プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

ワットチェッカーで電力計ってみました

2009/06/06 00:54(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR02 [37インチ]

スレ主 pacchanさん
クチコミ投稿数:35件

電気代が気になって気になって(^^;)、ついワットチェッカーを買ってしまいました。
プラズマの消費電力が気になる方も多いと思いますのでレポートします。

通常のCM、ニュース程度の映像での計測です。
スタンダード 標準  140〜160W近辺
       低減弱  90〜120W近辺
       低減強  80〜100W近辺

リビング   標準  160〜200W近辺
       低減弱 150〜180W近辺
       低減強 弱と変わりないかな〜

スーパー   標準  250〜300W近辺
       低減弱 230〜280W近辺
       低減強 220〜270近辺 

ちなみに結構瞬間的に目まぐるしく変わるので、暗い場面ではガクッと落ちたり、明るい場面では逆に超えたりしますので、まあ平均だと思ってください。
映画やサスペンスだともっと低電力ですよ。

ついでにHDDは動かしても変わらない感じです。
スタンダードで普通に見れる方はそんなに気にしなくてもいいのではないかと思います。
テレビ+レコーダーの電力量と考えればなおさら許容範囲かな。
個人的にはスタンダードがちょっと暗いので、リビングで見たいのですが。

参考までにどうぞ。

書込番号:9657592

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/06/06 10:28(1年以上前)

消費電力(瞬間値)だけではなく、1時間の積算電力を計れば、電気代の目安などもっと正確に出せますよ。

書込番号:9658792

ナイスクチコミ!1


スレ主 pacchanさん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/06 10:40(1年以上前)

しえらざーどさん

積算電力は少し時間が掛かるので、まとめたらまた投稿しますね〜。

書込番号:9658835

ナイスクチコミ!2


スレ主 pacchanさん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/16 20:50(1年以上前)

レポ続きです。

前回レポからスタンダードでしばらくいろんな番組を視聴してましたが、
1時間平均150W程度です。年間5400円程度の計算です。
ほかの機種に関してはわかりませんが、この機種に関しては公表値とそんなに
変わらないようです。
プラズマは公表値より電気代高い(2倍とか)って言われてる中で、1割増は優秀だと思います。正直安心してます。
ちなみに低減弱で1時間平均95W、低減強で85W程度です。

前に使っていたB管テレビが明るさMAX調整だったもので、購入当初はスタンダードでも暗く感じてましたが、最近は慣れてまぶしく感じるようにすらなりました。
現在は低減で見てますので、液晶顔負けな消費電力でプラズマライフを送っています。

書込番号:9709545

ナイスクチコミ!11


brd678さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/13 15:41(1年以上前)

こういう投稿をして下さる方が居るとは、感謝の限りです。

TH-P37X1(ハーフHDのプラズマ)を購入したのですが、この機種とほぼ同じ定格消費電力なので、非常に参考になります。
150〜200W位と分かって安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:11490559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

TVのCMについて

2010/06/08 14:54(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:912件 Instagram 

スレ違いをお許しください。

地デジの一般的なCMですが、未だにSD画質が多いですよね。
ハイ、フルハイのTVが一般的になっているのに汚い画像は目障りに感じます。
コストの問題でしょうか?でも家庭用のデジタルビデオカメラでもましに撮れますよね。液晶にくらべプラズマならまだ何とか観られますが...。大画面だとあまりの酷さにえらいことになってます。
何か理由があるものでしょうか?

メーカーやCM会社に言いたいのは、画質の悪いCMは見る気になれないばかりか、その商品のイメージもマイナスになると思います。せっかくのテレビもその瞬間台無しになります。
友人が来てる時は特に慌ててチャンネル変えますから。

最近オンエアされてるドコモの携帯「P-04B」(カメラの起動時間が少ないパナソニック新製品)CMは画質がキレイです。ビエラもいいですね。
こんなCMが増えたらいいと思うこの頃です。

書込番号:11468590

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/08 15:22(1年以上前)

>ハイ、フルハイのTVが一般的になっているのに汚い画像は目障りに感じます。

まだ一般的ではないのでは? 結構増えたとは思いますが・・・
アナログ世代の私にはSD画質でも地デジなら目障りとまで思いませんよ。。

それに首都圏でもハイビジョンテレビは購入したけど電波不足で数チャンネルが見れない友人宅が数人居ますよ・・・

>友人が来てる時は特に慌ててチャンネル変えますから。

別にIWCドッペルさんのご家庭だけ画質が悪いわけではないですよね?
テレビの画質が汚いと恥ずかしいのでしょうか?

>こんなCMが増えたらいいと思うこの頃です。

こちらは同感です。。来年以降にはそうなる事を期待します。。

書込番号:11468665

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/08 20:08(1年以上前)

最近、CMも更新されずに何年も前のものが流れていたりしますしね。
やはり、不況によるコストの問題じゃないでしょうか。。。
とは言え、テレビを売っている家電メーカーは、さすがにそういうわけにも行かず、
率先してHDにしてますね。
当たり前と言ったら当たり前ですが。^^;

書込番号:11469681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/06/08 20:46(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

CMちゅうか、そもそもテレビ見ないし、スポーツ中継のCMはムカつくし(笑

CMはつかみとノリ、画質なんざどうでもええ派だす。

記憶が怪しいんですが、経費削減だったか試験的企画で静止画CMみたいなんもあったような?

ハリウッド?並みに凝ったCMやと、製品単価に上乗せされとるんやろなぁ〜と考えるへそ曲がりだす(^w^)

書込番号:11469870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件 Instagram 

2010/06/10 08:10(1年以上前)

おはようございます。

結論?はやはり経費の問題でしょうか。

テレビの使用割合は民法放送の視聴が大半ですからね。感じ方はそれぞれでも同じ様な思いをされている方がいるのではと思いました。

せっかくのテレビですから点けたらいきなり悪い画質だとあまりいい気持ちじゃないのは私だけでしょうかf^_^;)。

クリスタルサイバーさん
地デジ完全切り替えまで一年少しありますけど、一部の地域や立地によって環境が整ってないのは存じてますがHD.フルHDTVは一般的と表現してもよいかと。逆にアナログは既に一般的ではないと思います。

>恥かしい? とは違いますね。目障りな画像(しつこい?)が嫌なだけです。最初に観た印象って大事じゃないですかf^_^;)。知人を連れて来る時は、大抵家内がテレビ付けてますからね。せめてBShiでも観てくれればありがたいのですが。

グオングさん
確かにテレビのメーカーは威信を掛けて作成しているようですね。最近のレグザのCMもいい感じです。

ストリップルージュさん
一時期、静止画のCM話題になりましたね。たしかナイキが取り入れていた様な記憶があります。


映像のスケールや時間の長さで制作費用や広告費が前後するのは当然だと思うのですが、今時SDとHDで経費の差があるとすればなんとなくしっくりこないんですよね。

書込番号:11476183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/06/10 08:23(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

脱ぎませんよ(謎

IWCドッペルさん

多分、ですが、中小の広告代理店なり制作会社の機材がロートルなんですよ。
減価償却出来てないとかもあるかもです。

まさかハンディカムで制作する訳にいかんのでしょうが、結果そちらが高画質との話もありそうです(^_^;)

書込番号:11476210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/10 11:18(1年以上前)

IWCドッペルさん

ストリップルージュさん→×

ストライクルージュさん→◯

きっと脱ぎません(爆


ルージュさん

最近ソニーのデジカメのCMで、その商品のAVCHD動画で撮影しましたなんて言う画期的なCMが有りました。
中々よく出来たCMだな。と感心した憶えが有ります。

書込番号:11476659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/10 12:02(1年以上前)

化粧品価格の90%は「広告宣伝費」と言われています。

私はCMの間をトイレタイム・皿洗いタイム・雑誌タイム・ネットタイム等にしています。

書込番号:11476786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/10 12:48(1年以上前)

リンク貼っておきます。

SONY サイバーショットCM

http://www.youtube.com/watch?v=iEGIaMzN4hg&feature=youtube_gdata

書込番号:11476939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件 Instagram 

2010/06/12 13:58(1年以上前)

ストライクルージュさん
間違いすいませんでした。大変失礼いたしましたm(_ _)m

ハンディカムのCMはインパクトありましたね。
最近は携帯でもフルHDが撮影できるようになりました。すごい進歩ですね。
ストライクルージュさんの言う通り制作会社は機材をしょっちゅう買い換えができなく、技術の進歩についていけてないのかも知れませんね。

書込番号:11485560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/06/12 16:31(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

IWCドッペルさん

ノー問題です。
楽しいネタだす。

グフさんがリンクを貼ってくれたみたいですね。

まぁ、中小企業はツラいよ!ですから、見逃してあげましょう。

昔はもっとローカル色豊かなひなびたCMがようけあっておもろかった記憶が(笑

書込番号:11486021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件 Instagram 

2010/06/12 23:43(1年以上前)

ZEONさん
リンクありがとうございました。
このCMはとても説得力ありましたね。制作会社も古いくて大きい機材を辞めて見え張らずハンディカムで作ればいいのに、と思ってしまいます。
今は画質の良さもさることながら、内蔵メモリーが64GB以上の物があったり手ブレ補正も格段に進歩してるみたいです。キヤノンの古いデジタルビデオを持っていますが画質云々より手ブレ補正が未熟な為、大画面でみると画面酔いしますから!(◎_◎;)ォェ〜

嵐くんさよならさん
同感です。オッ!と目を引く画質であればCM効果も上がりそうですけどね。
化粧品のCMも高画質のものが多いですね。

書込番号:11488056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

モニター当選

2010/06/04 21:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]

スレ主 E-Fourさん
クチコミ投稿数:66件 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]のオーナー3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]の満足度5

CLUB Panasonicのモニター当選しました。
40と切りが良かったでした。
届いたらレビュー入れます。

書込番号:11451738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]のオーナー3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]の満足度5 やすらぎの処方箋 

2010/06/10 11:45(1年以上前)

E-Fourさん

遅ればせながら、モニター当選おめでとうございます。
それに安い値段で購入出来たようで、うらやましい限りです。

何だかこの58インチのスレは人気がないようなので
是非盛り上げてください!

書込番号:11476728

ナイスクチコミ!0


LS460-Sさん
クチコミ投稿数:27件

2010/06/12 14:34(1年以上前)

先日、パナセンスから「P58VT2のキャンセル発生」のmailがありました。
今から、先着順で受け付けるそうです。
キャンセルした理由は「2D→3D変換機能」なのかな?

書込番号:11485670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

3D酔い

2010/05/19 13:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

50インチスレでも書きましたが、3Dを視聴して5分もしないうちに完璧に酔いました。
蛍光灯と相性が悪いとのことですが、白熱電球やLEDを採用している展示店舗などあるのでしょうか・・・
特に小さいお子さんがいる家庭では注意が必要です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000530-san-soci

書込番号:11380222

ナイスクチコミ!2


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:937件

2010/05/19 15:37(1年以上前)

LED照明でもフリッカーは発生しますよ。

パナソニックの3Dテレビの場合偏光膜付きのメガネが必要だと思いますので、3Dで見る場合はそもそも部屋を暗くする方が良いと思います。

まあ5分とまではいきませんでしたが、映画館でアバターの3D見ても私は酔いましたけどね。
なので照明によるフリッカーだけが酔う原因ではないように思いますが・・・。

書込番号:11380488

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4346件

2010/05/19 15:42(1年以上前)

ぜひ暗室環境で再トライしてみたいと思います。
酔わないかなぁ・・・(笑)

書込番号:11380508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/12 01:50(1年以上前)

私もアバターを映画館で見て酔いました。
後半は3Dメガネをつけたり外したりを繰り返していました。
映画が終わり後ろの席の人を見たら女の人が椅子を二つ使って
すっかり横になっていました。。。
けっこう酔う人がいますね。
ふだんから眼鏡仕様の人は酔いやすいと聞きましたが、どうなんでしょう?
その女の人は眼鏡を掛けていませんでしたが。。。。

3Dで何故酔うか、きちんとメーカーが調べて原因を発表してもらいたいですよね。
そしたら対策のしようがありますし、3Dは始まったばかりなのだから
健康に伴うことはいち早くメーカーが対策することが必要だと思います。

書込番号:11483991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初めての薄型テレビ

2010/06/06 08:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R2 [42インチ]

クチコミ投稿数:12件

未だに ブラウン管テレビを使用しているんですが、そろそろ薄型テレビが欲しいなぁと思い初めてモニター募集に応募したら当選しました。

届くのが楽しみです。

同じ19R2にもモニター当選したので、初めての薄型テレビなのにプラズマと液晶を同時にget!

見比べて また感想などを書き込もうと思います!!

書込番号:11458411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2010/06/06 10:54(1年以上前)

質問させて下さい。モニター募集でとよく見ますがそれは無料で家電を使えるのです?詳しく教えて下さい。すいませんがお願いします

書込番号:11458900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/06/06 11:38(1年以上前)

アルファード・LOVEさん
コメントありがとうございます。

機械オンチの私には携帯から書き込んでいるんで、どうやって張り付けるのか分からないので、自分で探してもらうことになりますが、CLUB panasonic と言う所にアクセスしてもらい『モニター商品』をクリックすると現在募集してる商品が載ってますよ!

残念ながら、商品代金は必要で、上限額下限額が決められてあるんですが入札制度となってます。
その入札に当選すると購入できます。

私の説明では解りづらいと思いますが、お許し下さい。

書込番号:11459042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/06/06 14:44(1年以上前)

やっぱり代金は掛かるんですか。説明ありがとうございます

書込番号:11459684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/10 18:57(1年以上前)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <<< 【先着順】パナセンス 新商品モニター販売 追加募集のお知らせ >>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度は、【パナセンス新商品モニター】デジタルハイビジョンプラズマテレビ(R2シリーズ)に
ご応募いただき、ありがとうございました。

先日、残念ながら落札されなかった旨、連絡差し上げましたが
若干名の欠員が出ましたので、追加でモニターとなっていただける方を
『先着順』で募集させていただくこととなりました。

★ 先着順のため、品切れの際はご容赦ください。

=============================================================

会員ID       **********
モニター応募商品  TH-P42R2 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ
モニター販売価格   160,800円(税込)

=============================================================


今日このようなメールが届きました。
でもTH-P42VT2の方に魅力を感じるので、今回は見送ることにしました。

書込番号:11477896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/06/10 19:44(1年以上前)

ピラニーさん
コメントありがとうございます。

3Dの42型は魅力ありますよね!!

うちは幼稚園児が2人居るので、欲しいんですが あえて2Dにしてます。

次は3Dにしたい…と言うか、主流になってるんでしょうね。

書込番号:11478025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 有難うございます!

2010/06/10 08:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

いつも参考にさせて頂いております。先の口コミにもありましたが、私も総本店で買いました。G1を買う予定でしたがなくなっていた為、店員さんに説明を賜り、138000円五年保証無料配送で購入。ブラウン管テレビが壊れている為楽しみです。これも書き込みしている方々のおかげです。一言お礼が言いたくて登録しました。本当に有難うございました。

書込番号:11476291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/10 09:43(1年以上前)

こんにちは。

プラズマTVご購入おめでとう御座います(^-^)/

しかし録画機能付き50V型が138000円で買えるとは^^;正に破格デスね。

プラズマTVの真価を発揮出来るBDの映像を是非とも観て下さいね。「このTVをかって良かった!」と思えるはずです。

書込番号:11476416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/10 13:11(1年以上前)

アドバイス有難うございます。おっしゃる通りレコーダーもパナソニックで検討したいと思っております。が三人の子どもがいるため、少しずつ貯えて購入したいと思っております。その際は皆様方のご意見を参考にさせて頂きます。ちなみに私がテレビを購入した際、残り一台と言われました。もしかしたらヤ○ダ電機新宿店にあるかもしれませんが価格はわかりません。感謝しております。有難うございました。

書込番号:11477010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/10 13:59(1年以上前)

ラブビールさんこんにちは。

3人のお子様がいらっしゃる様で、大変だと思いますが頑張ってレコーダーゲットして下さい(^o^)

あと一言^^;

>価格.COMのマナー、ルールより引用

◆無意味な伏せ字はご遠慮ください
伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますので、なるべくご遠慮ください。




書込番号:11477126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/06/10 14:12(1年以上前)

ご教示有難うございます。

書込番号:11477166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)