プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

50V型新製品

2002/10/27 17:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]

スレ主 アコワさん

本日、ビッ○カメラで店員と話しをしましたが、パイオニアの50V型の
新製品が出るそうです。但し時期は年末に間に合うかどうかくらいに
なります。
細かいスペックは不明ですが、GRチューナー内蔵、レシーバーは縦置き
可能、パネルは503HDと同じものを使うらしいです。503HDも生産終了
にはならずに新製品と並売していくとのこと。新製品の位置付けは
503HDの上位機種となるらしいです。PROのチューナー付きのイメージ
でしょうか?
どなたか、この新製品の情報をお持ちでしょうか?

書込番号:1028324

ナイスクチコミ!0


返信する
かずみTさん

2002/10/28 00:40(1年以上前)

43の新製品の間違いでは、、、、50はこのままと聞きましたが。

書込番号:1029220

ナイスクチコミ!0


あすぷり〜じゃさん

2002/10/28 15:35(1年以上前)

503HDのマイナーチェンジらしいです。
主に、不評だったチューナー部分の改善。
ゴーストリダクションが付いて、地上波画質が少し良くなって、
レスポンスも早くなるとか。

書込番号:1030271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

う〜〜〜〜〜〜ん

2002/08/25 19:25(1年以上前)


プラズマテレビ > JVC > PD-42DT3 [42インチ]

スレ主 eekaradaさん

VICTORは確かに画像がええけど、今時BSチューナーや110度CSなんかが入ってないなんて、ちょっと考えもんですが・・・・・将来、どうなんでしょうね

書込番号:909126

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 eekaradaさん

2002/08/25 19:29(1年以上前)

さっきは、ほしいので書きました、けなしてるんとちゃうし・・

書込番号:909130

ナイスクチコミ!0


masabo21さん

2002/08/25 21:17(1年以上前)

eekaradaさん,私も画像の良さと信頼性,それに価格の面でVICTORの
PD42DT3を評価しています。
確かにBSDも110度CSもついてませんが,BSDも110度も正直言って
私の経験で恐縮ですが“観るもの”がありません。
番組のソフト不足は否めない状況です。映画もありますが,好きなDVDを
レンタルで借りてくれば言い訳ですから,BSDが無くても事足ります。
どうしても欲しくなればチューナーを買えばいいのではないでしょうか?

たぶん,冬のボーナス商戦に向けてVICTORは新機種を発表すると思います。
その表れが,現行機種の値崩れではないでしょうか?

書込番号:909284

ナイスクチコミ!0


スレ主 eekaradaさん

2002/08/25 22:07(1年以上前)

masaboさん、ありがとう、そのとうりですね。私の所は子供がよくBSDをみるので、どうせならついてるほうがええかなって思いました。一般的な話でごめんなさいね。新機種がでるのは、初耳です。

書込番号:909333

ナイスクチコミ!0


masabo21さん

2002/08/25 23:50(1年以上前)

eekaradaさん,言葉足らずな面もあって申しわけありません。
お気になさらないでくださいね。
私のところはCATVに入ってますが,チャンネル数が多くても
“観るものが無い”というのが実感なんです。
子供がキッズチャンネルばかりみてますが・・

BSDは付いていることに越したことは無いのですが,
映画派の私としてはプラズマはDVD専用にと捉えています。
PD42DT3は地上波も綺麗ですから,BSDの後付けを考えるのも
一案かと思います。
要は,“何を観るのか?”が重要な視点ではないでしょうか?
『新機種』の話ですが,これは私の市場を見た際の“勘”ですので
悪しからずご理解ください。

書込番号:909449

ナイスクチコミ!0


スレ主 eekaradaさん

2002/08/26 09:45(1年以上前)

ありがとうございます。ほとんど地上波ですね・・・・考えてみれば。地上波はやっぱり、この機種かもわかりませんね。カンデラはパイオニアなんかにくらべるとかなり低いですが、あまり気になりませんね。たいしたものですね。

書込番号:909962

ナイスクチコミ!0


Toyoichiさん

2002/09/27 17:42(1年以上前)

次期モデル、ついに発表されましたね。

http://www.victor.co.jp/tv/pd50dh3/index.html

BSデジタル・110度CSチューナーも搭載されるようです。

私は現在プラズマTV購入検討中で、いろいろと書込みを参照させていただいたり、電気屋に行っては各モデルを見比べたりしています。
私見ですが、やはり画質はビクターが最高ですね。これが次期モデルでさらに改良されれば無敵でしょう。
(パイオニアは50型はきれいですが43型は今1つクリアさに欠け、ALISパネル各社は画像がにじんだ感じと、黒の浅さ(派っきり言ってグレーです)がだめ、パナソの新型は結構良いほうですが、少々赤が強い(前モデルはもっと赤かった)印象を持っています)
機能もこれで他社に追いついて、ある意味平等に(画質のみで)選択できるようになったと思います。
ただし、アナログRGB入力が無いようですね。
特に絶対必要と言うわけではありませんが、あればファンレスPCでもつくってリビングで簡単ネット検索なんてできれば便利かなって思ってましたので、ちょっとだけ残念です。

まあ、実際このモデルが出てきてから画質を直接確かめて決めようとおもいます。

書込番号:968438

ナイスクチコミ!0


パラダイスぱらぱらさん

2002/10/26 21:37(1年以上前)

PD-42DT3使っていますが,地上波には満足しません。店頭で見ると,画質は現在HITATIの新型の方がかなりいいです。無念_(._.)_ でも相手は新型ですからね。相手は。ハイビジョンはやや勝っているでしょうか。新型を待つのも一つの手。本機種は,私が購入した頃とすると,大幅に値崩れしていますから,地上波を気にしないなら買うのも手。電気屋さんで直接比べてみてください。好みの問題もあるでしょから。

書込番号:1026292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

π

2002/10/25 18:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]

スレ主 (。・ρ・)σ).人.)プニッさん

パイオニアのことをπと表記する人がいるようです。
そこで、こんな表記の仕方はいかがでしょう? (.人.)←オッパイ

例文:「(.人.)のプラズマ新製品出さないカナァ〜。」

という具合になります。 ( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
だめ?

書込番号:1023788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2002/09/19 12:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PAS10 [37インチ]

スレ主 ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件

昨日入金したのに、もう今日の夕方には届くとのこと。びっくり!

地上波の映りがどの程度かが一番気になるのですが、使用してみたらまた感想を書きたいと思います♪

書込番号:952572

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件

2002/09/20 10:08(1年以上前)

昨日早速設置しました。しかし、驚くほど組立部分があってびっくり!といっても30〜小1時間ですが、ブラウン管とはやはり違うんですね。
組み立てる過程が楽しいと言えば楽しいし、めんどくさいと言えばかなり面倒。。。

画質の方は心配して損したってくらい地上波は良好ですね。今まで使っていたSONYの28インチと比べて遜色なし。視聴距離が3m以上のせいもあって、画像の粗も個人的には気になりませんでした。

ただし、肌色の色味がちょっとくすんだ感じでした。調整で直るかどうかはしっかりやってませんが、気にする方は気になるかも?

一番残念だったのは当機種付属のリモコンです。リモコン下部にビデオ&DVDの操作ボタンがあるのですが、こいつがPANAしかつかえない!?それじゃあ、PANA所有じゃ無い場合は下3分の1無用の長物。。。今時そんなリモコンがあるとは思いもよりませんでした。

でも、自分なりには良い買い物ができたと思いました♪

書込番号:954232

ナイスクチコミ!0


てれびすきさん

2002/09/23 21:38(1年以上前)

その手のリモコンは取説に各メーカーのビデオ&DVDが使えるようにするコマンドが書いてあると思います。
よほど古いビデオ、マイナーなメーカーでない限り大丈夫と思います。

書込番号:961145

ナイスクチコミ!0


ここぺりさん

2002/09/24 09:42(1年以上前)

残念ながら、説明書に堂々と他社製品非対応を記してます。。。

数年前に買った他社製DVDもVIDEOも他社互換なのに(..;)

書込番号:961978

ナイスクチコミ!0


Roadsterさん

2002/09/25 01:41(1年以上前)

>ogbeefさんへ
初歩的な質問でスミマセンが、モニター本体を購入しただけでは、ブラウン管のようにラックの上などにおくことはできないのでしょうか? やはり別売りのスタンドを買わなくては設置は無理なのですか? ogbeefさんは専用スタンド買ったのですか?

書込番号:963749

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件

2002/09/25 12:42(1年以上前)

専用台無しでの設置はまず無理だと思います。もちろん、色々加工してやることは可能でしょうけど、据え置きなら専用台が一番だと思います。

ちなみに、僕は購入先で本体と一緒に購入で2万円。(ヨドバシでは2万+10%ポイント)正直もう少し安いと嬉しいですよね^^

書込番号:964332

ナイスクチコミ!0


PACK4さん

2002/10/13 03:04(1年以上前)

ogbeefさんへ
私も現在TH-37PAS10の購入を検討しております。
さて、基本的な質問で申し訳ないのですが、
小生の部屋は結構狭くて、実際購入した場合、
画面から170cm程度の距離から視聴することになると思う
のですが、映画等見ていて酔ったりしないですかね?(^_^;)
知人に大画面は近くで見ると酔うと話しを聞いたので、
気になってしまいまして。。。
お返事頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:997752

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件

2002/10/16 11:04(1年以上前)

視聴距離的には大丈夫な気もします。僕自身はもう少し離れているのでなんとも言えませんが、例えばゴーグルタイプのディスプレイなども、酔う人もいれば、大丈夫な人もいるように、それぞれだと思います。

それより、想定される視聴距離で、画素が目立つかどうかも確認した方が良いと思います。この機種はハイビジョンのPDPよりは画素が若干大きいです。余程近くないと目立たないとは思いますが。

あ、それと地上波チューナーはけっこう良いと思います。

書込番号:1004492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

503HD NEW VERSION

2002/10/13 19:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]

スレ主 AV FILE 555さん

10月になってからメーカー出荷された503HDは、型番が同じですが、価格がオープン価格になり、110度CSデジタルチューナーが内臓されているそうです。在庫の回転のよい販売店では、新しいバージョンが販売されているようですが、旧製品の在庫品を特別価格で販売しているところもあるようですので、購入時には確認が必要です。

書込番号:998962

ナイスクチコミ!0


返信する
飛行鬼さん

2002/10/15 12:39(1年以上前)

110度CSデジタルチューナー機能自体は旧製品でも自動的にファームウェアをダウンロードして使えるようになります。

#10/1にお知らせメールが届いていてアップグレードしたことに気づきました。
#でもCATVのアンテナなのでCSは流れていませんでした(涙)

書込番号:1002633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保証書について

2002/10/06 03:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

スレ主 販売サイドから(旧名うりあげ)さん

保証書に記載あるように原則販売店印の無いものは保証対象外になります
少し前まで433HDは梱包内本体天面に保証書貼付けになっておりPPバンドを
はずし梱包を解かなければ捺印出来ませんので返送用封筒同梱し到着後お客様
に保証書を返送頂き捺印後再度お送りするようにしておりました。
ただ先日販売したものは梱包を解かなくても外部から取りだし捺印出来るよう
になっておりました。
初期不良等は最終的にメーカー対応になりますが下記ルートによる対応です
お客様→販売店→(問屋)→メーカー→お客様
お客様→販売店→メーカー→お客様
量販店でなくとも価格がそれなりに安い通常ルート仕入れのお店で購入が安心
です・・・うちも大丈夫(それが言いたかったのと言われそうですが・)ですょ
迫力ある大画面余計な心配なく安心して楽しみましょ

書込番号:984847

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/06 06:30(1年以上前)

[984611]プラズマテレビを安く購入できそうなのですが・・・

これへの返信だと思われますが、返信ボタンを押して書かないとなんのことだがわかりませんよ(^^;

書込番号:984935

ナイスクチコミ!0


販売サイドからさん

2002/10/06 14:19(1年以上前)

ジェド さんの言われるとおりです、寝ぼけ眼での書込みで誤字脱字に
はかなり注意してたのですが、書き始めの段階で間違っていたのですね
送信後気がついても後のまつり私の間違いでした意味不明すみません。

書込番号:985529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)