プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

生産について

2012/05/28 17:47(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ]

スレ主 yoda08さん
クチコミ投稿数:22件

日立の国内テレビの生産は9月で終了です。
たぶん現在の生産は小ロットと思われますので年内くらいには殆どの機種が在庫無くなるでしょう。量販店は秋には消えてしまうでしょう。日立ファンは早く買った方がいいですよ。

書込番号:14615352

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

内蔵HDD交換250GB→1TBへ

2010/06/04 04:07(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ]

スレ主 ferrari337さん
クチコミ投稿数:30件

いまさらながら、内蔵ハードディスクを1TBへ換装しました。
HDDは昨年の2月頃に入手しましたが、撮り貯めた番組を消すのがもったいなく
今日まできてしまいました。
Wカップがあるので、全試合を録画しようとすると250GBじゃ容量が足りなくなるので、
思い切って交換しました。
過去レスにもあるように30本以上のネジをはずすのが面倒なだけで、
交換そのものはあっさりできました(1時間ちょっとかかりますが)。
後は、通常メンテナンスモード→HDD→シリアル番号クリア→
HDD初期化を行い電源を入れなおせばOKでした。

書込番号:11449026

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/04 08:07(1年以上前)

ぜひHDDの型番を教えて下さい!

書込番号:11449302

ナイスクチコミ!6


スレ主 ferrari337さん
クチコミ投稿数:30件

2010/06/04 20:21(1年以上前)

みくりん526さん
WESTERN DIGITAL社のWD10EADSです。
録画時間の画像を貼っておきます。

書込番号:11451521

ナイスクチコミ!8


a9489ks1さん
クチコミ投稿数:14件

2010/06/05 00:09(1年以上前)

私もいっぱいになったところで、どうしよか、まよっておりました。
貴重な情報をありがとうございます。
感動いたしました。

書込番号:11452819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2010/06/21 06:22(1年以上前)

私もこの記事等を参考に、HDD交換しました。
250から1テラへ、心なしかレスポンスが良くなったようです

書込番号:11524054

ナイスクチコミ!2


honeypooさん
クチコミ投稿数:1件

2011/04/02 15:27(1年以上前)

遅らばせながら、1TBへ換装しましたので、報告します。

最近、HDDの調子が悪くて、途中で録画が止まったり再生しても画像・音声がくずれたりしたので、このサイトを参考に自分で交換しました。

元々はHDT722525DLA380 250GB、新しいのは同じく日立のDeskstarで、HDS721010CLA332 1TB、です。
5千円弱でした。
元々はWestern Digital や Samsung を買うつもりでしたが、売り切れでした。
予算以下でしたので不満はありません。

方法は他で紹介されている通りです。
裏パネルをはずして、HDDを交換して、繋ぎなおして、フォーマット&初期化。
うまく4倍の容量になりました。

苦労したのは裏パネルのはずし方で、矢印のついているネジだけをはずせばよいかと思っていたのですが、裏面中央あたりや下部スィーベルあたりのネジもはずす必要があり、それに気づくのに時間をとりました。
その後は、立てたままで簡単でしたが、いつのまにか指を2箇所切っておりました、注意しましょう。
全て手動ドライバ(+5mm六角レンチ)で、途中奥さんが基盤付近を掃除しはじめて(どうしても埃が気になるようで(^_^;))、全部で3〜4時間程度。

フォーマットは、「メニュー」「画面表示」「7」「決定」と続けて押します。「決定」まで押して初めてメンテナンスの画面が出てきます。
故障していたHDDも再度フォーマットすれば少し寿命が延びたかもしれませんが、いずれは交換だったと思います。
今のところトラブルはありません。

書込番号:12850468

ナイスクチコミ!6


Wooo?さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/26 23:33(1年以上前)

交換作業完了後

HDD1TB交換完了しましたので報告します。

別のレスで話題の電源不具合のため、ケーズデンキ経由で修理の依頼を行いました。
電話から2日で来ていただき助かりました。(すでに5年補償切れ、HDD交換を決断)

電解コンデンサではなく、セラミックコンデンサ1個交換と1個追加を
無償で対応いただきました。

ファンは問題ないようでしたが、有償で交換してもらいました。
(2個で1,050円)当分安心です。
HDD交換のため、じっと作業を見学させていただきました!
ビス取り外し箇所をチェック!!

作業終了後にネットで購入していたHDDが到着。(残念!)
honeypooさんを参考にさせていただき、HDD交換実施。

作業を見学していたおかげで30分で作業完了。
末永く使用していきたいです。

なお、交換品はHDS721010CLA332 1TB 9,000円でしたが・・・。

書込番号:14609103

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

PanasonicはWOWOWの出資会社でもありますが、
今年10/1、3chハイビジョン放送改編と共に作品損ねる色濃いチャンエルロゴの常時表示。
モノクロ映画いや黒帯に割ってWOWOWロゴが載っかると「焼き付け」ないか
気になって映画に集中できない人が大勢いるのでは?

それだけに留まらず画質が大画面だと目に見えて低下しています。
WOWOWユーザーによる特設サイトにこんな「深刻」な書き込みがありましたので
ご紹介します。


--------------------------------------------------------------------------------

【 画質の検証及びカラーロゴの問題点と影響 】 From: morapon

機材はフルHDプロジェクター・100インチスクリーン 
10月4日0:00〜の「タクシードライバー」2011/5/17放送のものと比較
ロバート・デニーロのエンジのコーデュロイジャケット 5/17放送のものは、
生地の細かい質感がよく見え、肩から飛び出ている白いほつれまで正確に確認できるが、
10/4のものはつぶれている。このようなビスタビジョン・サイズの作品は、
緑に白ヌキロゴがあると映像から完全に浮き上がってしまい、話にならない、
作品の品位を損ねているばかりでなく、低予算で作られた安っぽい作品に見えてしまう。
まったく映画の世界に没入できない。本当に5分見れば消したくなる。
これを映画館でやられたら、たぶん客は来なくなり、映画館はつぶれるだろう。
デニーロの顔の質感は、それぞれフィルムの粒状感がありすぎるのだが、
肌の質感はやはり5/17が上、特にヒゲの部分でハッキリわかる。

10月3日21:00〜の「アビエイター」これはもともとマスターの状態がいいのでかなり
詳細な表現ができている。髪の毛、ドアノブのてかり具合キズなど一応リアルに見える。
しかしシネマスコープのワクの中にロゴの一部が入り込み、
上下のブラックマスクのなかの浮き上がったロゴと相乗して、非常に不快だ。
エンドロール(本作は実際ロールしないが)内のロゴのすさまじいばかりの自己主張は
我慢の限界を超える。10月3日23:30〜氷室京介LIVE まったく尖鋭感がなくぼやけている、
赤に白ヌキロゴがアーティストが動くたび、またカメラがパンするたび追いかけてくるようだ。

--------------------------------------------------------------------------

僕自身も、具体的な転送レートの数値は確認していませんが、今まで25GBのBD-Rに
2時間24分前後しか収録できなかったものが2時間42分前後まで収録可能になり、
あきらかにレートが下がっている事を確認しました。

くっきりハッキリWOWOWウォーターロゴにはもはや閉口。
20余年、他局が常時表示を行う中でWOWOWだけ(作品中1〜2回ランダム)無表示で
貫いてきたのに、何故ここに来て地デジ、BS史上最悪のカラーロゴ常時表示にするのか?

アナログ放送完全廃止に伴い、本腰入れ奮闘して大画面TV買った世帯は多い筈だが、
「DVDと画質がたいして変わらん」「どこが最高峰の放送画質?」
少なくともWOWOWは画質では説得力なしです。

フルHDではない更に低画質のスターチャンネルとも番組がだいぶ被り、
両局の存在意義が問われます。(NHK-BSでさえ2chに凝縮したのに)


■よろしければ、皆さんでWOWOWを育てる気持ちで改善の声を寄せて下さい。
 WOWOW直のフリーダイヤルは 0120−580−807 、
 お掛け間違いのないように。


書込番号:13580953

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:435件

2011/10/04 10:56(1年以上前)

http://www.c-player.com/wowow/  「なんでも相談」コーナーに苦情が殺到しています。

WOWOWロゴのせいで3chとも落ち着いて見れなくなり、
画質低下が更に追い打ちをかけます。

やはりこういった事は行動で示すべきなので「解約」することにしました。
冷静に考えて、工夫次第では案外WOWOW解約は苦にならないし、
お陰様でWOWOW中毒の思わぬ解毒剤となった事に気付かされました。

実害ノイズに値するWOWOWウォーターマークが消えた頃に再加入するとしましょ。



書込番号:13581571

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:210件

2011/10/08 10:46(1年以上前)

色は無くなりましたか、よりコントラストが強い真っ白なロゴになったので、むしろ残像が残り易くなったのでは。

書込番号:13597379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2011/10/08 11:24(1年以上前)

時刻表示がすぐに残像になるうちのプラズマテレビでは このくっきりWOWOWロゴは問題外です。

解約か…。

書込番号:13597502

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:435件

2011/10/11 10:59(1年以上前)

開局後のロードオブリングの画質低下は一目瞭然でした。
以下、現在WOWOWの放送形式を分析された方の投稿を抜粋したものです。
10/11、今のところWOWOW側からの回答はありません。

常時WOWOWロゴの表示といい、画質低下の是正を求めるには解約が一番効果
あるとつくづく感じました。WOWOWが開局前のシステムに戻りましたら
再加入しますけど。

-------------------------------------------------
[708] 【映画の放送形式を従前の23.976fpsプログレッシブに戻して】
From: akira-kawamoto
WOWOWのHD映画は9/20以前は23.976fpsのプログレッシブ(24Pソフトテレシネ)放送でした。
9/21早朝の放送停止&メンテナンス以後では3:2プルダウンされた29.97fpsインタレース
(30i、ハードテレシネ)放送になってしまいました。
3ch化されてから、以前より画質が落ちたという投稿が多く寄せられていますが、
原因はこのハードテレシネ放送化にあります。

アナログ放送では受信機にインテリジェンスがない為ハードテレシネ放送しか行えないが、
デジタル放送ではソフトテレシネ放送方式を使うことができ、これを使うことで
映画フイルム本来の24コマ/secの画像を忠実に映し出すことができます。
ハードテレシネの場合には転送帯域の実効利用率がソフトテレシネ時の80%に低下する上に、
プルダウンでの2重写しフレームが40%含まれ、インタレースでのちらつきが入るため、
画質が相当に低下します。 
このため、デジタル放送での映画放映はソフトテレシネで行うべきであり、BS11やBS日テレ
など他局の映画放送でも一部ソフトテレシネの映画が放映されています。 
最近のデジタル受信機(TV)では、Blu-ray、DVDの23.976fpsプログレッシブ出力にも対応し
たり、表示を120fpsにしてテレシネ化表示を行うことなくそのまま24コマ画像を表示できる
ものも多くなってきたのはプログレッシブ素材の高画質を生かそうとする努力の結果だと思
います。
 
将来的には映画放送はすべてソフトテレシネ放送になるべきですが、アナログ放送が混在
していた当時のコンテンツ資産、放送設備資産など過去の遺物の更新がまだ完了しない為、
あるいは遺物を活用しようとする意図でしょうが、NHKはじめ多くのBS局の映画のHD放送は
ハードテレシネ放送されるものが大半です。

このような中で従前、WOWOWが行ってきた映画のHDソフトテレシネ-プログレッシブ放送は
デジタル放送時代の先進的技術を取り入れたものであり、多くの視聴者が、「高画質」と
いうことでWOWOWと契約していたユーザーが多くいたのではないでしょうか。 
それが、今回の3ch化にあわせて、9/21以降のHD映画放送がすべてハードテレシネ-プル
ダウン-インタレースになってしまったのは、WOWOWの「高画質」の放棄としか思えない暴挙
です。 
従来の電波帯域24スロット全域を使ったHD映画放送はプログレッシブ方式だったのですが、
3分割標準画質放送時の場合には4:3のSD解像度でハードテレシネ放送でした。
これはアナログch放送分と同じ信号源を使うためだったのだと思います。
下種の勘繰りかもわかりませんが、不要になったアナログ向けの設備を10月以降の3chHD
放送化後に活用した結果、すべてをハードテレシネ化せざるを得なくなったのではないかと
思います。

視聴者に前と同様の高画質の映画番組を提供し、WOWOWが「売り」にしていた「高画質」の
評判を取り返す意味でも、一日も早く、映画の放映の際には従前どおりの
ソフトテレシネ-プログレッシブ放送を行うように、設備の整備をお願いします。

書込番号:13610900

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2012/05/13 10:20(1年以上前)

気持ちがわかりますけど少々鼻息が荒すぎませんか

そもそも画質はともかく音声に関しては、全チャンネルHD化以前からパッケージソフトには遠く及ばないものでしたが、それはOKだったんですかね。
デメリットもあるかもしれませんけど、NHKBS2もそうだが、SD放送というHDオンリー派にとっては事実上放送休止と同じ状態だったのが,全てHD放送化された事の方を素直に喜びましょう。
パッケージソフトの半分にも満たない月額のWOWOWに多くを求め過ぎではないでしょうか?

自分もいろいろ文句はありますけど(パンドラ以外は駄作が多いオリジナルドラマとか)安い月額で、(そこそこ)高音質高画質で(しかも合法的に)コレクションも出来るWOWOWは、やっぱりやめられませんね。

書込番号:14555947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイエンドモデルもここまで安くなって、

2012/05/06 21:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

ニューモデルも出揃った今、やむを得ませんが随分価格が下がってしまいました。
 一度は、液晶に傾いてDT3を購入したのですが、なかなかVT3への未練が断ち切れずに、悶々としておりました。でも・・・、
 どうなんでしょうか? 新しいGT5と比べて映り具合は、
 私は先日、大型店で視てきたのですが、GT5の艶消し画面が(ノングレアっていうのですか)反射がなくてクリアーに見えました。デザイン的にはVT3の方がまだ重厚さがあっていいですね。
 何処のメーカーも最近のテレビは枠が細くなって高級感がなくなったと思います。
 

書込番号:14530992

ナイスクチコミ!1


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5962件Goodアンサー獲得:193件

2012/05/06 22:21(1年以上前)

VT3とVT5が並んでいたでのすが、ほとんど同じでした。
良く見ると、VT5のほうが(解像度が高いというより)シャープネスを
強くしたようなくっきりした感じでした。GT5もそのような感じがあります。
GT5とVT5は少し離れていたので違いはわかりませんでした。
色合いについては3機種とも違いはありませんでした。
すべてダイナミックの状態です。
DT3はどのような感想をお持ちですか?

書込番号:14531204

ナイスクチコミ!0


スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

2012/05/07 08:04(1年以上前)

taka0730さん了解です。
 何方かもコメントされていましたがVT3はGT3、ST3に比して少し暗い感じ、それにちょっとくっきり感が足りないかなって。でもこれは調整で変わるらしいのですが、
 その点、反射がないDT5がクリアーに見えました。
 L37DT3は液晶としては気に入って入手したので大きな不満はないのですが、やっぱりクリヤー感の足りないところがイマイチです。映像ソースにも拠りますが綺麗だなと思うこともありますが、動きの速い映像などボケちゃうみたいな。気にしなければ何でもないレベルなんでしょうけどね。
 

書込番号:14532664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2012/05/07 01:29(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ]

クチコミ投稿数:52件

本日ヤマダ大船店で149800円で買いました

生産終了モデルらしいですのでお買い求めの方はお早めに!

書込番号:14532213

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

46VT3

2012/05/06 12:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

この50と46の価格差が2万円を切ってきました。

如何なる現象、理由でしょう?


書込番号:14528706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/06 21:06(1年以上前)

46VT3よりも50VT3の方が売れ筋で、メーカーが46VT3よりも多く作ったので販売店の在庫が多く、
尚且つVT5シリーズの発売後で、在庫一掃セールでの特価という事での現象ではないでしょうか?

プレスリリースには46VT3 3000台(月)・50VT3 6000台(月)と記載されています。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110203-2/jn110203-2.html

書込番号:14530712

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)