プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫品

2013/01/13 15:15(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:330件

本日、尾張地区の小生の親戚の近所のエディオン千音寺店で、新品在庫品が258000円で販売していました。 まだ地方には在庫があるみたいです。

書込番号:15612345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ]

返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/18 00:52(1年以上前)


ねとねとさん、

こんばんは、

そうですね、とうとう、プラズマを、捨てちゃいましたね。

有機ELに期待したいですね。

サムスンやLG電子に、負けるな!

頑張れ、日本電気連合!

書込番号:15494369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2012/12/18 07:53(1年以上前)

いきなりZの型番が出てきたので予感はしていましたが、やはりアルファベット最後の文字を使ったのは「最後のプラズマパネル」という意味合いだったようですね。

11年間使用した我が家のパナソニック プラズマTVもつい最近壊れてしまったので液晶TVに買い替えましたが、液晶では大型化したにもかかわらず消費電力は1/3以下となり電気料金の請求金額がガクっと下がって大助かりしています。
やはり、このご時世ではパネルヒーターのように発熱するプラズマパネルが生き残るのは難しいのでしょうね・・・・

書込番号:15494940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/12/18 16:07(1年以上前)

パネル開発終了って事は、これ以上良いパネルは出ないって事ですよね? プラズマTVの新機種も修了なのでしょうか?
ディープブラックフィルターとか新型ユニフィエで付け焼刃の最後っ屁とか出来そうな気もしますが…
ZT5で修了なのかな…?

書込番号:15496289

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2012/12/18 16:25(1年以上前)

研究開発費をこれ以上はプラズマに投入しない、という意味でしょうね。

これからは有機ELに力を入れますよ、と。

今はお金が無いから仕方がないでしょう。

それに有機ELが量産化できればプラズマ方式の自発光素子のメリットはいよいよ薄れますし。

書込番号:15496345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/12/18 16:51(1年以上前)

あれ?て事はスーパーハイビジョンとやらも出ず終いなのでしょうか・・・?
ともあれ、寂しいのぅ寂しいのぅ…

書込番号:15496417

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/12/18 18:41(1年以上前)

パナソニックは否定するコメントを発表していましたね。

書込番号:15496794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


◎_◎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:34件

2012/12/18 20:14(1年以上前)

Zの型番といえば2009年のZ1などもあったのでZTだから最後ってこた
ないと思いますがどうなりますかね。

書込番号:15497155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/18 21:04(1年以上前)

プラズマやめて 本格的に有機EL(+液晶)へシフトするのかな?(ソニーと合同で)

書込番号:15497382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2012/12/18 21:56(1年以上前)

記事には「プラズマテレビや電子黒板などの製品自体の生産と、商品開発は今後も続ける。」となっているので、現行パネルを使ったNEWモデルはしばらくは続くと思いますが、有機ELが軌道に乗った時点でプラズマ商品は終了するのではないでしょうか?

有機ELパネルの調達先は、巷で噂が流れている台湾のAUOになるのではないでしょうか???
(プラズマでの失敗を繰り返さないようにするためにも、開発はSONYと共同で行い、パネルは外部調達を考えているかもしれませんね・・・)

有機ELは寿命が問題ですが、NHKが7倍寿命の赤色発行有機ELデバイスの開発に成功しています。RGBに必要な緑と青は未だのようなので普及にはもう少し時間がかかるような気がしますが、どうでしょうかねぇ〜
http://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju339.html

書込番号:15497698

ナイスクチコミ!3


吉永楓さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/28 09:15(1年以上前)

まぁ、お店では液晶の方が見栄えも価格も良かったんで、お客はそっち選んじゃいますよね。

書込番号:15538726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/08 13:17(1年以上前)

CES 2013でSONYが56型の4K有機EL TVを発表しましたね。
(パネルは予想どうり台湾のAUO製、東芝の55型4K TVのパネルもAUO製です)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580842.html

また、東芝、シャープ、SONYは大画面は4Kにシフトする方針を打ち出してきているようで、
東芝は大画面の9割を4Kにして、1インチ当たり1万円を切る価格とすると報じられています。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130107_580716.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580836.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580838.html

パナソニックはCES 2013で「脱テレビ依存宣言」をするようですが、パナにも頑張ってもらいたいですね・・・・・
http://ggsoku.com/2013/01/panasonic-tv-bye-bye/

書込番号:15589311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/08 21:08(1年以上前)

【補足】
CES 2013でプラズマの新ZTシリーズの65型と60型が発表されていますが、液晶の4Kモデルはないようです。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201301/08/32247.html

(−記事−)
「新開発のスタジオマスターパネルおよびパネル駆動方法により、「究極の黒色」と高コントラストを実現すると同時に、新開発の赤色蛍光体の採用により色域を拡張。さらに独自技術により、フロントガラスをプラズマパネルに取り付ける構成とし、双方の間の空気層を排除することでクロストークの発生を改善した。2D/3Dの両モードでTHX認証に準拠。ISFccc キャリブレーションモードも搭載している。」

書込番号:15591222

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/01/09 08:01(1年以上前)

これが事実上最後のパネルとなるのでしょうかね?

前面ガラスとパネル間の空気層を無くすのはSONYがBRAVIAのフラッグシップモデルでやって良い結果を出してます。

あちらは特殊樹脂充填ですが、こちらは密着?かな。

書込番号:15592979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/09 12:22(1年以上前)

【パナソニックも有機EL 56型4K TV発表】
パネルはSONYと同じ台湾のAUO製でしょうね。
これで一安心できそうですが、早く製品化して欲しいですね。
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=1606554

書込番号:15593667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/09 22:34(1年以上前)

【有機ELパネル補足情報】
CES 2013で発表した有機ELパネルについては、下記に記事があります。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130109_581190.html

(−記事−)
ソニーの有機ELもパナソニックの有機ELも、この酸化物半導体ベースのTFT技術に関しては
台湾AUO社との共同開発で実現したことを明らかにしており、基礎技術は同じだとみられている。

書込番号:15595952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2013/01/11 21:35(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
続報、出ました。

http://www.asahi.com/business/update/0111/OSK201301110052.html



書込番号:15604134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンの買い換え

2013/01/03 19:30(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

付属のリモコンが故障し同じ日立の最新リモコンC-RT9に買い換えました。
持ちやすさ、使い易さ、反応の良さで大満足です。
裏番組ボタンは無くなってますので、必要の方はC-RT1の方が良いと思います。
※XP05を使用してますの動作は確認済みです。

書込番号:15565290

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2012/12/30 13:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:16件

本日、九州のヨドバシカメラで展示品ですが172000円、10Pで購入しました。クチコミにありましたヨドバシ京急川崎の価格は対応できないとあっさり言われてしまいました。やはり、都会は羨ましいです!でも、ネット販売よりもお徳に買え、年末にも間に合うとのことで満足です。

書込番号:15547003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアウトレット

2012/12/28 14:23(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:467件

ヨドバシアウトレット京急川崎で149,000円のポイント10%でした(149,800円だったかな)。
またVT5用の3Dグラスが新品で7,800円でした。

書込番号:15539594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:185件

2012/12/28 20:31(1年以上前)

早速載せようとしたら先越されちゃいました(笑)
149,000円です。
60インチのVT5狙いでここのとこ通いつめてたので即買いしました。
これから各店舗から入るそうですがいつ、何台入るかは分からないとの事です。
31日に届く予定なので楽しみです!

書込番号:15540731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/28 22:30(1年以上前)

展示品ではないんですか!?
近所では展示品でも\189000でした
それはすごいです!
羨ましいです

書込番号:15541225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2012/12/29 20:41(1年以上前)

ちーーまーさん

アウトレットヨドバシは全国の店舗の展示品を集めて販売してます。
新品に拘らなければ展示品の家電全般がここで販売されています。

書込番号:15544394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビック

2012/12/22 11:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:330件

有楽町ビックで、展示品ですが、158000円で売っていました。 展示品でも気にならない方ならどうですか。

書込番号:15513044

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)