
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX20 [42インチ]

2004/01/12 10:24(1年以上前)
ほすい。
今ブラウン管ワイド32の調子が悪い。
修理するのも気が進まないし、買い時かなぁ。
書込番号:2335547
0点


2004/01/30 00:24(1年以上前)
hi-poで接続しているPANA電気屋さん、、、もうこの情報は信じるしかないのか!?1インチ1万で出てくるのか?気になるなぁ。でも欲しいのはいまなんだよな
書込番号:2404277
0点



プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-504HD [50インチ]


本日意を決して決めちゃいました。いやー購入決断まで長かったです。ちなみに金額は粘りに粘って税別¥590000でした。自分ではいい買い物だと思って満足してます。あまりの嬉しさについつい書き込んじゃいました。お騒がせ致しました。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX20 [42インチ]




2004/01/11 01:11(1年以上前)
HDMIってなに?勉強不足で(恥
書込番号:2330074
0点


2004/01/12 10:50(1年以上前)
High Definition Multimedia Interface
新しい接続の規格です
接続機器が、お互いに対応してないと、意味なさそうですね
書込番号:2335635
0点


2004/01/13 00:46(1年以上前)
HDMI入力の利点について知りたいんですが。D端子に似たような感じ?主にアンプとの接続?なぞです。
書込番号:2339136
0点


2004/01/13 01:08(1年以上前)

日立製作所、松下電器、東芝、ソニー、フィリップス、トムソン、
Silicon Image
写真
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030115/dg12.jpg
書込番号:2355048
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P37HV2 [37インチ]


YD電機とKJ電器で合い見積をとり、KJ電器にしました。YDはポイント還元、KJは現金の勝負となりましたが、テレビ台を付けてくれたYDに軍配が上がりました。テレビ本体価格はこのサイトの金額より6万円ほど高かったですが、テレビ台、送料、手数料や補償期間10年、アフターサービスを考えるとちょっと高かったかなぁという感じです。見積もりは他に買うものがある場合KJから先にいった方がいいかも、1点買いの場合はポイント抜きの現金価格優位のKJを後にしたほうがイイと感じました。
0点

>KJ電器にしました。(中略)YDに軍配があがりました。
>高かったですが(中略)高かったなぁという感じです。
意思が疎通されてこないのですが
書込番号:2295163
0点


2004/01/05 00:31(1年以上前)
結局どこで買ったのでしょう?
書込番号:2306987
0点


2004/01/11 22:57(1年以上前)
確かに…。分からんです。落ち着いて書いてくださいね。
当方も本日買いました、コジが一声で40万円(スタンド込み、税別)だったので、グラリと来ましたが、ヤマに電話で問い合わせるとかなりコジの価格に仰天しつつ、15分後のコールバックでぜ「税込み40万円」を提示してきました(ポイント利用でスタンドを購入するパターン)。
で、再度コジに行ったら「分かりました…!」とのこと。当方の近所のコジはサービスもよく、ここ1年はこの店でしか電化製品は購入していない!くらい信頼しているので、結局コジで決めました。
カカクコムで掲載されているボトムとほぼ一緒なので満足しています。
当方、10年物のTVが故障のため、止む無く購入しましたが、本当はあと1年くらいは最低でも購入を待ちたかったですね。が、このWEGAはかなり気合入ってますよね。以前からは画質は相当改善されているし、価格もかなり安いし。SONYの巻き返しを気迫を感じさせる戦略商品といったところなんでしょうか?地上波デジタルチューナー内蔵で1インチ1万円ですからね。
書込番号:2333904
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX20 [42インチ]


本日、秋葉原のサ○ー無○で購入しました。
こみこみ(本体、スタンド、配送設置、消費税)で
\548,000でした。
その他の大手電気店でも、こみこみで55万まで値段が下がったので
このあたりが限界のようです。
ただし、在庫はなく、年内の入荷は難しいそうです。
これからが楽しみです。
0点


2003/12/25 00:06(1年以上前)
週末、大型量販店を数店回りましたが、Panasonicはもうどこも
在庫がなくて、同じく1月の中旬にならないと入庫してこない
と言われました。今売れ筋は日立らしく、Panaの値段交渉には
ヤ○ダもコ○マもジョー○ンもイマイチで、ポイント引くと
大体55万くらい。結局在庫持っているインターネットの店で
専用台(定価10万を6.9万)込み税抜55万で買いました。
書込番号:2268793
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX20 [50インチ]


PX20を買う気満々でいたのですが、お店で見ていて他社のものと比べてみれば見るほど デザインが今ひとつに思えてしまい、買うのやめました。画質は良いと思ったんですがどうもあのデザインが家には合わないのと、壁掛けにしようとも考えていたので壁掛けやテーブルトップスタンドを一切無視したようなあのデザインなのでやめました。 専用のTV台も私は今ひとつのような気がしますね。画面下の調整パネルが隠れているエリアがどうも広くというか長くてバランスが悪いような感じがします。サイドにスピーカーを置いた時のバランスもどうもシックリこなくて・・・・まあ ひと色々好みがあるのでなんとも言えないですが、画質だけでなくてインテリアの一部としても考えているのであのデザインははっきり言ってちょっと今ひとつで〜す。次のモデルまとうかな?他社のは評判があまりよくないような気がするのでパナにはデザインでももう少しがんばってもらいたいな〜
0点


2003/12/23 12:26(1年以上前)
お金だしてお気に入りのデザインを
作ってもらうのはどうでしょうか?
書込番号:2262466
0点

この機種、デザインと画質が評判で売れてますよ。
デザインって、好みがあるので。
書込番号:2262609
0点


2003/12/23 13:36(1年以上前)
>この機種、デザインと画質が評判で売れてますよ。
そんなに画質が良いですか。
店頭デモ用としての画質は良いかも知れませがどうでしょう。
http://www.giworks.com/short/PC.htm
リンク先の下のほうに当てはまりそうだね。
書込番号:2262702
0点


2003/12/23 15:52(1年以上前)
確かに壁掛け向きのデザインではないですけど、
壁掛けって壁の強度の問題などで、なかなか難しいから需要の多そうなスタンドとのデザインに特化したのかも知れませんね。
私は嫌いじゃないですよ。
画質…悪くはないと思いますけど、パイオニアや日立に比べると擬似輪郭が目立ちますよね。それが残念です。黒が締まるだけに余計に目立つのかも知れませんが。
書込番号:2263113
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)