プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VT5について教えて下さい

2012/11/05 02:27(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:31件

購入を検討中ですが、

現在、P46GT3、BZT600(共にLANアダプター使用)、シアターHTB520、
PS3という仕様で、ポータブルTV ME870やスマホ101Pに放送転送や録画視聴していますが、ディーガが録画中だと放送転送が出来ません。

そこで、ポータブル機器に放送転送可能なVT5にバージョンアップを兼ねて
購入を検討しています。

質問ですが、VT5に外付けHDDを付け1又は2番組録画中でも転送可能ですか?

それと、外付けHDDはUSB3.0で2TBか3TBをと考えていますが、メーカー動作確認品でないとダメなんですか?

例えばバッファローのHD-LB2.0TU3J(PS3可)とかはどうですか?

どこかのクチコミに東芝のレグザに対応していればビエラでもOKだとありましたが
本当ですか?

後、外付けHDDの容量が2TB以上だと動作しないとありましたが?

どなたか回答を宜しくお願いします。

書込番号:15297007

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2012/11/05 06:08(1年以上前)

>VT5に外付けHDDを付け1又は2番組録画中でも転送可能ですか?

録画中はお部屋ジャンプリンク不可。
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/rest/index.html


>外付けHDDはUSB3.0で2TBか3TBをと考えていますが、メーカー動作確認品でないとダメなんですか?

メーカーが動作確認したUSB HDDの情報が公開されていますが、メーカーですべてのUSB HDDについての動作確認をしているわけではありません。
動作確認していないUSB HDDでも問題なく使える場合がほとんどです。
心配ならパナソニックが動作確認したUSB HDDにしておくのが無難です。
http://panasonic.jp/support/tv/connect/hdd/th_p60_55_50vt5.html


>後、外付けHDDの容量が2TB以上だと動作しないとありましたが?

HPに記載されているのは
“160GB以上のUSBハードディスクが使用可能”
ということだけ。
上限についての記載はありませんね。
http://panasonic.jp/viera/products/vt5/p_rec.html

上限があるなら記載していると思いますが…

書込番号:15297164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/05 08:49(1年以上前)

お部屋ジャンプリンク目的ならBZT9300/830/730が良さそうですね。制限はありますが2ヶ所に配信できますし。

私はZT5ですがメーカー動作確認外のUSB3.0のHDDを問題なく使用できています。

書込番号:15297454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/11/06 01:05(1年以上前)


ラジコンヘリさん、ずるむけポンさん回答ありがとうごさいました。

選択種が増えて良かったです。

書込番号:15301193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品で49800円はお買い得?

2012/11/01 00:59(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ]

スレ主 pchan0103さん
クチコミ投稿数:10件

ヤマダにて展示品で49800円でありました。
展示品だから焼付きが気になったけど、確認した限り焼付きなかったので
購入したけど、皆さんならどうしましたか?

書込番号:15278772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/11/01 08:22(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。

私は電化製品は新品しか購入しないです。
スレ主さんのお気持ちのように不安になるからです。
既に購入されているのですから本機を楽しんで下さい。

書込番号:15279407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/01 14:26(1年以上前)

かなり、お安く買われておめでとうございました。これだけお安く買われてとりあえず異常無かったら、割りきって使った方が宜しいですね。恐らくヤマダ電機の延長保障入ったかと思いますが、ご存知の通りヤマダ電機の保障はパネルの交換は保障外ですので、、、私的には良い買い物したと思います。

書込番号:15280405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pchan0103さん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/01 14:47(1年以上前)

ヤマダの延長保証は、以前と違って2年目以降免責があるので辞めました。
(例えば、2年目:20%負担)安心会員サポート?だと100%保証らしいです。
なので、故障した時に会員に入って、1ヶ月後(1ヶ月経たないと保証不可の為)
に修理で十分かなって感じです。それまでは、別部屋にP42-XP03があるので。

書込番号:15280472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ]

はじめまして原因がよく分からないので教えて下さい。

先月購入したこの機種で 昨日、HDMIケーブルで接続してる機器、PanaのブルーレイとスカパーのHDチューナーが映らなくなってしまいました・・・
昨日の朝まではブルーレイのほうは映っていたのですが、これってケーブルの問題でしょうか
TVの方の問題でしょうか?

ケーブルはスカパーはamzon製の安価なケーブルですが、BDの方はビクター製のものを使用しています。

TVが1台しかないため、他のTVでは確認が出来ません。一応、HDMIケーブルの抜き差しはしてみました・・
今まで観れていたものが2系統一気に観れなくなったのは、TVの方が原因でしょうか?
購入したばかりなのですが・・・・
新しいケーブルを購入して試してみたいのですが、安くはないので他に確認する方法は
ないでしょうか?

よろしくお願いします。



書込番号:15236589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/10/22 09:17(1年以上前)

そのケーブルを友人宅・近所の人の家・電気屋さんで試させてもらえませんか?

書込番号:15236641

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/22 10:00(1年以上前)

TVの電源をコンセントから抜いて、しばらくたってから電源を入れても同じですか。

書込番号:15236744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/10/22 15:03(1年以上前)

BDの方のHDMIケーブルを使用して問題なく映ればケーブルが悪いですし、映らな
ければテレビの故障でしょう。HDMIケーブルは有名メーカー製の一番安いものがいい。

書込番号:15237551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/10/23 08:35(1年以上前)

皆さんありがとう御座います。

実家まで、機器とケーブルを持って行き試したら映ったので、ケーブルや機器側の問題ではなかったので、TVの電源をコンセントから抜いて、1分程度経ってから電源再投入したら直りました。


そこでもう一つ教えて頂きたいのが、こういった事象はよくあることなのでしょうか?

HDMI接続だとよくある事象なら、そのままでも良いかなと思いますが、明らかにTV側の
問題であればメーカーに修理依頼した方が良いのでしょうか?

6年くらい前のPanaビエラでは このようなことがなかったので驚いています。

もう一度ご教授願います。

書込番号:15240628

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/23 09:12(1年以上前)

> こういった事象はよくあることなのでしょうか?

通常は、あまり発生する事は無いですよ。
まだ、保証期間内ですから、購入店またはメーカーに相談された方が良いでしょうね。

書込番号:15240725

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/10/23 11:06(1年以上前)

まじ?レンジャーさん
> こういった事象はよくあることなのでしょうか?

「よくある」ということはないでしょうが、「たまに」とか「まれに」起こることはあると思います。

今時の家電製品の中身はコンピュータなので、パソコンの動作がおかしくなるような感じで動作がおかしくなることがあります。

そういう場合は今回やられたように、電源ケーブル抜き挿しで「リセット」をかけると直ることが多いですね (本来はそういう状態になるような製品作りをすることそのものが間違ってはいますが...)。


特に HDMI は、私の経験から推測するとこれまでの映像ケーブル (黄色のピンプラグなど) と違って、単純に映像信号を送っているのじゃなくて、どうも双方の機器で情報交換をして、信号を流すことそのものや、どういう種類の映像データを送るのかということを判断していたりするようで、その通信がうまくいかないと「映像が映らない」とか「ハイビジョンでない映像になる」なんてことがおきます。

我が家は Wooo や DIGA は使っていませんが、東芝テレビにいろいろな機器を HDMI 接続していて、さらに HDMI 分配器やセレクタを使っていたりするのですが、そのせいでたまに映像が映らないとか、解像度が低くなる現象がおきています。

起きるのは数ヶ月に一回くらいだし、HDMI 分配器やセレクタを使う前は起きていなかったので、我が家の原因はそういう機器でしょうが、直接レコーダーやチューナーを接続する場合も、それらの機器とテレビとの間の通信の状況によっては起きることもあるのでしょう。

なお我が家のスカパー!HD チューナーはパナ製の TZ-WR320P なのですが、ホームサーバ機能を有効にしていると HDMI 出力がうまく出ない (というか TZ-WR320P 側で「HDMI 出力するかどうかの状態」が切り替わらなくて、テレビを点けても映像が映らない) ということが起きやすくなることを把握しています (間に HDMI 分配器をはさんだ状態での話ですけどね)。


今回はおそらくはテレビ側の問題の可能性が高いと思われるので、HDMI ケーブルの交換や、場合によってテレビの交換も含めた対処をしてみるとよいと思いますが、それでも同じような症状が起きる可能性は 0 ではないでしょうね。(相手機器との組み合わせが原因の現象の場合)

書込番号:15240994

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか。

2012/10/13 23:16(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

もうすぐ2年目になるのですがチャンネルが変わりません。
リモコンも本体でもだめです。
現在は地上波で1局が移っていますが衛星にも切り替わりません。
入力の変更も出来ません。
録画もみれません。
番組表の表示も出来ません。
音を大きくすることも小さくすることも出来ません。
電源の入切は出来ます。
修理に出した方がいいのでしょうか。

書込番号:15200409

ナイスクチコミ!1


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2012/10/13 23:33(1年以上前)

(^O^;)聞くまでもないような………

早く直るような措置を(^_^.)

書込番号:15200489

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/13 23:46(1年以上前)

コンセントを抜き、しばらく置いてからコンセントをさして、それでもダメならサポート対応かと。

書込番号:15200547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/10/24 19:50(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。

リモコン受信の基盤を交換しました。

この製品はこの症状が多いそうです。(修理屋さん談)

エイデンの5年保証が役立ちました。

書込番号:15246776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

縦の帯状の輝度ムラ

2012/10/13 22:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:63件

このTVをお持ちの方に質問なのですが、縦の帯状の輝度ムラ(野球やサッカーの試合中継などで、横に大きくスクロールの際や、真っ白など単色画面において縦に極薄らと帯があるように見える)が見えるのですが、他の方もそうなのでしょうか。

一度メーカーに相談して見てもらいましたが、症状は確認できるが、仕様の範疇、希望があればパネル交換は出来るが、症状が改善するとは限らないと言われました。
交換して悪化しても困ると思い、そのまま使っています。

他の掲示板を見て回ったところ、同じような症状の人はいるようで、中にはパネル交換をした人もいたようなのですが、輝度ムラの位置が変わっただけで、あまり改善がなかったという書き込みも見かけました。

極薄らなので、通常視聴には問題ないといえばそこまでなのですが、一度気づいてしまうと、気になってしまうので、他の方がどうなのか質問させてもらいました。

正直個人の感覚と許容範囲の問題もあると思いますが、何分高い買い物だったので、ちょっと納得出来ずにいます。
お持ちの方は、情報を頂ければと思います。

書込番号:15200195

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/13 23:33(1年以上前)

プラズマVIERAの別機種ですが、まさしくこの症状でパネルを交換したことがあります。

情報と言っても結局のところはそのまま使い続けるか、サービスマンの提案どおりパネルを交換するかしかないので、よくお考えになって結論を出してください。

書込番号:15200487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/14 00:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ちなみにパネル交換後、症状は改善したのでしょうか?

書込番号:15200698

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2012/10/14 05:43(1年以上前)

私の50GT3にもありましたよ
交換用のパネルを持ってきてもらうのではなく、テレビを1度引き取ってもらってパネル交換しました
サポート曰く、1度目の交換でドット欠けがあり2度交換したらしいです
交換後、症状はなくなりました

書込番号:15201200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/15 23:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。すいません、返信が遅れてしまいました。

ちなみに、修理に出す前は、どの程度の症状だったのでしょうか。
静止画像でもわかるくらい、よく見ないとわからないくらい、単色画面じゃないとわからない、など度合いを教えて頂ければ幸いです。

書込番号:15209678

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2012/10/17 03:25(1年以上前)

静止画でも暗い映像でならわかるくらいです
明るい映像ではスクロールすると症状が目立ちました
RGBそれぞれ単色表示してみたところ、Gのムラが特に酷かったです

ただ、サポートの方は単色表示するまで「症状を確認しました」と言ってくれませんでしたね

書込番号:15214441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/18 21:29(1年以上前)

j j iさん

ありがとうございます。
静止画でもわかるくらい、というと自分のは軽度な方になりそうですね。
自分の場合は「単色白」、「芝のような単色に近い画面が横にスクロール」この二つはよくわかるのですが、それ以外の場面は殆ど目立たないという状況です。
通常の静止画や通常の映像ではほぼ分からないレベルなんですよね・・。

ちなみに、この前家電量販店に立ち寄る機会があったので、いろいろ見てみましたが、大なり小なり同じ症状を確認できました。また輝度ムラ以上に色ムラが酷い個体もありました。
自分のは殆ど色ムラはないので、パネル交換して輝度ムラが改善しても今度は色ムラが、、ということも考えられますし、これ以上改善が望めるか・・と思い、躊躇してしているところです。

書込番号:15222148

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2012/10/19 14:50(1年以上前)

1度サポートに相談してみてはいかがですか?
サポートが「症状を確認しました」と言ってくれないことには始まりません
私のときは、交換後症状が悪化するようであれば元のパネルに戻すと予め約束していました
ただし、同じ症状での無料保証はこれで最後になるとも言ってましたが

書込番号:15224970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/20 23:52(1年以上前)

j j iさん、ありがとうございます。

>交換後症状が悪化するようであれば元のパネルに戻すと予め約束
それは頭にありませんでした。
もう一度そういった件も含めて、メーカーや販売店に相談してみます。

色々と丁寧にありがとうございます。とても助けになりました。

書込番号:15231416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

組み立てと、設定について・・・

2012/10/12 18:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:278件

本日、量販店と通販で悩んだ末に、価格コムにて注文した者です。

\10000で『配送・設置サービス』というものがあったのですが、到着までに日数がかかると言われたので、その項目を無しにしました。

なので、佐川急便で指定した日に届く予定なのですが、お聞きしたいのは、到着してから素人の僕でも組み立て&設定はできるのでしょうか?

販売業者の方に聞くと、「特別な工具などは要らない」と言われたのですが、組み立て&設定が素人でもできると言われたわけではありません。

どなたか自分で開梱⇒組み立て⇒設定の一連の流れを行った方などいらっしゃれば教えてください!

書込番号:15194773

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/12 18:52(1年以上前)

簡単ですよ。+ドライバー1本あれば大丈夫です。
・テレビにスタンドネックを取り付け
・スタンド本体にスタンド金具と金具カバーを取り付け
・テレビにスタンドを取り付け
という流れです。
2人でやったほうが楽ですね。
テーブル等に毛布をひき本体のディスプレイ側を下にしてスタンドをを取り付けても良いですが。
詳しくはこちらにもかかれていますのでご覧になられては。設定も難しくはないと思います。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/th/th_p60_55_50vt5.pdf

書込番号:15194858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/12 21:16(1年以上前)

重いので二人で作業するのを進めます。
画面に傷でもついたら最悪ですよ

書込番号:15195391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2012/10/12 23:29(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます!

ポテトグラタンさん
わざわざアドレスを張り付けてくださいまして本当にありがとうございます。
販売店の方は「何も要らない」とおっしゃっていましたが、ドライバー1本程度はやはり用意しておいた方が良いんですね!

マリオ&ルイジさん
ありがとうござます!
一応二人で作業したいと思っております。
“後悔先に立たず”ですね!
慎重に作業したいと思います☆

書込番号:15196053

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)