プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

KURO KRP-600A購入後の納期等について

2009/06/16 02:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]

クチコミ投稿数:6件

今回で2回目の質問です。ご購入後、皆様はどれ位待たれてKURO導入されましたでしょうか?
自分は4月5日に購入(カード決済で全額支払い済)6月末納期予定、残り約2週間となりましたが、
本当に購入設置出来るか?販売店に出向き納期確認しましたが担当者不在の為、後日連絡となり
現在までに販売店担当者から連絡なし・・・少々不安になりました。。。
納期が伸びてしまうのは致しかたないと諦めていますが、報告・連絡・相談があってしかるべき!と思います。

それぞれPIONEER(メーカー内部事情)・購入時期・販売店様事情、個人事情等により、納期が変わると思いますが?
皆様は購入から設置までどれ位の期間が掛かりましたでしょうか?お教えください。
宜しくお願い致します。
予定納期が近くなるたびWIREWORLD UDP/2.0m Ultraviolet DisplayPort cable発注、
家での3S実施やら、いつでもKUROを受け入れられる準備状態にしてあります。
KURO KRO-600A到着が待ちきれません。
でも大人ですから、がまんして待ちます。KUROの沼は浅いと思ったら深い底なし沼になりそうな予感がしてます。。。

書込番号:9706203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/16 09:41(1年以上前)

人生の楽しみさん
おはようございます。

お気持ちお察しします。
そうですよね。不安になりますよね。

私の場合ですが、3月中旬に購入で5月末での納品で約2ヶ月半待ちました。

途中に数回心配になり、購入店へ連絡しました。

一回目
予定日約1ヶ月前に連絡し、予定通りのはずです。
との回答。

二回目
予定日一週間前に連絡し、メーカーからは予定通りと言われているが確実ではないのでお客さんには言わないでと言われていると回答

三回目
納品可能の前日に、購入店より連絡あり。

といった感じでした。

私の場合は担当者がとても親切なので良かったですが人生の楽しみさんの担当者はちょっと不親切な気も…
私は、ガツンと言ったら購入店のキャンペーンでPSPが当たりました。(^_^;)コレホント

書込番号:9706875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/06/17 01:33(1年以上前)

ディィガ さん。お気持ち察して頂きまして有り難う御座いました。
販売店から連絡が来まして、7月5日納品設置になる予定です。
現在使用しているKURO PDP-5010HDは嫁の実家に移動して、新たに夢に見た
KURO KRP-600Aを設置して画像を堪能したいと思います。
視力が落ちて画像が見えにくくなってしまい、さらに大きい画面がほしいと思って購入致しました。
普通のサラリーマンで高額なお給料は頂けませんが嫁の理解と協力により購入出来ました。
嫁には本当に感謝しております。

初期設定及び設置等に漏れが無い様に、事前準備したいと思います。
人と人のやり取りで不安をよぎりましたが(今も)・・・本当に新品?ドット抜け大丈夫?
白い手袋等を用意し設置する日を楽しみに待っています。
残り少ない人生の楽しみに後悔なく、色々な画像を観たいと思いました。
納品時には報告させて頂きたいと思います。
本当にレス有り難う御座いました。

書込番号:9711672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/17 12:39(1年以上前)

人生の楽しみさん
こんにちは!

既に5010HD所有されておられたとの事でご承知の事と思いますが、500A板に納品当日のレポやご心境など沢山の方が報告されておられます。ご参考にどうぞ(^ー^)

書込番号:9713089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新型との比較

2009/06/15 22:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

新型が7月1日から発売されることになりましたが、本機の方が優れていると思われる点があります。一つはハードデスクの容量でありもう一つは「ハリウッドカラーリマスター」です。後者については画像の表現力として魅力的な気がいたしますが、実際のところはどんなものでしょうか。また、年間の電力消費が200キロワット程度多いと見れば、200×20=4000円/年程度はランニングコストが高くなりますので、どれぐらいの価格まで下がれば妥当と言えるのでしょうね。価格はともかくとして、ハリウッドカラーリマスターについて分かっている方、具体的に教えていただければ幸いです。

書込番号:9705047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/06/16 08:46(1年以上前)

カラーリマスターの説明については今のところこれが一番詳しいようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/16/news102.html

「正しい」を目指すものですから「ハデハデに綺麗に見える」とイコールではありません。一応念のため。

書込番号:9706742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/16 18:11(1年以上前)

横入りの質問ですみません。
7月1日から発売される新型?!。
どこを見れば詳細がわかりますか?。

書込番号:9708680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/06/16 21:06(1年以上前)

>どこを見れば詳細がわかりますか?。

http://viera.jp
ですね。

書込番号:9709670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/17 20:22(1年以上前)

しえらざーとさん、ありがとうございます。早速のぞいてみます。

書込番号:9714966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

システムケーブルのぐらつき

2009/06/15 13:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

こんにちは。
この板でも話題になっているシステムケーブルの購入を検討していたんですが
パネル側のケーブルが、しっかり奥までささってますが
ぐらぐらとぐらつきます。
みなさんのはどうでしょうか?

どなたかお試しいただける方、宜しくお願いします。

書込番号:9702582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/15 20:31(1年以上前)

浅はかですが一言。

パネル側のケーブルがぐらつくのは,純正のケーブルのことでしょうか。
それとも交換するケーブルでしょうか。

私の場合は,純正のケーブルはしっかりとささっていてぐらつきに気づいたことはありません。

ワイヤーワールドのシステムケーブルに交換しましたが,純正よりは安定感を欠く気がしますが,特にぐらつく印象はありません。

HDMIケーブル(シルバースターライト)よりはぐらつきは少ないような気がします。

ご参考になれば。

書込番号:9704068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/15 21:12(1年以上前)

思慮浅薄さん

返信ありがとうございます。

ぐらつくのは純正ケーブルです。
ワイヤーワールドのケーブルはまだ届いておりません。

普段触るところではないので気付きませんでした。

書込番号:9704337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/15 21:24(1年以上前)

春風亭へのへのもへじさん

純正ケーブルだと,ストッパーみたいなのがついててしっかり刺さっていますよね。

ワイヤーワールドのシステムケーブルは,ストッパーがないので,多少ぐらつきが出るかもしれませんが,私の場合はそこそこしっかりはまっているので抜けてしまう心配はなさそうです。

もし心配なら,プラグのやや下のケーブルをテープなどで留めて支えてあげればよいかもしれません。

書込番号:9704417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/15 21:45(1年以上前)

ケーブルが抜けるようなことはありません。

それは心配していないのですが
ぐらつきが本体のコネクタ自体なのかなと思い
質問させていただきました。

書込番号:9704581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/16 00:43(1年以上前)

純正はカチッと嵌ってぐらつかないですね。
ワイヤーワールドのはぐらつきます、カチッとはまらないんで最初心配しましたが…

書込番号:9705915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/16 16:21(1年以上前)

パイのサポートに問い合わせてみました。
サポートにある実機でもぐらつきはあるそうです。

お騒がせしました。

書込番号:9708209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDは使えますか?

2009/06/15 13:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

V1シリーズはDLNA機能がありますが、ネットワーク上にHDDを付けると録画も出来ますか?
DIGAは持っていますが、容量を増やしたいので。

よろしくお願いします。

書込番号:9702542

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/06/15 14:55(1年以上前)

できません。
DLNA機能で、できるのはLAN経由の再生のみです。

そういうことができるTVはレグザだけだと思いますよ。

書込番号:9702768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2009/06/15 21:00(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりそうですか…
REGZAが出来るので、もしかしたら…って、アマいですね(^_^;)

書込番号:9704251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:65件

アナログテレビが壊れてしまい、デジタル対応テレビの購入を検討しています。
お店に確認するも、ヴィエラかレグザを推薦されました。

・ヴィエラならVシリーズ+ディーガのレコーダ

・レグザならZシリーズ

と思っているのですが、どちらもよく見えて決めかねています。

こちらの方が絶対イイ♪ということがありましたら利点を教えて下さい。

書込番号:9700748

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/15 09:35(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

ビエラはプラズマ、レグザは液晶です。
両方式の違いの観点で以下簡略に。

プラズマ
・コントラスト感に優れる。
・動画特性に優れる。
・映像に艶、奥行き感がある。
・消費電力が高い。
・初期は焼き付きに注意する必要がある。
・写り込みが気になる場合もある。

液晶
・ハッキリクッキリ精細感がある。
・画面が明るく、昼間でも見やすい。
・動画特性がプラズマに劣る。
・消費電力は低め。


ザックリこんな感じですが、要はどちらがより好みに近いかです。
店頭にて何回も比較して下さい。
因みに、明るい店頭ではプラズマは寝ぼけて見えますが、一般家庭ではかなり印象アップします。

書込番号:9701856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/15 15:08(1年以上前)

こちらはプラズマ板なので、REGZAのことはあまり書かれないと思いますので
REGZA Z8000について書きますと
安価なUSB HDDにW録画、ワンセグ録画ができます
LAN HDDは8台増設、PCとネットワークで繋ぎPCのHDDにもPCに増設したUSB HDDにも
録画できます
(PC視聴不可)
また、DVD、PS2、Wii に超解像処理で少しでも綺麗に見せようとしてくれます

番組を視聴しながら、下1/4にミニ番組表が出て
番組を見ながら予約、現在放映中番組を探せたりします
また番組1ページごとスクロールアップダウンできます
便利です

もちろん、レコーダーを追加購入すれば4番組同時録画も可能です

画質は個人個人好みがありますので
見比べて検討されるのがいいと思いますよ

書込番号:9702815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 01:16(1年以上前)

パンダ姫♪さん 

こんばんは〜
プラズマテレビのヴィエラと
液晶テレビのレグザでは
Strike Rougeさんがおっしゃっているように
方式の違いによって結構違いがありますね〜

画質に関して私の主観ですが、
液晶テレビは残像が低減されてきたとはいえ、
私はまだ結構違和感を感じますね〜
サッカーを見ていてボールを追ってカメラが素早く動いた際などは、
結構ザワザワしていて私は気になります。
(気にならなければ良いと思います♪)

プラズマテレビに関しては
奥行き感がある部分が特に優れたポイントだと思います〜
液晶テレビですと、背景の部分も主張が強すぎて、何を見ているんだか分からなくなる時があります。

以上画質についての私のオススメはプラズマのヴィエラです!

ただ、にじさんがおっしゃっているように、
市販の安いHDDドライブへ録画できる点は、
ハイビジョンで録画をバンバンしたい方にはかなり重宝すると思います。
私は1TBと600GBのHDDレコーダーを使用していますが、
次から次へと録画して、HDDが一杯になり、泣く泣く録画を消してスペースを空けている次第です。DVDに焼いたりするのは結構面倒なもので、、まめな方はいいと思います!

書込番号:9706059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2009/06/19 20:56(1年以上前)

こんばんは、Strike Rougeさん、にじさん、どうするよ俺さん回答ありがとうございました。
この度は色々と勉強になり感謝しています。
数件電気屋さんで聞いてみたところ、当方に合う機種がプラズマVIERA TH-P50V1になりました。
購入目安を来月中旬頃までとしています。
これから値段交渉と考えています。
関西で有力な情報あれば、ご教授願います。

書込番号:9725343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ほこりについて

2009/06/14 13:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

クロらいふを満喫しております。

ところで黒色とゆう点から、ほこりが目立ちます。特に昼間は・・。
毎日、はたき棒?ビニール製のちっちゃいボサボサの(笑)あれで掃除するのですが、なかなか綺麗にならんですよね〜。

皆さんはどのように掃除されてますか?




それと窓にカーテンをかけておらず、夕暮れになると画面に直射日光が当たることが発覚しました。やはりあまり良くないですよねェ。どーなのでしょう?


夜はほこりも目立たず良いですけど〜。

書込番号:9697473

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/14 18:17(1年以上前)

埃が目立つのはピアノブラックの宿命ですから、小まめに掃除するか、
さもなければ見なかった事にするしかないですね(笑)

直射日光はAV機器の天敵ですから、是非厚手のカーテンを付ける事を
お薦めします。

書込番号:9698585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/14 18:30(1年以上前)

こんばんは♪

黒いベゼルやスタンドだけに埃目立ちますよねorz

定番になりますがトッパンフォームズの『快適水』が静電気防止によいのでは?

東急ハンズ等で取り扱ってますし下記サイトでも通販可能ですよ(^-^)

天神天満繁昌まんねん

http://man-nen.jp

書込番号:9698650

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hkytm344さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 23:11(1年以上前)

すみません、内容に関係なく余計なお世話かもしれませんが、
画像を拝見して、非常に気になりましたので。
KUROの横にある花瓶、倒れたらと思うと、ゾッとします。
又、花瓶の水も蒸発して、湿気となり、KUROに悪い影響を
与えるのではないかと思います。

書込番号:9700291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/15 00:43(1年以上前)

hkytm344さん
すごいところに気づきましたね(笑)
たしかに、あの花瓶が気になりますね。コワイコワイ
加湿器?も近くに置いてあるのも気になりますね。
インテリア的にはナイスですが避けたほうが、いいかも知れませんね〜。
もう手に入れるのが困難な品物ですしね!
ホコリ手入れ中に…ウハァ
って事にはならないように(笑)
話それちゃいましたが、自分はアイテムを使うのではなく、面倒なんですが、外出前に電源を抜いておきます。
そうすると、帰ってくるころには、放電してるのかホコリがつきにくいですよ。
気づいたら、サッとふく感じで、昨年から拭く回数はほぼないです。
ラックにはホコリがたまるので、まめにやりますが。
一度試してみたらいかがですか?

書込番号:9700926

ナイスクチコミ!1


スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

2009/06/15 01:24(1年以上前)

やはり直射日光厳禁ですよね〜。

BillionaireBoysClubさん、ありがとうございます。
明日さっそく仕事帰りにチェックしてきます!!!

書込番号:9701116

ナイスクチコミ!1


ク.ロさん
クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/15 19:29(1年以上前)

私はクイックルワイパーハンディタイプを数日に一回くらい使用して
埃を取っています。

傷も付かず埃をうまく取ってくれるのでなかなかいい具合です☆

書込番号:9703745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/15 20:25(1年以上前)

こんばんは(^_^)v
5010HDのスレッドですが こういうスレもあります(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423514660/SortID=9080859/

書込番号:9704037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/06/16 11:56(1年以上前)

はじめまして♪

僕は今500Aを納品待ちしている状況で500Aに合うローボードを探しているのですが
この写真のボードがカッコよくていいなぁと思っちゃいました♪

もし分かればメーカー等を教えてもらえたら嬉しいです♪

よろしくお願いします♪

書込番号:9707267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/16 13:25(1年以上前)

イオニックブリーズだったかなャ?静電気?タイプの空気清浄器があります。
3万ぐらいかな〜結構ホコリをすいとります婬V脇に目立たなく置いても風タイプじゃないから関係なくすいとりますよ。
そいつを置くだけでかなり掃除の回数は減りましたよホ
金銭的に余裕があればお試しあれ!。

書込番号:9707609

ナイスクチコミ!1


スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

2009/06/18 00:22(1年以上前)

ハミングバード☆ さん

よろしければこちらにメールくださ〜い

hunk718051@yahooです。(ドメイン変換を!)

書込番号:9716779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)