プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

噂のプラズマの寿命の真相は??

2002/11/01 02:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]

某量販店の者です。パイオニアと日立の担当者に聞いたのですが、パネルの寿命はブラウン管と同じく30000時間だそうで、何故か短命だと勘違いしている人が多いと文句を言っておりました。
ちなみにパイオニアは通常使用で30000時間、省電力モードにすればもっと伸びるそうです。実際量販店でみる画質は一番明るくなっているので家に持ち込んだときにはかなり眩しく感じると思いますので、少し明るさを落として使われたほうがいいと思います。
日立のALISパネルは実はインターレースのため、すべての画素が一度に発光しないので寿命は長いということです。←しかし、これって画質が落ちるということでは?
パナは未確認です。
しかし、ブラウン管と同じく焼きつきはあるので、同じ画面を長時間表示したり、4:3の画面を多用したりすることは避けたほうがいいようです。
購入を検討している方、安心して買ってください。

書込番号:1037089

ナイスクチコミ!0


返信する
次の問を論じよ。さん

2002/11/01 02:29(1年以上前)

プラズマテレビとはどのようなものか論じよ。また、どのような特性と、どのような弱点があるかも論じよ。

書込番号:1037106

ナイスクチコミ!0


プラズマ大王さん

2002/11/02 10:00(1年以上前)

一日8時間使用で約10年です、、、
10年間も使えれば問題ないでしょう。
10年後のプラズマはどうなっているんだろう。

書込番号:1039507

ナイスクチコミ!0


えいめい2さん

2002/11/02 16:40(1年以上前)

私は503HDを購入した者ですが確かに焼き付き(残像)はあります。でも16:9でしばらく(2〜3週間)見ていると無くなってきました。あとサービスセンターに電話したら2年間の内は保証期間だと聞きましたので2年内に一度交換するつもりです。
 でもさすがに50インチはデカイので距離を置いて(最低でも5メートル)見ないと疲れます。映画館の前の席を想像すればわかると思います。
 結論を言えば、ケチケチ言わないで購入してみれば分かりますよ!大画面(特にHV)のすばらしさが。

書込番号:1040067

ナイスクチコミ!0


えいめい2さん

2002/11/02 16:58(1年以上前)

つけたしです。交換とはパネルの交換です。本体全部ではありません。ちなみに修理期間中は代替PDPを貸してくれるそうです。

書込番号:1040097

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.H.さん

2002/11/05 20:45(1年以上前)

プラズマテレビのしくみとは2枚のガラスの間にガスを充填し、上下に付いた電極に高圧をかけプラズマを放電し、ガスを刺激して発光させるというものです。実際にそういう説明はほとんどしたことがないですし、しつこく聞いてくる人ほど買ってくれないのです・・・。
いいところはやはり薄型大画面でしょう。ブラウン管であのサイズを作ったら奥行き1m、重さ200kgとかになるんじゃないでしょうか?たとえそれが発売されたとしてもいくら値段が安くても誰も買わないと思います。
消費電力は大きいといっても36型のテレビと同等なので、1インチあたりに換算するとブラウン管以下です。
リモコンの反応が鈍いというのはプラズマの特有の問題ではないようです。実際ソニーの新しいプラズマのリモコンの反応はすごく速いです。
弱点は白が少し黄ばんで見えることくらいですかね。
値段は高いですが充分価値はあると思いますよ。待っていれば安くなると言っていてはいつまで経っても買えません。欲しいときが買い時です。

書込番号:1047540

ナイスクチコミ!0


ヤマグチェさん

2002/11/07 00:40(1年以上前)

保証期間内のパネル交換は、特に壊れてなくても、
頼めばやってもらえるのでしょうか?

書込番号:1050156

ナイスクチコミ!0


ぺこぺこ35さん

2002/12/23 11:13(1年以上前)

風合いがなければ無理

書込番号:1154587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安!?

2002/12/22 23:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PAS10 [37インチ]

クチコミ投稿数:14930件

37型で、最安値が \329,999 ですね。

1インチ当たりに換算すると、

329999÷37=8918円

おぉ! 格安だ。

 

書込番号:1153239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お答えします。

2002/12/20 03:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]

スレ主 運は悪いだけに心配なおやじさん

ここを見た方皆さんに伝わりますが教えします。リスクは多少覚悟してね。
ちなみに我が家では何の問題もなしに映っております・1年の保証もあるし。
アウトレット館は新宿西口本店マルチメディア館の8Fのみにあります。
外部にあまり宣伝していません。
ねらい目は土曜の朝9:30開店と同時に行くこと。
少しは日曜日の夜にも倉庫から商品が補充されているのを見ましたが・・
いいもの(希少品?)はあっと言う間に売れていきます。
また、1年前502HDが7〜8台すべて698000で売られていたときは壮観でした。次々売れていくのです・・
新製品の入れ替えで全国のヨドバシから集められた中古を即売している。保管場所もままならないため、短期で売りきるということのようです。
先週土曜日には2台の503HD(完売)と503pro+HDDチューナしかありませんでしたが(その前の週は503HDはなかった)、今週末にはさらに搬入される可能性大なのでは。私は、プラズマは場所をとるため、並売と行っても旧式物は早々に撤去すると読んで買いに行きました。もしあれば、電車賃かけても行く価値ありです。複数あるときは絶対映りやチューナーファンノイズ、パネルからのジー音も確認してね。映りはリモコンで調整できない範囲の差があって驚きます。ではがんばっていってらっしゃい。(今週土曜日は争奪戦か?)
あとひとつだけ、なんと箱なしで送料は着払いで8925円もかかります。

書込番号:1145770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバンスモデルは良いと思います

2002/12/19 00:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-A433HD-U [43インチ]

スレ主 う りあ げさん

ここまでになりました地上波安定で日常的に使えますね

書込番号:1143386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱ(ーー;)

2002/12/18 18:40(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W37-PD3000 [37インチ]

スレ主 秋葉原まで4駅さん

PD3000を検討中です。いや、・・・でした。
このあいだ多慶屋でいくらかなと見に行ったら
W37-PDH3000の方がW37-PD3000より安かった(爆)
まだ最安値からは高かったですが。。。
年明けそうそうにでも買おうかなぁ<PDH(爆)

書込番号:1142513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2002/12/15 04:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PAS10 [42インチ]

スレ主 makymamaさん

返信ありがとうございます。とりあえずアースを付けづにコンセントに差しました。

書込番号:1134068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/15 04:39(1年以上前)

返信で書くようにしてくださいね。そうしないとお礼になりませんよ。

書込番号:1134080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)