プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

水蒸気かぁ?

2004/07/27 08:43(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W55-P5500U [55インチ]+AVC-H5500

スレ主 そーなんnoさん

リコールなんでしょうねぇ、あれは。
放って置いたらメーカーから連絡があるのかなぁ。

でも、発生源は何なんでしょう?

書込番号:3076209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件

2004/07/27 14:24(1年以上前)

水蒸気ってなんですが?漠然としすぎて訳がわかりません。
モニター部?AVC部?
P5500とHR5500は部品単位でばらした事があるので、おおよその場所と使用状況さえ教えてくれれば、原因を探し出せますけど。
この機種に限って言えば、メーカーの設計士より詳しいと自負します。

書込番号:3077021

ナイスクチコミ!0


スレ主 そーなんnoさん

2004/07/27 14:50(1年以上前)

ナム1975さん:

わけが解らないのは私もなんです。
http://av.hitachi.co.jp/w55/index.html
の事なんですよ。
本日の新聞にも載ってました。

書込番号:3077068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2004/07/27 15:00(1年以上前)

なるほど、電解コンデンサですか、HR5500の板での改造レポートのとおり全部はがしたから、うちのでは発生しようがないですね。

実際、分解していて「このコンデンサでいいのか?」って思ってましたから納得です。電圧、電流とのバランス悪いなーって思いました。
そーなんnoさん、面白い情報ありがとうございます。

これ、修理に出して、コンデンサもいいのに変えてくれれば、放電音が小さくなりますよ。

書込番号:3077088

ナイスクチコミ!0


ええなぁさん

2004/07/27 19:48(1年以上前)

ウチも対象に入ってました.....

それにしても連絡窓口の電話番号、7974って「泣くなよ」....

よーできた話しですなぁ。

書込番号:3077743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2004/07/27 22:37(1年以上前)

うちのは原型をとどめていないからメーカーは頼れないです〜。
静電値、全部上げてあるから・・・
AVCもPCケースに入っててDVDレコーダーまで内臓してるから・・・

書込番号:3078409

ナイスクチコミ!0


ええなぁさん

2004/08/04 21:36(1年以上前)

本日、点検修理に来ました。
家人によるとなんだかデッカイ基盤を交換していったそうです。
伝票には「電源ユニット交換」となっていました。
ウチに来たサービスの人によると発煙や発火の恐れは無いが、突然電源が落ちる事があるそうです。
やはり該当する機種をお持ちの場合は点検を受けた方がよさそうですね。

書込番号:3107435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

10月!!

2004/07/26 21:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック

スレ主 ビッグマクドさん

..
65インチのPDPの品番はTH-65DX300なそうな。発売は10月だそうな。

書込番号:3074724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/07/28 02:54(1年以上前)

どの筋からの情報でしょうか?

なにわ筋? 御堂筋?

書込番号:3079891

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビッグマクドさん

2004/07/31 22:44(1年以上前)

戎橋筋です。

書込番号:3093326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入したが・・・

2004/07/25 23:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]

先日435HDLを購入しました。
が、目標金額には程遠く価格.COMに載せるような金額ではありません。
ぶっちぎり価格を載せたかったんですけど・・・

最初、店に行き表示価格を見て予想価格より高かったんで、え!て感じだったんですけど、取り合えず担当の店員を呼んでもらい値引き交渉したのですが、何度話しても「これ以上下げられません」と言うので一気に買う気がなくなったんですけど、色んな店回ったり安くなるまで待つのも邪魔臭いし、時間が経つとまた買う気がなくなると思ったので価格には満足していなかったけど購入しました。

せっかく買ったので価格のことは忘れてプラズマを楽しみたいと思います。

ちなみにスタンド付きで40万円台でした。

書込番号:3071672

ナイスクチコミ!0


返信する
megastoreさん

2004/07/26 03:06(1年以上前)

私も435HDLを買いました。
価格は42万円でスタンド込みでした。既出の某量販店です。
ここら辺が底かなと思い、決めました。オリンピック前の納品となるとこの土日か次の週が安全圏ですし。私もいろいろ回って交渉したり、安くなるの待ったりとか、面倒なので、これでいいやと・・・。

金は天下の回りもの、ですから多少のことは目をつぶり、大画面を楽しみたいと思います。不思議と使ったお金はちゃんと戻ってくるものですし。次はハイビジョン録画できるDVDレコです。こうなりゃガンガンお金使って日本経済に貢献します。

書込番号:3072256

ナイスクチコミ!0


hidegonさん

2004/07/26 08:07(1年以上前)

金は天下の回りもの。

たしかにその通りですね。勇気付けられる一言です。
地方都市在住ですので、価格競争に乏しく
価格.comにはまったく及びそうもない価格で購入となりそうなひとりです。
踏ん切りつけて買おうかなぁ。

書込番号:3072505

ナイスクチコミ!0


マネシタぎらいさん

2004/07/26 16:36(1年以上前)

kokobeさんは別板で「目標40万円!(笑)」と書かれていましたので、目標金額では購入できたわけですよね。
スタンド付きでこの価格だったら、間違いなく「ぶっちぎり価格」ですね。
私が調べ回った中では、ダントツの最安値です。

どこの店なのか、ぜひとも教えて頂きたいです。

書込番号:3073604

ナイスクチコミ!0


マネシタぎらいさん

2004/07/26 16:37(1年以上前)

megastoreさんが買われたのは「柏」ですか??

書込番号:3073611

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokobeさん

2004/07/28 22:30(1年以上前)

遅れてすいません(ネットする時間がなくて)

>マネシタぎらいさん
40万円じゃないですよ。
40万円だったらもちろんぶっちぎり価格として書き込みしてましたけど。
購入価格がたいした金額じゃなかったので、はっきりした金額を書かずに
あえて40万円台って書いたんですけど。(^^;

購入したのは先週の木曜日なんですけど、お店に在庫がなかったので入荷したら連絡すると言われて日曜日に連絡がありました。そして月曜日に仕事が終わってから現金48万円を持ってお店にテレビを取りに行きました。(持ち帰り価格なので)
しかし一人で運送・セッティングは疲れますね。予想以上に箱はでかいし重いし。月曜日中にセッティングしようと思ったんですけど途中までしか出来ず昨日ようやく終わりました。プラズマのセッティングはたいしたことないんですけど、色んな機器つなげているので配線がややこしくて。(^^;

ちなみに購入店は505HDLの方にも書き込みがあるジョーシン・アウトレットです。僕も書き込みしているのですぐに分かると思います。
マネシタぎらいさんは関東にお住まいのようなので、関東の方にあるアウトレット店に一度行かれてみてはどうでしょうか。

>マネシタぎらいさん
満足のいく価格で購入できるといいですね。

書込番号:3082390

ナイスクチコミ!0


マネシタぎらいさん

2004/07/29 09:43(1年以上前)

kokobeさん
失礼しました。
最初の板を見たら、ちゃんと40万円“台”との記載がありました。
「40万円」の文字にだけ目を奪われて、慌ててしまいました(~_~;;)

書込番号:3083818

ナイスクチコミ!0


nogetohogeさん

2004/07/30 16:57(1年以上前)

megastoreさんはどこで購入されたのですか…?

書込番号:3088305

ナイスクチコミ!0


Jade-Jさん

2004/08/01 15:01(1年以上前)

首都圏の方はうらやましいですね。
私の住んでいる京都のヤマダでは、ポイントなしで約55万円です。
ここに記載されている最安値と10万円以上の差があるなんて
まったくもって驚きです。往復新幹線を使って配送代を入れても
そちらで買った方がまだ安いですね。

書込番号:3095723

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokobeさん

2004/08/03 22:59(1年以上前)

僕は大阪ですけどね。(^^;

書込番号:3104266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品

2004/07/23 22:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX20 [42インチ]

スレ主 とおりすがり999さん

この手の製品の耐久性は、どちらかというと確率的なものなので、展示品だからといって格別に悪いとも思いません。もっとも100台単位で調べれば差は出るでしょうが。
私自身は、松下製のブラウン管テレビがわずか2年半、推定使用時間2500hrで壊れたことからして、あまり気にはせず、今回、パイオニアの展示品434を購入しました。
それにしても、松下のサポートには腹が立つ!!
松下最低。

書込番号:3063558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

生産完了

2004/07/20 21:12(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HX2 [42インチ]

スレ主 ナン・タコスさん

KDE-P42HX2は、生産完了だそうです。
次期モデルは???

書込番号:3052643

ナイスクチコミ!0


返信する
kmattさん

2004/08/01 09:55(1年以上前)

昨日、大手家電店に行ったら、46.8万とのことで
店員と話していたら、後継機種出るそうですが
時期までは教えてくれませんでした。
購入しようか迷っています。

書込番号:3094773

ナイスクチコミ!0


kmattさん

2004/08/01 09:58(1年以上前)

おーっと、kmattのハンドルがダブってしまってまし、、
誰も使わないハンドルだとい思ってました。
下のkmattさん、ごめんなさい。

書込番号:3094780

ナイスクチコミ!0


kmattさん

2004/08/01 10:02(1年以上前)

↑上のレス間違いでした、、、恥ずかしい、、、
自分で書き込みしたのを、忘れていただけでした。
パスワード入力しているから、自分以外での書き込みできない
はずでしたよね、、ほんとお粗末でした

書込番号:3094800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

勢いで…

2004/07/20 19:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-434HD [43インチ]

スレ主 ハッスルボーイさん

下の掲示板を見て、尾張地区のヤ○ダ電気を覗きに行ってきました。 全然買うつもり無かったんですけどスタンド付でポイント無しの310900円と言われ、なぜか買ってしまいました… 勢いで購入したので、少し後悔もありますが(金額には納得です。)楽しみです。 新製品の画像と見比べると、多少差はありますが気にはなりませんでしたよ!

書込番号:3052289

ナイスクチコミ!0


返信する
家電好き!さん

2004/07/24 02:47(1年以上前)

わたしもその値段ならと思い買いに行きましたがダメでした・・・。
店員さんに調べてもらいましたが、本体のみでこの値段で出した形跡があったそうです。どんな裏技を使ったんでしょうか〜。教えてください〜。
※スタンド付きですよね?

書込番号:3064585

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハッスルボーイさん

2004/07/26 07:21(1年以上前)

えっ? 全然裏技なんて使ってないですよ〜 店員さんには「今時この型でスタンド別は無いですよ」って言っただけでした。 五分くらいレジの方で考えていましたけど、割りにすんなりとOKしてくれましたよ。  店・担当営業によって本当に違いますよね 強気にガツンと言ってやって下さい 頑張って!!

書込番号:3072436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)