プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

最良のHDMIケーブル

2009/09/23 16:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]

スレ主 keshitkpさん
クチコミ投稿数:65件

現在、500Aを所有しておりまして、それにはWireworld SilverStarlightをプレーヤー(BDP−320)でつないでおります。今度、思い切って、600Aを購しようと思います。プレーヤーはBDP−LX71かBDP−LX52にしようと思っておりますが、このあたりの組み合わせで最良のHDMIケーブルをお教えいただきたいのですが・・

書込番号:10200189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/09/23 17:22(1年以上前)

私だったら、HDMIケーブルはそのままで、BDP−LX52とBDP−320そんなに画質の違いないので直ぐに買い替えないで、BDP−LX91狙います。
BDP−LX71は、いまさらって気がしますが。
買い急がなくてよいのでは?

600Aは新品で購入できるんですか?羨ましいです。

書込番号:10200359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/09/23 17:25(1年以上前)

http://oyaide.com/catalog/products/p-4116.html

これなど如何ですか?、マニア御用達のオヤイデ電気の一品です。

書込番号:10200374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/23 17:56(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

320と52の横並びベンチマークをしましたが、我が家では僅差と判断しました。

600用再生器として追加されるなら、52あたりでよいかとも思います。

ケーブル追加なら、エイムかシグネチャーあたりは如何ですか?

書込番号:10200546

ナイスクチコミ!2


スレ主 keshitkpさん
クチコミ投稿数:65件

2009/09/23 19:19(1年以上前)

いろいろなご意見、有り難うございます。
BDP−LX91は、それはそれは欲しいと思いますが、なかなか手が届かない気がしまして・・。LX71を候補に立てたのは、LX91と同様、そこからアナログ出力が可能だったからです。試したいことがあったので。

ちなみにオヤイデ電気の製品は、そんなに評判がよいのですか。まだあまり詳しくなくて、以前はWireworld SilverStarlightの評判を聞いて即購入したのですが、高価格なものですから、今回はどうしようか考えておりました。

エイム、シグネチャー??詳しくないので、これから勉強してみます。

有り難うございました。

書込番号:10200959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 KURO KRP-600A [60インチ]のオーナーKURO KRP-600A [60インチ]の満足度5 Instagram 

2009/09/24 15:21(1年以上前)

こんにちは。
タイミング悪い遅レス失礼します。


プレーヤーに関してはしばらく「待ち」はいかがでしょうか?
91も71も販売開始からそろそろ一年経ちますので、モデルチェンジを近くに控えていると思いますよ。

アナログ出力にこだわりがあれば、マランツから最近アナログ出力対応の中価格帯の製品が出ましたから、パイオニアの次モデルも装備している可能性大ですね。

プレーヤーには急いで投資する価値は少ないかと思います。52と71では、52の方が画質面では上か、ほぼ変わらないと思いますし、320と52とて私には差が微妙にしか分かりませんした。

個人的には時期モデルにはHDMI同時A出力を普及〜中価格帯で実現してほしいですね。


HDMIケーブルに関しては国産ならエイムかオヤイデ、舶来品ならワイヤーワールドがお勧めです。

書込番号:10205294

ナイスクチコミ!2


スレ主 keshitkpさん
クチコミ投稿数:65件

2009/09/24 17:17(1年以上前)

ご助言、有り難うございます。

HDMIケーブルに関しては、ほぼ理解しました。最後に、細かくて申し訳ないのですが、Wireworld SilverStarlightのランクを10で考えたら、オヤイデやエイムは何点くらいの評価があるのでしょうか?

また、マランツのことを少し調べてみました。おっしゃるとおりですね。有難うございます。実は、パイオニアのサポートに電話して聞いてみたら、プレーヤーもようやく全価格帯のラインアップができたので、新製品が出るような感じはなさそうですね・・という返答で、理由がはっきりしなかった中で、パイオニアとしては、91と71は相当気合いを入れましたから、映像も音声も52より勝っています、との助言があった次第でした。中価格帯で、新製品が出るような気配があるのであれば、それを暫く待ちたいと思います。ちなみにマランツの製品はまだ口コミがほとんどありませんが、どの位の評価があるのでしょうか。

書込番号:10205644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 KURO KRP-600A [60インチ]のオーナーKURO KRP-600A [60インチ]の満足度5 Instagram 

2009/09/24 23:34(1年以上前)

こんばんは。

keshitkpさんはワイワイのシルバースターライトを既にお持ちでしたね。
よく把握せずカキコしてスイマセン。シルバースターライトをお持ちであれば変わりにお勧めできるケーブルは皆無だと思います。

オヤイデのNEOは所有しておりますが、シルバーの比較対照にはならないでしょう。

ただ、エイムのRシリーズはKUROと相性の良い最高ケーブルと誉れ高いと聞きます。
まあ値段もかなり高額ですから、良くなければ存在意義が無いのでしょうけど・・。
私自身比べたことが無く、印象論になってしまうのでこれ以上のコメントは控えます。
ワイワイのシルバーとエイムのRを比べたことのある方のレポが見たいですね。

新製品に関しては、プレスリリースされるまではメーカーは口が堅いです。
今までの成り行きとして年内に新製品が出る方が自然だと思いますが、この点は議論しても仕方ないことですね。

マランツの製品は現物こそ見たことありますが、視聴比較は未経験です。

書込番号:10207927

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 keshitkpさん
クチコミ投稿数:65件

2009/09/25 05:25(1年以上前)

ご返信有難うございました。

500Aと購入予定の600Aは、視聴する場所が違うので、同じプレーヤーは使用できません。なので、おっしゃるように新製品の発売を期待して待つ場合に、それまでのBDプレーヤーをどうするか考えてみたいと思います。

ご投稿いただいた皆さん、有難うございました。

書込番号:10209151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ]

スレ主 ym3167さん
クチコミ投稿数:4件 Wooo P50-XP03 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP03 [50インチ]の満足度5

みなさん、ご教授ください。
ハードディスクにある録画済のものを別のHDD付きDVDレコーダーにダビング(コピー)を試みたのですか、うまくいきません。
モニター出力端子→ビデオケーブル(3色ケーブル)→DVDレコーダーと配線。
音声は入力されますが、映像は入力されません。配線が悪いのか、他に設定があるものなのか・・・うちの嫁がどうしてもDVDに残したいと言っております。
素人なのでここまでしか解りません。宜しく、お教えください。

書込番号:10198420

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2009/09/23 12:05(1年以上前)

取説P114の設定でダビング先に外部アナログ接続を選びダビング開始を押して初めてレコーダー側で入力映像を確認出来る様になるのですが、すでにこれを試されてますでしょうか?

書込番号:10199024

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym3167さん
クチコミ投稿数:4件 Wooo P50-XP03 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP03 [50インチ]の満足度5

2009/09/23 14:24(1年以上前)

ヤス緒さん、さっそくのご教授ありがとうございます。
取説P114の設定を早速試したのですが、やはり映像が映りません。接続も問題ないと思われますが、どーしたらいいものなのか・・・

書込番号:10199549

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2009/09/23 15:55(1年以上前)

他に考えられるのは黄色ケーブルの不良とTV自体の出力不良かレコーダーの入力不良でしょうかね。あと一応レコーダーのメーカーと型番で何かわかる方がいるかもしませんね。

書込番号:10199942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/09/23 17:02(1年以上前)

調べたわけでは無いので分かりませんが、昔使用していた東芝のヴァルディアはHDMI接続優先設定または、バススルー入力設定にしていると、他のアナログ入出力端子が利用できない気がしました。
お使いのレコが何か分かりませんが、ちょっと調べてみてもいいかもしれませんよ。

書込番号:10200242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ym3167さん
クチコミ投稿数:4件 Wooo P50-XP03 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP03 [50インチ]の満足度5

2009/09/24 07:04(1年以上前)

ヤス緒さんクリスタルサイバーさんご教授、ありがとうございます。

考えられるのはレコーダーの入力不良だと思われます。いろいろとありがとうございました。
追記・後でビデオデッキに繋いで見たところコピー出来ました。

書込番号:10203929

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym3167さん
クチコミ投稿数:4件 Wooo P50-XP03 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP03 [50インチ]の満足度5

2009/10/04 11:32(1年以上前)

クリスタルサイバーさんのおっしゃる通りでHDMI接続優先設定になっておりました。いろいろ有難うございました。解決いたしました。

書込番号:10257159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイズと焼付け防止について

2009/09/23 03:46(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP03 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

我が家にも念願のプラズマがやって来ました。
サイズは42と随分迷いましたが、映画好きなので、思い切って46を購入しましたが、17畳のリビングはプラズマに占領されてしまいました。
サッカーや野球を見ると、そこにフィールドがある様に感じられますが、トーク番組では、サイズが大き過ぎてストレスを感じます。
皆さんは、どの様に感じられましたか?
又、焼付け防止に3〜4ヵ月の対策が必要とありますが、半年や1年たっても焼付けは起こりますか? 教えて下さい。

書込番号:10197630

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/23 06:57(1年以上前)

こんにちは。

静止画像を一日中表示させたら 焼きつくかもしれませんね。

普通に「観てれば」「使用してれば」 使い始めから手放すまで 焼きつくことはありません。
(故障を除いて)

大きさは 17畳で46V なら そのうち 50V超でもよかったかな?

ってなりますよ。

家電とはいえ新しい家族です。
大切に使ってあげて下さいね。

書込番号:10197831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/23 07:34(1年以上前)

5.5畳に60インチを導入された方もいる位ですから、
17畳に46インチは「占領された」とは言いません(笑)

アップの多いバラエティーでも、50インチ程度までなら
そう違和感なく見られると思いますが、まあ個人差も
ありますからね。

焼き付きの件は、4:3のソースを何時間も見続けるような
使い方をしない限り、そう神経質になる必要は
ありません。

書込番号:10197903

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/09/23 08:20(1年以上前)

我輩は6畳に46、32、32、28、28、28、21、14、10
過去37、34も居座っていましたが。
150インチくらいでも普通に問題ないでしょう。

書込番号:10198037

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件 Wooo P46-XP03 [46インチ]のオーナーWooo P46-XP03 [46インチ]の満足度5

2009/09/23 16:37(1年以上前)

サイズが大きすぎてストレスを感じる・・・部屋を明るくして離れて見るぐらいしか対処法はなさそうですね。
バラエティ等は輝度も高いものが多いので、大きさではなく画面が明るすぎて疲れてしまうのかもしれませんね。
その都度、明るさを変えて見るのも手だと思います。

焼きつきは初期段階で起こりやすいのでエージング自体は初めのうちでもいいのですが、焼きつきである輝度の低下は少しずつ進んでいきますので、設定自体はエージング時のまま使用した方が良いとは思います。
静止画やゲームの長時間に関しては、今ほどでなくても良いですが今後も気を付けた方がいいでしょう。程度的には丸一日中同じゲームをしないとか位かな・・

ただ、初期のエージングでプラズマの輝度が慣れてきた後であれば、長時間ゲームでも焼きつき現象が出てくるのは、寿命が半分切った後だと思いますよ。

かなり先の話ですが、今後は少し画面が暗くなってきたな〜と思ったら、明るさを上げていく感じでしょうか。
おそらく、その(寿命が近くなってきた)頃に今までの使用方法によっては、焼き付きが見られるかもしれませんね。
初期使用時以外は、ブラウン管と同じだと思ってればいいでしょう。焼きつきの内容自体は違うものですが、ブラウン管の方が焼き付きやすいですよ。
昔は気にせずゲームしたもんですけどね・・・

書込番号:10200141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/27 03:09(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。一週間たって、大分慣れて来ました。
テレビは自分だけで決めたので、5才と15才の子供達は、初めて見た時のリアクションは“デカ!”と一言、驚きと苦笑いでした。
妻には、3日後に聞いたら、“慣れた!! でも最初は頭にきた”と言われました。
多分、来客の人々からも言われそうで、その度に妻がストレスを感じないか心配です。

焼けつきは、テレビゲームはしないので、それ程心配しなくてもいいのでしょうね!
只、分からないだけに、神経質に成ってしまいます。

いろいろ教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:10219712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナ信号テスト

2009/09/22 17:33(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:40件

最近、手持ちのデジタルハイビジョンレコーダーを利用して地上デジタルにアンテナを接続してテレビを視聴しているのですが、地上D1の大阪総合NHKchのみ写りが悪く視聴できません。あとはすべてしっかりと写ります。私の住まいは大阪南部の堺市内です。住宅街でアンテナも特にさえぎるものも無くきちんとベランダに設置しています。アンテナチェックをしたらD1のみ信号テストが現在値24〜25です。最大値は60です。他のチャンネルはすべて60でOKです。アンテナの角度を触る必要があるのでしょうか。ちなみに神戸総合NHKもしっかりと写ります。

書込番号:10194492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/22 22:57(1年以上前)

1chのみ電波が少ない場合は方向を変更しても余り解決しないで結果的にはアンテナの高さを
変更することになると思いますが大阪総合と神戸総合の両方の電波を受信しているということは
U+U混合器を使用してアンテナを違う方向に2本立てているのでしょうか?
2本立てているのならUHFの電波が原因で大阪総合の仕様電波領域に神戸側の電波が
干渉して電波不良を起こしているのかもしれませんがこの場合は電波入力値は高く表示されるので
使用している混合器の特性の可能性もあります。

書込番号:10196328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/09/23 08:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。UとU混合のアンテナかどうかはわかりませんが、自宅は20年前に新築で屋根の上にUHFとVHFが立っています。また屋内の配線は1本のコードで壁の壁面まで届いています。普通のアンテナ線だと思います。どうも素人では無理でしょうか。

書込番号:10197970

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5015件Goodアンサー獲得:562件

2009/09/23 12:37(1年以上前)

私は、関東の人間なので、的確な回答が書けませんが。

http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/

このページで、自分の住所で検索して、電波塔が確認できます。

電波塔のアイコンをクリックすると、電波を送信している局と、おおよそ電波の届いているエリアが表示されるので、

1.自宅の位置 と、見たい、放送局の電波塔の位置の位置関係を確認
2.現在のUHFアンテナがどの方向を向いているか確認

3.2の結果により、もう1本追加するか、現在の1本の向きを調整するか?判断

このぐらいは、自分で確認する。

書込番号:10199152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/09/23 13:25(1年以上前)

どうもありがとうございます。確認してみます。

書込番号:10199356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/25 10:40(1年以上前)

書込みが遅れましたがUHFとVHFのアンテナであれば大阪総合はVHFアンテナを使用しており
神戸側用に取付けているUHFアンテナがかろうじて電波が拾っているのかも知れません。

書込番号:10209895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/09/28 13:01(1年以上前)

どうもありがとうございます。それでは質問ですが、どうすればよいのでしょうか。UHFで地デジは電波を拾うのではないのでしょうか。大阪の総合だけVHFならどうすればよいのでしょうか。アンテナを何か新しいものに取り替えるのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10226333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeのお気に入り追加で通信エラー

2009/09/22 15:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P65V1 [65インチ]

スレ主 parichaさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
最近TH-P65V1を衝動買いしてしまいました。
KUROとどちらを買おうか散々悩みましたが、機能の豊富さ、関連製品の豊富さでこちらを選びました。
製品自体にはとても満足しています。

YouTubeで昔好きだったアニメを見まくったりしていますが(笑)、1点気になることが。
コンテンツを選択した状態で、[詳細]→[お気に入りに登録]→[実行]すると「通信エラー ステータス400」と表示され、登録ができません。通信状態に問題はないと思うのですが…。

いろいろ調べてみても見つからなかったのでこちらへ投稿させていただきます。
もしどなたか原因をご存知の方がいらしたらアドバイスをいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10193879

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 parichaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/22 15:10(1年以上前)

ちなみに、登録チャンネルの登録は正常にできます。

書込番号:10193891

ナイスクチコミ!1


airo328さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/29 02:19(1年以上前)

こんにちは!初めまして、質問に対する回答ではないのですがm(__)m 自分も同じ症状がでます。パナに電話しましたが結局直らず、YouTubeのヘルプにメールで質問をしましたが1週間たってもなんの連絡もありません(+_+)自分のはディーガ(BW850)なのですが、お気に入りのリストには登録されませんが再生リストには登録できます。(パソコンであらかじめ再生リストのファイルを作らないといけませんが…)自分も何か分かったら(期待はできませんけど^^;)こちらに投稿したいと思います。ではでは(^o^)/~~

書込番号:10229849

ナイスクチコミ!0


スレ主 parichaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/30 00:33(1年以上前)

airo328さん、返信ありがとうございます。
こちらでも何かわかったら返信します!
よろしくお願いします。

書込番号:10234540

ナイスクチコミ!1


airo328さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/06 13:56(1年以上前)

こんにちは!ネットで調べても具体的には何も分からず、またパナに電話をしたら
「同じ動画を複数お気に入りに登録した場合エラーが出るって」言ってましたが、初めて視聴した動画も登録したけどエラー出たし(+_+)そんなことはないと思いますが…
昨日BW850を使って久し振りにYouTubeを見たら理由は分かりませんが登録出来ました(−−)/===卍
パリチャさんも今一度試してみてください(^o^)/
ではでは(^-^)v

書込番号:10268110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 parichaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/08 00:54(1年以上前)

できました!
airo328さん、ありがとうございました。

まあ、削除できないのが難点なのは変わりませんね…^^;

書込番号:10275807

ナイスクチコミ!1


airo328さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/08 09:30(1年以上前)

いやいやf(^ー^;
自分は何もしてませんからぁ
でもお互い直って良かったですね(^_^)v

書込番号:10276605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エイジング?

2009/09/22 14:24(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:21件

今日テレビが届くのですが、エイジングについてわかりやすく教えていただけないでしょうか。
やり方も教えて下さい!

書込番号:10193715

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/22 14:31(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

Woooご購入おめでとうございます♪

エイジングとは、初期の蛍光体劣化バラつきが大きく焼き付き易い期間、明るさ控え目で馴染ませる作業です。

初期500〜1000時間は、
・スタンダードかリビングモード活用。
・静止画や4:3黒帯の長時間表示を避ける(30分以内が吉か?
・スクリーンセーバー入り
・サイドマスクグレー設定

あたりにして下さい。

ゲームの長時間プレー等、特殊なことをしなければ大きな心配は無用ですよ。

書込番号:10193751

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/09/22 19:13(1年以上前)

Strike Rougeさん に一票。

ゲーム、静止画と、上下または左右の黒無表示がある映像を長時間見るのは控えてる。見る場合でも、映画一本分ぐらいの時間を見たら、全画面表示の動画映像(通常の番組)をしばらく見るようにしましょう。サイドグレーマスク設定でグレーになる映像は大丈夫です。

画像設定でスタンダードかリビングする。画面は暗い程有効ですが、見やすい範囲で十分です。私はリビングにして、そこから更に明るさを半分落して見ています。
これは外部入力ごとに設定が必要です。

スクリーンセイバーでオート1または2に設定。(サイドグレーマスクのことです)

無操作電源オフ設定。(一時停止とかしたまま忘れても大丈夫なように・・・)

上記の心がけと、設定をして大画面を楽しみましょう。
それ以外に神経質になる必要はありません。

書込番号:10194997

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/22 20:01(1年以上前)

プラズマって買ってからも気を使わないといかんからたいへんだよな。

メニュー画面表示させたまま居眠りなんかしようもんなら直に焼け付くしな。

書込番号:10195240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/22 20:05(1年以上前)

>上記の心がけと、設定をして

こんなことをいつ何時も心がけること=神経質になるってことだろ。

書込番号:10195257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/22 20:58(1年以上前)

たけ33さんへ

人生に何の楽しみも無い気の毒な方が落書きしてますが、気にせずに。

書込番号:10195582

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2009/09/22 23:41(1年以上前)

丁寧にありがとうございました。
落書きは気にしてませんよ。

また何かわからないことがあればヨロシクお願いします。

ものすごく画像も綺麗で満足してます。

書込番号:10196648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2009/09/23 03:14(1年以上前)

ありがとうございました。説明書見て設定してみます。丁寧な説明ありがとうございます。
またヨロシクです!

書込番号:10197584

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/09/23 20:57(1年以上前)

>こんなことをいつ何時も心がけること=神経質になるってことだろ。

そう考える方もいるとは思いますよ。でも別にあなたに薦めてませんし。

プラズマ嫌いなのか、液晶買って失敗したのか・・・悲しい人もいるんですね。

他のプラズマの板でもやっているようですが、自己主張は構いませんが言い方が不愉快ですので、言葉使いに注意しましょう。書き込みできるぐらい大人なんでしょうから・・・



書込番号:10201512

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)