このページのスレッド一覧(全3104スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2009年7月7日 00:17 | |
| 1 | 2 | 2009年7月5日 02:49 | |
| 1 | 3 | 2009年7月29日 22:19 | |
| 2 | 2 | 2009年7月5日 20:44 | |
| 0 | 6 | 2009年7月5日 19:46 | |
| 2 | 3 | 2009年7月19日 11:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]
こんにちは
(^-^)
今向かっています。
レポしますね。
節穴ですが・・・
(^o^;
書込番号:9805883
![]()
3点
私も仕事なんで行けないです
行かれた方、また行かれる方
ちょっとした裏技とやら是非お願いします。
書込番号:9805935
1点
私も今、向かっております!友人が昨日行ったようですが、話によると専門誌でも評価の高かった、AIM社のHDMIケーブルの画質比較をやったそうで、KURO沼の住人の方々も愛用しているワイワイに匹敵する!?程のものだったそうです。(友人曰く、画質の傾向は違えど、ワイワイ以上だったとのこと)
なので、この目で確かめてきます!
書込番号:9806016
4点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZR900 [50インチ]
この「TH-50PZR900」の購入を考えています。
購入前に「光デジタル音声出力」について質問なのですが、
地デジで受信した、5.1chサラウンドや、HDMI経由で入力したドルビーサウンド等のサラウンドは、光デジタル出力されるでしょうか?
私が今使っている液晶TVは、デコードされた2chの音声しか出力されません。
対応していないのなら、セレクタを購入しテレビに入る前に音声を分離しようと考えてます。
0点
こんばんみ(^_^)v
残念ながら、前スレの回答が全てであり、違うテレビにしても問題は解決しません。
音に拘りたい、BD再生もされるなら、次世代音声対応AVアンプか、シアターシステムを購入するしかありませんよ。
次世代音声はHDMIでのみ伝送可能です。
書込番号:9805030
![]()
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
今月、46G1 と 42G1 冷蔵庫 洗濯機 エアコン 全てパナソニック製品で、購入するのですが、量販店の社員の方か、パナの応援店員の方、どちらの方と交渉するのが良いでしょうか?
パナの方が、いればなのですが… (チラシの入った時はだいたい居るそうです。)
あと私は、家電をまとめ買いするのが初めてなので、何かアドバイスが、あればよろしくお願い致します。
お店はヤマダ電機で、購入予定です。
1点
おそらくですけど、
価格はヤマダ電機の店員さんが決めると思いますよ。
書込番号:9808626
![]()
0点
まちがいなく、パナソニック応援者には価格決定権はありません。
メーカー応援者には価格交渉でなく、技術的相談や、
機能の質問に特化した方が時間の無駄がなく良いと思います。
書込番号:9809845
![]()
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-65PZ800 [65インチ]
80型が発売予定という書き込みを見たのですが、いつごろ発売(発表)されるか誰かご存知でしょうか?
65型の新製品も登場するのかどうかも気になります。
最近65PZ800の展示処分を量販店で見かけるようになって現行PZ800を購入すべきか、次の65型がでるならそれを待つか、80型(が現実的な価格なら)を待つか悩みどころです・・・
情報持ってる方いましたらお願いします〜!
0点
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090617-2/jn090617-2.html
この記事の話でしょうか?
85インチですが...
書込番号:9804204
![]()
1点
名無しの甚兵衛さん、情報ありがとうござます!
85インチでしかも業務用ですね・・・
これのことなんでしょうかね。
業務用では検討する意味が無いですね。ありがとうございました!
書込番号:9808873
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]
購入を検討しているものですが、お店で確認できていないのでユーザの方に教えて頂けないでしょうか?
録画再生の時の以下の機能について。
・スロー再生(何倍?)
・倍速再生(何倍?)
・コマ送り再生
また、L37-XP03も上記の機能は同じかどうか(ご存じであれば)
よろしくお願いします。
0点
こんにちは
スロー0・8倍
早見1・3倍
コマ送りなし
です
書込番号:9801963
0点
花神さん
コマ送りできないんですね…
レグザの方も録画再生にはあまり機能が無いようで、やはりレコーダを別途購入が良いようですね。
情報、ありがとうございました。
書込番号:9802837
0点
こんばんわ
コマ送りできますよ。
×0.8は 再生中にもう一度再生ボタンで ゆっくり再生
一時停止中に「>>」でスローです。 「>>」押すごとに 1/16 1/8 1/2
一時停止中に「>>|」で コマ送り
詳しくは
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/wp03_3_c.pdf
参照してください。
書込番号:9803996
![]()
0点
こんばんは
マジですか(ノ><)ノ
コマ送りできましたかf^_^;
すいません(汗
今までずっと
しらなんだです
m(__)m
書込番号:9804037
0点
コマ送りもできますよ(古)、でしたか。
レグザよりも再生機能は良いですね。
情報、ありがとうございます。
書込番号:9804077
0点
こんばんはf^_^;
リモコン見たら書いてました・・・ハハ(恥笑)
書込番号:9808529
0点
プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ]
428を購入したら、最近BDレコーダーが欲しくなってきました。
現在はPioneerのDVR-540をビデオコントローラー経由で番組録画をしています。
当初Pioneer製のBDR-WD700を購入しようかと考えていたのですが、
428はKURO LINKが使えないとのことで、Pioneerにこだわる必要も無くなった気がしています。
値段も高いし・・・。
皆様はPioneerにこだわる必要はあると思いますでしょうか?
→【参考】http://bbs.kakaku.com/bbs/20423514662/SortID=9201945/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Link%81%40%98%5E%89%E6
同じPioneer同士であれば、428とレコーダーの操作をどちらかのリモコンで行い、
1つのリモコンで賄えればなぁとも思っていました。
現在、学習リモコンを使用しているのですが、どこにどのボタンを設定したか
忘れてしまうことがあるので・・・。
また、現状のビデオコントローラーを経由した録画の場合、428の主電源を切ってしまうと、
動作しなくなることに、とても不便さを感じています。
TVを見ていないと、嫁が主電源を切ってしまうので・・・。
前述URL内の質問にあるiLink(レコーダーをD-VHSと認識させ)を使用して録画をした場合も、428の主電源を切ると録画できなくなるのでしょうか?
もしそうであれば、予約はレコーダーにて行う必要があり、テーブルにリモコン×2(実際はアンプもあるので3つ) or 学習リモコンということになりますね・・・。
長くなってしまいましたが、皆様からのご助言、宜しく御願い致します。
0点
こんにちは♪
主電源切っても月に一円しか節約になりませんし
入切頻繁にやる故障リスク考えたらまずは主電源入れっぱなしにするのがよいかと思います。
書込番号:9800860
![]()
1点
こんにちわ
中日ファンさん
参考に ワタシも
カキコしてあったので
カキコしますね(^O^)
ワタシは 知識が ないので
環境だけホ
書きます
ワタシは パナレコBW730ですが 428で HDMIリンクで使ってます
パナサービスの人に
設定してもらいました。
428の リモコンは
使ってませんです
レコリモコンで 出かけるときは、 テレビ電源とあるとこをOFFで
レコOFFも ついてきます
あとパナレコで
予約録画して置いて テレビ電源OFFしても 予約、録画は
作動してます。
最近は 地デジは
その時間に 見ずに
DVDを見ながら
同時間帯
二番組HDD録画して 、夜中に 音量小で
地デジを 楽しみますです。
書込番号:9800888
![]()
1点
らんにいさん、ニョロチュンさん、ご返信ありがとうございます。
また、返信が遅くなり申し訳ありません。
待機電力って微々たるもんですねぇ。
嫁に教えたら、そんなもんなの・・・ってこれから主電源を切る機械は減ると思います。
お二方のご助言を参考に、もう少し考えてみることにします!
ありがとうございました!
書込番号:9876167
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
