
このページのスレッド一覧(全3400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 11 | 2010年8月20日 14:16 |
![]() |
2 | 2 | 2010年8月18日 13:50 |
![]() |
4 | 0 | 2010年8月16日 18:24 |
![]() |
3 | 3 | 2010年8月15日 18:26 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月14日 18:05 |
![]() |
4 | 1 | 2010年8月11日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
皆さまこんにちは。初めてクチコミさせていただきます。
昨日、兵庫県内のヤマダ電機にて、S2を\91,000-(ポイントなしの現金値引き)、ディーガDMR-BR580を\51,000-(同じくポイントなしの現金値引き)で購入いたしました。
もともと今まで使用していた28型ブラウン管TVを年末に買い替える予定でしたが、7月下旬頃より度々、視聴途中に電源が切れるというアクシデントに見舞われ、メーカーに問い合わせたところ、TV内の安全装置が働いて電源が切れるとのこと。修理すると約1〜2万円かかると言われ、高校野球が始まるので早く買い替えないといけないと思い、購入を考え始めました。初めての大型薄型TV購入なので、当サイトのクチコミ・レビューを十分に参考にさせていただきました。
@小さな子供がいるのでプラズマの方が安心、ATVまでの視聴距離は大体1.5〜2mくらいなので46V型も検討しましたが予算的に厳しく42V型で、B視聴は高校野球をはじめスポーツ中継が中心、Cたまに録画した番組をBDもしくはDVDに残したいのでHDD内蔵は不要か?などと考えていくと42型のS2とディーガ580(ダブルチューナーは不要と考えたため680以上の機種ではなく、580で十分と考えました)の組み合わせが第1候補になりました。どなたかも書かれていましたが、お店でG2と見比べるとやはり画質が落ちるような気もしますが、そこまで画質にもこだわっておらず、また少し急な買い物でもありましたので、財布のひもの固い女房を説得する上でもS2の購入で納得しています。本当はもう少し、他店との値引き交渉をしたかったですし、もう少し安くなったんじゃないかとの思いもありますが、結局はまあまあ良い買い物をしたかなと自分では思っていますが、皆さんいかがでしょうか?12日木曜日の配達が楽しみです。
以上、長文で失礼いたしました。今後、ご購入を検討されてる方への何かの参考になれば幸いです。
1点

ご購入おめでとうございます。
現時点では、量販店でのポイント無し現金値引では十分に安いと思いますよ(^-^)
甲子園とプラズマライフを楽しまれて下さい(^-^)
書込番号:11739609
0点

早速のご返信ありがとうございます。
そうですか!お恥ずかしながら、現金値引きとポイント値引きの違いがあまりよく分かっていないのですが、安いと言っていただけてうれしいです。
早く高校野球が見たいです!!
書込番号:11740112
0点

こんばんは!
購入金額は十分安いと思いますよ。
ちょっと気になったのは、延長保証の事が書かれていませんが加入されていないのなら一応お勧めしておきます。
ヤマダのザ安心等もありますので。(詳細はググって下さい)
あとレコーダーも使っていくうちにW録にしておけば良かったとならなければ良いのですが…
W録は非常に便利ですし、HDDの容量は少ないといつも削除して整理しないと一杯になります。
使ってみてからわかるかもしれませんね。
辛口ですいませんでした。
m(__)m
書込番号:11740413
0点

ディィガさん、ご返信ありがとうございます。
延長保証の件を書くのを忘れていました。S2は5年保証付きでしたが、580の方は確か購入金額の5%程度を別途支払い、5年保証を付けてもらいました。
今までの使いだとアナログのVHSビデオの機能で十分に事足りていたので、シングルチューナーでいいかとBDレコーダーの方はあまり深く考えずに購入しましたが、後にいろいろと調べると680の機能も捨てがたいなと思い始めましたし、正直こっちの方はもうちょっと値引きできたのではという後悔もあります。
今回価格.comさんでいろいろと調べさせていただいて、実際に家電量販店を数軒回って買い物しましたが、買い物が今までより何倍も楽しかったです。皆さんまたいろいろと勉強させてください。
書込番号:11747810
0点

高校野球小僧さん
こんにちは♪
前回は辛口ですいませんでした。
延長保証もご加入なら安心ですね。
ここだけの話ですが、実は私も先週末に42S2購入しました。今週土曜日に納品です。
お互いにプラズマテレビを楽しみましょう。
エージングをきちんと行えば焼き付き等は心配無用です。
BD等のフルハイの画質はとっても綺麗ですよ(^-^)v
書込番号:11747866
0点

高校野球小僧さん
報徳勝利おめでとうございます。
あ S2購入おめでとうございます。
プラズマは良いですよ〜
でもガラスだからと、子供さんのアタックには気をつけて下さいませ。
ぺたぺた指紋もコーティング劣化の原因になるので、
とにかく子供さんがテレビに近づいたら「コラーその家宝から離れろ!」
と愛情もって接してあげましょう(笑
次は福井商、なかなかの強敵ですが良きプラズマライフを〜♪
デーガさん S2買ったんですか?
いや〜初耳です。
うらやまし〜
書込番号:11747992
0点

高校野球小僧さん
はじめまして。
購入おめでとうございます(^O^)
では
書込番号:11748157
0点

高校野球小僧さん
とうとう明日に迫りましたね(^-^)
高校野球も良いですが、せっかくなんで部屋を薄暗くして夫婦でBDで映画鑑賞なんかもされて下さいね(^.^)b
量販店では見れない最高の画質ですよ(^-^)
PS エロ三人衆もこられた...
書込番号:11748223
0点

皆様、たくさんのご返信ありがとうございます。
昨日無事に納品されました。まさに「感動」の一言です!!
皆様のたくさんのアドバイスをもとによきプラズマライフを楽しみたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします!!
書込番号:11758860
1点

高校野球小僧様
兵庫県内のヤマダ電機で購入されたとのことですが
店舗名を教えて下さいませんか?
書込番号:11780241
0点

あじま〜るさん、はじめまして。
私が購入したのは、某スタジアムの前にあるお店です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:11787583
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<< パナセンス 新商品モニター販売 当選のお知らせ >>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、【パナセンス新商品モニター】地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビに
ご応募いただき、ありがとうございました。
おめでとうございます。
標題のモニター販売に落札されましたので、ご連絡申し上げます。
=============================================================
会員ID ******
モニター応募商品 TH-P42VT2 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ
落札価格 196,800円(税込)
=============================================================
・落札されたすべての方がこの価格でご購入いただけます。
・商品代金の合計が5000円未満の場合、送料630円が別途必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ご購入のお手続きについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注文番号:******にて注文可能となっておりますので、
2010/07/26 15:00 迄に、購入履歴より購入手続きを
完了願います。
期限を過ぎてお手続きが完了いただけない場合は、キャンセルと
なりますのでご注意ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日発表された、TH-P42RT2Bの方に魅力を感じています。
1点

私もモニター購入です。
8月下旬出荷の予定だったと思いますが、今日パナセンスのHPから確認すると出荷予定日が8/11になっていました。ちょっと嬉しい気分です。これでお盆休みは3Dで楽しめそうです。
書込番号:11737734
0点

15日に納品されました。リビングにセッティングし、スイッチオン。…なんだかパッとしない画像。こんなものなのかな?と思いました。今まではレグザの42Z8000だったのですが、その方が明るく印象がよい感じがしました。プラズマはエージングが必要と聞いていたのでスタンダードで、明るさオフで使い始めました。
しかし、まだ3日くらいの使用ですが、なんだか画像がよくなってきたように感じます。私がプラズマになれてきたのか、本当に画像がよくなってきたのか?はじめの印象はなんだかチカチカしている感じがして落ち着きがなかったかんじでした。それがこの数日で画像が落ち着いたというか、しっとりとしたよい雰囲気です。エージング中はスタンダードで明るさオフなのでちょっと暗く感じますが、たまにリビングモードに変えると本当にきれいです。買ってよかったです。
3Dは飛び出すと言うよりも奥行き感が感じられるといった印象です。たまに3Dでみるくらいがちょうどいいかな?エージングが終了するくらいにレビューしたいと思います。
書込番号:11778563
1点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
ヨドバシカメラのWEBサイトで、「テレビ」のカテゴリーを選んで、「今売れている順」を選択すると、なんとP42-XP05 が一番上に。プラズマ、液晶合わせた順位です。
5月に前機種のP42-XP03を購入し、満足度の高さに、周辺をうろついていたのですが、これにはビックリ。最近の値段の安さに、こちらも欲しくなってきてしまいました。(さすがに置く場所ないし買いませんが。)
4点



プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ]
リビング用にKURO42を使用しています。
エコPの期限と春モデルの値下がり動向を考えて、コスト重視で寝室用にレクザR−32を購入しました。
設置が済みレグザを見ましたが、KUROとは画像が比較になりませんでした。どっかの誰か
かが、KURO買うなら今の5万のTVで十分と投稿していましたが、両方を持っている私としては目がおかしいのかなと思う次第です。
TVが好きで電気店にしばしば行きますが、4原色でPRしているTVありますが鮮やか過ぎて目がチカチカするような気がします。パイオニアが撤退し今後、KUROレベルが期待できる量産品を適切な価格で販売できる可能性があるのは、かつてこだわりがあったSONYかなと感じたりしますが、KUROユーザーの皆様の意見はどうなんでしょうか?
3点

KUROとの比較がREGZAのRシリーズを引き合いに出すとは
あまりにナンセンスだと思いますが・・・。
harukatomokiさんの目は正しいと思いますが、どんなに最低でも
KUROなら、上位機種・最上位機種と比較してほしいものです。
たぶん過去にKUROを否定されたコメントがあったから、皮肉交じり
で言ってると思いますが。
ただ技術は日々日進月歩ですし、人によってはKUROを超えたと思う
方もいると思いますし、KUROの絵作りや画質に慣れてると、他の機
種のどんな見ても違和感を覚える方もいらっしゃると思います。
KUROにそれなりの愛着を持って愛用しているならば、現時点でどれも
満足行く機種は無いんじゃないでしょうか。
書込番号:11762654
0点

価値観は人それぞれ・・・
「プロフィールの後続器が欲しいなあ」・・・
ボソボソ・・・
書込番号:11766705
0点

自分は「SEED」の後継機が欲しいなあ」…
って、それが「KURO」じゃん!
自分は5010ですが、どのメーカーでも構わないので、KUROを置き去りにする
ディスプレイの登場を切に願います。
書込番号:11766745
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]
予算20万!!上新電機へ行きました。
嫁と二人で候補を絞りました。
@46インチ+シアターラック
A50インチのみ
シアターラックは、贅沢品と思いましたが、嫁の反対を押し切り候補に上げました。
@orAで検討。
見積もり結果、@=22万 A=20万。
予算内は、Aでしたが、シアターラックがやっぱり欲しい!!
50インチ+シアターラックで再見積もり。
結果、26万でした。
予算を大きく超える事になりましたが、思い切って購入しました。
・50インチ=19万8000円
・シアターラック=6万2000円
特典は、5年間保証付き、ポイント5000、エコポイント39000点。
今まで使っていたブラウン管テレビ28インチは、引き取りを依頼。3350円
今から、納品が楽しみです。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]
初めて書き込みます。VT2購入者です。
昨日電気店で色々な3Dテレビを見て暇つぶしをしたんですけど、
3Dビエラが自宅の物とは別物のように画質が悪く感じました。
3Dメガネのレンズの色、フリッカー、店の明るさが原因でしょうが、家で電気を消して画面の輝度を上げれば殆ど気にならなくなることが、環境によってあそこまで変わってしまうことに驚きました。この展示だとこれから購入を検討している方々には液晶の方が断然良く見えてしまうのではないでしょうか?
店頭の展示ではもちろん判りませんが、今後様々なソフトが発売されればクロストークが発生するリスクが有りますが、そのリスクが最も低いのはプラズマであるのは確実。
購入を検討している方の参考になればと思い、書き込みさせていただきました。
4点

お店によっては、プラズマを綺麗に見せるため、照明を落として展示してる所もあるらしいですよ!
書込番号:11747573
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)