プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 展示品

2014/01/22 18:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ]

スレ主 6komichiさん
クチコミ投稿数:12件

ヤマダで展示品が、238000円(5年保証付き)でした。 皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:17100782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/01/22 18:39(1年以上前)

ヤマダの無料長期保証は毎年保証限度額が下がります。
2年目は購入金額の80%で以降は10%ずつ下がり5年目は購入金額の50%となります。

パネル自体には2年間のメーカー保証があります。ただし焼きつきはのぞく。

書込番号:17100794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 6komichiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/22 18:48(1年以上前)

早速ありがとうございます。保証の件は確認したのですが、それもふまえてこの金額ならお買得なのかどうかが気になってます。

書込番号:17100821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/01/22 18:51(1年以上前)

欲しいな買うしかないでしょうね。今後は手に入りにくくなる一方なので。

書込番号:17100830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/22 19:13(1年以上前)

私なら展示品のVT60買うくらいなら新品のGT60買いますが

VT60がどうしても欲しいなら他に選択肢はないですからお得かどうかではないですよね?

お得かどうかを気にしてるんですか?
それならやめたほうがいいです
お得じゃないです

書込番号:17100894

ナイスクチコミ!3


スレ主 6komichiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/22 23:13(1年以上前)

お得じゃなさそうなのでやめておきます。
皆さんありがとうございました。
GT60かSONYのKDL-55W900Aも気になってきました。

書込番号:17101994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/23 15:17(1年以上前)

どうもネット価格や展示品価格を見てますと
プラズマの最後のモデルということで価格をつり上げてる感じがしますね

その価格でもスレ主さんが納得できるのなら買われてもいいとは思いますが…

書込番号:17103974

ナイスクチコミ!0


スレ主 6komichiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/23 21:50(1年以上前)

プラズマが最後なので検討していたのですが、迷いますねー。今はTH-42PZ80を使用していますが、まだまだ使えそうですし(汗)
VT60やGT60は42PZ80と比べてかなり良いのでしょうか?映画やサッカー観戦がメインなのですが。

書込番号:17105303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/23 22:40(1年以上前)

どうでしょうね!?

良くはなってると思いますが、PZ80を知らないので納得できるほどかどうかは何とも言えないですが

私はZT5なんですが
初めてのプラズマということもあり、特に暗室での映画やライブ映像等は今でもすなおに感動してます


HX950も持ってますが
液晶は液晶で好きですけどね


程度の良い展示品ならいいとは思いますが
この機種ならせめて20万は切らないと厳しいかな

価格交渉はされたのでしょうか?

書込番号:17105587

ナイスクチコミ!0


スレ主 6komichiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/23 22:51(1年以上前)

私も20万ならとも考えていたのですが、展示品の3Dメガネ付きでこの値段が精一杯との事でした。

書込番号:17105645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/23 23:09(1年以上前)

ん〜やはり強気な価格ですね…

都市部の大型店舗やアウトレット店舗なら全国から集まって、探せば20万くらいでありそうな気もするんですけど?
どうでしょうね!?

書込番号:17105731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/04/23 21:38(1年以上前)

今日、電気屋行ったら、展示品が254000円位でありました。
65は何処にも無いそうです。
値上がってるようなきがします。

書込番号:17443258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


seen+さん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/24 15:39(1年以上前)

本日ケーズで展示品¥124000(5年保証・税込み)で購入しました。
他機種ですがTH-P55GT60の展示品が¥108000でありましたよ。

書込番号:17445376

ナイスクチコミ!0


スレ主 6komichiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/04/24 15:45(1年以上前)

安いですねー。どちらのケーズか教えてもらえませんか?

書込番号:17445384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seen+さん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/25 10:14(1年以上前)

ケーズ 西大津店ですよ

書込番号:17447650

ナイスクチコミ!0


スレ主 6komichiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/04/26 13:05(1年以上前)

ご親切に、ありがとうございます。
西大津店にありました。
検討してみます!

書込番号:17451084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]

クチコミ投稿数:140件

最後のプラズマの購入を検討中です。せっかくなので、音にもこだわりたいです。
しかし予算はそんなにないので、中華アンプ(SA-36A)を通してスピーカーへ出力というふうに考えています。
この場合、テレビとアンプの接続はどのようになりますか?音声出力の端子がないように見えますが。
よろしくお願いします。

書込番号:17100023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/01/22 13:41(1年以上前)

RCAの端子ないですね。
光デジタル音声出力はありますので、

デジタル→アナログ オーディオ コンバーター
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E2%86%92%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%EF%BC%88TOSLINK-Coaxial%EF%BC%89%EF%BC%8D%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%EF%BC%88RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90%EF%BC%89%E3%80%813-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%99%A8/dp/B005QKCSPY

を使用するしかないのではないでしょうか?予算オーバーになっちゃいますよね。

あとは、強引にイヤホンジャックからということも考えられますが・・・
音質が良くなるとは思えないので、お勧めできません。

書込番号:17100110

ナイスクチコミ!0


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2014/01/22 15:48(1年以上前)

 とりあえず、イヤホンジャックから直接つないでみてはいかがですか。自分もREGZA(イヤホン端子)→アンプ(TA2020-020)→FOSTEX(フルレンジユニット)で聴いてますが、とても良い音です。その場合テレビ内蔵DACが使われますがDACの性能も年々よくなっているので外付けの安いDACよりもいいかも。
 それとアンプの入力インピーダンスは大きいので、音質劣化は少ないようです。TA2020-020の澄んだ高音がそのまま楽しめると思います。ボリュームもテレビのリモコンで操作できて便利だし。
 イヤホン端子出力の音色が気に入らななければ、そのあと外部DACを考えてみては。

書込番号:17100407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2014/01/22 16:16(1年以上前)

まきたろうさん、

コメントありがとうございます。
やはり、間にDACをはさまないとダメですかぁ?ちなみにその場合はテレビのリモコンで音量を調節できるのでしょうか?手持ちの機器だけでできないのなら、HT-CT660等を購入した方がいいのでしょうかねぇ。


パイルさん、

コメントありがとうございます。
オオッ、イヤホン端子からいけますか?まぁ、音質次第だとは思いますが試してみる価値はありそうですね。
この場合、接続には「3.5mmステレオミニプラグ−RCAピンプラグ」でよいのでしょうか?リモコンで音量調節できるのも魅力ですねぇ。
ちなみに、3年ほど前の旧型のディーガがあるのですが、それには音声の出力があります。もし、ディーガから接続した場合は、ディーガを通してみたときだけ(外部入力で)スピーカーから聞けるということになりますよね?その場合もリモコンで音量調節できますかね?

書込番号:17100470

ナイスクチコミ!0


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2014/01/22 16:57(1年以上前)

イヤホン端子接続は、3.5mmステレオミニプラグ−RCAピンプラグでOKです。

ディーガのRCAアナログ出力は、2011年ディーガ、DMR-BRT300でみると、
”音声 出力端子 アナログ音声出力 2ch出力:1系統 基準出力:309mVrms フルスケール(FS):2Vrms(1kHz、0dB) 出力インピーダンス:1kΩ (負荷インピーダンス:10kΩ)”
となっていて、RCA出力は電圧固定になり、この場合はアンプのボリューム操作になります。それと、この接続では、映像遅延が生じる場合があります。(気にならない程度の場合もありますけど)

 

書込番号:17100539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/01/22 23:27(1年以上前)

はい、HT-CT660等を購入した方がいいと思います。

でテレビのリモコンで音量を調節できるかどうかは、
DACにもよるので、メーカーに聞いてみないとわかりません。

私は、光入力からのRCA出力は固定のDACしか知りませんが、
連動のものもあるとは思います(でもちょっと高価になりそう)。

ただ、DAC、アンプ、スピーカーと購入するなら、間違いなくシアターシステムを購入した方がいいと思います。
予算的にも安いのもありますので。

ただ、音楽しか聴かないのであれば、DAC、アンプ、スピーカーの選択もアリかなとは思います。

書込番号:17102059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2014/01/22 23:42(1年以上前)

パイルさん、
ディーガとの接続でもあまり満足のいく結果になりそうではありませんね。やはりイヤホンジャックで考えてみようかと思います。


まきたろうさん、
一応連動のDACもあるのですね。ただ、高価になるならばやはり選択肢からは外れます。現在、中華アンプとスピーカーはあるので、シアターシステムを購入というのも少し躊躇があります。しかもHT-CT660のような簡易なシアターシステムよりは、中華アンプとスピーカーの方が音もよい気がするので、なおさらです。
用途としてはテレビや映画の視聴がメインになります。音楽はコンポで聴きますので。
素直にHT-CT660やSBX-300あたりも検討した方がいいのですかねぇ。迷います。

書込番号:17102124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/01/23 00:01(1年以上前)

テレビや映画の視聴がメインになるのなら、素直にHT-CT660あたりがいいと思います。
重低音が違いますし、サラウンド効果も楽しめます。

中華アンプとスピーカーがあるのなら、試しに、イヤホンジャックに繋いでみてはどうでしょう?
3.5mmステレオミニプラグ−RCAピンプラグ 運が良ければ、100円ショップにあるかも。
自作しても200円、普通に購入すれば1000円ぐらいかな?
念のため(過大入力防止)、TVのボリュームは最低にしてから試して下さいね。

書込番号:17102212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/02/01 21:01(1年以上前)

パナ機にはイヤホンジャックを常時挿しっぱなしの状態にしてもテレビ本体の
スピーカーを併用できる設定が付属してますよ。
イヤホンジャックの音量もテレビ本体のスピーカーとは別途調整可能なので
音声の設定内に項目があるので確認してみるのもいいですよ。

書込番号:17140418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの画質設定を教えて頂けますか?

2014/01/07 18:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]

クチコミ投稿数:345件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5


この商品を購入しました
商品到着まで数日ありますが

VT3をお持ちの方で
オススメの画質設定がありましたら
教えて頂けますか

6010を使用しています

よろしくお願いします

書込番号:17045910

ナイスクチコミ!0


返信する
G60さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:201件

2014/01/07 21:49(1年以上前)

スタンダード、シネマ、リビング、ダイナミック、オート、ユーザーのプリセット標準値では、
普段は「ユーザー」で視聴しています。
映画等で部屋を暗くする場合は「シネマ」にします。

スタンダード、オートは非常に暗いです。(最初に電源を入れたときこれのどちらか)
ダイナミックは疲れます。
リビングとユーザーは良く似た感じですが、ユーザーの方が落ち着いた感じです。

標準値から自分なりに変更も出来ます。

尚、入力端子(機器)ごとに設定が出来るようです。

書込番号:17046636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:345件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2014/01/07 22:04(1年以上前)


G60 さん 有難うございます

VT3は

コントラスト・明るさ
色の濃さ

など明細設定はあるのでしょか


書込番号:17046708

ナイスクチコミ!0


G60さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:201件

2014/01/08 00:31(1年以上前)

スタンダード、シネマ、リビング、ダイナミック、オート、ユーザー
のそれぞれの標準値から調整が出来ます。

(明るさ、色の濃さ、コントラストは当然)画質設定はかなり詳細な設定ができます。(2ページに跨っています。)

逆に設定項目が多すぎて、どのように設定すればよいか困るほどです。
ですので、標準値で不満が無いので変更はしていません。

いろいろ変更して、出荷時の初期値が分からなくなっても、ボタン一つで標準に戻せます。

書込番号:17047340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2014/01/08 22:34(1年以上前)


G60 さん

ありがとうございます

詳細な設定をされてる方など引き続きおねがいします

オービターなどあるのでしょうか 


書込番号:17050479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2014/01/25 11:04(1年以上前)


G60 さん

設置してから2週間ですが

私はシネマで使っています
画質明細設定を少しいじりました
D端子ゲームではスタンダードです

ユーザーとは分からなかったので
メーカーに聞きましたが
リビングと同じだと言う事でした
オービターのような機能もありました
説明書が紙媒体で無く
本体の電子説明書で慣れていないので
聞きたいことはメーカーに聞きました


有難うございました

書込番号:17110738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TH-P42GT5 AV変換プラグについて

2014/01/05 23:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:162件

コンポジットの入力及び、出力の変換プラグを紛失してしまったのですが、
http://www.amazon.co.jp/dp/B00417931K/ref=pe_492632_159100282_TE_item
の様な端子で代用は出来るのでしょうか?

書込番号:17039914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/01/05 23:26(1年以上前)

これ純正品だと思います。

http://www.amazon.co.jp/dp/B008HANX7C

書込番号:17039955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2014/01/05 23:29(1年以上前)

即レスありがとうございます、
入荷に時間がかかる様ですが安価の様ですし早速注文いたしました。

書込番号:17039973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーカー在庫について

2014/01/05 22:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]

スレ主 suke1696さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんこんにちは
某店舗にて展示品を購入しました。
帰宅して数時間後、金額の打ち間違え&商品に凹みと傷の破損、代替え品(他店展示品)手配のため配達日の変更をお願いしたいと店舗担当者から電話がありました。
余りにも連続した不手際なので、
「展示品ではなく新品を手配してくれるのならば手打ちにしましょう」と話しました。
すると担当者は「店舗に来ているメーカー販促員からメーカー在庫はありません」と言われましたとの返答
基本的に今日1月5日までは正月休みでメーカーに問い合わせても分からないのではないのでしょうか?
大手販売店なら正月休み期間でもメーカー在庫の有無が分かるのですかね?

皆さん、メーカー在庫はあると思いますか?
有れば一番良いのですが;^_^A

書込番号:17039611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/01/06 04:42(1年以上前)

この機種は去年の12月中旬には正式に生産終了になっていました。

だから嘘では無いと思います。

多分ですけど。

書込番号:17040556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2014/01/06 15:17(1年以上前)

suke1696さん
この商品ですが、地域家電店(街の電器屋さん)ルートでは11月末の時点で「在庫限り」になっており、12月中旬には在庫完了による「出荷終了」になっています。(量販店ルートについてはわかりませんが。)
>大手販売店なら正月休み期間でもメーカー在庫の有無が分かるのですかね?
商品の在庫確認については、パナソニック契約店でしたら「パナたっちweb」にて24時間1年中確認する事ができます。(サーバーメンテナンス時間等を除きます。倉庫在庫の他に、倉庫に入荷する日などもわかります。)

書込番号:17041571

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/07 01:22(1年以上前)

昨年、12月20日過ぎ位に、私も購入を検討しておりました。
その時点で、ヨドバシ、ヤマダ、ビック、ケーズの在庫を電話で確認しました。
どちらのお店も、メーカー在庫無しの各店舗の在庫のみで終了との事でした。
年明けに、池袋、新宿、秋葉原のビック、ヤマダ、ヨドバシなどを覗きましたが、どちらのお店も、全国の店舗に新品在庫無しでした。
展示品販売、もしくは展示販売無しのアウトレット店在庫確認の状態でした。
現時点で新品をご希望でしたら、返品後に価格コムの掲載店で購入された方が良さそうですね。

書込番号:17043805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/07 11:26(1年以上前)

年末に新品を購入しました。
ヨドバシ札幌店、12月30日時点で私の購入分を含めて在庫5台でした。本当はVTがほしかったので
大手量販店に電話でVT、GTの在庫を確認しましたが結局GTの在庫がヨドバシの一部にあるのみでした。
納得できないようであれば返品できることを確認した上で、ヨドバシ札幌店の新品在庫を取り寄せてもらったら
いかがでしょうか。私もVT65の展示品に後ろ髪引かれましたが先のことを考えてGT新品にしました。
価格はポイント還元で実質17万円くらいでした。

書込番号:17044653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suke1696さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/17 23:46(1年以上前)

こんにちはスレ主です。
コメントを頂いた皆様、ありがとうございました。
先日、商品が届きました。
先回の書き込み後、店舗担当者から「新品」の手配をしたと報告を受けました。
皆さんの書き込みを読んでいて、店舗展示品になるだろうと思っていたら「新品」でしたので驚きました。
担当者に聞くと「県外の店舗から手配しました」とのこと
商品が届くまで半信半疑でした。

商品が届き、段ボールの開封、台座の組み立て、ビス、外観などを見ていましたが使用した形跡が全く無かったので「新品」と捉えて、とても満足しております。

購入価格も現品価格のまま15万8千円+ポイントが沢山付いたのでので、かなりの格安価格で購入できました。

商品の画質や機能にも満足しております。
最後のプラズマテレビ、壊れるまで観たいと思います





書込番号:17083785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/30 19:41(1年以上前)

ブラビアが壊れたので、急きょ購入するためにヤマダへ。
店頭展示品しかないとのことで159,800から値引きとのこと。
交渉すると、128,000円までに下がり、さらにクレジットに入れば-10,000円、
さらに70,000円以上のテレビ購入特典で通常P+5000P付。
まあこんだけ引いてくれると展示品でもいいかーって感じですかね。

書込番号:17362950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAについて

2014/01/01 19:35(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

スレ主 TEKTEKTEKさん
クチコミ投稿数:27件

Wooo P42-HP03を知人から譲り受けたのですが
無線LANか有線にてパナソニックのBZT720と接続してブルーレイの録画番組をWooo P42-HP03で視聴することは可能ですか?

スイッチングハブでREGZA TV ZS1も接続するとWooo P42-HP03の録画番組をREGZA TV ZS1で視聴出来ますか?

Wooo P42-HP03の録画ですが250GBだと少ないので、カセットHDD1TBを購入して接続し1TBの方のみに番組録画予約指定は可能ですか?

カセットHDDはiVDR-S 日立 HGST iS1000 iVポケット用で使用出来ますか?

書込番号:17023547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/02 00:57(1年以上前)

こんばんは。

>無線LANか有線にてパナソニックのBZT720と接続して…
>スイッチングハブでREGZA TV ZS1も接続するとWooo P42-HP03の・・・
どちらも出来ますが無線LANでの接続には無線LANコンバータが必要です。
取説のP156〜の「AVネットワーク概要」

>1TBの方のみに番組録画予約指定は可能ですか?
録画予約時に録画先にiVDRを指定すればできます。
取説のP89〜の「番組を録画・予約する」

>カセットHDDはiVDR-S 日立 HGST iS1000 iVポケット用で使用出来ますか?
使用できます。


取説を譲り受けていなければこちらからダウンロードできます。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/



書込番号:17024536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/02 01:25(1年以上前)

別スレでshigeorgさんが詳しく回答していましたね。


書込番号:17024591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TEKTEKTEKさん
クチコミ投稿数:27件

2014/01/02 09:56(1年以上前)

たまもっこりさん

回答頂きありがとうございました。
取扱説明書は、無かったので、各種ページとサイトを教えて頂きありがとうございます。

書込番号:17025202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)