プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:10件

8月8日土曜日に設置しました。TH-P42Vそのものには問題なく十二分に堪能しておりますが、贅沢を言うならば、前から来る音の臨場感を気持ち味わいたいなんて思いまして、安価なホームシアターセットなど購入しよう思っています。パナの純正は高価故恐れ多いので、価格.com内探していたら、ONKYOのHTX-11が17900円くらいでありましたがどうなんでしょうかね。http://kakaku.com/item/20452310324/
テレビ台に収まりそうなんでよさげですが。ど素人に就きどなたかご教授頂ければ幸甚です。

書込番号:9978441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2009/08/10 13:37(1年以上前)

>ONKYOのHTX-11が17900円くらいでありましたがどうなんでしょうかね。

TVよりはいいと思いますけど、値段が値段だからそれなりの音ですよ。

コンポよりは映画とかに向いた音作りなってますけど。

サラウンドセットは普通の家電量販店でも視聴できるから、一度聴いてみては?

書込番号:9978506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/08/10 13:40(1年以上前)

購入おめでとうございます。

設置できるか分かりませんが
これもいいですよ。
スピーカは小さいですが 比較的自由に置けるし
5.1CH で価格もお手頃です。

http://kakaku.com/spec/20453010339/

書込番号:9978517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/08/10 14:16(1年以上前)

皆々様、早速ご教授有難うございます。
早速、電気屋へ視聴物色に馳せ参じます。

書込番号:9978611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/08/20 14:04(1年以上前)

色々ご指導ご助言深謝申し上げます。今後また何かありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:10024347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CM中の帯について

2009/08/10 12:47(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

先代モデル、02からを狙っていて、先日新しくなったHP03を購入しました!
初のプラズマですが、非常にキレイで嫁も喜んでいます。

質問なのですが、CM中突然4:3の画面に変わります。
左右には、灰色の帯(時々、黒帯)が出てきますが皆さんのところはどうでしょうか?

黒帯ならまだしも、灰色帯ってよくあるのでしょうか?

お使いの方のご意見宜しくお願い致します。

書込番号:9978331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

2009/08/10 16:03(1年以上前)

>質問なのですが、CM中突然4:3の画面に変わります。
>左右には、灰色の帯(時々、黒帯)が出てきますが皆さんのところはどうでしょうか?
 
灰色の帯はスクリーンセーバー(焼きつき防止)が働いているからですので、そのまま使用したほうがいいです。スクリーンセーバーをOFFにすると黒色の帯になり明暗のコントラストが強くなりモニターに焼きつき易くなります。スクリーンセーバーの切り替えについては取説にありますのでご参照ください。また静止画像を長時間映すのが焼きつきの最たる元凶になりますので注意が必要です。ほかの書き込みに焼き付き防止の為の「エージング」(ならし運転的なもの)について詳しいものがありますので一通り読んだほうがいいと思います。プラズマテレビはこれが一番のネックだと思いますが、普通に視聴する分には、あまり神経質になる必要はありません。ただ用心に越したことは無いのでエージング(プラズマ通によると約1000時間程度らしい)を実行しましょう。

書込番号:9978954

ナイスクチコミ!2


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/08/10 19:03(1年以上前)

コスパの高い GOODな TVですよ。

まずは購入おめでとうございます!



>>質問なのですが、CM中突然4:3の画面に変わります。

こちらから質問しますね。

Q1 スクリーンセーバーの背景色は「オート1」ですか?

Q2 CM中突然って 同じCM内でおきますか?

Q1がYES で Q2が 違うCMなら 異常ないです。
CMは 4:3 16:9 が混在してますので。


>>左右には、灰色の帯(時々、黒帯)が出てきますが皆さんのところはどうでしょうか?

これはあり得ます。
放送ソースの違いでスクリーンセーバーが働かず「黒」表示してるからです。



書込番号:9979567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

2009/08/10 19:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

みなさんの補足ですが、両側の帯については焼きつき予防のため、コントラストの低い灰帯になっているのだと思います(エージングに良いとされているものです)。また放送される映像により、未だ4:3があるため、CMにより突然切り替わる様です。

「 メニュー → ワイド切替 → スムーズ 」の操作により、両側の黒帯、灰帯は出現しなくなります。但しサイドカット的なものなので、放送されている映像を一部削除して映し出している感じです。

我が家では念のため、エージング期間中は「スムーズ」で視聴しています。

また映像モードでエージングに良しとされている「スタンダード」ではあまりにも画面が暗いため、「リビング」にして明るさを0にしています。

焼き付き防止には、まず静止画像を高コントラストで長時間視聴しなければ大丈夫と言われていますが、念のため。。。

書込番号:9979728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/08/11 09:36(1年以上前)

日立OKさんへ

ご返信ありがとうございます!
なるほど!スクリーンセーバーの影響なのですね!! すっきりしました(^^)
エージングについては、過去ログを参照させていただき、映像モード:スタンダード 映像設定も少しいじって、多少暗くしております。


86ですさんへ

ご返信ありがとうございます!!
>Q1 スクリーンセーバーの背景色は「オート1」ですか?
はい、オート1です。
>Q2 CM中突然って 同じCM内でおきますか?
CMが始まって1秒くらい(1秒もかからないかも)で、16:9の画面から4:3の画面に変わることもあります。
たしかに、まだCMも16:9に対応していないのもたくさんありますから、横の帯は仕方がないっスね。


お菓子パーティーさんへ

ご返信ありがとうございます!!!
そうですか、「スムーズ」ですか…
こちらのクチコミを参照したとき、エージング中は「スムーズ」が良いっと書いてありました。帯には、「スムーズ」機能が大いに役立ちそうですね!
でも「スムーズ」機能は若干、上下の映像も切れてしまいませんか?
ちょっとそれが嫌だったので、私はスタンダードで視聴しています。

書込番号:9982407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

428と組み合わせるAVアンプ

2009/08/10 05:07(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ]

スレ主 N.RYANさん
クチコミ投稿数:119件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

おはようございます、N.RYANです。本来、アンプの方で書く事かもしれないのですが、
現在、AVアンプを買うために貯金してるのですが、目標だったSC−LX71、
LX−81が生産中止になり、LX−72、82が出るようです。
そこで質問なんですが、今後展示品で値崩れすると思われるLX−81(15万程度らしい)にするか、
ここは我慢で年末にLX−72かLX−82を買うかで迷ってるので、ご意見お願いします。
環境はTV:428HX、BDP:BDP−LX71、フロントスピーカー:DIATONE DS−66EX、
リアスピーカー:DIATONEのサラウンド用の小さい物。
ちなみに今使ってるAVアンプはYAMAHAのDSP-AX540という年代物…(^_^;)。
こんな感じなので、現行だとPQLSはあっても今は使えない事になりますね…。

書込番号:9977354

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 N.RYANさん
クチコミ投稿数:119件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

2009/08/20 19:02(1年以上前)

こんばんは。SC−LX81を買うことにしました。
少しでもお考えくださった皆様へ…お考えいただきありがとうございました。

P・S−ストライクルージュ様へ…HDMIが1本足りないので、他のスレで話題になってた
オヤイデの買うかもしれません…。ただ、人柱(笑)としてのレポート正確にできるかは…(汗)。

書込番号:10025304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/08/20 20:32(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ライアンさん すんまへん(^_^;)

お盆休み中の方が価格見れずに失礼しまひた〜

オイラ的にも81が処分価格になるならイチ押しだす。

フロントの66をそれなりにドライブするには、アナログアンプにコストが掛かったモデルが望ましいですから。

とまれ、購入候補決定おめでとうございます♪

ボソボソ
シグネチャー(あ

書込番号:10025656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 N.RYANさん
クチコミ投稿数:119件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

2009/08/21 18:48(1年以上前)

こんばんは。ストライクルージュ様、シグネチャーは値段がぁーーー(汗)。
使ってみたいんXCですけどね。結局、オヤイデのを注文しました。
ワイワイウルトラバイオレットとどっちが上か?ワイワイシルバーにどこまで迫ってるかをオヤイデのでは注目しております。

書込番号:10029873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/08/21 21:43(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ライアンさん

オヤイデポチおめでとうございます♪

ウルトラヴァイオレットは色ノリが印象的でした。

果たしてオヤイデは如何に?

ボソボソ

オヤイデ他人柱作戦発動するか(謎

書込番号:10030606

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.RYANさん
クチコミ投稿数:119件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

2009/08/27 00:10(1年以上前)

こんばんは。Strike Rouge様へ…SC−LX81おっしゃる通り、良かったです。
DS−66EXが別物みたいに鳴っています(^o^)。
オヤイデのHDMI…なぜかBDP−LX71の画像が出なくなり、比較は少し後になりそうです…(^_^;)。
割と安価なので、コストパフォーマンスが良さそうですよね。ウルトラバイオレット並なら
シルバースターライトやシグネチャ買えない…という方は買いかも?

書込番号:10055252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/08/27 00:16(1年以上前)

ライアンさん こんばんみ(^_^)v

81とオヤイデ届きましたか!

アナログアンプ部に投資するの正解でしょ!

しかし71から映像出ずですか?
断線?
他に接続機器はありませんかね?
せっかくゲットしたのに残念・・・・・

書込番号:10055297

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.RYANさん
クチコミ投稿数:119件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

2009/08/28 23:35(1年以上前)

Strike Rouge様、こんにちは。LX71、画像出ました…(^_^;)。
LX81のリモコン落としたとき、解像度のボタンが当たってたようで…(^_^;)。
オヤイデのHDMI…ソフトフォーカス的な感じがしました。
カメラで昔よくいわれた風景のNIKON、人物のCANON(風景は鮮明なNIKON、
人物はソフトフォーカスのCANONということらしいです)でいうとCANONの特色を持つケーブルかと。
掲示板で話を聞く限りですが、AIMの絵のタイプかもしれませんね。
シャープさはワイワイシルバーの方が上だと思います。色ノリなどは大差ないかも?
総合評価としては、この値段でこの品質は、さすが銀線の(?)オヤイデでしょうか。
ちなみに『SUPER HIVICAST』で映画での設定値は以下の通りです。
TV使用時間9380時間でコントラスト42、明るさ+4、色の濃さ+6、色合い:赤に5、シャープネス+5。
大きな違いは色合い。ワイワイシルバーでは0でした。
あー、そうそう、あとケーブル柔らかいです。取り回しは楽ですね。

81…71とアナログで繋いだり楽しみ多いですし、音も良いですねえ(^o^)!

P・S−しかし、オヤイデ、箱の裏に「純銀製アンテナケーブル・DV−510Fと
併用することで音質・画質の更なるアップを約束…」って書くのは…(笑)。

書込番号:10065225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報お願い致します

2009/08/09 21:58(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
XP03を購入予定しており、本日奈良県の家電量販店を周りました。
最安だったのは、ヤマダ電機で218000円のポイント23%(実質167860円)で、過去の口コミを見ていると、正直少し高く感じました。

そこで質問なのですが、大阪などではもう少し安いのでしょうか?
家電量販店の価格情報お持ちの方おられましたらよろしくお願い致します。

書込番号:9976147

ナイスクチコミ!0


返信する
Cherry1さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P42-XP03 [42インチ]の満足度4

2009/08/09 22:22(1年以上前)

私はボーナス商戦前の6月末にヤマダ電機で21万円ポイント28%で購入いたしました。(5年保障、配送設置料無料) 少し高い感じですね。購入の作戦は土日の閉店2時間位前に行き、まずは店員と話しながら様子を見ます。売り上げ目標に達していなければこちらのもので、こちらからの希望価格を言えばかなり言う事を聞いてくれます。私は価格.comで調べた全情報をノートに書き写し、店員にちらちらみせながら’自分は調べているんだぞ’とみせつけながら、最後にこちらの希望価格を言わせてもらう作戦で行きました。買う商品を決めている場合には有効な手段かと思いますが・・ ご健闘をお祈りいたします。

書込番号:9976285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/08/10 00:37(1年以上前)

Cherry1さん、丁寧に回答して頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

ボーナス商戦と聞いて、ふと思ったのですが
決算期まで待った方が得策でしょうか…
あまり変わらないなら早く買いたいとも思うのですが。

書込番号:9976944

ナイスクチコミ!0


Cherry1さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P42-XP03 [42インチ]の満足度4

2009/08/10 07:26(1年以上前)

電化製品は自分がほしいとき、あるいは買わなければならない時に買うのがBESTで、その時の最安値を求めて買い物をするべきだと思います。次の冬のボーナスの時には秋の新製品の発売後となり、確かに今の商品は型落ちとなり、安くなりますが、どうしても新しい製品に目が行ってしまいます。今でも1年以上前に発売になったものは信じられないくらい安くなっていますが、いろいろな機能を比較すると今の機種がほしくなってしまいました。ちなみに価格情報ですが、土曜日にコジマを見に行ったところ店頭価格198000円 ポイントがどれくらいつくのかはわかりませんでした。やはり実質価格150000円台を目標に頑張ってみては如何でしょうか?

書込番号:9977484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/10 10:47(1年以上前)

確かにそうですね。。

次の休みにでも、15万円代目指してもう一度回って見ます。
お得な価格情報御座いましたらよろしくお願い致します。

書込番号:9977953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/14 07:35(1年以上前)

昨日ヤマダ電機で本機種を購入しました。
店頭217,800+ポイント(20%)でしたが、諸先輩方より
伝授頂いた伝家の宝刀を出し(Kakaku.comを見た)と話
しをしたところ、元気の良い店員さんが205,000+ポイン
ト増額をしてくれて、実質145,550でした。
配送設置料+5年保証もついているので、それなりに満足
しています。
在庫もあった為明日15日(土曜日)に配送してくれます。
今から楽しみです。

なお、このヤマダ電機さんは東京近郊の競馬場近くにある
お店です。

書込番号:9995708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/15 14:24(1年以上前)

BIGカメラにて、187000のポイント20%で購入しました。
奈良までの配送、設置もサービスして頂きました。
なんとか目標金額達成出来、満足しております。
皆様ありがとうございました。

当日LABIも伺ったのですが、すごく不愉快な思いをしました。
こちらでお待ち下さいと言われ待っていると、40分以上放置されました。
担当者が、たまたま前を通りかかって『あっ!!』という顔をされ慌てて誤りに来られましたが・・・
途中で忘れてしまったのでしょうか・・・
少し驚きです。
一人でも、こんな店員がいると店全体の評価が落ちますよね。。
LABIで購入予定だったのですが、一気に冷めました。
大変残念でした。

書込番号:10001544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/08/15 14:51(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

ウーご購入おめでとうございます♪

まぁ、ぶっちゃけ42型フルが20万前後の価格てのは、有り得ない?激安ですよね(^_^;)

凄い時代になりました・・・・

店員も人間ですから・・・・
その後のフォローさえ万全ならば、止む無しとも思いますがお気の毒でした・・・・・


良きプラズマライフを!

書込番号:10001640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます。

2009/08/09 15:59(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

現在は日立のW32-DR2000というハイビジョンブラウン菅TVにPanaのDVDレコーダーをD3端子接続して
地デジを視聴していますが、大画面テレビが欲しくなり、エコポイントの後押しもあって、
買い替えを検討していたのですが、どうも画質面で不安があります。
 店舗での視聴では、夕焼けのシーンで、ものすごく色が段々で、階調表現が悪いような・・・
ニュース番組のレポーターの黒のスーツも色がつぶれて滲んで見えました。あと、ブロックノイズも結構発生していました。
 店舗での悪環境での視聴のためか、その固体の問題か、はたまた・・・
どうせ買い換えるなら現状よりも綺麗に見たいので後悔はしたくないのです。
 家のリビングで見れば、違った印象になるのでしょうか?
実際に使用されている方の意見を教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:9974788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/09 19:24(1年以上前)

>家のリビングで見れば、違った印象になるのでしょうか?

去年居間のブラウン管テレビ不調によりお店で30秒で選んだP42-HR02を使ってますが、プラズマテレビの特性から部屋の照度を落とすと本来の美しい画質が垣間見えます。部分的にはブラウン管の方が勝れている部分もありますが、画面の大きさのハンディを差し引いてもプラズマテレビは綺麗だと思いますよ。

 ブロックノイズは受信レベルが低い場合多く発生します、家の場合ケーブルテレビで、去年のテレビ購入時に家の中の同軸ケーブルを全て新品に接続端子をF端子に交換しました、その為か分かりませんがほとんどブロックノイズは見られません。

 私は50インチオーバー購入希望で、来年のneo pdp ecoまで待つつもりです。

書込番号:9975470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/08/09 21:33(1年以上前)

ウニャPONさん ありがとうございます。
やはり、プラズマは綺麗ですか。
家では、ドキュメンタリー・映画をよく見るので、やはりプラズマの大画面に惹かれます。
ブロックノイズは現状家では見られないので、店舗での受信状況が良くなかったのですかね?

来年にneo PDP eco なるパネルがでるのですか?噂のπの技術が入ったパネルですか?
πの技術が表にでてくるなら、もう少し待っていたいなと思いますが、
その辺はどうなんでしょか?

書込番号:9976010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/09 22:25(1年以上前)

個人的な意見ですが、買い替えは来年以降がベストだと思ってます。

 居間のテレビを替えて最初に思ったのが大画面にあった音響が必要だなと(P42-HR02は両親用の為にやや手抜きでヤマハのYSP500&サブウファー)、6月にHDMI1.4バージョンが発表、来年モデルにはかなりの製品にこの規格の端子が装備されると予想します、そして周辺機器(AVアンプ等)もです。

 neo pdp ecoにπの技術がどの程度融合されるのかは未知数ですが、とりあえず購入急いでなければ(どうしてもエコポイント利用したいとか)大いに待つ甲斐はあると思います。

書込番号:9976303

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2009/08/10 22:07(1年以上前)

ウニャPONさん,返信遅くなってすいません。
現状の構成でも特に不満(画面の大きさ)があるわけでもないので、来年まで"待ち"が得策ですかね。
やはり、薄型は温室に問題ありですか。現在手持ちのシステムにはHDMIがないので、買換えも検討していたので、来年の新型に期待します。
2011年にPanaが37型の有機ELを出すという話もあるみたいなので、
もう少し検討してみます。(でも、πの技術入PDPがでれば・・・)
ありがとうございました。

書込番号:9980431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDソフトの画質について

2009/08/09 14:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ80 [46インチ]

この機種を購入検討しています。DVDの再生画質について質問です。再生機種は、ディーガBW850ですが、この組み合わせだと、画質はいいでしょうか?同じような組み合わせの方、いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:9974552

ナイスクチコミ!0


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/09 15:56(1年以上前)

かみなりおっさんさん
こんにちは。

どちらも持っていないので、一般的なお話になってしまいますが。

BW850のDVD再生機能については、
詳しくはレコーダー板をご覧になった方が良いかと思いますが、
レコーダーにしてはアプコン能力が良い、と言う話は聞きます。

今テレビに何を使われているかにも寄りますが、
DVD再生は、大画面化することで、間違いなくアラが目立つようになります。
それを許せるかどうかは、それぞれ人の感覚になりますので、
なかなか一概には言えないのですが。。。
大型家電店に行けば、この組み合わせの再生ができる環境はありそうですので、
ご自分のDVDを持参して、足を運んでみてはいかがでしょうか?

あまりお役に立てずに申し訳ないですが、
あとは、実際に持っておられる方の御意見をお待ちください。

書込番号:9974785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/08/09 16:05(1年以上前)

guongさん返信ありがとうございます。とりあえず電気屋を探してみます。

書込番号:9974805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/10 00:01(1年以上前)

はじめまして、今までTH-37PX80を使用していましたが、今日TH-46PZ80が家にやってきました。
サイズが大きくなった分、どうしても粗さが目立つようになりましたが、DVDのソフトを見てみました。
家にある再生機ですとPS3>BD-X95>DMR-BW830の順ですね。
汚くて見れないほどじゃないですよ。
安心してください。ただHDを見た後ですとかなりがっかりしますね。

書込番号:9976805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/10 00:09(1年以上前)

あ、ごめんなさい。
PZ80だと、なかなか店頭に並んでないかもしれませんね。。。
しかも、46インチは比較的少ない部類ですので。。。
見つかることを、お祈りいたします。

書込番号:9976840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/08/10 03:50(1年以上前)

アビル好きさん返信ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:9977315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/08/10 03:57(1年以上前)

アルビ好きさん返信ありがとうございます。参考になりました。私も、この機種を購入しようと思います。

書込番号:9977322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)