プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ974

返信194

お気に入りに追加

標準

さよならプラズマ.....

2013/10/09 07:55(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:1042件

パナソニックが今年度末でプラズマテレビ生産から撤退するとの報道があったようです。

 有機ELとうまくバトンタッチするかと予想してましたが、もうテレビはメーカーにはお荷物商品となってしまったのでしょう。数年前にネオPDPパネルについての説明で2012年ころには消費電力が数分の一になる、などワクワクして待ってましたが、それ程までには進展しなかった感想です。 
 
 KUROが発売された時のプラズマテレビの口コミ楽しかったなぁ〜〜。

書込番号:16683223

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/10/09 08:43(1年以上前)

おはようございます

さようならはあってもこんにちはが無い・・・・・・・

〉テレビはメーカーにはお荷物商品となってしまった


テレビを買い叩く客がメーカーのお荷物になったが正しい認識かな?

テレビが不要で消え行く存在ならば、テレビがお荷物でもよいとは思いますが。

書込番号:16683339

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/09 09:06(1年以上前)

まっとうにテレビを作っているメーカーが儲からないのはイビツですねぇ…

書込番号:16683404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2013/10/09 10:16(1年以上前)

時の流れかもしれませんが、残念です。
プラズマに変わるTVが普及して欲しいです。

書込番号:16683561

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/09 10:31(1年以上前)

残念です。
でも時代の流れなのでしょうね。
現行ラインナップの口コミも
全く盛り上がってませんでしたし。

寂しいなぁ。

ガツンとファイナルモデル出してくんないかな?
さよなら需要あると思うんですがね。

書込番号:16683626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/10/09 10:31(1年以上前)

こんにちは、今日こちらで見ました http://sankei.jp.msn.com/economy/topics/economy-14703-t1.htm
記事によると、プラズマは液晶との技術競争に敗れ、撤退を余儀なくされたと、これでプラズマを生産する国内メーカーは無くなると。
パナにとっては大きな赤字の事業からの撤退であり、安定経営に道筋が付けられることでしょう。

書込番号:16683627

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/09 10:45(1年以上前)

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131009_618704.html

ここまでは、様式美といえますw

書込番号:16683654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/09 13:23(1年以上前)

>プラズマは液晶との技術競争に敗れ、

ここで指摘されている技術って、コストと消費電力の話であって、決して画質では無かったのがプラズマの不幸。

時代に微笑まれなかった規格だと言えます。

書込番号:16684156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/10/09 18:39(1年以上前)

>プラズマは液晶との技術競争に敗れ、


まぁ、こんな的外れな論調こそが茹で蛙状態なんだろうね・・・・・

液晶がそんなに素晴らしいのに何故亀は潰れそうになるんだろうね・・・・・・


プラズマVS液晶の上位にある、

モノ造り日本VS××


ここをオールジャパンとして何とかしないとね。

書込番号:16684972

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1042件

2013/10/09 19:04(1年以上前)

 プラズマ撤退はただ単に需要の先読みを大きく読み違えてしまった、それだけだと思います。シャープも同じくです。

 パナソニックに願うのは早く有機ELの量産に成功してほしいです、そして圧倒的な画質でマニア以外の人でも一目でほしいといえるテレビを開発してほしい。

 安くて程ほどテレビは興味ないです、もう皆持ってますし。

書込番号:16685061

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2013/10/09 19:06(1年以上前)

何も知らな一般消費者は『液晶じゃないの?』『今更プラズマ?』という感じでしたからねぇ。
たしかに扱いに気を使う(焼き付き)、電気ストーブ並みに暖か(冬は良いんだけど)といった難点もあり、価格面でも液晶に追いつけなかったので、競争に敗れたのでしょう。

安ければ安いほどいい・・・ここにすべての原因があるように思えてなりません。

書込番号:16685064

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/09 19:19(1年以上前)

>電気ストーブ並みに暖か

現在使用中の55VT60は定格でやっと?480Wなので、電気ストーブ並みに暖かにすることは不可能です。

書込番号:16685113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/09 19:19(1年以上前)

その内Googleにパナソニックと入れると撤退という連想語が出るんじゃないかというくらいの
最近の勢い?ですが赤字部門を切り捨てれば業績向上という程、製造業は単純じゃないと思います。

コンビニが売れない商品、利益の薄い商品を置かないようにしたら利益アップかというと、
間に合わない店という評判が立って客離れが進んで返って減益になると思う。
撤退には必ず技術者の放出が伴うから、何れパナソニックは技術者不足に悩む時代が来ると思う。

書込番号:16685115

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/10/09 19:51(1年以上前)

>プラズマは液晶との技術競争に負け、、、これはURLの記事の文章からの引用であり、当方の作文ではありません。
URLをご覧いただけば、そう書かれています。

ところで、4Kってプラズマなの?こちらを見る限り液晶のようですが、
http://kotobank.jp/word/4K%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93

書込番号:16685257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/10/09 20:48(1年以上前)

液晶が大型化したらできるだけ安くなって欲しいし、
パーソナルなら携帯電話やスマートフォンのワンセグで場所を気にせず見られるしなど、
消費者が求めるものの1番が性能ではなかったからのような気がします。
プラズマは動きが自然に見られたりして性能は良かったですが。

また、テレビ放送コンテンツ自体のすべてを高画質で見たい人も思ったより少ないような気がしますので、
高画質だから売れるかは難しいでしょうね。

個人的には色域が広く解像が多いフォトレタッチ用のブラウン管モニターを作って欲しいです(^^;…

書込番号:16685565

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/10/09 21:01(1年以上前)

このニュースで株価が上がるということは、すでに織り込み済みということだろうが、しかし問題なのはプラズマテレビ撤退ではなく、その後の事業事業展開の道筋が全く見えないことに尽きる。
これでは需要家も取引先も納得しないだろう。パナソニックは市場からの信頼を失うという代償の重さをどのように考えているのか問われるだろう。
取引先や社員に首を縊らせて経営陣が全く責任を取らなければ潰れる。


書込番号:16685628

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/09 21:20(1年以上前)

>早く有機ELの量産に成功してほしいです

有機ELは歩留まりと寿命の問題が解決しないと、まだちょっと厳しいかな。

>これはURLの記事の文章からの引用であり、当方の作文ではありません。
URLをご覧いただけば、そう書かれています。

引用文にせよレスで紹介した以上、貴殿はその意見に与するのであろう?

文章を紹介しただけで当方は無関係という主張は、ちと無理があるのではないかい。

書込番号:16685731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2013/10/09 21:21(1年以上前)

次世代はイイワルイは別にして有機ELが担っていく方向でしょうから
めどが立った段階でパナソニックも早かれ遅かれ、PDPからは撤退でしょうね。

プラズマといえば、篠田プラズマの曲がるディスプレイが気になっていますが。
キャノンのSEDが軌道になっていれば、また別の世界が見れたのかな…。

書込番号:16685736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/09 21:29(1年以上前)

日立の撤退後、正直時間の問題とは思っていましたが…
後に続くものが見えない撤退は寂しいですな。


今更ではありますが、ハイエンド志向のTVとして、細く長く熟成させる道もあったように思います。
パイオニアが撤退し、大手家電メーカーのみが展開したあたりから、プラズマの短命は決定していたのかも…

書込番号:16685773

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/09 21:43(1年以上前)

ネガキャン氏へ

プラズマも終わりだし噛みつかせてもらうけどさ、貴殿のプラズマテレビに対する過去のネガキャンレスを散々見せられた身からすれば、このスレにニュートラル面してしれっと書き込みしてもプラズマに対する悪意は透けて見えるんだよね。

善人を装っても出自は隠せないよ。

書込番号:16685849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/10/09 21:45(1年以上前)

〉URLの記事の文章からの引用であり、当方の作文ではありません


文章原作者が誰であろうが的外れは的外れであり、的外れを的外れと気付かず引用するのも又然り。

まぁ、一般大衆が的を外すのはご愛敬だが、経済産業界のトップやメディア連中が大衆並ではお先真っ暗だよな・・・・・・・

書込番号:16685869

ナイスクチコミ!11


この後に174件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

こんにちは、情報共有したいと思い投稿します。

先日、メディアレシーバー故障(青色8回点滅し、テレビが映らない)のため、出張修理して頂きました。
修理内容は、メディアレシーバーを分解してのメイン基板交換になります。
費用と時間は下記のようになりました。

修理時間:80分弱
修理費用:59,840円
 内訳
  基板料:40,900(AWW1421)
  技術料:9,000
  出張料:4,500
  消費税:5,440

修理を検討している方、参考になれば幸いです。

書込番号:23131729

ナイスクチコミ!16


返信する
sorehimiさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/11 15:00(1年以上前)

自分も同じ症状で先程修理して頂きました。
金額・内容もほぼ同じでした。

年内に修理対応終了予定だそうですので、少しでも調子悪い人は早めに見てもらったほうが良いと思います。
部品が無くなったらそれまでなので。パネルもまだあるそうです。

レシーバーは新品に、パネルは視聴時間12000hでまだまだ。
パネルの制御基板次第ですが、あとどれだけもつかなー?

書込番号:23161183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AVネットワークダビングできました。

2019/12/25 09:00(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 yama-shoさん
クチコミ投稿数:1件

購入して9年目で、電源が落ちたり、HDDが認識しなかったりと調子が悪くなってきました。
今のうちに内臓HDDの録画番組をダビングしようと思い、DLNAダビングができる東芝レグザブルーレイDBR-W1009を購入しました。
P42-XP05とDBR-W1009を直接LANケーブルで接続し、AVネットワークダビングをすることができました。

書込番号:23127684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役

2019/11/18 18:27(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ]

クチコミ投稿数:102件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

故障も無く、まだまだ現役で頑張っている我が家のKURO様。
皆様のKURO様はまだ現役で頑張っていますか?

しかし、世の中4Kが徐々に普及し始め、来年はオリンピックです。
そろそろ我が家も4Kかなと思い始めた今日この頃です。
最近は有機ELモデルを物色してます。

買い替えた方で、KUROとの比較とか教えて頂ければと思います。

書込番号:23055197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/11/18 19:45(1年以上前)

デジ迷子さん こんばんは。

我が家のPDP-5010HDも未だ現役バリバリです。下手な液晶には負けません。

不調になれば、即 SONY 有機EL とは考えてますが、4Kの評判が宜しくないのと、普段は然程使っていないのでまだまだ行けそうです。

購入時はかなりの金額はしましたが、良いものを安く買って使い倒す、これが我が家の家訓です。

書込番号:23055339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

2019/11/19 11:18(1年以上前)

YS-2さん、コメントありがとうございます。

>下手な液晶にも負けない、、

そうなんですよね。
地デジ、BD鑑賞で特に不満は無いんですよ。
義父宅の2年前のフルハイ液晶と比べても、地デジは我が家のPDP-428HXの方がノイズ無くて綺麗なぐらいです。

有機ELを物色してますが、PDP-428HXに不具合がある訳でもないのでイマイチ買い替えに踏ん切りが付かない感じです(苦笑)

書込番号:23056595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/11/19 11:59(1年以上前)

ご参考

サービスマンモード

操作方法

デジ迷子さん こんにちは。

我が家は 2008年 2月 購入で、この間 約5980時間使用です。当時、ヨドバシ店頭で パイレーツ オブ カリビアン を流しているのを見て即決してしまいました。HDMI端子が少ないのが不満ですが、程々使っているのが長持ちの秘訣かもしれません。

ご参考までに、サービスマンモードの画面はこの操作で出来ますが、デジ迷子さんの機種とは違うので自己責任にてお願い致しますね。

我々以外にも、元気に現役使用中の方もいらっしゃるでしょう。

書込番号:23056679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

2019/11/19 18:14(1年以上前)

YS-2さん、コメントありがとうございます。

私は、2008年3月購入です。

サービスマンモード!有りましたね。なんか懐かしい。
唯一出た不具合というか劣化というか、それがリモコンで、よく使うボタンが効かなくなって分解清掃の繰り返しで、、、(苦笑)
結局学習リモコンを追加して、既に3代目の学習リモコンです。
純正リモコンは学習リモコンの登録用でとりあえず保管中です。
学習リモコンにしてからは、まったく使って無かったですねサービスマンモード。

学習リモコンでもサービスマンモード出せるかな?
今度試しにやってみますね。

書込番号:23057283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

2019/11/19 20:34(1年以上前)

学習リモコンでサービスマンモード試してみました。
駄目ですね(笑)。まぁ当たり前かもです。
純正リモコンでは大丈夫でした。これも当たり前(笑)。

結果、我が家のKURO様は27550時間でした。
いやー結構稼働してました。

書込番号:23057573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

中古在庫探しの旅

2018/07/14 17:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]

クチコミ投稿数:7件

KRP-600Aの中古在庫を探しています。
10〜15万円くらいで
何処かで在庫あるところないでしょうか.....

書込番号:21962547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/08/02 21:48(1年以上前)

メルカリで中古が出てましたよ^ - ^

書込番号:22004702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/08/30 19:48(1年以上前)

こんばんは
この度引っ越しの為、売却を
考えてます悲しいですが。良いテレビですよね。
後 パイオニアのBDP LX52のブルーレイプレーヤーとテレビ台とホームシアターヘッドホンもあります。

書込番号:22070363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/08/22 12:54(1年以上前)

>クルタク358さん
もう売られてしまいましたよね?

書込番号:22872577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/11/06 17:56(1年以上前)

メルカリに出てましたよ

書込番号:23030850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

基盤交換

2019/09/08 17:02(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ]

クチコミ投稿数:51件

4月に画面が真っ黒になったので、日立のサービスセンターに連絡して修理してもらいました。

故障状況はスタンバイランプが5回点滅で、ASSYとかいう基盤の交換で治りました。
ちなみに、交換部品が枯渇してるらしく、リユースするとのことで、持って帰ってしまいました。(別にいりませんが)
修理費は技術料18000円、部品代15000円、出張料3400円の計36400円でした。

令和元年12月まで修理保証期間らしいので、不調の方は早めに修理依頼したらいかがでしょうか?

書込番号:22909188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)