プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

関西で安いお店を知りませんか?

2009/06/28 23:46(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 飛沫さん
クチコミ投稿数:46件

ここの掲示板を拝見していると、みなさん驚くほどお安く
ご購入されているみたいですが、そういった情報は東京近辺
が多いですよね。

関西で東京並みに安いお店はどこでしょうか?

・家電量販店(できれば大手のお店)
・できれば京都(大阪も可)
・お店のポイントを換算し、実質11万〜15万円ほどで買える
(エコポイントは計算に含めない)

上記の条件を満たすお店の情報をお持ちの方、ご教示宜しく
お願いいたします。

書込番号:9773790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/30 22:12(1年以上前)

大阪在住です。
私もこの機種が欲しくてリサーチした結果を書き込みます。

ビックカメラ
177,700円(さらに安くしますと表示あり。価格交渉せず。)+P20%
長期保障:確認していません。

LABI1ナンバ
218,000+P28%
5年長期保障なし(1年更新の保障有料)

ヨドバシ梅田
177,800円+P20%
5年長期保障5%

ミドリ電化(東大阪)
198,000円+P1%
5年長期保障付き

以上、先週からのリサーチ結果でした。
購入に際しては、ご自分でお確かめください。
責任は、負いかねます。

書込番号:9783182

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/30 22:17(1年以上前)

すみません。追加です。
いづれも価格交渉はしていません。
以上です。

書込番号:9783216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 飛沫さん
クチコミ投稿数:46件

2009/07/01 00:03(1年以上前)

アヤパパママさん

情報ありがとうございます。

東京の価格にはかなわないものの、ビックカメラと
ヨドバシ梅田の価格はわりとお買い得ですね。

交渉次第では5年保証付けてもらって14万ぐらい
ならなんとか狙えそうですかね。

それにしても、ヨドバシ・マルチメディア館の
¥140,000 - P20% =¥112,000(現金払い)とか
羨ましすぎます・・・。

書込番号:9784040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/01 00:38(1年以上前)

情報に誤りがありますので訂正します。

LABI1ナンバ
5年長期保障なし(1年更新の保障有料)→5年長期保障付き

書込番号:9784267

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えて下さい<(_ _)>

2009/06/28 20:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G1 [50インチ]

クチコミ投稿数:672件

この度、このテレビを購入したのですが、まだ新居へ引っ越ししておらず、このテレビをまだあまり見ていない状況です(^^;)ちょっと気になってることがあるんですが、このテレビは2チャンネル違う番組を写したりとか可能なんですか?また、できる場合その方法を教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

書込番号:9772464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/28 21:06(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

いつの間にやらビエラご購入おめでとうございます♪
てか、50インチですがな!
デカいデカいは好きのうち(あ
さて、本プラズマはシングルチューナー故に、外部入力との組み合わせによる2画面表示のみ可能な筈です。

外部機器を再生しながら、リモコン下部の2画面ボタンを操作してみて下さいな。

書込番号:9772536

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件

2009/06/28 21:53(1年以上前)

Strike Rougeさん、返信ありがとうございます(^-^)外部入力とってことは、ビデオとか、ゲームとかと2画面表示できるってことですか?

書込番号:9772923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/06/28 22:07(1年以上前)

できる組み合わせは相当制限されます。
http://panasonic.jp/viera/products/g1/p_advance.html
例えば地デジ・BSデジを見ながら、ビデオ・ゲームを見るという2画面は可能です。

書込番号:9773034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/29 00:49(1年以上前)

外部入力がチューナー映像なら、2番組表示が可能にも思えますがどうなんでしょうか?

カタログでは、

右画面 ディジタル放送
左画面 HDMI外部入力


が可能な組み合わせになってますから、パッケージメディア/ゲーム映像とリアルタイムオンエア映像の区別が付かない限り、リアルタイム2番組表示が一応可能かと思いますが?

書込番号:9774159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/07/09 12:39(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:9827295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/09 12:46(1年以上前)

ノリスギさん
PS3板での事はお気になさらずに(謎
一応閉めるだけ閉めた方が良いかも..
でわ又♪

書込番号:9827333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/07/09 12:51(1年以上前)

ウォンレイさん、返信ありがとうございます。以後、気を付けるようにします。

書込番号:9827357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDプレイヤーを接続するときの設定

2009/06/28 18:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX80 [37インチ]

クチコミ投稿数:52件

こんにちは、質問させてください。

こちらのプラズマにHDMIケーブルを使ってDVDプレーヤーを
接続しようと思っています。(パイオニアのDV-410V)
こちらのプラズマは画素数が1024*720との事で
HDMI端子は1080p入力対応とあります。

DVDプレイヤー側では
720*480、1280*720、1920*1080のプログレッシブまたはインターレース
での出力が選択可能なのですが、プレイヤー側でどのモードを
選択すれば画質的に最適でしょうか、よろしくお願い致します。

書込番号:9771714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/28 19:01(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

理屈からいけば、1280×720のプログレッシブが最適にも思えますが、プレイヤーのアプコン性能が各フォーマットに対して等価であるとは限りません。

プレイヤーのアプコンとテレビのスケーラーの組み合わせによりどれが最適かは、試してみないとよく分からないかと思います。

答えにならず恐縮ですが、試してガッテン!で楽しんで下さいな。

書込番号:9771848

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/06/28 19:51(1年以上前)

Strike Rougeさん こんばんみ(^^)v早速のご回答ありがとうございます。
プレイヤーがまだ手元にないもので、到着したら試してみますね。

ありがとうございました。

書込番号:9772088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

不安になってきました。

2009/06/28 14:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]

クチコミ投稿数:40件

当方、3月末にヤマダ電機博多本店にて600Aを予約しその当時納期が6月中旬だったのでお届けが6月20日となってたんですが6月に入っても連絡がなく、しびれを切らし6月10日頃電話にて連絡したらメーカーからは6月末ごろ納期予定といわれ26日になっても連絡がないので昨日お店に直接文句を言いに行きましたらまだ納期は不明で7月末予定となりました。泣
届いてるみなさんが羨ましいです。泣

書込番号:9770628

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件

2009/06/28 19:59(1年以上前)

ここに書込をしてても納期短縮にはならないんで、何度も電話をするなり直接お店に行って、納期を早める努力をするように言うか、別に値引きなりサービスをしてもらうかの話をした方がいいんじゃないですか?
ヤマダって納期がよくズレてますんで、無理かもしれないですけどね(笑)

書込番号:9772129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2009/06/28 22:58(1年以上前)

ありがとうございます。納期の延長としましてポイントをサービスしてもらいました。そうですね・・ここに書き込みしても納期はかわりませんよね^^汗

書込番号:9773424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/29 02:19(1年以上前)

アルカポネさん、お気の毒です。

>メーカーからは6月末ごろ納期予定といわれ・・・納期は不明で
>7月末予定となりました。

これが本当なら、悪いのはヤマダではなくパイオニアですね。
いずれにしろ、定期的に催促した方がいいと思います。

店側の本音は、毎日の売上予算達成が第一で、既に売ったお客さんの事は
二の次だと思います。
ちょくちょく催促されても困るから、1ヶ月先と言っとこう。
って感じじゃないですか。

書込番号:9774505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/06/29 22:52(1年以上前)

皆様どうもです。納期予定がが7月末でしたが本日、TELがあり納期が7月10日となりました。カキコしたせいかわかりませんがありがとうございました。

書込番号:9778326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/01 12:07(1年以上前)

私も、今日連絡があり、10日に入荷、
11日(大安)納品にしてもらいました。
待っている3ヶ月、やはり長かったですね!笑
当方、現在PDP505を使用しておりましたので、さほど苦には
なりませんでしたが・・・
これから、KUROを楽しみたいと思っています!
ちなみに、購入店は、ベスト電器です。

書込番号:9785739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 映画鑑賞用サブウーファー選び

2009/06/28 14:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]

クチコミ投稿数:17件

はじめまして、いつもROMしていたのですが、初めて書き込みさせていただきます。
PDP-427HXからの買い替えで、5月29日に600Aが届きAVライフを満喫中です。
購入時は皆さんに勝手にお世話になっておりました。
その節は、ありがとうございました。m(_ _)m

いきなりですが、サブウーファーを買って、散財を一休みしようかと考えています。
ウーファーは他のシステムとのつながりが重要で、同システムで視聴しないと意味がないと思っています。
ここの住人の方々なら何を選ぶのかと思い、質問させていただきます。

私の環境は、
BDプレイヤー・SONY・PS3(KURO到着後1週間で壊れてくれたお茶目さん)(退院済み)
AVアンプ・ONKYO・TX-NA905
L/Rスピーカ・自作(DYNAUDIO製コーン*2、ソフトドームツイーター*1)
Cスピーカ・KEF・iQ60c
LS/RA/LSB/RSBスピーカ・JBL・Control Now
L/R用パワーアンプ・PRIMARE・A33.2
HDMIケーブル・SONY・DLC-HD7HF
スピーカケーブル・SUPRA・CLASSIC 2.5H
AVAMP-PWAMP間RCAピンケーブル・Belkin・PAV50300-04(1.2m)
です。
「つながりとか言っといて、何じゃこのシステムは」という声には耳をふさぎます。^^;

映画鑑賞&ゲーム用で、音楽鑑賞用ではあまり考えていない(音楽鑑賞はL/Rで十分満足)。
知人からBOSE・SW-4を借りたが、音的には不満なし。(音楽鑑賞で考えるとBOSEの低音はあまりわたし好みではないのですが)(PC用スピーカーはBOSE M3ですけど^^;)
設置面積は大きくない方がいい(SW-4(W370*H401*D399mm)では大きい)。
映画鑑賞&ゲーム用なのでスピード感のある低音が良いと思う。

現在の候補は
ELAC SUB 2040 ESP
DYNAUDIO SUB 250(知人はこれをすすめた)
KEF XQ60
で、価格は10〜13万位で考えています。

皆さんならどれを買いますか?
また、他にお勧めなどはあるでしょうか?

長文失礼しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9770576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2009/06/28 23:16(1年以上前)

>また、他にお勧めなどはあるでしょうか?
Victor SX-DW75(or77)
理由:(無責任ですが)自分が気に入って使っている機種だから↓

http://kakaku.com/item/20448510984/

音楽鑑賞に使わないなら予算を下げて、
もうひとランク下のウーハーでも良いのでは?

書込番号:9773547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/06/29 08:19(1年以上前)

ありがとうございます

私もこの機種は注目していたのですが、サイズがちょっと大きいんですよね。(390x390x445 mm)
良い評価もたくさん聞いていますし、性能も申し分ないので残念です。

書込番号:9774888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/29 19:38(1年以上前)

ハイスピードでキレの良い重低音を求めるなら、こちらがお薦めです。

http://www.eclipse-td.com/j08_316sw/index.html

音楽用には考えていないとの事ですが、質の良い低音なので音楽用にも
十分イケますよ。

書込番号:9777008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/06/29 22:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。

イクリプスの316SWですか。
サイズは小さめでも重量はしっかりありますね。
ユニット計は小さめでスピード感のある音が期待できそうですね。
ちょっと聴いてみたくなりました。

ただ定格出力30W*2となっていて少し弱いようにも感じます。
アクション映画などの迫力重視の派手な音でも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:9778058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/30 06:42(1年以上前)

一般家庭でAVソースを視聴する際、実際に使うパワーはせいぜい数W〜10W程度です。
30Wあれば、まず問題ないと思います。

書込番号:9779685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/06/30 08:39(1年以上前)

なるほど、ウーファーだからと言って過剰にパワーを使う訳ではないんですね。

サブウーファーは、内蔵アンプを用意していて、出力も高出力なものが多いので低音にはパワーが必要なんだと思い込んでいました。

ありがとうございました。

書込番号:9779962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 KURO KRP-600A [60インチ]のオーナーKURO KRP-600A [60インチ]の満足度5 Instagram 

2009/07/01 23:19(1年以上前)

使い方にもよりますが、大きめの音量で使用される場合は、ユニットのグレードとパワーは少しは考慮したほうが良いかと思います。

過去にボーズのSW4という16センチ4発240W対応のものをメインウーファーで使用してましたが、過入力に耐えられず、ボコッというクリップがよく発生してました。

大きめの音量が原因ですが、しっかりしたウーファーに変えたら、普通に治まり余裕のある低域で全体の音質グレードがアップしました。

こんなこともありますが、小から中くらいの音量であれば問題ないと思いますよ。

書込番号:9788814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/07/02 08:46(1年以上前)

IWCドッペルさん

そうなんですか。
映画等を見る時は結構音量を上げてしまうので少し不安がありますね。

SW4は16センチ4発なので(ユニットのグレードが単純に価格帯の4分の1と考えたら)
ユニットに原因があったのですかね?

ウーファーはやはり1発が良いんですかね?
となると、
DYNAUDIO SUB 250
ECLIPSE 316SW
が残りますね。
(KEF XQ60はサイズが大きかった)

書込番号:9790220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeの検索についての質問

2009/06/28 13:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:16件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

取扱説明書にて、YouTubeのトップには辿り着きました。
しかしどこをクリックして文字入力による検索をするのかがわかりません。
そもそも文字入力による検索には対応していないのでしょうか?(カテゴリー別に選択するやり方はわかります)

可能ということなら、詳しい方、やり方を教えていただけませんか。

書込番号:9770538

ナイスクチコミ!0


返信する
akierigo2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/28 20:50(1年以上前)

登録が必要ですが、されてますか?
一度登録すると、毎回自動ログインしてくれて、検索できるようになりますよ。

書込番号:9772430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

2009/06/29 01:12(1年以上前)

ありがとうございます。ログインをすると文字入力による動画検索ができました。

書込番号:9774294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)