- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]
HDMIにUSB端子付き。100W出力の高音質アンプ。
近々出るとは思っていましたがこのタイミングとは。
新ラインナップに55型はないみたいですけどね。
LED光源液晶はリークしてもらっていましたが、液晶は興味がなかったのでどーでもよかったのですけども・・・。
某情報元も私がプラズマをほしがっていたのを知っていたので、ここまでの情報を出さなかったのか、USB端子のことをちっょと悔やまれるね。
よく確認していませんが、液晶の方はやっとD-subがつきましたがプラズマはまだないみたいですね。
0点
DVI-I端子をつけてほしいですね(変換でD-SUNに出来るし、デジタルで繋ぎたいので)
書込番号:3167970
0点
2004/08/22 17:25(1年以上前)
NなAおO さんの意見に激しく同感です。
PC入力などでの焼きつきとかは(大きく)注意書きを添え、ユーザー責任として扱えばいいのです。
使うか使わないかはユーザーの判断で、使えないのとは意味合いが違うと思うのですがね。
書込番号:3172300
0点
2004/08/22 17:31(1年以上前)
ところで、クオリアKDX−46Q005のメディアレシーバーって、このP55HX2に使えないですかねぇ。HDMI端子とUSB、D-sub端子は使い手がありそうなんですけども・・・。
書込番号:3172317
0点
プラズマテレビ > JVC > PD-35DV50 [35インチ]
プラズマテレビが欲しくなり、家電量販店などを回ってきました。
やはりパナがアテネオリンピック公式スポンサーということもあり、圧倒的に売り場のかなりの部分を占めており、ビクターのこの機種は展示がない店もありました。
しかし、店員さんによればビクターは確かに人気はいまいちだが、音質は音響メーカーということもあり、定評があるとのこと。
音響関連専門チームがオブリコーンスピーカーなど音響部分を手がけて、他メーカーと違い、本格的に音質向上に取り組んだとのことでした。
そういう意味で非常にこの機種に興味があるのですが、
ソニー、パナ、サンヨー、日立のプラズマのスピーカーはどこのメーカーのものを使ってるんでしょうか。ビクターが供給しているところもあるんでしょうか。
音響関係に詳しい方、音の面を重視して薄型テレビを購入した方などの意見を頂きたいと思います。
他のメーカー、機種スレでも聞いてみようかな。
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]
400000円周辺で購入されている方はよいのですが44万以上でしか買えない状況の方はオリンピックのためにどうしてもというわけでないのなら待った方がいいです。
店の店員は「今が買い時」「他と競ってる分安い」とおっしゃられると思いますが真っ赤な嘘です。
単純に需要と供給の関係通り需要が減るオリンピック終了後がもっとも安くなります。
プラズマは少なくとも主要メーカーは生産量調節は行っておらずフル稼働が続いています。量販店に在庫があってもネットショップからの注文などで供給不足状態です。
これは私の店の場合ですがオリンピック終了後は今の価格から5〜8万程度引く予定です。
在庫が豊富なわけではありませんが他の店とのかねあいもあるとのことです。
エアコンや暖房製品と同様、本当に暑いとき寒いときはお得な値段では買えません。
0点
2004/08/20 15:49(1年以上前)
クーラーの方に消費が向かっていて、薄型TVは思ったほど売れなかったと
マスコミ(新聞?)のどこかに出ていましたね。
書込番号:3164624
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
おかげさまで、書き込みを、参考させていただき。本日、静岡県内のY電気さんで\588000+ポイント3%(カード払いの為5%→3%)で発注してきました。あとFS04スタンド\94500→\69000にしてもらいました。ポイントを使い\640000でした。担当の方も対応も良かったです。正直もう少し安くなればと思いましたが、カード払いなのでほぼ満足です。
0点
2004/08/22 12:50(1年以上前)
お教え下さい。
昨日、Y電機(富士店)へ行き価格交渉しましたところ¥75万→
¥70万との事で、同じY電機でもあまりにも違う価格でした。
差支えなければ店名をお教え願えませんでしょうか。
書込番号:3171589
0点
2004/08/22 18:48(1年以上前)
お返事遅くなりました。浜松本店(рO53−423−3181)です。同じ金額で買えると思います。
書込番号:3172588
0点
2004/08/23 11:32(1年以上前)
回答ありがとうございます。
やはり浜松でしたか、富士店でも浜松は他店との競合があり安くしているかも知れないとは言ってましたが。
しかし、同じ静岡県内で10万以上の開きとは、交通費つかってもお徳ですね。
本当にありがとうございました。
書込番号:3175021
0点
2004/09/07 17:40(1年以上前)
前回は回答ありがとうございました。
実は次の休みにもでも浜松本店へ買いに行こうと、本日在庫の確認を兼ねて価格を聞きましたら最初は¥700000ポイントなし。
カード払いさんの¥588000+3%を話ましたが、505では原価を割っていますので504ではないでしょうかと言われその後、粘りましたが残念ながら最大でも¥600000+1万ポイントとの事でした。浜松遠征は行く前に打ち砕かれました。
504ではと言われたので、だったらその時の販売員名を聞きましようか、まで言ったんですが残念。
書込番号:3235300
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)