プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

録画失敗

2012/06/05 23:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]

スレ主 skrf0727さん
クチコミ投稿数:2件

画面はいいけど録画失敗しすぎ。
録画失敗するとかセンスない。

書込番号:14645855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/06/06 06:51(1年以上前)

VT2自体には録画機能はありませんよ。

他機種と勘違いしていませんかね?

書込番号:14646451

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/06 22:46(1年以上前)

番組表を利用したビエラリンクでのレコーダーへの予約録画の事ですか?
現状では不明だけど過去にリンク機能を利用した失敗報告って結構ありましたよ。
それに録画モードが変更できないから不便だった筈だけど改善されたのかな?

書込番号:14649287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

価格

2012/06/01 12:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-P103MT2 [103インチ]

スレ主 wtdさん
クチコミ投稿数:10件

たけぇーんだボケカス

書込番号:14628947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/06/01 12:38(1年以上前)

どうせキミは買わないから関係ないでしょ?

書込番号:14629052

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/06/01 21:20(1年以上前)

高いと言うのは、値段が下がれば買いたいと思っている人が言える言葉だと思いますが、
このTVがいくらなら買おうと思うのでしょうか?

でかいし、重いし、オーブンレンジ並みに電気を食いますよ。

書込番号:14630421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/06/02 22:19(1年以上前)

そーいう意味じゃなくて、価格コムにアホな価格登録がなされてるって話。

書込番号:14634441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/06/02 22:28(1年以上前)

この機種の発表当時のAV watchの記事を見ても、販売予想価格が850万円になっているので、やっぱりおかしい。

書込番号:14634486

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり42型がほしい!

2012/05/31 11:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

私的ですが、
どうしても42型が欲しい!

経営が苦しくても、
国内家庭事情向けに42型が欲しいと思うのは
私だけでしょうか?

宜しければご意見伺いたいと存じます。

書込番号:14625590

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/05/31 12:03(1年以上前)

42インチはどうしても32インチと同じで最も価格競争を強いられる
サイズですからね。
テレビ事業が軒並み赤字でGTシリーズがある以上、ハイエイド路線の
機種まで投入してこないと思いますよ。

書込番号:14625673

ナイスクチコミ!1


スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/31 12:13(1年以上前)

そこは痛いですよね。
最後は有機EL投入で、
ごまかす気なのでしょうか…

あちこちの店員さんに聴いたのですが、
正直42型がないと売れない
と言ってました。

大型はだいだいの家庭にあるので、
買い換えないとの事。
新規需要は、
42型クラスだそうです。

昨日今日で、
更なるフラッグシップ。

ますます首を絞めている気がします。


私的には、
市場調査が甘いと思わざるを得ません。

書き込みありがとうございました。
^^

書込番号:14625701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/31 13:42(1年以上前)

42型欲しいなら液晶かGT5へレッツゴーですね。
VT3も今なら安いですよ〜。

大型はだいだいの家庭にあるので、買い換えないとの事。
新規需要は、42型クラスだそうです。>
え?大型ってそんなに普及してるんですか?
私的には37型や42型がプラズマの普及サイズだと思っていました。
実は50型以上の方が普及していたんですね。

書込番号:14625955

ナイスクチコミ!0


スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

2012/05/31 13:54(1年以上前)

私もびっくりしました。
兎小屋でも大型テレビ。^^;A

VT3、GT5も考えたんですが…

性格上フラッグシップを買って、
寿命まで直して大事に使うんです!
^^

使い捨ては許せないんですよ。

私は工業を学んだ人間なので、
そこに行き着くまでの
先達の想いを汲みたい。


古いタイプの人間です。(笑)


返信、
ありがとうございました。

書込番号:14625984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

■ 上位シリーズZT5発表される ■

2012/05/29 17:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 gori355さん
クチコミ投稿数:39件

3Dテレビ ZT5シリーズ(プラズマ) | プラズマテレビ/液晶テレビ ビエラ | Panasonic
http://panasonic.jp/viera/products/zt5/index.html


海外のVT5と同じような機種を名前を変えて出してきましたね。。あいかわらずキャリブレーション機能はないですが。ソニーが液晶の950シリーズを夏に出すという情報がちらほら出てきたし、それの牽制もあるのだろうか。


フル・ブラックパネルIII「プラス」 となってるが、プラスとは何ぞや?
VT5とフィルターやパネル自体はVT5と同じ説明が使われていて、名前しか変わらないように思えるが。
コントラストも550万で同じだし、明所コンアップ比率も1.3で同じ。
デザインが1枚ガラスになったので、ガラスがある分むしろZT5のほうが画質悪いんじゃないか?
けど、ZT5はシネマプロモードの時だけ階調4倍で最小輝度も低くなるようだが。
Zt5のほうが消費電力がほんのわずかに高くなり、重さも(ガラスの分だけ?)アップしている。

あとはZT5にはサラウンド機能(オプション?)がついて、簡易なリモコンも付属する。
他は特に変わりない。チューナー数とか端子数とか同じ。

書込番号:14619037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/29 17:54(1年以上前)

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2042/id=22664/
スレッドはまだですが、価格にも来てますね。
事前情報は正確でしたね。下の方、おみそれしました。

さてさてVT5との画質差、価格差も気になりますね。
VT5かZT5のどちらかをラストプラズマにしようと思います。

書込番号:14619099

ナイスクチコミ!1


GENHUMさん
クチコミ投稿数:384件

2012/05/29 19:12(1年以上前)

VT5と同時にZT5を発表しなかったPanasonicに不信感を抱いています。
プラズマTVファンにまずフラグシップだと謳ってVT5を買わせる。
その後、真のフラグシップだと謳ってZT5も買わせる。
実際、2台買ってしまうマニアの方もいるでしょう。

書込番号:14619342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/29 22:19(1年以上前)

ZT5とVT5を同時に発表するとVT5の当初価格設定が難しかったので、VT5の価格がこなれるまで
ZT5の発表を遅らせたのかと邪推。

書込番号:14620126

ナイスクチコミ!2


yumj05さん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/29 22:57(1年以上前)

今回、本当の最上位プラズマが出るのを期待してこの日を待っていました。

以前からこの噂があったので、「VT5」を買わずに我慢していましたが、「ZT5」と言う新しいシリーズとして北米仕様の「VT50」とほぼ同じ機種が出てうれしいですが、

私はそれ以上に、この出し方は非常に残念で仕方がありません。

いずれにせよ、この日に出ても出なくても、本当なら2月の発表時点ですべてのシリーズを出して欲しかったとつくづく思いました。

今回の件でより一層パナソニックへの信頼が失っていくと思うと非常に哀しいです。

私は、これからも期待して行きたいですが、やっぱり残念です。

「ZT5」が本当に欲しいテレビですが、値段が高いので様子を見たいと思います。

今回のクチコミと、以前私が書いたクチコミに回答していただいた方、とても参考になりました。

本当にありがとうございました。

http://ggsoku.com/2012/05/pana-zt5/

書込番号:14620380

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/30 11:00(1年以上前)

VT5買おうと思っていたんですが、ZT5なるものが出たんですね。
色々見てると実質的なVT3後継はZT5ってカンジに思えるんですが・・・

近年のテレビデフレを食い止めるために、発表時期と品番まで変えて流通価格を上げようという意図なんですかね?

書込番号:14621814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/30 12:56(1年以上前)

VT5のメタリックベゼルがあまりにも残念で
噂を信じ待っていましたが、55インチはないんですねえ。
ん〜65インチでもいいんだけど高すぎるなぁ。

待ってたらどこまでこなれてくるんだろう。
同時にBZT9000?あたりを買いたいから
30万ちょいならなんとか妻を説得できそうなんだけど
待っているうちに突然販売終了とかってことになると最悪だし…

安くならないとVT5の55インチになっちゃうかな…
それも悔しすぎる(T^T)

ちなみに家電量販店で大画面の画質の粗さが気になったんですが
ZTの65はどんなかんじでしょうかねぇ。

書込番号:14622218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/30 21:44(1年以上前)

てぃん-てぃんさん>
画面の荒さは画面サイズが大きくなれば成程荒くなるのは仕方ないかと。
それは液晶、プラズマ問わずです。
65でも映像ソースがブルーレイやBS-hiなどでしたら特に問題ないような。
地デジとかだとかなりしんどくなるのではないでしょうか?

まぁ視聴距離も色々ありますから一概には言えませんが。

書込番号:14623761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/31 09:33(1年以上前)

青木酒屋さん、ありがとうございます。
やはりそんなもんなんですね。地デジもふつうに見るとなれば
50・55インチあたりが無難ってことでしょうかね。

書込番号:14625304

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

50/65ZT5

2012/05/29 13:13(1年以上前)


プラズマテレビ

返信する
j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2012/05/29 13:24(1年以上前)

>本シリーズは、新開発の「フル・ブラックパネルIII プラス」搭載により、一層締まった「黒」と豊かな階調の映像美を実現。

これが北米の600万:1のパネルでしょうか

書込番号:14618449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/05/29 13:28(1年以上前)

コンバトラーからマジンガーに進化!

ぜぇーと!

書込番号:14618464

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2012/05/29 13:31(1年以上前)

公式サイト。
http://panasonic.jp/viera/products/zt5/index.html

55が欲しかった。

書込番号:14618472

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2012/05/29 14:38(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2012/05/29 14:42(1年以上前)

リンク張り間違えちゃった。ご容赦ください。

書込番号:14618634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/29 22:33(1年以上前)

さんパンマンさん

VガンダムからZガンダムだと進化したように感じないです。

まるで昔のF1で良くあったように、開幕戦から数戦は前年度の改造型マシンで戦い、
ヨーロッパラウンドから完全新設計の新車を投入する作戦のようです。

早く実機を見たいです。

書込番号:14620217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2012/05/30 16:44(1年以上前)

油さん

ウマイっ!
ナイスぽちっておきました。

まぁF1の場合、序盤のほうが車が仕上がってないので弱小チームが勝ったりして面白いです(笑


さて個人的にビエラに期待したいのは、明所の表現力とノイズ処理ですね。

また輝度が上がってるようですが、どうなんでしょうね?
明るさは高すぎても低すぎてもコントラストが破綻するので、悪さをしなければ良いのですが。。。

まっ見てみなきゃ分かりませんが、とにかく楽しみなTVですね。

書込番号:14622776

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とうとうZT5発表されました!

2012/05/29 14:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック

スレ主 Manato3さん
クチコミ投稿数:19件


最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)