プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エージングの具体的な方法

2009/09/02 22:50(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

はじめまして 86トンヌラと申します。

今週末 地元コジマ電機で購入予定です。
週末 日立フェアをするらしく 多少割引が増すらしいので^^

そこで購入後スムーズに作業するために、みなさまがおっしゃっている「エージング」の方法について具体的に教えていただけないでしょうか?

今回の購入が我が家でのデジタルテレビデビューなものでまったくの知識なしですのでよろしくお願いいたします。

書込番号:10090275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/02 22:56(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

薄型テレビ導入前祝い♪

プラズマに於けるエイジングは、初期の蛍光体が不安定な時期の慣らし、焼き付き耐性向上作業を指します。

具体的には、明るさ控え目のスタンダードかリビングモードにて、静止画固定パターンの長時間表示を避けるだけです。

別途、ウーには焼き付き防止のスクリーンセーバー機能があるのでこれを入りに、4:3映像表示時のサイドマスクをグレーに設定して下さい。

いきなり静止画アイコン満載のゲームをべったりとかでなければ、大きな心配は無用ですよ。

書込番号:10090329

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/09/03 15:19(1年以上前)

Strike Rougeさんの方法で間違いありません。

付け足すと、省電力設定で無操作電源オフは設定しておきましょう。

明るさ設定などは外部入力ごとの設定になりますので、それぞれ設定変更してくださいね。




書込番号:10093261

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/09/04 05:00(1年以上前)

Strike Rougeさん
クリスタルサイバーさん 

本当にありがとうございます。

これでしっかりエイジングできます^^

あとは週末の値段交渉だけです^^

ありがとうございました。

書込番号:10096972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音質をカバーしたいのですが

2009/09/02 22:29(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ]

スレ主 しんわさん
クチコミ投稿数:4件

音質が悪いことは承知の上で購入したので、AVアンプとかを接続せずに単に外付けスピーカーを考えています。
イヤホン端子から接続するタイプのスピーカーだと簡単かな・・・と思っています。
BOSEで検討中ですが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10090112

ナイスクチコミ!0


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/09/02 23:00(1年以上前)

しんわさん、こんばんは。

イヤホン端子でBOSEですとお薦めはCompanion3か5になりますかね。
サブウーファーに繋げるコントロールポッドが手元に無いと(届かないと)不便ですけど。

音の好みがありますので試聴してお選びください。

書込番号:10090358

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんわさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/03 21:50(1年以上前)

ありがとうございます。

BOZEの音質は好きなのですが、値段が・・・

コンパクトかつ値段も手頃なのって
好みもあるかと思いますが
みなさんのご意見
是非お聞かせ下さい -.-

書込番号:10095117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/09/04 15:19(1年以上前)

外部スピーカーでもテレビ、映画等の鑑賞用ですから、音量、音圧的にCompanion3、5位は必要かと思いますよ。
BOSEにこだわらないのであれば、こんなのどうでしょうか?

SONY、ヤマハ、DENONですがBOSEよりは安いです。音もいいですよ。
接続も簡単です。リモコン有

http://www.sony.jp/home-theater/lineup/slim.html

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/avx-s30/index.html

http://denon.jp/products2/dhtfs5.html

下手に安いアンプ内蔵スピーカーをイヤホンで繋げて聞くより、テレビそのままの音の方が全然良いと思いますよ。必要なのは低音だと思います。

私はヤマハの同機種を使用していますが、以外とコンパクトで音もいいですよ。
5.1chにはかないませんが、音場設定と部屋の形状がハマるとちゃんと後ろからも聞こえてきます。

お好みでご検討下さい。

書込番号:10098599

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんわさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/04 19:40(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

実際に音を聞いて
自分の満足するシステムが1番ですよね・・・

多少はふところ具合と相談しながら決めたいと、思います。

ありがとうございました。

書込番号:10099571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

XP3購入しましたが、

2009/09/02 14:55(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

スレ主 nobuiさん
クチコミ投稿数:120件 Wooo P42-XP03 [42インチ]の満足度4

当初は、パナソニックにしようか迷っていましたが、
HD付いてるし、色合いも自然な感じでとうとう、XP3購入しました。

明るさセンサーオフでスタンダートだと暗すぎし明るさを上げてもエコの影響か?明るさが頻繁に変わる為、リビングモードで明るさをかなり落としてエージングしております。

ただ、画面の中に小さいキズが10箇所以上あり、購入店舗に相談したら在庫があったので、
即日交換してもらいましたが、なんと製造番号がかなり離れているのにもかかわらず、よーく見ると同じく小さいキズが10箇所以上あり、店がメーカーに連絡して先日サービスマンが点検に来てくれました。結果、これはパネルのキズではなく内部のもう1枚のガラス保護シート?に付いてるのであってパネルにはまったく問題無しとのことで、帰っていきました。

パナのときも、経験があるのでこれで3台目の内部キズ。。。

でも、観ているぶんには、とても綺麗なので別にいいかと思うようにしております。

うーん(^_^;)

書込番号:10087862

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nobuiさん
クチコミ投稿数:120件 Wooo P42-XP03 [42インチ]の満足度4

2009/09/02 14:58(1年以上前)

  ↑
機種はxp3でなくXP03の間違いです。

すみませーん。

書込番号:10087875

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuiさん
クチコミ投稿数:120件 Wooo P42-XP03 [42インチ]の満足度4

2009/09/03 01:09(1年以上前)

質問ではなく、その他、購入後の報告でしたm(__)m

この機種にして本当に良かったです。
肌の色が、赤すぎず自然ですしHDで簡単に録画出来るしデザインも高級感がある。
気に入ってます。

ただ、事情により3ヶ月TVパソコン23インチで、テレビを観ていたのにもかかわらず、目の慣れでお金足してでも、P46-XP03かP50-XP03を選べばよかった(>_<)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:10091214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラズマって

2009/09/02 14:36(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

スレ主 U.W.F.さん
クチコミ投稿数:12件

この機種の購入を考えている事を友人達に話すと『えープラズマ?!液晶の方がいいよ』と言う返事が多いのです。自分なりに店頭でプラズマと液晶見比べたのですがプラズマな方が映りが良く感じました。この機種を購入された方で映りに何か不満なところはありますか?質問が単純過ぎてすみません。

書込番号:10087797

ナイスクチコミ!0


返信する
Haro!さん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/02 14:44(1年以上前)

あなたの鑑賞目が良いのでしょう。

液晶は、パソコンモニターがデカくなったような絵です。
自分もあの絵を長時間みる気にはなりません。

書込番号:10087827

ナイスクチコミ!5


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/02 14:56(1年以上前)

こんにちは。

※設置方法びよっては 写り込みが気になる場合があるかも
※消費電力が液晶より高め

※初期使用に焼き付きの恐れがある(但しこれは 言われている程神経質になる必要はないです。多少注意する程度です)

ですが、深みは液晶では表現できません。
私もプラズマ画像が好きです。

いいTVですよ。

迷うことはありません。

お勧めです☆

書込番号:10087868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/02 15:13(1年以上前)

U.W.F. さん
こんにちは(^v^)
店頭でプラズマの方がよいと感じられましたか〜
一般的には、店頭での強い照明下での感想は液晶有利なんですが、家庭のシーリングライト等では、もっとプラズマイイですよ。
逆に家庭では、液晶は明るすぎてキツイと感じられる可能性も0ではないですよ。
友人さんになんて言われても、楽しむのはU.W.F. さんなので、私はプラズマがお勧めです。
プラズマ買って画質面で不満を持たれてる方の絶対数は、液晶より少ないようです。
それよりも、後悔することが多いのと思われるのは、画面サイズがもう一回り大きいのにしておけばよかったということです。
せっかくのフルHDプラズマ、46もしくは50インチが予算、設置場所、視聴距離で可能であれば狙ってみて欲しいところが、個人的感想です。

良いお買いものを♪

書込番号:10087931

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/02 15:15(1年以上前)

お友達が「液晶の方が良い」と言っているのは、
恐らくは理論的な裏付けがあっての事ではなく、
単なる店頭効果や、主にシャープの築き上げたイメージに
よるものではないでしょうか?

周囲の表面的な意見に惑わされず、
ご自分の感覚でお選びください。

書込番号:10087939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2009/09/02 15:19(1年以上前)

こんにちは、私も液晶とプラズマを見比べて同じ印象をもちました。

明らかに残像感が液晶にあります。
プラズマと液晶の2種を所有している方がいうには、バラエティ番組などでカメラがパーンする際残像感が大きいということでした。
ブルーレイやDVDで映画を見るさいにも動きが激しい映像の場合同様のようです。

本商品の底値を見計らって購入するつもりです。

余談ですが、500GBの価格が発表されると同時に値下がりが止まる気がします。

書込番号:10087953

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/09/03 16:03(1年以上前)

やはり宣伝の効果ですかね〜、量販店の人も必ず液晶勧めますしね・・・
私の友人もプラズマ買った人は一人もいません。
ですが、うちに遊びに来るとプラズマの方がキレイだと言われますよ。

たぶん液晶が奇麗に見えるのは、近づいた時に各素子の影が液晶では構造上発生しないので、プラズマはドットが粗く感じるのでしょう。それだけです。
逆に通常視聴時は液晶の方がドット感満載です。

長寿命、映り込み、消費電力、販売メーカーが多い・・・かろうじで液晶がプラズマに勝っているのはこれぐらいです。
ですが、長寿命もXP03は100,000時間と液晶のバックライト交換目安の時間の倍近くありますし、映り込みも今や映像が奇麗と言われている液晶でも見られます。消費電力も使い方次第で、実際は液晶とほとんど変わらないようです。高くても1年間で2〜3千円だそうです。
同サイズではプラズマの方が安いですし・・・5万も違えば電気代の差なんてね・・・

映像面で劣っている部分は全くないですね。安心してプラズマ購入を勧めます。

絶対の正解なしさん の言うように予算と設置スペースがクリアできるようなら、46か50インチがいいですよ。42インチだと大画面って感じがすぐに無くなると思いますよ。エコポイントも13000円も違いますしね。
視聴距離1.7メートルあれば絶対46インチ!






書込番号:10093440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/03 16:41(1年以上前)

こんにちは(^O^)

まぁ、液晶の方が好みの方は液晶を買えばよいだけです。

乱暴に言えば、

・液晶はハッキリクッキリ、店頭でも明るく見栄えがする。

・プラズマは、立体的な奥行き感と艶やかな映像。
明るさも家庭では特に問題無し。

自分が食べるものを他人の味覚では決めませんよね?
自分の感性を信じましょう!

書込番号:10093618

ナイスクチコミ!1


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/03 20:52(1年以上前)

こんばんわ!

>『えープラズマ?!液晶の方がいいよ

なんで?って聞きたい。

やはり、液晶であれプラズマであれ、ご自分が良いと思ったものがご自分に良いですよ!

やはり、好みは人それぞれ。

僕的には良い選択かと思いますよ!

書込番号:10094733

ナイスクチコミ!1


スレ主 U.W.F.さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/03 21:49(1年以上前)

皆さん、大変親切なご返答有り難うございます。
プラズマに決めます。
自分の納得いく買い物をします。

書込番号:10095104

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

家電無知な者です。

2009/09/02 13:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-58PZ800 [58インチ]

クチコミ投稿数:10件

VIERA TH-58PZ800と、REGZA 55ZX8000で迷っています。

少しでも大画面がよく私が持っているブルーレイレコーダがDMR-BW850なのでリンクできるという点でTH-58PZ800を購入するつもりでしたが、LEDバックライトや画質や発売日を比較すると55ZX8000にも惹かれてしまいました。

あと現在、日立のW60P-XR10000を持っているのですが友人にこのテレビを20万で売ってほしいと言われました。これは売って損はないのでしょうか?テレビは全く傷もなく美品です

ここで質問していいのか分からないまま投稿してしまい間違っていましたら申し訳ないです。

宜しければアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:10087564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/02 14:07(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

少しでも大画面がよいと言いながら、60型からのダウンサイジングは理解に苦しむところです・・・・・

個人売買の価格相談はあまり宜しくないというか、オク相場あたりを調べるのがベターかと思いますが、御の字かと(謎

お勧めは65型PZ800かV1ですね。

書込番号:10087702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/02 14:23(1年以上前)

ありがとうございます。

65型は確かに魅力的ですが予算40万円迄で考えております。

貧乏家庭ですので^^;

貴重なご意見ありがとうございました^^

書込番号:10087757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 Phile−webコミュニティ 

2009/09/02 23:50(1年以上前)

私など、4年前発売のワイドXGA機を使用していますが、同サイズの55ZX8000と無料で交換してやると言われても遠慮しますね(転売しても良いなら別ですけど・笑)。大画面の液晶テレビには全く魅力を感じません(LEDタイプですら)。

新型のパナソニック・P58V1も暫くすれば、ご予算程度でご購入が可能になりそうですよ(P65V1が50〜55万円で予約販売されているらしいですから)。こちらでしたら、エコポイント・36000円分も付いてきます。

因みに、「同内容の投稿を複数書き込む行為」は「掲示板利用規約」に反するとのことですから、今後はご注意下さればと思います。よろしくどうぞ。

書込番号:10090763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/03 00:05(1年以上前)

規約違反なんですね^^;

ご指摘有難うございます。
以後気をつけます。

因みに何故に液晶には興味がないのですか?

書込番号:10090874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 Phile−webコミュニティ 

2009/09/03 08:24(1年以上前)

私が大画面液晶テレビに魅力を覚えないのは、単に個人的な嗜好(力感・実体感の有る映像が好み)や視聴傾向(暗室での映画鑑賞などがメイン)ですので、お気になさらなくても宜しいかと・・・

「液晶か?プラズマか?」で悩まれている初心者の方々と違い、スレ主の白虎奇人さんはプラズマテレビの使用実績が有る方で、恐らく、お使いの機種に現在の環境下ではご不満が生じた為、液晶テレビに期待されていらっしゃるのでしょうから。

しかし、55ZX8000が今や36万円以下で販売されているのですね(驚)。流石、天下の東芝ですなぁ。同じLEDバックライト液晶でしたら、まだしも画質的にはソニー・55XR1の方がぱっと見は綺麗に感じますが、こちらはかなり高額なままです(エコポイントの有無も含めて)。やはり、現行機種では55ZX8000でしょうね。

せめて、IPS方式でしたらまだ良かったのですが、東芝は正面コントラストを重視したのでしょうか?お急ぎでなければ、更に大きく進化すると考えられる次期ZXシリーズをお待ちになればとも思いますが、大きなお世話かも知れませんな(XR10000の嫁ぎ先のご都合もお有りでしょうし・笑)。

書込番号:10091934

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ]

スレ主 GAMOGAMOさん
クチコミ投稿数:34件

HR-02のハードディスクに録画した番組をバルディアのハードディスクにコピーしたいのですが、可能でしょうか? 取説を見ても分かりません。どなたか教えてください!!

書込番号:10087098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/09/02 22:05(1年以上前)

ハイビジョンの画質を維持してのダビングは無理ですが、いいんですか?

ユーザーじゃないので間違っていたらごめんなさい。

HR02のモニター出力端子とバルディアの外部入力をコンポジット(またはS端子+赤白)ケーブルでつないで、バルディアの入力をつないだ外部入力に合わせてください。
バルディアの録画ボタンを押して録画スタートと同時にHR02のダビングしたい番組を再生。
バルディアの録画終了時刻を設定しておくか、番組が終了したらバルディアの録画を停止してください。

たぶん、こんなところだと思います。

念のため…
デジタル放送をDVD化するにはレコーダーとDVDメディアががCPRM対応である必要があります。

書込番号:10089911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GAMOGAMOさん
クチコミ投稿数:34件

2009/09/04 18:56(1年以上前)

ありがとうございました。
がんばります!

書込番号:10099373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)