プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もたつき?反応の遅れ?

2011/12/10 21:09(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR02 [37インチ]

クチコミ投稿数:23件

現在以下の症状があります。(※リモコンが原因ではありません)
1、スタンバイからリモコンの電源ボタンを押してもなかなか電源が入らない
2、チャンネル変更時、画面が真っ暗になり先に音声が聞こえ、その2秒後くらいに画面を表示する
3、dボタンを押してもTVは反応してる(LED点滅)ものの、音はならずデータ画面にならない

1は覚えていませんが、2と3が過去(1〜2年前)に1回あって基盤を交換したのですが、また再発しました。

また余談ですが、クチコミにある画面の電圧不良(青い点や黄色いシミが出る)も経験しました。


1〜3のような症状を経験した方はいませんか??

書込番号:13875314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2011/12/16 00:27(1年以上前)

追記報告
販売店へ修理依頼したところ、前回と同じ症状の再発なのでサービスへ
そうしたら、電圧不良の件でお世話になった日立コンシューマの方が来ました。
内容は前回同様、基盤(リユース品)交換で直りました。
しかも無償でした!!

他にもWoooを2台持っているのですが、この機種だけ不具合が多い気がします

書込番号:13898157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

納期2ヶ月

2011/12/08 20:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]

クチコミ投稿数:29件

納期2ヶ月です。
年末導入を目標に7日池袋ヤマダ電機で価格交渉しましたが納期2ヶ月との事。他店でも同様かなと思いつつビックカメラへ行ったところ最短で2月16日納入で似たり寄ったり。
購入見送りか液晶の70インチ、65インチ購入も考えたのですがこのTVに決め打ちしていたのと、これから先納期が短縮される見通しもないとの事でしたので契約しました。
理由は売れすぎていて生産が間に合わないそうですが本当ですかね?
価格はヤマダが43万円のP18%(1回交渉しただけ)。ビックが43万円のP22%と1.2万円程度のおまけでビックで購入しました。
しかしあと2ヶ月以上先か〜長いですね。

書込番号:13866975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2011/12/08 23:48(1年以上前)

あっはっはっはーー
私なら玄関先配達の安い販売店で買い
「ヤマト家具移動ウンタラ」の5千数百円プラスを選びます
こんなデジタル商品で2ヶ月先なんて

書込番号:13868102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2011/12/09 01:38(1年以上前)

2ヶ月は流石に遅すぎますねぇ(>_<)

その頃には新製品がでてそう。。。(×_×)

書込番号:13868469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/12/09 14:34(1年以上前)

キャロライン田吾作さん
ゆりぴょん☆さん

おっしゃられている事はもっともです。ヤマダ、ビックという大手量販店の納期が2ケ月なのでどこも同じくらいの納期だろうとの先入観がありました。
調べると確かに数日内出荷の業者もありますね。

デジタル家電で納期2ケ月はないですよね。(これじゃ以前購入した車と同じ納期ですよ)
キャンセルきくかな〜。ダメもとでとりあえず聞いてみます。

書込番号:13869959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2011/12/09 16:15(1年以上前)

私は11月28日にヤマダ電機で購入しました。
今月の13日に届きます。

私なんか2週間でも長く感じてるのに、2ヶ月なんて気持ちも冷めちゃいそうですよね(>_<)

キャンセル出来たらいいですね!(;_;)


書込番号:13870243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/10 11:38(1年以上前)

前モデルのVT2の時も、ヨドバシのパナの派遣員の方が、売れていて生産が追いつかないとコメントしてましたから、人気があるみたいです。 (笑)

書込番号:13873285

ナイスクチコミ!0


Taccyさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/11 13:57(1年以上前)

人気があるというより、生産を絞っているんじゃないですか?
http://diamond.jp/articles/-/14741

書込番号:13878316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/12/11 15:15(1年以上前)

パナの派遣員の方に聞いたところタイで生産している構成部品の入手が困難で現在生産停止中との事でした。
生産再開が来年の2月との事ですから納期2ヶ月が縮まる事はないそうです。

書込番号:13878564

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

型落ち

2011/12/08 15:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

クチコミ投稿数:330件

ビックドットコムで、50V2が、VT3より、気持ちだけ安く販売してますね。 (笑) 在庫処分品の割には高いですね。

書込番号:13865834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

クチコミ投稿数:96件

来年夏のボーナス払いで購入(12月25日配送)予定なのですが、待ちきれずに
3Dメガネを2個頼んじゃいました。

使っていない眼鏡のレンズだけを取り出し、私用の3Dメガネにつけてみました。

電器屋で試して観ましたが、バッチリ3Dで見られましたので、一安心です。
少し重くなりましたが、やはり掛け心地が違いますねー。楽チンです。

ちなみに総重量26gから5g増えて、31gになりました。

皆さんは、どんな工夫をされていますか?
情報交換できれば嬉しいです。

書込番号:13863788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/12/08 01:06(1年以上前)

でじたるんさん 

私も眼鏡使用ですが、3Dメガネは電源やら何かで基本的に細工は出来ないので、3Dメガネを眼鏡屋
に持参して3Dメガネ内に収まる大きさの眼鏡を選択、購入しました。デザインは無視でひたすら3D
眼鏡にフィットする物を選びました。

・・・でじたるんさんの様に、3D眼鏡の内側に合う様にレンズ加工を頼みレンズだけを両面テープ
で貼り付け様とも考えました。掃除を考えなければ接着してしまっても良いのですが・・・。

一番と思われる方法は眼鏡の処方箋をパナに送り、パナが度付きの3Dメガネを作ってくれれば良い
のですがねぇ??。

書込番号:13863907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/12/08 01:07(1年以上前)

私は、キャンペーン応募でメガネ待ちです。
普通のメガネフレームに3Dメガネレンズをつけても3Dに見えるんですね(@_@)
確か純正はUSB充電方式だったと思いますが見え方も変わりますか?届くのが楽しみです(^-^)
私は、耳回りが弱い?せいなのか伊達メガネをしても頭が痛くなるのでスレ主さん同様掛け心地は重要だと思います。

書込番号:13863912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/08 09:43(1年以上前)

>普通のメガネフレームに3Dメガネレンズをつけても3Dに見えるんですね(@_@)
 見えませんよ。あくまで3Dメガネにさらに近視用のレンズを貼り付ければ、という話です。
 LGの偏光式であれば理論的には可能です。

書込番号:13864704

ナイスクチコミ!0


NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/08 11:12(1年以上前)

これって単にLサイズの3Dメガネを買ってきて、普段かけてるメガネのうえに3Dメガネをかければ済むんじゃありません?

書込番号:13864961

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/12/08 11:16(1年以上前)

普通はそのように使いますね。

2重に眼鏡を掛けるのが嫌なのでしょう。

書込番号:13864973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

2ヶ月も経たないうちに交換となりました

2011/11/20 16:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

クチコミ投稿数:7件

9月に購入していきなり映らなくなりました。
早速、修理を依頼してサービスマンに来てもらいました。
メイン基板ではなく、パネルに映像を送る基板が壊れているとの事でしたが「部品がないので直せません」と言い出したので協議の結果、購入店に電話して交換という事になりました。

翌日新しいTVが来たのですが、配達の兄ちゃん曰く「最近のパナソニックは修理が出来なくて交換対応が多いですよ」との事。
このVT3はタイ製だったのですが、タイの洪水で部品が無いんでしょうかねぇ?

さらに「次壊れたら違うメーカーにした方がいいと思いますよ。パナはテレビ止めちゃうみたいですから」なんて事も言ってましたが(汗)
たぶん止めるというのは国内生産の事だと思いますが、個人的には液晶よりもプラズマの画が好きなのでプラズマTVは止めないで欲しいと思いますけどね。

書込番号:13790537

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/20 17:08(1年以上前)

50VT3ユーザーです。(購入は3月)

私は明日の午後にパナのサービスが部品を当家に持ち込んで、パネルと基板の交換作業を行う予定になっています。

どのような流れで交換作業を行うのか興味があります(笑)

書込番号:13790655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/20 17:23(1年以上前)

結構、故障修理という話が多いようですね。

書込番号:13790690

ナイスクチコミ!0


YK0214さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/20 18:40(1年以上前)

部品がないので修理出来ません…

ので交換させて頂きたいと思います…

ってならないサービスマンってどうなんでしょう…

どうするつもりだったんだろ?

書込番号:13791008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/20 20:21(1年以上前)

やはりタイ製のみに、故障がでるんでしょうか?

書込番号:13791403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/20 20:25(1年以上前)

>>やはりタイ製のみに、故障がでるんでしょうか?

そんなことはないでしょう、3月購入の私のは日本製です。

故障するときはこんなもんです。気にしていたら買い物はできません(笑)

書込番号:13791424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/20 21:01(1年以上前)

ずるずるむけポンさん。 なるほどです、失礼しました。(笑) 小生は10月に65インチVT3を購入したのですが、自分の部屋用に50インチVT3を、ボーナス商戦セールを狙って購入しようと思っているのですが不安になってきました。

書込番号:13791598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/21 00:22(1年以上前)

>>YK0214さん
サービスマン曰く、サービスセンターはあくまで壊れたものを修理するだけで、本体を丸ごと交換するなどは出来ないそうです。
販売店への交換依頼もサービスマンが「買って間もないので販売店に交換を依頼されてはどうでしょうか?」と言い出したので、自分がその場でヤマダ電機に電話しました。
在庫があったから翌日に持ってきてくれましたが、もし在庫が無かったらどうなったかと思うとちょっと冷汗です。(最初に持ってきたのが金を払ってから1ヶ月待ちでしたから)

今までソニーのブラウン管を使っていて満を持しての薄型テレビですが、ちょっとガッカリです。画は申し分ないのでこのまま使いたいものですが。


>>ずるずるむけポンさん
外付けHDDで録画したのがパーになるのがイヤだったので部品交換で済ますつもりでしたが、部品が無いので仕方なく交換となりました。配達の人はHDDを初期化しながら「メイン基板を交換するぐらいなら販売店に本体ごと交換させた方がいいんですよ」と言ってましたが。
開けたとき裏を見たら昔のTVと違って構造は簡単なので部品交換は早そうですね。

書込番号:13792648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/11/21 13:23(1年以上前)

こんにちは

タイの洪水で、使えそうな部品を手こぎ舟にのせて運ぶ映像をテレビで見ました。
うっかり、水につかった部品を使われるかもしれないので、コワイですね。

メジロデュランさん
チャオプラヤ川で、洗礼され、神聖な水で清められた部品搭載バージョンとして生まれ変わったVT3テレビなんて買いたくないですね。冗談です。

書込番号:13793982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/21 13:59(1年以上前)

エックスピストルさん。小生も同感です! 日本とは文化が違いすぎますから、タイ人ならありえますね。 (笑)

書込番号:13794088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/11/23 09:57(1年以上前)

50VT3ユーザーです。今年5月に購入しました。

>このVT3はタイ製だったのですが、タイの洪水で部品が無いんでしょうかねぇ?
5月に買った50VT3は日本製でした。私のVT3はまだ故障や不具合はありません。

書込番号:13801510

ナイスクチコミ!0


Type3310さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/29 20:26(1年以上前)

サービスセンターで交換対応してもらえましたが?

私は最初にP50V2を購入したのですが、基盤交換で不具合が直らずにVT3に新品交換となりました。
その際はサービスマンが運んできましたけど。
サービスセンターによって言うことが変わるのは困りますね。

書込番号:13828624

ナイスクチコミ!1


yasu1173さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/07 15:40(1年以上前)

50TV3ユーザーです。(購入は12月3日)

買って2日目で突然が画面が映らなくなり、
パナのサポートに電話し、状況(電源赤ランプが6回点滅)を説明をしましたら、
内部の基盤が壊れているとの事だったので、
すぐにビックカメラに電話して交換することになってのですが、
在庫が無く来るのが来週の15日と言われ
仕方なく来週の15日までテレビを観る事ができない状態です。

ちなみにうちのテレビもタイ製です。
タイ製だから壊れたとは思ってはいません。
あくまで初期不良の製品を引いてしまったと思っています。

書込番号:13861491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

センタースピーカーの置き方

2010/11/20 12:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]

クチコミ投稿数:14件 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]のオーナー3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]の満足度5 やすらぎの処方箋 

スピーカー下のオレンジ色の点が、反射しているインジケーター

価格comという位だから、価格情報の口コミが多いのはやむを得ないですが、既に購入した人には目の毒!
ということで、別の小ネタを提供いたします。(誰も望んでいない !?)

このVT2はリモコン受光部が中央下端にあるので、センタースピーカーと干渉します。そこでTVスタンドにミラーを貼り付け、その上に適当なスピーカー架台を載せてスピーカを設置します。スタンドに程よい傾斜が付いているので、受光部が架台の隙間でミラーに反射して、思いのほか広い範囲でリモコン操作が可能です。両サイドの3Dセンサーも同様に使用できます。又、スタンド自体に光沢があるので、ミラー設置による見栄えの悪さは全く感じません。

100均で購入した3枚の鏡をばらして利用するので、市販の赤外線リピーター等を使うよりはるかに簡単・格安♪

書込番号:12244245

ナイスクチコミ!6


返信する
むー介さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/22 07:24(1年以上前)

これはなるほどですね。この邪魔な土台(笑)のせいでセンターをおけなくて、
やむなくフロントサイド振り分けにしてきましたが、鏡の反射とはナイスです。
早速参考にさせていただきます。

写真のスピーカー土台は自作加工ですか?
既製品で代用のききそうなよいものはありましたか?

書込番号:12402378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]のオーナー3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]の満足度5 やすらぎの処方箋 

2010/12/22 10:16(1年以上前)

むー介さん、おはようございます。

>写真のスピーカー土台は自作加工ですか?

DENONのSC-C7L2というセンタースピーカーの付属品です。

>既製品で代用のききそうなよいものはありましたか?

TVパネルに被らないような低い高さの土台というのがなかなか無く、多分「ウッドブロック」というようなインシュレーターを代用するしかないような気がします。今回はSC-C7L2のセットでうまくいきましたが、その付属品の土台のみをパーツ購入して、他のスピーカーに代用してもいいかもしれません。(但しスピーカーに合わせて少しR形状になっています)

もう少し詳しくブログに載せていますので、よろしかったらご覧ください。
http://musasino-healing.at.webry.info/201012/article_7.html

書込番号:12402777

ナイスクチコミ!0


JIN1029さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/06 16:52(1年以上前)

これは目からうろこ(^O^)/

私も同じスピーカー使用なので早速試してみたいと思います。

3Dも躊躇していたけど要検討かな?

書込番号:13857671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]のオーナー3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]の満足度5 やすらぎの処方箋 

2011/12/07 08:53(1年以上前)

JIN1029さん、コメント有難う御座います。ちょうど一年ぶり♪
このスピーカーは楕円状にラウンドしてるので、赤外線の屈折を妨げずにうまくいきます。四角だと結構厳しいかもしれないですね。そういえば3Dが出始めてから早1年、なかなか放送やソフト面が普及しないですね(>_<)

書込番号:13860350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)