
このページのスレッド一覧(全3400スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2010年11月17日 22:10 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年11月17日 03:09 |
![]() |
4 | 0 | 2010年11月16日 12:13 |
![]() |
6 | 1 | 2010年11月16日 10:57 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月15日 23:59 |
![]() |
3 | 0 | 2010年11月14日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
連日の書き込みです。本日購入してきました。
まずはミドリへ。昨夜のヤマダの値段(DIGA DMR-BW690とケーブル、設置、リサイクル・運搬料金)170,000円をミドリに言ってみるが、「うちでは188,000円がいっぱい。他で買った方が良い」と言われ、あっさり諦めました。
そのまま目の前のケーズへ。まずはいくらになるかを聞くと「188,000円」とミドリと一緒でしたが、「他に安いとこありますか?」と聞かれたので「ヤマダが170,000円」と答えると、店員さんは一瞬固まってしまうが、しばらく相談。その後「その価格を信じて赤字ですが同じ、いやもう1,000円引いときます」と、169,000円を提示。
ホントに厳しそうだったのと、店員さんの対応も良かったので購入しました。
安いかどうかはわかりませんが、「欲しい時が買い時」と思って購入しました。
納期は11月22日以降との事で、エコポイントを何に購入するかを思案しながら楽しみ待っておきます。
ちなみにレシートを見ると、
本体 102,140円
ブルーレイレコーダー 62,000円
ケーブル 1,500円
リサイクル・運搬料 3,360円
となっていました。
4点

先ほど購入店から電話がありました。
配達の関係で最短が22日の月曜日とのこと。丁度休みだったので良かったです。
購入から設置まで2週間弱ですね。
今からテレビ台の片付けをして待っておきます。
書込番号:12232375
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
最寄の中村俊輔&高嶋政伸電機で購入してきました。ポイントいらないから現金特価でと思っていましたが、思っていた以上に安くならないのでポイント付きの店頭価格にして、付属品等とポイント交換しました。設置は来週水曜日以降です。(本当懐に余裕があれば50VT2が欲しかったんですが。)これでフルハイビジョンでエイリアンBOXとプレデターズBOX・ピクサー関連のBDを観るのが今から楽しみです。3Dソフトも数が出揃ってきたら購入したいと思っているんですが早くトロンとか出てくんないでしょうかねぇー。到着迄あれこれ考えてしまいそう。因みにLDプレイヤー所持(HLD‐X0)ですがプラズマで観るLDの画質ってどうですか?
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
8月23日に156268円でonHOMEで購入 エコポイントまで お店様が面倒見ていただき 面倒な作業がありませんでした
購入前はビエラと迷ったのですが 機能とお値段 こちらにして大正解でした 全く不具合もなく DLNA? 付のためまさか二階のBRAVIA EX300で XP-05で録画した画像が見れるとは思いませんでした
PS3はHDMIコードのおかげで配線もごちゃごちゃせず ゲームもDVDの映像も他のDVDプレーヤーよりも最高でした プラズマから離れなれなさそうです まだまだ未熟者なのでテレビを使いこなしていません 皆さんのXP-05を他にはどのように楽しく便利に使用しておられますか
ご教授よろしくお願いいたします
ちなみに次のXP-06?はいつ頃出るのですかねぇ
4点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
過去に買ったパナソニックのTV(V1)をPCとHDMIでつないで
2画面で表示させると
PCの表示が上下左右ともに
はみ出して
しまい使い物になりません!
(全面1画面のみのPC表示だと
メニュー → 設定 → 画面の設定 → HD表示領域 で表示は可能)
今時、PCを使いながらTV番組を見るということは
ポピュラーなことだと思うのですが・・・。
また、2画面表示の際、
HDMIでの接続時は
画面の左側配置しか選べないのですが
その際、右側配置で見るTV放送の音声出力を
リモコンでメニューから掘り下げて
指定しないと出力できず、
またTVの電源を入り切りする度に
2画面使用時は右側画面の音声出力を指定してやる必要があり、
とても今時のPCを使いながらのTV視聴を考慮している造りとは思えません。
PS3をHDMIでつないで
ネットを使いながらTVを見ることも非常に面倒になるでしょうね。
他メーカーテレビの2画面も使っていますが(ソニー・東芝)
こんなことはありませんでした。
パナに電話で
「このP50V2も そういう仕様なのか?」と聞いたら
そうだとのことでした。
パナソニックはPCも作っているくせに
この仕様は解せませんね!
0点

>今時、PCを使いながらTV番組を見るということは
ポピュラーなことだと思うのですが・・・。
そうですか?
私にはそんな認識はないですね。。
それに2画面表示機能があるテレビも限られますし・・
しかもプラズマでPC表示・・・しかも二画面は、焼き付きの面からもお勧め出来ませんよ。。
もしかすると、こちらの方がポピュラーなことかもしれません。。
書込番号:12224290
6点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
先日、LABI新橋に立ち寄った際に少し交渉してみました。
店頭価格では94800円にポイント20%と出ていましたが
90000円にポイント23%、プラス5年保証まで引き出せました。
ただしその場で即決という条件でしたので決めきれず諦めましたが
この辺りが限界値なのでしょうかね?
激戦区の池袋に行ったらもう少し安くなるのか等と考えつつ
エコポイントがあるうちに決めようかなと考えています。
どなたか情報お持ちでしたら教えてください。
0点

11月2日の池袋ですが90000円の24%まではいけましたが、そこらへんが限界でしょう。
新橋でその対応はいい店員さんにあたったと思いますよ。
書込番号:12216991
0点

今日聞いた話ですがP42HP05は11月で生産完了との事です。理由はエコポイント満額が11月末の為予想以上に売れてる為本日購入分は12月10日以降になり予定では来年3月迄の部品が前倒し使用の為です・一部量販店は入荷無く展示処分に成っています。ヤマダデンキは契約台数が未だ有る為、購入予定が有れば急ぐ必要があります、小生は今日父親様に85000円(ポイントなし。五年間無料保障付。無料配送設置)で購入しました。ご参考までに。
書込番号:12217520
0点

>エルモア王国さん
情報ありがとうございます。
池袋でも、そうは変わらないのですね。
今月中にもう一度交渉に行ってみて決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12222769
0点

>クラプトンおじさんさん
情報ありがとうございます。
エコポイントの期限もありますが
商品在庫のほうも考えなければなりませんね。
購入商品はほぼこれ一本に決めていますので
商品が欠品にならないうちに決断したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12222797
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
なんばのビックカメラで本日買いました。
サイズは、42インチとで悩み、また、プラズマか液晶かでも悩み(焼き付きの可能性で)なかなか購入までたどり着けませんでした。
本日も、値段確認だけのつもりでしたが、接客の順番が一時間と言われ、店内をうろうろして待っていました。
その間に、他のお客さん達の購入熱気?に、あてられたみたいで、
154800円(ポイント15%)で買ってしまいました。
そろそろ値段もあがるだろうし、今日でよかったと思います。やっぱり他のお客さん達がいると気持ちが盛り上がってしまいますね。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)