしまったので、まさか、TVのために、増築はしませんがw。

最後のプラズマ、買っておいたほうが良かったと思う日がくるかもなぁ。

ところで、ブラウン管の大型TV, まだ、実家にあるのですが、今見ても、すごいなぁ、って思いますよ。
DVD映像を見ても、黒のしまりとか、暗部の描写、立体感がまるで違うんですよ。

余裕の無い時代は多様性を残すゆとりの無い次代なんだろうなぁ。

銀塩のカメラが消えつつあるのと同様に、プラズマの終焉、悲しく見守ります。

次の有機液晶とやらが、少しはましなものでありますように。

書込番号:16854042

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/19 07:27(1年以上前)

こんにちは
経済新聞の記事では、競争に負けたと書かれてましたね。
いつの時代の工業製品も、残るものと消えていくものがあると思います。
社会から支持されなければ残れないのでしょう。

書込番号:16854160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/11/19 10:01(1年以上前)

プラズマテレビが駆逐されるのは百歩譲ってしょうがないとしても、
日本メーカーがテレビ事業から駆逐されるのだけは勘弁してほしい。

本当に頑張ってほしいです。

書込番号:16854523

ナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/19 11:05(1年以上前)

世界的に見れば、もうとっくに駆逐されてますが。。。
国内に関しても、低位モデルからどんどんOEM/ODM化されて、実質、日本メーカーじゃなくなってます。
使ってるパネルやパーツにしても、全部海外です。日本なのは、ついているロゴくらいですよ。
まあ、コモディティですから、したかないんじゃないですか。差別化できないものに、いつまでもしがみついていても赤字を垂れ流すだけです。

書込番号:16854690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/11/19 11:44(1年以上前)

>P577Ph2mさん

仰る通りです。
だからこそ次世代では頑張ってほしいです。

あっ、でも有機ELのパネルも自前で作らない感じみたいだから同じ事かな?。

有機ELも液晶に駆逐されちゃうかもなぁ。

書込番号:16854784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/11/19 13:00(1年以上前)

プラズマの画質が良かったのは同意しますが,42インチ未満でフルHDがなかったのと,
高画質タイプは42インチですら存在しなかったのが敗因のひとつでしょう。

事実,私も37インチまでのフルHDでTVを探したので,プラズマは「画質が良いのは知ってるけど,
論外」でした。

書込番号:16855023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件

2013/11/20 07:48(1年以上前)

なるほどねえ。

産業として、もはや、低価格化する民生機なんてのは、周辺国に敵わないかぁ。

コンピュータも、OSふくめて、みんなアメリカだしねえ。

武器輸出三原則なんてがあるから、一番儲かる軍需も駄目。

航空機も、戦後に抑えられた時間が長すぎて、とてもじゃないが、競争力をもてない。

それなら、人件費をおさえて、生産だけでも取り返すしかないんでしょうけどねえ。

選択肢は原発の輸出しかないんですかねえ。

TVの画質について、つべこべ言ってる場合じゃないんでしょうねえ。

本当に日本独自の規格とか技術とか、まるで見ないものなぁ。

パナがリストラする時代。

えらい話だけど、政府ってのは、こういう日本の技術力の低下という本質には決してふれないよねえ。
財政出動すれば、何とかなる問題じゃないよ。

書込番号:16858043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2013/11/22 00:37(1年以上前)

たいした高画質でもないノーマルなステレオ音声の並みのブラウン管テレビがありますが、この反応速度は液晶テレビではまず実現不能な領域ですね。
プラズマは、プライベートサイズのテレビが作れなかったというのも敗因でしょうし、消費電力も省エネに逆行しているように映りました。

書込番号:16864967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/24 18:06(1年以上前)

わたくしも なくなると言われたので ブラウン管のハイビジョン買いました

もちろん今でも現役です

ベーターしかり よいものが売れるとは限らない 多くの消費者は そこそこでいいのだと思います

書込番号:16875595

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

最後の、プラズマにて・・・

2013/11/10 21:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ]

クチコミ投稿数:57件

パイオニアの、KURO500A使いですが、

近所の量販店で、昨日購入契約。

最後のプラズマなので我慢出来なかったぁ〜。

価格は、34万円、5年保証込みです。

パイオニアの、プラズマの血が少しは受け継がれているかな〜?

量販店では、4Kが展示の主役ですが、
まだまだ、自分には必要とは思えず 
今後の、ハード面、ソフト面の発展に期待して
7年後の、オリンピック迄に購入出来たらいいなと思います。

納品は、12月にしてもらいました。

πの、LX91での映像比較が楽しみです。

書込番号:16819935

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/11/27 23:13(1年以上前)

近くの量販店とはどちらでしょうか??

近いうちに購入を考えてますので参考までに教えていただければ幸いです。

書込番号:16888983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/11/28 07:24(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

ラストプラズマご購入おめでとうございます♪

気付けば42型は既に無く、しまった状態のモノです・・・・・・

91での映像比較の感想書き込みをお待ちしております。

書込番号:16889809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2013/11/28 21:28(1年以上前)

ゴールドレーシンングさん、返信遅くなりました。 

購入したのは、コジマです。
コジマの保証は、減額制で弱いのですが、 
交渉した他店との金額の差額が多きかったので契約しました。

最後のプラズマですので、是非、是非、手にしてください。


Strike Rougeさん

かなりの、お久しぶりです。  

本当は年内に、音楽専用の2chアンプの購入を予定していました。

が、が、Panaのプラズマ撤退にて 

急遽の予定変更でございます。

2ch用アンプと、AVアンプの入れ替えは来年迄延期です。

kuro以降、まだまだ散財の毎日ですです。

πのプラズマ復活しないかなー?

LX91の後継機出ないかなー?

以上、儚い願望でした。

書込番号:16892237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

VT60と迷いましたが

2013/11/06 01:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]

クチコミ投稿数:55件

KURO428HXを6年使う愛用者ですが、生産終了の報道と引越しのタイミングが重なった事もあり、思い切って買いました。
VT60と最後まで迷いましたが、10万円の差を埋めるには至らず、GT60を選択いたしました。
428HXもまだまだ現役なので別室で設置し、2台のプラズマを比較しながら楽しもうと思います(^^)

書込番号:16800724

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/04 21:28(1年以上前)

スレ主様、はじめまして。 クロと比較してどうでしょうか?

書込番号:16916167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2013/12/08 11:53(1年以上前)

返事が遅れすいません。

結論から言うと買って大正解でした。
発色の良さだけは428HXが勝っておりますが、シネマプロを基本とした階調と精細さは断然、本機が上です。
ZT5を短期間所有していた時期もありますが、明らかに進化してます。

書込番号:16930333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/08 19:47(1年以上前)

スレ主様、ご返事いただき恐縮です。

そうですが、やはりスペックがよくなっている分、ワンランク下のモデルでもよくなっているんですね。


小生は、VT3の65と50を視聴しているんですが、プラズマテレビ最後だから、VT60に思い切って買い換えをこころみたんですが、 哀しいかな、どこに行っても新品がなく展示品しかないので、あきらめて、GT60にしようかなと悩んでいます。 (笑)

やはり買いみたいですね。

書込番号:16932105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2013/12/08 22:21(1年以上前)

私見になりますが、「買い」かと思います。
シネマプロモード使用は必須ですが、VT60の画質とは僅差だと感じます。
僕は差額の10万を将来の買い換え資金にしました(笑)

書込番号:16932940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)