
このページのスレッド一覧(全3102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年12月16日 12:10 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2012年12月15日 22:20 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年12月16日 12:32 |
![]() |
6 | 5 | 2012年12月22日 15:43 |
![]() |
10 | 4 | 2013年1月4日 17:38 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2012年12月2日 18:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]
追加で質問ですがお願い致します。
既存のテレビは有線LANで接続しておりますがこれにはLAN端子はありますか?
無線LANルーターを購入する必要がありますか?
書込番号:15475069
1点

こんばんは
大きさについては、個々に感じ方はあると思いますが、
「最初は大きく感じるがその内慣れる…」 とよく聞きますし、
じゃまにならず、視聴距離も問題なければ、良いのではないかと思います。
ちなみに、設置スペース、視聴距離など、メーカーサイト内に下記がありますので、
よろしければご参考になさってください。
http://panasonic.jp/viera/lineup/choice/03_size.html
また、有線LAN・無線LAN どちらもOKのようです。
仕様
http://panasonic.jp/viera/products/gt5/p_spec.html
接続ガイド
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/th/th_gt5_guide_1.pdf
ご参考まで
書込番号:15475872
1点

いんや、大きい事はございませぬ。
レビューの方に詳しく書かせて頂いておりますが、
「TVとエアコンは大は小を兼ねる」
ですヨ!!
2ヶ月まえ、自分が購入した価格は20万円弱でした。
現在、なんと15万チョイ!
ズリズリの底値でございますっ
今こそが買い時間違いなしです!!
正月番組を堪能するにはベストタイミングですのでけんとうされておられるのでしたらオススメですっ。
年があけたらまた新しいモデルが出ていわゆる「型落ち」となり購入意欲がブレるでしょう。
そうなっては優柔不断が少しでも自覚される方には、また悩んでのびのびになるダケだと思います。
処分価格合戦が始まっていますので、最終的に無名な信用度に一抹の不安がぬぐえないSHOPで仕方なし二買うぐらいなら、数百円〜千円程度の違いは安心感の費用と割り切り、欲しい時が買い時と、「買い物」を愉しむつもりで買う事を、私はオススメ致します。
書込番号:15476896
1点

スレ主様
LAN端子あります。
接続すると、現在のTVはネットに繋ぐとこんなに世界が広がるのか!!
と時代の進歩に圧倒されます。
Skype,TSUTAYA,各chオンデマンド、YouTube、ひかりTV、Hulu、ツイッター、facebook、ブラウザーの設定、etc…
も、PCは作業時以外要らんやんか!!と思うほどwebと親和性が向上しており
さすがにココらへんの進化はめまぐるしいモノがありますね〜
今やどこのTVも付いてるようですが。
そうこう言ってるウチに、15万割っちゃいましたね…
とうとう50V,55V群と並んじゃいました(笑)
前代未聞の現象です…さすがにココまでプライスダウンするとは予想できませんでした…
10月に買った時20万だったのに…
書込番号:15486327
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]
どうも縦に1ドット程度の黒い横線が左から右まで出ます。
ラインはひとつだけで、テレビをつけてからしばらくすると治るようなのですが、これは早い目に修理に出したほうが良いでしょうか?
まだこの症状が発生したのが2回程度でどういう状況で発生するのかはっきりしてはいないのですが、
恐らくしばらく電源を落とす(基本的にリモコンでの電源切る)と発生するのかな…と。
本体の電源スイッチで落として再度起動しても症状は治らず、数分つけっぱなしで放置していたら勝手に治っていました。
5点

写真が取れないほど一瞬の症状で、1度起こっただけならともかく
複数回発生して、症状を撮影できたのであれば一刻も早く相談すべきです
少なくとも私なら相談します
書込番号:15483894
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]
現在42インチを使っていてなるべくサイズアップ感を得たいので、55Vのこのモデルが気になっているのですが。
Blu-ray視聴、距離1.8〜2mほどで画素は荒く感じますか?
近所に電気店(電車で20分ほどの距離)が無く価格ドットコムから購入するつもりなのですが、視聴出来ず困っています。
※Blu-ray鑑賞での顔の輪郭や爆破シーンなどで画素が荒い様なら50Vで我慢するつもりです。
0点

視聴するのが上質な1080pソースなら全くきにならないですよ。
書込番号:15470368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VT5、55inchを使用しています。
私の感想としてはその視聴距離なら荒く感じない、です。
視聴距離は1.5-2.3mほどで使用しています。ちなみに視力は矯正で約1.2です。
Blu-ray鑑賞であれば画面の大きい55inchをお勧めします。
細かい部分を以下に記載しますので、よろしければ参考にしてください。
-------------------------------------------
現在42inchをお使いということですが、解像度はFullHDモデル(1920*1080)、HDモデル(1024*768等)どちらをお使いなのか、でも体感は変わってきます。
HDモデルからの変更なら、体感上は殆ど差はないはずです。
FullHDからだと単純に大きくなっただけなので、同じ位置からでは荒く見えると思います。
あと、画素数が同じで画面サイズが大きくなると、画面の密度は低下しますから、荒く見えるというよりはシャープネス(画面のくっきり感)は下がってしまいます。
従って、42inchのFullHDからの買い替えの場合、画像の見え方が、良く言えばソフト、悪く言えばぼやけて見えるかもしれません。
書込番号:15470859
2点

自分はVIERAのG1の42V→V2の50V→GT5の60V、にステップアップしました。
レビューの方に詳しく書かせて頂いておりますが、
、ぶっちゃけ、60インチになると、近くで見てると画素が多少荒く見えてしまうのは否めません。
しかし仕方ないといえば仕方ないのですが。
走査線のピクセルがみなおんなじ1920×1080ですからね…
とはいっても、このGT5、なんとまぁ、いまや15万チョイというとんでもなくありがたい価格になってるじゃないですか!2ヶ月前まで20万弱だった大型TVで手が出せる価格帯の限界といわれるボーダーラインギリギリの20万を割ったこのTVが、50インチTVと肩を並べる価格とはすばらしいっ!!
絶対「買い」ですヨ、今。
ほかの方は酷評おおいですが、自分の経験じゃ一番良く、意外といい音でてますし。
テクノロジーの進化なだけなのでしょうが、ちゃんと前方定位でパネルからニュースの解説者の声が聞こえてきます。
メーカー推奨どおりの距離から視聴するぶんには荒さは全く感じません。
私のようにワンルームで1mの距離で見れば画素が確かに目視できます。
そのかわり映画館並みのデカさで見ているので、ドラマ等は、マジで等身大です。
出演者の顔の毛穴から、ヅラか地毛かまで、なんでも解っちゃいますから。
大きい事は「イイ」事なのです。楽しいのです。
あしからず…
書込番号:15477006
3点

ずるずるむけポンさん
マサキーSさん
さとしくんです♪さん
大変参考になりました♪
55インチVT5を購入しようと思います♪25日が給料日なのでそれまで安いまま居てくれるか心配ですが、大画面がやって来る嬉しさから仕事も手に着かない日々が続きそうです♪
皆さん返信ありがとうございました。
書込番号:15486432
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
今さら この クチコミを 見られる方が 居られるか分かりませんが
このテレビに 相性の良いBDを探してます 主にドラマの録画ですが下記の通り他のDV機からの録画も考えています
更に 関係ないコーナーですが 最近 キャノンの iVIS 52 のビデオカメラを購入しましたので 併せて ご存知の方おられましたら アドバイスをお願い致します
まことに 勝手なお願いですが 宜しくお願い致します
1点

はじめまして、puhtafulさん。
質問の件ですが、ブルーレイレコーダーであればパナソニックのディーガがいいかと思います。XP05であれば、woooの内蔵HDDに録画してあるものをディーガにダビング出来るので、ディスク化が可能になります。また、キャノンのビデオカメラも、USBまたはSDカード経由でディーガにダビングできて、ディスク化が可能です。後は、レコーダーの使用頻度でディーガラインナップから選んではどうでしょうか。ただ、最新の機種ではDMRBR130は今までのディーガの仕様とは異なる点がありますので、上記のことが出来ない場合があるかもしれません。(機能的にも簡易的なレコーダーです)
おススメを挙げるのであればDMRBZT820とかDMRBWT620とかがいいのでは?
この世代の機種(旧機種ですが)は、キャノンのビデオカメラの動作確認が取れています。まあ、流通在庫があればですが、比較的お買い得に買えると思ったのでこの機種を挙げました。woooとの動作確認がとれているかどうか分からなかったのですが、動作するはずです。気になるようであれば、日立のカスタマーセンターに聞いてみるといいかもしれません。
書込番号:15450714
3点

ゴロウマスターさん
大変参考になりました
検討してみます
有難う御座いました
書込番号:15452761
0点

ゴロウマスターさん
遅レスですいません
BZT-720 に決め 注文しました〜
有難う御座いました
書込番号:15512049
1点

我が家もP46-XP05 + iVIS HF21 で、先週BZT720を買いました。良いです!
書込番号:15512744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Miracle Oracleさん
テレビ ビデカメ とも相性が良さそうですね〜
私も只今 ワクワクして 到着を待っていますぅ
有難う御座いました
書込番号:15513994
0点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]
購入を検討しています、アドバイスをお願いします。
液晶のTH-L55ET5か、プラズマのTH-P55GT5 2機種に絞って検討しています
利用状況は
1.地デジの漫画・ドラマを見ることが、中心です、スポーツ番組は
あまり見ません
2.DVDレコーダーで漫画をレンタルビデオを見ますが、DVDレコーダーは
HDMI接続です
3.12畳のリビングで、日当たりは良いです
以上で素人の様な質問ですが、よろしくお願いします
今までは5年前購入した37インチの東芝液晶TV 37C2000を
見ていて、満足していました。
1点

部屋の照度を抑え目にして視聴できるならプラズマの良さがより味わえます。
私がスレ主さんなら液晶を選びます。
書込番号:15418248
3点

こんばんは。初めまして。
スレ主さんの状況と以前液晶で満足されていたみたいなので私も液晶をお奨めします。
書込番号:15418667
2点

ありがとうございます、液晶のTH-L55ET5を注文しようと思います、
自分の迷いが解決しました。
書込番号:15423675
0点

自分もこの度55GT5を購入、1月3日に納品されたばかりですが、やはりプラズマ最高です。まだ2日目なのでたいそうな事は申し上げられませんが、画像の美しさ、動きのなめらかさは液晶のそれとは一線を画していますね。自分も初めてのプラズマですが、満足しています。
書込番号:15569819
4点



展示品テレビ購入に付いて、パナソニック:ビエラ:THーP46VT3を半年間展示+傷有り(画面に1p位)で5年保証、¥9万8千円で購入を考えてるのですが高いですか?
THーP42GT5が同額の値段で販売してます。店員はP46VT3の方が価値があると言います。
どちらを購入したら良いですか?
0点

スレ主さん
こんばんは。
先日もアドバイスをしたと思います。
ご自身が不安がないのでしたら購入してはどうでしょうか?
それともスレ主さんと同じ気持ちのアドバイスが欲しいのですか?
スレ主さんが問題なければ良しではありませんか。
書込番号:15417832
3点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15396908/#tab
新品購入後に、購入前の体で聞いても無意味ですよ。
大型家電は新品購入が基本だと思います。
書込番号:15417859
1点

おじいちゃん、もうお薬飲んだでしょ。的な感じ?
書込番号:15418254
8点

何回も質問して大変ご迷惑をお掛けしました。新品を購入したのですが、どうしても気になってしまって…購入してから質問しても意味が無いのですが、自己満足でしよね…
有り難うございました。
書込番号:15422743
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)