プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Xデー

2004/04/14 15:50(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P55HX2 [55インチ]

スレ主 アウトバックの6気筒さん

エアボードを買おうと画策していましたが、本日リビンクで使用していましたメインのブラウン管型テレビが壊れてしまって、どうせならプラズマだね・・・ということで、この55型に白羽の矢を立てようといろいろご意見をお伺いいたしたくスレを立ててみました。

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200404/04-0408/
には、4/8扱いでプレスリリースの報告があったので、たれか書き込みするまで待ってたんですけど・・・。

丁度発売予定日の5/10までヨドバシの3%ポイントプラスがあるので、購入するなら、5/10が私にとっての購入Xデーかなと・・・。

書込番号:2699127

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アウトバックの6気筒さん

2004/04/14 16:01(1年以上前)

何も内容書いていなかったので、すみませんでした。

55型というと、日立製のパネルなのでしょうか?

書込番号:2699159

ナイスクチコミ!0


スレ主 アウトバックの6気筒さん

2004/05/02 16:26(1年以上前)

5/10発売予定とのことでしたが、発売日8日前でBBSジャック状態です。

さて、諸元表をよーく見たらまたしてもパソコンのモニター入力端子がないようですね。うーむ。
今回のはバイオと繋がるネットワークメディア仕様でもないみたいだし。
ヨドバシのポイントアップのプレミアムを見逃すかー。

書込番号:2759911

ナイスクチコミ!0


結局はSONY野郎さん

2004/05/03 22:13(1年以上前)

初めまして♪
本日某電気街にて値段を物色してきたんですが、
ある店員さんによると4月25日位から既に出荷は始まっているそうです。
あぁ書いちゃった〜店員さん見るかなぁやばいかなぁw
因みにお値段はどの店も相当勉強してくれます。売れ筋じゃないん
でしょうかね。

書込番号:2765006

ナイスクチコミ!0


スレ主 アウトバックの6気筒さん

2004/05/04 09:40(1年以上前)

結局はSONY野郎さん、情報ありがとうございます。
なんだかんだ文句いいながらも買ってしまう悲しさ。←何でかなー。

早速、ウロチョロ捜索してみます。

書込番号:2766748

ナイスクチコミ!0


アウトバックの6気筒(残念)さん

2004/05/06 06:21(1年以上前)

昨日、ヨ○バシで見てきました。
すでに、現物がありましたので隣にあったWooの55と30分ほどじっくり見比べてきました。

私の印象では、デフォルト設定でwegaの方が赤が落ち着いていてスンゴイ好みの色でした。

Wooは、どんな女性を見ても肌色がフィギアを見ているみたいで、あんまりにもツルっと、コテッとしているような印象でした。
人にはそれぞれ好みがあるので、あくまで私の意見なんですけど、"おーっこれは買ってもいいなー"だったんですけど、メディアレシーバーが、現行のものと一緒?(もしくはほぼ一緒)で、相変わらずパソコンの画像入力端子がついていなかったので、ちょっとブレーキでした。

プレステ2用のAV端子なんかつけないで、素直にミニD-subつければいいのに(ムカ!)。

店員さんに根掘り葉掘り聞いたんですけど、ネットワークメディア仕様でも中の画像ファイルだけで、パソコンの画像がそのまま表示されるわけではないみたいな回答だったし。ちっょと残念です。

ちなみに価格は\1.048.000-でした。

書込番号:2775272

ナイスクチコミ!0


結局はSONY野郎さん

2004/05/06 22:28(1年以上前)

本日ソニー専門店で買ってしまいました。
税抜き\76万程でした。
現物はアウトバックさんと同じくヨド○シで1回しかみてないので
かなりの見切り発車なんですが、初見の印象は良かったのでまぁ
イイかなと^^;
アウトバックさんが仰るとおり、PC用途とか現状難しい
かなとは思いますが、プレステ用AV端子は私にとって有用
ですw
以前どこかの記事でD端子付きVGAとかも2004年以降出てくる
だろうって読んだのでそこらへんに期待してたりしてます。
配送を楽しみに待つこととします。

書込番号:2777840

ナイスクチコミ!0


アウトバックの6気筒(残念)さん

2004/05/06 23:30(1年以上前)

すすす、すごいですね。
ポイントとTAXのことはあっても76万円は凄過ぎる。

50型のwegaでも86万円ですよ。(税込み+15%+3%ポイントですが)
色合いなんかはとっても買いなんだけどなぁ。

うーむ。
あのAV入力端子、何とかきれいな画像なままPCとつながんないだろうか???
リビングのテレビが瀕死の状態なんで、もう買いたいんですよ。とっても。
vaioでチマチマ見ているのは耐えられない!

書込番号:2778251

ナイスクチコミ!0


shon222さん

2004/05/09 09:54(1年以上前)

僕もヨド○で色々と見比べてきて、SONYの映像に惚れ込みました。しかしながら、パネル寿命6万時間と消費電力減少をうたっている他社に比べSONYは全く表示されてないのですが、そこらへんはどうなんでしょうか?

書込番号:2787809

ナイスクチコミ!0


shon222さん

2004/05/14 00:50(1年以上前)

わかりました。現在SONYのパネルはHITACHIのOEM供給をうけており(55VからHITACHI.それまでNECパネル)性能は6万時間だそうです。55V以外のNECパネルのものは3万時間だそうです。

書込番号:2805561

ナイスクチコミ!0


wqだwrげじゅえkghさん

2004/05/29 02:42(1年以上前)

サムスン製と電器店にききましたが真実はいかに

書込番号:2860422

ナイスクチコミ!0


hohohohohoさん

2004/05/29 08:45(1年以上前)

マジで!!??そういえば新聞に
4月からサムスンからの供給を受ける
って書いてあったからそうかも…。詳しい人、教えてください。。

書込番号:2860837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

軒並み在庫切れ

2004/04/09 17:04(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W37-P5000 [37インチ]+AVC-H5000

スレ主 どこで売ってるのかさん

このモデル、最近はどこも在庫切れ。入荷待ちばかり。ホントに作ってるのかと疑いたくなる。ちょっと前までは全然そんなことなかったのに、どうなってるかな?

書込番号:2682976

ナイスクチコミ!0


返信する
genchichiroさん

2004/04/11 22:55(1年以上前)

ちょっとした不具合(ぜんぜんたいしたことのない)で一時生産がストップしたと聞きましたよ。

書込番号:2691062

ナイスクチコミ!0


スレ主 どこで売ってるのかさん

2004/04/12 10:53(1年以上前)

なるほど。その不具合ってのも気になるけど。情報ありがとさんです。

書込番号:2692190

ナイスクチコミ!0


いや、何となく。さん

2004/04/22 00:11(1年以上前)

この価格.comに名を連ねている某ショップに19日に注文したら、
納期は5上旬との事でした。
GW前に購入を考えられている方は厳しそうですね。

書込番号:2723861

ナイスクチコミ!0


スレ主 どこで売ってるのかさん

2004/04/22 12:10(1年以上前)

結局、予約入れました。入荷は4月27日です。
価格はここの最安よりもまだ安く、税込みで376000円弱。
とりあえずGWには間に合いそうな感じです。

書込番号:2724829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

内部情報

2004/04/09 07:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX20 [42インチ]

スレ主 極秘情報さん

メーカー内部情報によると TH-42、37PX20 モデルチェンジ決定です!!時期は5月末〜6月一杯とこ事!!

書込番号:2681915

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶいとおるさん

2004/04/09 08:06(1年以上前)

すでに現行タイプは生産終了しているのでしょうか?
注文したらすぐ来ますとの事で注文したのですが、昨日電話が
有り、今納期をメーカーに問い合わせ中ですとの事でした。

書込番号:2681951

ナイスクチコミ!0


そーなんnoさん

2004/04/09 11:43(1年以上前)

私が聞いたところでは、すでに生産終了、在庫調整だそうです。
新型の発表は早ければ来週中にもあるかも、との事でした。

書込番号:2682306

ナイスクチコミ!0


スレ主 極秘情報さん

2004/04/09 11:45(1年以上前)

まだ中止品にはなってません。また、新商品の仕様も社内営業マンレベルまでは教えてくれません。内容は本当に極秘らしく、TV事業部及び幹部関係しか知らない模様です。お役に立てなくてすいません・・・

書込番号:2682310

ナイスクチコミ!0


はやちさん

2004/04/11 16:04(1年以上前)

私もヤ○ダ電機の営業マンにモデルチェンジとの話しを聞きまして、購入を差し控えています。

書込番号:2689620

ナイスクチコミ!0


ぶいとおるさん

2004/04/11 19:54(1年以上前)

先日注文後の納期遅延でようやく回答が来ましたが
今月末との事で急遽キャンセルしました。
別の店に行ったところ展示品が台付でかなり安く売っていました。
展示期間や店の7年保障付、即納で488000円との事でした。
本格的に在庫処分の模様です。

書込番号:2690274

ナイスクチコミ!0


むうYYさん

2004/04/16 02:57(1年以上前)

びっくりです!5月末に出るらしいですね。
これは極秘というより公表されているのでは?

書込番号:2704442

ナイスクチコミ!0


mimimimimimiさん

2004/04/18 21:29(1年以上前)

パナソニックのプラズマは画質的には最高だと思っています。
しかし、一体型は大嫌いなので悩んでいました。今度の製品はセパレート型だといいです。

書込番号:2713384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2004/04/20 22:27(1年以上前)

一体型の方が価格が安くなるので大歓迎です。
セパレート型だとどうしても価格が高くなります。

書込番号:2720040

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/20 22:53(1年以上前)

私も一体型がいいですね。
セパレート型ですと設置スペースが余分に取られてしまいます。
一体型ですとその分、DVDレコーダーなどが置けますから。
早く発売日が知りたいです。

書込番号:2720178

ナイスクチコミ!0


PAPA75さん

2004/04/22 17:14(1年以上前)

新型は、36億2000万色だそうです。楽しみですね!
デリは6〜7月あたり。

書込番号:2725477

ナイスクチコミ!0


スレ主 極秘情報さん

2004/04/28 20:55(1年以上前)

後継機種型番   TH-42PX300  5月後半発売決定!!

書込番号:2746589

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/29 15:43(1年以上前)

価格が気になりますね。

書込番号:2749039

ナイスクチコミ!0


スレ主 極秘情報さん

2004/04/30 21:04(1年以上前)

マルセ価格はほぼ据え置きです・・・(意味が分かる人には分かりますよね!?)

書込番号:2753623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

へぇ〜

2004/04/07 23:43(1年以上前)


プラズマテレビ > 富士通ゼネラル > P63XHA30JS [63インチ]

富士通も出してるんだ。

書込番号:2677917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/04/08 01:14(1年以上前)

というか、最老舗です。

書込番号:2678275

ナイスクチコミ!0


ツエイさん

2004/04/10 00:51(1年以上前)

すごいですね

書込番号:2684478

ナイスクチコミ!0


9244さん

2004/04/25 22:02(1年以上前)

プロジェクトXで、プラズマテレビを開発し、世に普及させたのは富士通でした。

書込番号:2736513

ナイスクチコミ!0


最悪・・・さん

2004/04/29 14:51(1年以上前)

商品として世に送り出したのは富士通ゼネラルだったかな?
溝の口にあるショールームで見たけどボチボチだったのを
覚えてるよ。まだ、21吋液晶が50万前後の時代だったな。

書込番号:2748917

ナイスクチコミ!0


はらそわぎゃあていさん

2005/01/30 12:48(1年以上前)

それなのに(再老舗)、なんでこんなに売れてないの?

みたところ、別売りのチューナーもパナのOEMみたいだし。

今夏にキャノン+東芝のSED(発色はブラウン管+コストはプラズマ以下)が出てきたら、プラズマは一掃されちゃうんでは?

書込番号:3856554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2005/02/03 14:56(1年以上前)

そして、ついに撤退です。
ビジネスパートナーの日立に、
PDPの基本特許・製造特許、FHP社の富士通の持ち株、
全部ひっくるめて売却します。
プロジェクトXで感動したものにとって悲しい結末です。

番組エグゼクティブプロデューサーが云ってましたが
悪しき成果主義が日本企業の多くをダメにしたそうです。
富士通が売れなくなったにも、そのころから成果主義を導入して
会社の体質が変わったからです。

書込番号:3876629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報求む!

2004/04/06 21:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック

スレ主 ええなぁさん

本日、2軒の量販店で聞いたのですが、ビエラシリーズは全て生産終了
流通在庫のみで来週あたりに新シリーズが発売される、と言うのです。
実際に1軒の店舗ではTH-37PX20は在庫無し、展示機のみでTH-32LX20も在庫確認必要との事でした。
どなたか、同様な情報を知っておられる方おられますか?
私は先日Wooの55を注文したのですが、実家のTVも買い換えると言う事で32〜37クラスの情報を集めに回って聞いたものです。

書込番号:2673726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジ○ーシンにて

2004/04/05 00:00(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KE-32TS2 [32インチ]

スレ主 ダーマ&グレッグさん

最近使っていたテレビが故障したのでプラズマテレビ購入を検討していました。広告やWEBで税込み209800円とあったので店頭に様子を見に行ったのですが「税込み20万」となっていたので半分勢いで購入しました!もう古い型ですが、届くのが楽しみです。

書込番号:2667387

ナイスクチコミ!0


返信する
なんちゃってRSの男さん

2004/04/05 10:57(1年以上前)

よければどこの店頭か教えてください

書込番号:2668485

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダーマ&グレッグさん

2004/04/05 21:58(1年以上前)

金沢市のピットワン寺地店です。お役にたてれば幸いです。

書込番号:2670387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)