プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

中国製・・残念

2010/10/26 11:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

はじめまして。
40インチクラスのプラズマもしくは液晶テレビを検討中です。

優先事項は、
値段
日本製
画質(いろんな意味あいで)
信頼の置けるメーカー
というところです。

この機種は、それなりの画像だと理解してましたが、プラズマで値段がお買い得なのと、パナは日本製と確認し、この機種で探していたのですが。
中国製?といううわさを聞き、本日メーカーにといあわせたところ、すでにS2、G2シリーズは中国生産に移行済みで日本製は在庫限りとのこと。S2だけかと思ったら、G2まで中国生産とのことで、正直、パナソニックは残念です。時代の流れを考慮しても。S2だめなら、G2でと考えておりましたし。

最近ご購入された方で、日本製の方いらっしゃいますか?

書込番号:12117129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/26 11:27(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

残念ではありますが、大衆が果て無き激安を望んだ結果です。
インチ5千円は投資しないと国内産のまともなテレビは出来ないかと思います。

書込番号:12117139

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:51件

2010/10/26 14:53(1年以上前)

まったくもってルージュさんの言うとおりです。
残念ながら優先事項通りのご希望をかなえるべく企業が頑張った結果でしょう。

早い段階から中国製へシフトするのを聞きましたので、もう在庫はないのではないでしょうか?
とくに42S2は手ごろで倉庫内の回転率も高そうですし。

書込番号:12117779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/10/26 20:57(1年以上前)

Amazon.comで50V G25が1008$程度

今の円だと80000円
1$=120円で120000円程度
日本のG2が今最安値で135000円程度

LGの50Vが989$ 
今の日本円で80000円
120円で120000円

50VのVT25(日本製?)が2008$
今の日本円で160000円
120円だと240000円

日本のVT2が240000円弱

つまりアメリカ人からすると逆で
G25が80000円→120000円
VT25が160000円→240000円
って感じなのかな(まあこの為替の時売ってないんだけど…)

家電業界は薄利多売だから今ぐらいの値段じゃないとやっていけないんだろう…
デフレだしみんな安くないと買わないから売れない。
日本だけで売るわけにもいかないからどのみち価格競争になる。
現状だと決して安すぎるとは思えないけどなぁ。

けどこれからは日本製っていうプレミア・ブランドを出していかないとだめだと思う。
日本人だけがブランド志向ってわけでもなくて、結局米国も欧州もブランドが大事。
(だって日本に来た外人がとりあえずSONY買って帰った昔…)
その辺サムスンはうまくやってると思う(日本製と見せかけたのは置いといて)
昔は高くても日本製が売れた←ブランド化
今は価格競争をしている←いずれ負ける&いつかブランドが落ちる

だからプレミアムモデルとか出したらいいんじゃないかと思ってみたり。
たとえばPanaは今S2、G2、V2と出してる(VT2は3Dだから実際の性能は良くても置いておく)
けどもっとプレミア感のあるモデルを出すべきでは?
最上位モデルはもっと高くても良い気がする。(レコーダーはフラグシップモデルだけずば抜けて高いのに…)
CellREGZAみたいに録画機で高いんじゃなくて、もっと無駄にコストがかかっているような感じを(最近デザインみんな悪いし…)

パイオニアはプレミアム感しかなかったから負けた。
Panaなら普及機から低価格機、高級機とリスク分散できるし、将来的にはこれが良いんじゃないかなぁと思うんだけど…

みなさんどう思いますか?

書込番号:12119144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/26 21:52(1年以上前)

私もこの機種を狙ってる人間です。確かに日本製の方が安心感ありますからね。しかしだからお手頃価格なんですよね。プラズマ42型が有名量販店でも8万円台と言うのはあり得ないですもの。約2ヶ月前に32EX700を85000円で買ったのですが、プラズマがそれとほぼ同じ値段は驚きです。私は液晶テレビも探してますが、S2にかなり傾いてます。中国製は余り気になりません。何故なら私の家にある家電はほぼ全部、メイド イン チャイナと書いて有ります。32EX700は日本製でしたが。日本の法律では、日本で組み立てただけで日本製と記載出来たはずですので、余り神経質にならない方が良いと思います。日本経済の為には全部日本でやって、日本人がそれを買う方が良いのは分かっているのですが(^_^;)

書込番号:12119461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-P42S2 [42インチ]の満足度5

2010/10/29 00:45(1年以上前)

10月18日に配達され、中国製だろうって思っておりましたが、勇気を持って?裏面をみたら日本製と書いてありました。中国製だからかって思える値段で日本製が買えたのは運が良かったのかも。

書込番号:12130051

ナイスクチコミ!1


スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2010/10/30 10:24(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
時代的に、仕方がないですよね。

日本製が、届いたという意見うらやましいことこの上なしです。おめでとうございます。
ただ、私の場合、11月下旬に引越し予定なので、その頃配送希望なので、電気屋の現品を希望しない限りは難しそうかと感じております。テレビで、展示品を買おうとはさすがに思いませんが。


外の構造は日本でも中は結局、海外という点は重々承知しております。それでも、最後まで海外、特に中国製という点は、私には結局、受け入れられません。

値段、性能が大きく違いますが、プラズマのV2にするか、マレーシア産のSONYにするかで、迷っております。もう少し考えてから結論を出したいと思います。

書込番号:12136346

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ

クチコミ投稿数:19件

プラズマテレビのレジェンドKUROを愛してるかた。

そしてこれからレジェンド以上を期待している方々へ。

クロは赤字でパイオニアがテレビ事業から外れガッカリしたファンの方いるかと思います。

しかし!!

クロに携わったスタッフはパナソニックのテレビ開発に異動になったそうです!

確かにパナの新型のパネルは黒が際立っています。

これからはが楽しみです♪

書込番号:12125493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/28 03:39(1年以上前)

どうでしょうね…
そうなればいいですね(^o^)

書込番号:12125537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/10/28 07:06(1年以上前)

社風がありますんで....

しかし朝起きたらタイムスリップしたのかと(^m^)

書込番号:12125742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/28 07:59(1年以上前)

おはようございます(^O^)

夢は持ち続けることに意義があり、同時にユーザーがラブコールを送り続けることが必要です。
気長に待ちますよ(笑

聖おにいさんさん
別スレにも確かコメントがあった気がしますが、ブラックフィルムの新型とは、型番は何でしょうか?
気になります・・・・

書込番号:12125836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2010/10/28 08:21(1年以上前)

みなさんおはようございます。

ルージュさんみっけo(^-^)o
ピノキオを目指して人間になったメッシです。
ガンダムだと給料が貰え無いから、メッシになり高額の給料をと…(^w^)


スレ汚し失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:12125890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/28 08:59(1年以上前)

メッシさん

鼻が伸びて鯨に飲まれ・・・・
大変ですよ、ピノキオ・・・・
>ガンダムだと給料が貰え無いから、メッシになり高額の給料をと…
滅私奉公、只働き(あ

新しいビエラの人柱となればきっと(略

オクでクロか高いスピーカーでも(え

書込番号:12125992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2010/10/28 09:07(1年以上前)

えっ!ルージュさん
クロか高いスピーカー買ってくれるんですか(^w^)私、相手がルージュさんなら遠慮無く買って頂きますよo(^-^)o
でも、余り高いスピーカーだと重量があるのでほどほどので良いです。
最近気に入ってる(形が)のは、FOCALです。
ちなみに、音は分からないので…形で決めてます。KEFはモデルチェンジしてしまい形が好きでは無くなりました(^_^;)

書込番号:12126014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/10/28 10:18(1年以上前)

なにを今更(笑
KUROファンなら、パイオニア撤退直後から知ってる情報ですね。

しかしパナの社風なのか?
現行ビエラにKUROイズムが吹き込まれた感じは少ないですね。。。
これから先に期待!?

ユーザーの願い届くといいなぁ〜・・・・・



因みに、他スレで書いてらした事なんですが、
woooのパネルはビエラの型落ちパネルではありません。
ちゃんとした現行パネルです。

書込番号:12126224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/10/28 10:25(1年以上前)

さんパンマンさん
ストライクさん

ありがとうございます。
型落ちの件とパナのパネルの件ですが、先日ヤマダ電気で日立セールスマンが言っていたのを鵜呑みにし、これはと思い投稿しました。
お二方の情報量に感服しております。

失礼致しました…。

でもクロスタッフがパナ異動の件が本当だとわかったので安心です。

ありがとうございました。

書込番号:12126258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2010/10/28 14:02(1年以上前)

聖おにいさん

はじめまして。

貴重な情報 ありがとうございますm(_ _)m



頑張れ!パナソニック!

書込番号:12127077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/10/28 14:11(1年以上前)

聖おにいさん
いえいえ。

まぁWoooには、高モデルのV2パネルは貰えなかったというオチはありますが(笑

あとルージュさんは私の師匠なので、私の知識は殆どルージュさんの受け売りというオチもあります(爆


とにかくプラズマにはこれからも頑張って欲しいですね!

書込番号:12127109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2010/10/28 15:07(1年以上前)

こんにちは。

ちょっと驚き。見出しを見た瞬間、KUROが復活するのかと思ってしまいました(^_^;)
移籍の件は知らない方もいると思いますから結果スレ立上げは良かったと思いますよ。

復活…そんな話が現実になれば嬉しいですね。

書込番号:12127276

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/10/28 19:25(1年以上前)

KURO技術のVIERAへの応用では、
ハード(黒の表現)よりも、ソフト(画像処理)の方が問題のような。。。^^;
パナの「考え方」そのものが変わらない限り、
KUROのような映像表現は出てこない気がしますね。
なんせパナは「明るく」「シャープに」ですから。
声を大にして叫び続けましょう。

書込番号:12128192

ナイスクチコミ!1


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/28 22:48(1年以上前)

聖おにいさん。

はじめまして。
情報ありがとうございます。

書き込みのみなさん。
パナには色々な思いがあるでしょうが、特に大阪の方は松下といネームにはね。(^^♪

しかし、DNAが途絶えていないだけでも善し!と致しましょう。

頑張れ!パナパイ!


(^^♪(^.^)

書込番号:12129393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2010/10/28 23:11(1年以上前)

パナ+パイの混血DNAを小出しに反映し製品化されて行くのでしょうね。

いつの日か、他と比較にならぬ一品を見たいです(^_^)

書込番号:12129540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/28 23:37(1年以上前)

こんばんみ(^O^)

聖おにいさんさん
さんちゃん

情報はどこかから集めてくるもの。

よき情報の拡散、これぞ口コミの真髄です。

みんなで特ダネ?を集めては広めていきましょう(^O^)


書込番号:12129708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2010/10/30 00:20(1年以上前)

聖おにいさんさん 

パナのTH-P65VT2を購入しました。このシリーズのカタログの謳い文句は「クロ」・・表現はブラック
ですが・・。パイの謳い文句と同じゃないですか!?。
http://panasonic.jp/viera/

書込番号:12134853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/10/30 06:30(1年以上前)

おはようございます。
ストライクさんへ
この情報はパの社員さんから直接聞いた情報になります。
自分もクロが欲しいですが、今回はWOOOのXP05で落ち着きそうですm(__)m

書込番号:12135582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2010/10/29 14:25(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

スレ主 kanayannさん
クチコミ投稿数:1件

昨日、池袋ヤマダ総本店で購入(^O^)

157000円23%でした、もうちょっと頑張れたかなあf^_^;)

でも実質8万円台はすごい安いですね、もちろん保証は無料で。

書込番号:12131939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマ、154800円の広告価格

2010/10/29 03:03(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

スレ主 asd7000さん
クチコミ投稿数:43件

高い。

書込番号:12130385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/10/29 08:41(1年以上前)

コジマのその価格の42型Woooって、HP05じゃなくてXP05じゃないですか?
Web上でもチラシを確認できますが、そこではXP05でしたけど…
しかも下に「価格はご相談ください」って書いてあるし。

XP05で量販店での「表示」価格なら、そんな程度かと思いますよ。
(どうせ値引き交渉前提ですから)

書込番号:12130819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/29 10:41(1年以上前)

日立のテレビというのは若干型番が違うので間違えてしまったんじゃないですか?42HP05でその価格は高いですね。XP05ではなくて?

書込番号:12131162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

ジー音対策顛末記

2010/10/27 12:17(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 pds00さん
クチコミ投稿数:12件

今月、P50-XP05とL32-XP05セットで購入し、Woooライフを
満喫しておりますが.....ジー音が。

以下、ジー音対策の顛末記になります。

設置直後からジー音が気になり、コールセンター経由で修理依頼。

【症状】
・基本的に常時ジー音発生し、画面表示輝度により音量が変動する。
・視聴距離は2〜3mで、音量13〜15程度の視聴環境。
・ニュース番組、トーク番組等のBGMが流れない状況では非常に耳障り。

【症状確認】
・修理当日、サービスマンの方と相談し設置環境の影響も見てみる為
 テレビをテレビ台から降ろして壁面から離して床に置いてみる。
・背面からのジー音発生が顕著で、設置環境による壁面反射の影響も
 認められるものの、ジー音の絶対量も大きめの為、修理を実施。
・ある程度定量的にジー音が確認出来る様、ジー音の確認はスクリーン
 セイバーのホワイト表示・消音状況で確認。
・通常視聴状況には無いワーストケースと思われるが、全白表示・消音
 状況でジー音の解消を求める訳では無く、あくまで確認の為。

【修理内容】
・パネル背面中央の電源基板と思われる基板の交換。
・結果、ジー音の発生量も激減(体感で半分以下)。

【修理後の状況】
・元の設置環境に戻し(テレビ台に載せ床から45cm程度の高さ背面は壁面
 から20cm程度の距離で設置)確認。
・通常のテレビ番組では、ほとんどジー音が気にならないレベル。
・コマーシャルのロゴ画面や、番組で使用するフリップ等の全白表示や
 それに近い表示輝度では、ジー音確認出来るレベル。
・症状改善した事と、我が家での通常視聴環境ではほとんど気にならない
 レベルになった事で修理完了とした。

【雑談レベルのお話】
・今回は偶然電源基板交換で症状改善したものの、毎回効果が期待出来る
 ものでは無いとの事。
・元々のジー音の発生レベルにもよるし、電源基板自体も何等かの対策品
 と言う訳では無く、個体差レベルの違いしか無い為に良化する場合もあ
 れば悪化する場合もあるらしい。
・ジー音自体は、パネル駆動用のインバーターノイズと電源回路のコイル
 類の所謂コイル鳴きの様なものが原因らしい。
・プラズマパネルである限り、原理的にはジー音は発生するもので、発生
 する個体の個体差と聞く側の個人差でクレームになったり、ならなかっ
 たりするので、対応が難しいとの事。

【設置環境改善】
・ここからのお話は趣味の領域で、実用上問題があった訳ではありません。
・最初の症状確認で、パネル背面からのジー音発生と壁面反射での影響が
 ある事もわかっていたので、設置環境の改善を試みた。
・設置場所の変更は困難なので、壁面からの距離を変化させてみたが数十
 cm程度では変化無し。
・ジー音の壁面反射を軽減する為、防音・吸音材に効果が期待出来るか?
 簡易的に確認してみる為、5mm程度の厚みの薄手のブランケットを
 パネル背面に掛けて見ると、確かに効果は確認出来る。
・消音・吸音材で効果が高そうなものを物色し、シンサレート材を調達。
・大型のシンサレートシート(1.5m*1m)を調達したので、二つ折りにして
 パネル背後の壁面に押しピンで固定。
・視聴位置を色々変えてみても、パネル前面にいる限りジー音は聞こえな
 いレベル。
・パネル上部や背面では、それなりにジー音が確認出来るので吸音材で
 の壁面反射防止効果は結構高い。
・ここまでの対策・確認は、すべてスクリーンセイバーで全白表示・消音
 で行った。

購入・設置直後は、どうなる事かと不安でしたがサービスマンの方の適切
な対応と偶然が重なって、結果満足出来る状態になりました。

ジー音で悩まれている方がいらっしゃいましたら、某かの参考にでもなれ
ば幸いです。

書込番号:12121978

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/10/28 02:04(1年以上前)

購入1ヶ月未満ですが、購入店に交換をお願いされなかったのでしょうか?

書込番号:12125413

ナイスクチコミ!0


スレ主 pds00さん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/28 08:12(1年以上前)

ジー音の発生自体は製品初期不良と言う訳では無いのでしょうし、感じ方
に個人差が多分にあると思いますので、販売店に相談しても初期不良とし
て交換対応いただけるか?微妙な判断になる事が予想され、例え交換対応
いただいたとしても、満足できる結果が得られる保証も無いので、メーカ
ー修理対応をお願いしました。

実際に現場で修理にあたっているサービスマンの方とお話して、情報を収
集したかった事もありましたし、もしメーカー修理で満足出来る結果が得
られなければ、だめもとで販売店へ相談する事も考えてはいました。

書込番号:12125873

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

毎週録画予約でタイトル表示しない

2010/09/17 18:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R2 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

この商品で毎週録画予約にすると予約番組表一覧に番組名表示がしないので要注意です。
 日の指定予約は番組名表示されますが、毎日予約にすると番組名は表示しません。番組表には予約マークが入りますが、予約全体の確認がチャンネルと月日時間になり、毎週録画予約数が増えると、この番組予約何?という感じになり、予約状況がわかりません。これは致命的ですね。
 録画予約番組名変更の機能もありません。

書込番号:11924335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件

2010/10/28 01:51(1年以上前)

最近購入して分かりましたが、番組予約の際に「探して毎回予約する」にすると番組名が反映されますが、それではダメなんでしょうか?。ただ、録画モードを長時間にした場合、一度はそれで録れますが、二度目以降は自動的に標準になってしまいますけど... 。

書込番号:12125383

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)