プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

画質は良いのですが、

2013/03/10 21:27(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]

スレ主 sigeさんさん
クチコミ投稿数:30件

数日前に60GT5を購入しました。大変画質は良いのですが、画面がチラチラする感じがします。画面がエコモードで暗い時よりも明るい時に、また特に画面に白色が多い時に目につきます。番組表、録画リストの表示の時目につきます。店頭で確認してみたのですが、60GT5,55GT5,65ZT5いずれも同様な感じでした。液晶ではこういった感じはないです。店頭で十分確認して購入したのですが、家に設置して電源を入れてみて初めてチラチラが目に付きました。画質が良く大型だけに余計に目立つのかもしれません。皆様方はいかがでしょうか。

書込番号:15875967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/10 21:34(1年以上前)

こんばんは。

エコモードというのはエコ視聴モードの事ですか?。

映像メニューも教えてください。

書込番号:15876002

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigeさんさん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/10 21:50(1年以上前)

はい。エコ視聴モードのことです。リモコンのメニューの画質の調整は標準―スタンダードのままで設定はデフォルトのままで変えていません。

書込番号:15876076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/10 22:21(1年以上前)

こんばんは。

42GT5を使っています。

同じ条件で視聴しましたが、チラチラは確認できませんでした。

個体差なのか個人差なのか、わからないですね。

ちなみに、ブラビアのインパルスモードもチラチラすると書かれていましたけど、私には感じられませんでした。

個人差のような気がします。

書込番号:15876242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/10 22:31(1年以上前)

映像メニューをリビング、シネマ 、ユーザー、ダイナミックに変更しても同じですか?。

書込番号:15876304

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/11 01:36(1年以上前)

私は55インチのVT5をつかっていますが、通常ではチラチラ感は感じたことないのですが、3D視聴の時は3Dメガネをかけていると蛍光灯の性でチラチラ感を感じることはありますけど。

もしかしたら、部屋の照明が悪影響を与えてるのかも知れないですので、照明を消してみたらどうなりますか?
LED照明だと、照明自体を携帯等のカメラモードをとうして見ると意外とチラチラしていますよ!

あとは、パナソニックサービスに相談してみてはいかがでしょうか?
初期不良の可能性も有りますので。

書込番号:15877150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigeさんさん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/11 19:35(1年以上前)

パンプキン チキンさん、MondialUさんご連絡ありがとうございました。MondialUさんご指摘のように蛍光灯を消灯してみるとチラチラがなくなりました。理由はわかりませんが、意外なものが関係するのですね。同じサイズの液晶を持っていないため比較できませんが、40インチ液晶ではこのような感じにはなりません。店頭での液晶でもチラチラ感はありませんでした。不思議ですね。

書込番号:15879435

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/11 19:58(1年以上前)

プラズマテレビと液晶テレビの方式の違いです。

詳しい説明は技量不足の為、省略させていただきます(笑)

いちど、プラズマテレビの画面を携帯電話のカメラ機能で撮影すると横縞の模様が現れます。
でも、液晶テレビを撮影しても横縞は現れません。

このことがヒントかな?

書込番号:15879523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/11 20:44(1年以上前)

方式の違いを詳しく知りたければ参考までに

プラズマテレビ

http://home.s00.itscom.net/large/ELEC/plasma/index.html

液晶テレビ

http://bcnranking.jp/news/0608/060803_5041.html

書込番号:15879744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ta-nyanさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/14 13:32(1年以上前)

もし蛍光灯がインバーター式でないなら、変えると幸せになれるかも?
個人差もあるでしょうし、御参考まで。

・インバーター蛍光灯
http://light.f-tools.net/fluorescent-Lamp/Inverter-01.html

書込番号:15890705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

スレ主 XV1600さん
クチコミ投稿数:301件

今まで3D放送の番組(サイドバイサイド)を視聴するにはTV、レコーダーとも3D対応でなければいけないと思っていたのですが、このTVとの組み合わせならレコーダーは3D対応でなくても使用できることが判りました。

レコーダーは3台接続しています。(BW780、BWT620、BZT710)BZT710で3D番組を録画してディスクに焼いたものを試しにBW780(3D非対応)で再生したところ正常な3Dとして視聴できました。

他に3Dのモニターとしては三菱のプロジェクターHC7800を使用していますが、こちらはレコーダーも3D対応機種でないと正常な3Dになりませんでした。レコーダーの出力をサイドバイサイドに切り替える必要があります。

TH-P55VT5はサイドバイサイドの場合はTV側で処理しているようです。

書込番号:15869014

ナイスクチコミ!0


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/11 01:47(1年以上前)

3D対応レコーダーとは基本的には市販の3Dソフトが再生できるというだけですから、3D非対応のレコーダーでサイドバイサイド方式の番組を録画しても、テレビさえ3D切り替えに対応(自動、手動)していれば大丈夫ですね。

3Dテレビを買うまではBW690で3D番組を録画して、保存していましたが、VT5を買ってから問題なく3D再生ができています。

書込番号:15877172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんもありますか?

2013/02/25 09:15(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:84件

PanasonicのTH-P55VT5です。

フレームにキズの様なのものがありますが、皆さんはどうですか?

昨日、届いたばかりなので初期不良として交換できますか?

書込番号:15814750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/02/25 09:32(1年以上前)

とりあえず購入店にフレームに傷があると連絡してみてはいかがでしょうか?
機種の違いで処理してあるかは不明ですが新品なら化粧フレーム部分にはビニールが
貼り付けてあったと思うんですが・・・

書込番号:15814787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2013/02/25 09:37(1年以上前)

@配線クネクネさん

フィルムは貼ってありますがそれよりも内側なんです。

販売店に聞いてみます!

書込番号:15814804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 TH-P50ZT5 は魅力的だ

2013/02/22 00:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:21件

現在、VT3 42インチを使用しているが、若干小さく感じきて50インチぐらいのプラズマを買っておけば良かったと少し後悔。

ZT5は大変魅力的だけど、VT3を購入してまだ1年程度、大きさ以外は満足しているので買い替えるのは、やはりもったいない。それに高額ですね。

高額レコーダーを買ってしまい予算もあまりないので、今回は我慢しよう。贅沢な悩みですが、いつか部屋に置きたいな〜。

書込番号:15798873

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/22 04:16(1年以上前)

こんばんは。初めまして。
私は、42のV1を一年二ヶ月使用、その後、46VT3を使用しております。
次は、50?が欲しいけど高い(^^;)

スレ主さんとは違い高価なスピーカー買ってしまったし!

書込番号:15799288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/02/22 22:35(1年以上前)

Leo.Messiさん こんばんは〜 

そちらもVT3シリーズをお持ちですか。自分より大きいサイズですね。
46インチですと55インチぐらいのが欲しくなりそうですね。

スピーカーもいいものは高額ですからね〜オーディオ関係は何かとお金がかかりますね。

書込番号:15802565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/23 00:15(1年以上前)

こんばんは。

42GT5で、プラズマデビューして2ヶ月の新参者です。

ZT5いいですよね、シネマプロモードを家庭環境下で観てみたいですね。
42インチがないのが残念です。

ZT60(日本はZT6?)のネイティブコントラストは600万:1だそうですよ。

VT3から2割増しですね。
その他、色々パワーアップしてるみたいですよ。

ZT6(仮)魅力的です。

2013年モデルの発表、遅いですね。

書込番号:15803157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2013/02/23 00:34(1年以上前)

パンプキン チキンさん こんばんは

42GT5ですか〜プラズマデビューおめでとうございます。自分もVT3が初プラズマでした。

ZT5のシネマプロモードは興味がありますね。プラズマはどんどん大型化していくんでしょうね。
一般家庭用としては42インチぐらいが一番需要がありそうですが・・

ZT6はコントラスト 600万:1ですか。凄いですな〜。新機種を買っても過去の存在になっていきます
ね。モデル発表、楽しみですね。




書込番号:15803245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/23 00:54(1年以上前)

42VT3使ってますが放送波視聴やゲームなら丁度いいけどな(^-^)
私は50、60で放送波やゲームは鬱陶しくなってしまいます(^-^;

書込番号:15803362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/23 07:26(1年以上前)

みなさんおはようございます。
私は、50インチが限界ですねぇ。
6畳に設置なのでスピーカーとテレビ台の兼ね合いで、それ以上だとキツイですね。
私の好みとしては、テレビ台からはみ出すのが嫌いだし。

書込番号:15803976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/02/23 21:34(1年以上前)

TJZSさん こんばんは

部屋の広さや見やすさでは42ぐらいまでがちょうどいいと思う人は多いでしょうね。

あまり大きいと見にくい場合もありますしね。

書込番号:15807502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/24 11:32(1年以上前)

こんにちは。

自分みたいな素人のライトユーザーには、42インチで十分なんですよね。

30万円弱のレコーダー、凄いですね。
レコーダーで30万円は使った事ないです。
15万円が自分の最高記録ですね。

個人的には4:3の25〜29インチでSD画質のプラズマテレビをDVD用に欲しいです。

値段は1万円〜2万円の間で。
無理ですけどね。

書込番号:15810315

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/24 20:08(1年以上前)

Woooの(ハーフ)HDのプラズマなんかはDVD向きでしたかね。42型な上にもう撤退しちゃいましたが。

書込番号:15812454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2013/02/24 22:19(1年以上前)

パンプキンチキンさん こんばんは〜

42でもそれほど不満はないですが、欲を言えば50が欲しい感じです。

部屋の広さ的にはそれぐらいが限界です。

レコーダーはちょっと思い切って買っちゃいました。単品のオーディオ機器では一番高い買い物でした。

まあ半分ぐらいは自己満足の世界です。

書込番号:15813190

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヨドバシアウトレット

2013/02/24 15:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

昨日川崎ヨドバシアウトレット行って来ましたが、60インチはすでに在庫がなく、55インチが134000円のポイント10%で数台置いてありました。
あとこのモデルの65インチがキズ有(箇所は分からない)の為188000円の大特価で売られていました。
急げばまだ間に合うと思います。私は思った程画質が良いと思えなかったので、購入は見送ることにしました。

書込番号:15811247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

高画質高画質てどこまで意味あるの?

2013/02/21 12:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

スレ主 skytheblueさん
クチコミ投稿数:118件

窓ガラスがいやに曇るので、本を入れているケースなどをよく見ると同じようにガラスの部分が曇っていた。冬は特に暖房を使うので、ガラスの部分が曇ってしまうのだろう。

テレビの画面は見づらいので目立たないだけで、同様に曇ってしまっていると思う。

冬でなくても、大気の汚れでガラス部に限らず壁なども拭くと雑巾が黒っぽくなってしまうけれど、テレビの画面も同様に汚れていると思うと、薄い汚れた皮膜を通して映像を観てるようなものだから、せっかくの高画質も台無しになっているのじゃないか。拭くと分かるけど、家の中って結構汚れるもの。

観るたびに画面を拭いていたら、いくらテレビ専用のクロスでも画面が傷つくだろう。

そうすると、高い金を出してまで、他のテレビと見比べてもなかなか分からないような高画質を謳うテレビを買う価値が果たしてあるのか疑問に思えてきた。

部屋の温度が下がってもガラスの曇りはとれないので、成分は水分だけでなくなにか油膜状のものかもしれない。テレビの命である画面が、そんなもので汚れていると思うとぞっとする。

何か対策はありますか。どの程度の頻度で画面を拭いてますか。

書込番号:15795723

ナイスクチコミ!2


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/21 12:58(1年以上前)

窓や書棚のガラスとテレビの画面を同一視するのはどうでしょうか?
停止中はともかく稼働中のプラズマテレビは室温よりも暖かくなってるはずですから、画面に気中の水分が結露することはないと思います。
ということは水分が埃や油膜を吸着する可能性は減りますので、窓や書棚のガラスよりは汚れ難いのではないかと思います。←そのぶん静電気が吸着してしまう可能性は否定できませんが、水分が吸着した場合よりは拭取り易いはずですよね。

ちなみに拙宅はTH-P46VT3を使っておりますが、一昨夏の購入以来まだ拭いたことがありません。
このスレッドを見て今夜にでも試しに拭いてみようとは思いましたが、昨晩までの段階でまだ気になってはおりません。

書込番号:15795913

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/02/21 13:04(1年以上前)

skytheblueさん  こんにちは。  気になったときに拭きます。
他社の液晶TVですがホコリなら乾いた使い古しのタオルでそーっと。
汚れの場合は、アルコール含ませて軽くぬぐって、仕上げは上と同様。

メガネと同じように、なるべく触らないように、拭くときはでそーっと。

書込番号:15795931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2013/02/21 16:13(1年以上前)

べたべた手や足等で画面を触らなければ、ウェーブで軽く拭くだけで十分じゃないですかね。

書込番号:15796468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2013/02/21 17:54(1年以上前)

プラズマを長年愛用してますが、パネルが結露なんてことは一度もありません。
だいたいパネルにはフィルター張ってあるし、窓とかとは違い特殊なガラスですから。

ていうか結露が起こるようなTVは販売できないのでは?
確かパネル内部にガスが入っているので、結露→電子機器ショート→爆発なんてことにも?


プラズマは不思議なもんでパネルってあまり汚れないんですよね〜
特に以前の2枚ガラスタイプのものは前面フィルターが静電気を遮断なのか?、ホコリも付きませんね。

手入れといったら、
はたきではたく、掃除機で裏面を吸う、ツバとか飛んで汚れたらメガネ拭き、頑固な汚れには固く絞った雑巾で軽く拭く。

こんな感じでしょうか。

あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。

書込番号:15796793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2013/02/21 18:00(1年以上前)

くろりんくさん
私もそう思います。
実際そうしてますし子供がいるんで、たまにテレビに近付いて飛んだであろう液体(唾液)を発見したら慌てず濡れたコットンで軟らかくしてから拭き取ります。

全体を拭いた事は無いですね。

書込番号:15796822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/21 18:29(1年以上前)

今晩は。

 失礼ですけどテレビやオーディオの置いてある部屋で煙草吸われます?
 窓ガラスや家具のガラスと同じかどうかは?wたしにもわかりませんが、
 「喫煙者」の居る部屋は信じられないくらい壁や天井、家具にもヤニ汚れが付きます。

 私は煙草を吸いませんが、部屋の窓ガラスには外気温との温度差で結露はしますが
 部屋の中のガラスやテレビ画面が必要以上に汚れていることは経験がありません。

 テレビの画面以外にもCDプレイヤーやBDレコなどの読みとりヘッド、SPのコーン
 などへの影響も煙草の煙やヤニの害はかなりありますよ。

 別に「喫煙」の事を悪く言っている訳ではありませんのでご了承の程。

書込番号:15796929

ナイスクチコミ!4


スレ主 skytheblueさん
クチコミ投稿数:118件

2013/02/21 19:56(1年以上前)

いや、結露とかタバコのヤニとかでなく、通常の汚れ、曇りです。

鏡でも窓ガラスでもいいですから、ちょっと角度を変えて見て下さい。そして指でちょっと擦ってみると分かりますが、薄い皮膜のようなものが付着しているはずです。特に暖房を使うと、結構曇るはずです。拭いてもすぐに曇ります。

私はタバコを吸わないし、画面は3,4日に一度静電気除去タイプのブラシで埃を払って、年に2,3度拭いてるので一般家庭のテレビよりは汚れてないと思います。でもテレビの画面ってよく見てもガラスのように汚れや曇りが分からないため、よけいに気になりました。実際はガラスのように汚れているのかと思ったら、ちょっとショックでした。

書込番号:15797324

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/02/21 20:21(1年以上前)

そうですね。 画面は大体 垂直に置かれているので 平面より汚れにくいです。
我が家は喫煙しないし、エアコンもほとんど使わないけれど 画面を斜めから観察すると汚れ具合が分かりやすいです。

書込番号:15797442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2013/02/21 21:19(1年以上前)

そんなに結露しますか?
我が家では朝方の寝室しか結露しません。

そうとう蒸れ蒸れの。。。
と言うかこのスレは汚れに関するスレだったんですね(笑)

書込番号:15797802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/02/23 12:37(1年以上前)

人間の目は便利に出来ていますので、通常、Blu-rayの高画質映像やDVDの標準画質を見ていようが、画面についた汚れには気付かずに視聴することが出来ます。

あえて、視点を変えて画面の汚れに集中すれば、テレビの映像はぼやけた状態で見えなくなります。
しかし、その様な視点を変えることは普通はしないはずですので、多少、画面が汚れていても、あまり気にならないはずですよ。

ただ、画面が真っ暗なシーンの時だけは気になるでしょうけどね。

書込番号:15805174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


美良野さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:143件

2013/02/23 14:53(1年以上前)

>何か対策はありますか。どの程度の頻度で画面を拭いてますか。
パナ液晶だけど流動パラフィンはNGだからウェーブを使うのは微妙。拭き過ぎも微妙。

なので指紋が着かない限り拭かないことにしている。別に実害がないので気にしない。

書込番号:15805749

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)