プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チューナー内臓型の新製品

2002/06/21 22:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PM50/S [42インチ]

スレ主 海底人8823さん

ハイビジョン仕様ではないけれど
BSデジタル・110度CSデジタル・地上波チューナーで
新製品が出ましたね。
TH−42PX10  95万円 (7月10日発売)
TH−37PD10  75万円 (8月10日発売)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020620/pana.htm

チューナ内臓で、スタイリッシュで奥行き10センチ
発売が待ち遠しいな!

書込番号:785071

ナイスクチコミ!0


返信する
しあらさん

2002/06/21 23:32(1年以上前)

42のほうはハイビジョンですよ。

書込番号:785198

ナイスクチコミ!0


payaoさん

2002/06/22 12:44(1年以上前)

42のBS,CSデジタルチューナ付きモデルのみハイビジョンパネルのようですね。地上波はハイビジョンパネルじゃない方が奇麗な気がしますが果たしてどうでしょう。いずれにしても1インチ1万円へ確実に近づいています。

書込番号:786104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/06/22 15:21(1年以上前)

現物が見られるところがあるそうです。
http://www.panasonic.co.jp/Ptop/news/contents/020620.html

書込番号:786291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/06/08 00:03(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W37-PDH2200 [37インチ]

スレ主 たかふうさん

書き込みありませんね。
今日、勢いで注文してしまいました。あさってには来ます。
ちなみに送料、税込みで56万円でした。
来たらまた報告します。

書込番号:759265

ナイスクチコミ!0


返信する
W37検討中さん

2002/06/10 16:11(1年以上前)

送料、税込み56万ってどこですか?

書込番号:764080

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかふうさん

2002/06/12 00:07(1年以上前)

W37検討中さん
買ったところは、とある量販店です。そこまでで。。。

使用感は、画質も音も非常にいいです。特に音は迫力が今までのワイドテレビとは違います。

画質は、画面が大きい分、地上波は汚いです。CATV受信ですが、見るのがイヤになるくらいです。HDを見たあとに見ると、余計に分かります。HDはすばらしいです。地上波デジタル化が待ち遠しいです。
これが来てから、HDを見る時間が以前の倍以上になりました。ワールドカップもHDオンリーです。

欠点は、パネルの背面が非常に熱くなるところ。暖房器具並です。昔の家具調テレビもこんなだったかなあと、ふと思いました。あと、パネルの後ろから少し雑音がします(ファンもついてないのに)。これはこういうものだといわれました。音を小さくすると少々耳障りです。

こんなところです。

書込番号:766908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ここはほんとに

2002/06/03 23:10(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W37-PDH2200 [37インチ]

スレ主 たう、たうたうたう〜たうさん

人気ないな〜

書込番号:751904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

小泉内閣支持率みたい

2002/06/03 23:05(1年以上前)


プラズマテレビ > 東芝 > 35P2700 [35インチ]

いや〜見事に値下がりしましたね。先週ヤマダ電機のテックランド
東京本店にいったら自慢げに61万円!って言っていました。
同じビクターの35型プラズマは48万円はスタンドがないから
実質50万円、BSデジタルがついて50万円は割安だね。
東芝は画質がいいよ。黒がいい!あと、オーディオ出力があれば
買うのにな〜。

書込番号:751891

ナイスクチコミ!0


返信する
たかはし4号さん

2002/07/07 20:00(1年以上前)

私喜んで使ってますが、オーディオ出力勿論ありますよ。アナログも光端子も。
もっと沢山欲しいという意味かな?

書込番号:817740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

50型のプラズマディスプレイの購入

2002/06/02 18:07(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PXS10 [50インチ]

50型のプラズマディスプレイの購入を考えています。
パイオニアのPDP-503HDと、パナの新製品TH-50PXS10とで
迷っています。
新製品のためか、TH-50PXS10の実物がおいてある店が
見当たりません。
(6月1日には半日ほど、日本橋はうろついてはみたのですが)
また雑誌のプレビューもまだなく、参考にできるものが何もありません。
誰か情報がお有りでしたらお教えください。

書込番号:749606

ナイスクチコミ!0


返信する
プラ好きさん

2002/06/03 03:16(1年以上前)

TH-50XPS10はファンが4つになったそうです。
結構うるさいとの事でした。
新宿のヨドバシカメラに置いてありました。
剣心さんの住んでいるところからは遠そうですね。

書込番号:750571

ナイスクチコミ!0


スレ主 剣心さん

2002/06/03 06:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。
大阪のヨドバシにでも聞いて見ます。
ちなみに、映像などの印象はどうでしたか。

書込番号:750633

ナイスクチコミ!0


将来のユーザさん

2002/06/22 11:35(1年以上前)

もう見られているかもしれませんが、大阪のヨドバシにもおいてありました。今度のは、色が鮮やかできれいだと思いました。お店では、一歩離れて他社のと比べられるとどうでしょう。
やはり、色の好みなどもありますから、自分の目でお気に入りを見つけられたら良いと思います。店員さんへのリベートを払っているメーカもあるとききますから、店員さんの説明は参考にして、きちんと自分できめられたらどうでしょう。 どこのも魅力的ですが、もう少し値段がさがってくるといいですね。

書込番号:786006

ナイスクチコミ!0


masabo(福岡)さん

2002/06/26 12:05(1年以上前)

ベスト電器に50PXとパイオニアの503HDが併置して展示してありましたが,パナソの50PXの方が,色も鮮やかで白の輝度も高く,しかも精細な感じで好感が持てました。色調・輝度とも調整はノーマルの状態でしたので,そのままの差かなと思われます。しかも,パイオニアは文字などのチラツキが多いところが目立ち,ちょっと幻滅しました。ご参考までに。

書込番号:794178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/30 21:22(1年以上前)

有楽町のビックカメラに展示されていました。
おそらく、新宿西口店にもあると思います。

コントラストが 3000:1と 驚異的なスペックです。

パイオニアのは、ゴーストリダクションが付いてないらしいです。

書込番号:803813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/30 21:34(1年以上前)

東京の人なら、新宿パークタワーで見れるようですよ!

■展示期間:6/21〜7/14の10時〜19時
■場所:6/21〜6/28 アトリウム
■場所:6/29〜7/14 ギャラリー2

プラズマテレビ「プラズマT(タウ)」を発売前に体験できる
特別展示スペース開設!
http://www.panasonic.co.jp/Ptop/news/contents/020620.html

大阪でも そういうのをやればいいのにね。

まぁ、JR大阪駅前の ヨドバシカメラ で見れるのならそれでいいのかも。

書込番号:803833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ書き込みが0ですか

2002/05/29 17:53(1年以上前)


プラズマテレビ > 東芝 > 50P2500 [50インチ]

スレ主 匿名人さん

購入希望があり、50P2500に関心があります。しかし、なぜこの欄に書き込みがないのでしょうか。わたしは、画質の総合評価で人気のパイオニア50インチより、TOSHIBA の方が好ましく思えます。意見をおきかせください。

書込番号:741576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/05/29 20:34(1年以上前)

6月1日に110°CS対応の50P2700が発売になりますよ。

書込番号:741937

ナイスクチコミ!0


スレ主 匿名人さん

2002/05/30 17:21(1年以上前)

ペータローさん、情報ありがとうございます。50P2700は、単にCS対応になっただけなのでしょうか。画質面の改善もなされていると良いのですが、型番からはあまりそこまで期待しないほうが良いようですね。

書込番号:743522

ナイスクチコミ!0


家電王さん

2003/06/28 00:40(1年以上前)

私も大阪梅田のYバシで画像を確認しました。同行したのは某メーカーのTV関係の開発グループの担当者ですが確かにこの機種の良さは確認しました。同時に展示されていたパイオニアや松下、ソニーそれにシャープ製に比べて明らかに画像は飛びぬけて抜群でした。但し関西では東芝と言うブランドが今一つ良くなく、以前のビデオ事件の訴訟など、顧客に対する高慢な態度などまだまだこの会社の体質は問題大有りです。私も以前バズーカTVとビデオのアリーナで泣かされました。おそらく国産メーカーNo1の対応の悪さです。

書込番号:1708670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)