プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エディオン e.comにて超特価!?

2009/06/12 23:44(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ800 [46インチ]

スレ主 ALFA 156さん
クチコミ投稿数:16件

本日夕方こちらのサイトで、エディオン e.comにて 128,000円(送料無料) と、現在の相場よりも40,000円以上王も安い情報(インターネットだけの台数限定特価とのこと)を発見しましたので慌てて即アクセスしてみたのですが・・・残念ながら売り切れていました。。。購入する事のできた幸運な方は、一体どの位おみえなのでしょうか?また、もし今後もこのような投げ売りのような超特価で販売されることがあれば真剣に購入したいと思うのですが、今後もあり得ると思いますか?

書込番号:9690294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/13 00:12(1年以上前)

私も即アクセクいたしましたが、残念ながら売り切れでした、ちなみに台数は、二台あったそうです。

書込番号:9690470

ナイスクチコミ!2


スレ主 ALFA 156さん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/13 00:34(1年以上前)

イプサム7 さん、早速の情報ありがとうございます。私もアクセクしてしまいましたw
ところで、さすがに二台では狭き門でしたねぇ・・・
今後も、こちらのサイトで有効な情報を共有しながら、良い買い物を目指しましょうね!!

書込番号:9690574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/13 00:43(1年以上前)

ALFA 156さんこちらこそ有り難うございました、値段が128000円を提示されて即約30秒でアクセスしたのですが駄目でした、また、今後このような値段での発売は、あるかと聞いたのですが電話オペレーターの人は、わからないの一言で終わりました。またこのような情報がありましたら宜しくお願いいたします

書込番号:9690618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ALFA 156さん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/13 09:25(1年以上前)

わずか30秒ですか!?
やはり皆さん真剣勝負なんですね。
他にもエコポイント対象の商品や、金額に差が無くなった50インチ等も視野に入れながら検討したいと思いますが、有力な情報がありましたらこちらこそお願いいたします!

書込番号:9691602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古品の可能性ってあるんですか?

2009/06/12 23:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZR900 [50インチ]

スレ主 チー鱈さん
クチコミ投稿数:4件

教えてください。
このサイトで購入すると、必ずしも新品とは限らないのですか?

書込番号:9690194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 00:08(1年以上前)

こんばんわ。
そうですね、もうこのテレビは製造中止になってからかなり経ちますので在庫を持ってるお店はだんだん少なくなってきてます。
このサイトのお店でも注文があってから在庫を探している所もあると思います。あくまで推測ですので確実なことは言えませんのでご了承くださいね。
展示品ということも十分考えられますので、購入予定であれば必ず確認は必須だと思いますよ。

書込番号:9690447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/13 00:20(1年以上前)

こんばんは (^_^)v

意味がイマイチよく分からないのですが・・・・


価格掲載ショップに中古を新品扱いで販売する業者が多いとの意味ですか?

そういう悪質業者がどの程度存在するのか?
又、価格掲載ショップに集中しているのかどうか?

どのような情報からこのように考えられたかが分かりかねます・・・・・

一般論として、新品と偽って中古を販売したら詐欺でしょう。

購入後に念入りに調べるしかないでしょうね。

疑念があるなら量販店での購入をお勧めします。

書込番号:9690509

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 チー鱈さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/13 09:45(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

他の口コミで『新品を用意してくれました』という言葉が
気になり、もしかしたらこのサイトでの暗黙の了解?など
が存在するのかな?と勝手に思ってしまいました。

そうですよね、購入を決めたらまず確認すればいいこと
ですよね。

考え出したらハマッてしまったのでこんな質問をしてしまいました
お答えくださった方、ありがとうございました。

書込番号:9691657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/13 11:56(1年以上前)

おはようございます(^_^)v


>もしかしたらこのサイトでの暗黙の了解?

イヤイヤ、そんなもんは無い筈です(笑

オイラは了解しません(^w^)

中古価格コムになってしまいます(爆

よく分からない書き込みには直接突っ込んで確認しましょうね。

書込番号:9692157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

6010HDと600Aの違いについて

2009/06/12 22:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]

クチコミ投稿数:11件

KURO6010HDと600Aでは、金額に対しての差は感じられますでしょうか?

現在6010HDは45万、600Aは80万ほどです。

皆さんのご意見を聞かせてください。

お願い致します。

書込番号:9689590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/12 22:13(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

6010ユーザーです。

6010新品がまだ購入可能なのか?
600Aが今や80万もするのか?

色々疑問はありますが・・・・
個人的見解としては、無理に買い換える程の差は感じなかったものの、新規或いは追加購入ならば迷わず6002だと思います。

60万ちょいでは無理なんですかね?

書込番号:9689631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/12 23:40(1年以上前)

ありがとうございます

6002とはなんでしょう?

600Aではなくて

書込番号:9690267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/12 23:59(1年以上前)

ヒュンダイの3D液晶の素晴らしさに較べれば、両者の差はあってないような、
ドングリの背比べのようなものです。

しかし、ゼニがあるなら是非とも高い方を買っておく事を、我輩は強くお薦めします。

書込番号:9690396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/13 00:10(1年以上前)

なぜ高い方がいいのか(600A)その理由をお教え下さい。

書込番号:9690463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/13 00:11(1年以上前)

6002 ×
600A ○

ミスタイプm(_ _)m

書込番号:9690465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/13 06:32(1年以上前)

既に解決済みと思われ・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20423514687/SortID=8306484/

書込番号:9691213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/13 13:23(1年以上前)

迷っているのでしたらとりあえず、DELL24HDでしばらくしのぐのもいいですよ。
お安いし映像からうける感銘度はほぼ同等です。(いじめないで)

書込番号:9692490

ナイスクチコミ!1


NOVA ERAさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 KURO KRP-600A [60インチ]のオーナーKURO KRP-600A [60インチ]の満足度5

2009/06/13 18:07(1年以上前)

こんにちは、私も先日600Aを購入致しましたが今買うのであれば600Aですね。少しでも新しい方が良いとか、黒のコントラスト比が全然違います。後は省エネも関係があると思いますよ。余り詳しくは無いですが、ファイナルモデルとなっていますので買われても後悔はないと思いますよ。

書込番号:9693468

ナイスクチコミ!1


500AUSERさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/14 01:02(1年以上前)

PDP-6010HDはコントラストが2万対1、KRP-600Aは非公表ですが推定10万対1。
これは完全な暗室で見ても違いがわかりづらいレベルです。
6010HDでも暗室にするとシネスコの上下枠はベゼルと一体化して見分けがつかなくなります。
少し前ならPDP-5010HDとKRP-500Aが併売されていましたので新旧を並べて見える機会がありました。
私が見た感じでは白が500Aのほうが圧倒的に白く、黒の沈みは同等と感じました。ただし展示して1年たった5010HDとの比較のため白の輝度が落ちていただけかもしれませんが。

しかし画質としては6010の方が色が濃い(600Aは自然な感じ)ので好みが分かれるところだと思います。

機能面では6010はチューナー一体型(パネル背面にファン付き)、600Aはチューナー別体(ファンレス)のため機械をたくさんつける人はチューナー別体のほうが便利ですし、ファンレスで音が静かというのも利点です。ケーブル類でグレードアップも狙えます。

本体も少し薄いですし、リモコンも質感あります(しかし使いやすいのは6010かも)。それからスピーカーの幅が少し小さくなっていますので黄金比率に近いデザインになっています。

出費で迷うのは一時の迷いですが、性能で後悔するとそれはテレビを変えるまで付きまといますよ。

書込番号:9695466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 13:55(1年以上前)

隣りあわせで比較すると、一目瞭然に違います。6010でも十分と思われた黒の表現も格段に進歩しています。但しそれが価格差を満足するものなのか個人差があるでしょう。
あくまで私見ですが、6010は最新の他社プラズマでも追いつけない性能を誇っているので、一般的には6010でも十分満足すると思います。しかも6010の新品で45万であればかなりお買い得だと思います。
予算が厳しければ迷わず6010。予算に余裕があり、将来後悔したくない場合は600にしたほうが良いかでしょう。80万以下で購入できると思いますよ。

>PDP-6010HDはコントラストが2万対1、KRP-600Aは非公表ですが推定10万対1。
>これは完全な暗室で見ても違いがわかりづらいレベルです。

実際に試観されたことありますか?店頭のやや明るいところでも違いははっきりわかるほど暗細部の表現力に差があります。あまり関心のない家内でも分かった程です。勿論画質設定の条件は同一です。実際に6010から600Aに買い替えましたが、性能の差が予想以上に大きく感じられた為、決断に至ったほどです。実際に自宅で鑑賞しても見慣れたソフトを観るたびに性能差を随所で感じ取ることが出来ます。5010と500Aとの比較に比べて、画面が大きい分、性能差がより感じられるものだと思います。

書込番号:9697498

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置について

2009/06/12 22:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:24件

3月中旬に某電気店で500Aを予約購入しました。
今日某電気店で入荷の予定を聞きましたがまだわからないとの返答でしたがそろそろ届くのではないかと思っています。
ここのクチコミを読んでいると慣れてない業者さんが設置すると色々トラブルがあってるようなので説明書を読みながら自分でやってみようかと思っています。
500Aの設置で注意する点などありましたら教えてください。

書込番号:9689553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2009/06/12 22:19(1年以上前)

@ちゃぁちゃんさん

自分ではやめた方がいいです。少なくとも力のある人が2人は必要です。倒したりしたら大変です。スタンドに取り付けラックにのせれば後は自分でできます。どうしてもやりたければフトンでもだしてその上で組み立てることです。

どこかのスレに白手袋を業者に渡して設置させたとありましたが、それくらいすれば業者も緊張してやってくれるのでは?

書込番号:9689661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/12 22:28(1年以上前)

@ちゃぁちゃんさん、はじめまして(^-^)/

私も先週に納品、設置した初心者で参考にならないかもしれませんがアドバイスさせて頂きます。

設置での注意点ですが、テレビ台と本体との間に貼るスポンジ、それとテレビ本体と両サイド付けるスピーカーとの間のスポンジでしょうか。
その他ベゼルへの指紋など付くなどありますが、それはクロス等で拭けばなんとか(^_^;)

ちなみにお一人で設置するのはかなり危ないかと思います。
配送業者の方に頼むのが嫌な場合はどなたかに手伝ってもらえば十分可能ですが。
せっかくのKUROですから破損やケガなど無いように気をつけて設置なさって下さいね(^-^)
しかし3月中旬に注文してまだ分からないというのもヒドいですねぇ....(涙

書込番号:9689738

ナイスクチコミ!0


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 22:51(1年以上前)

○スレ主様

 手袋は無地のものをお勧めします。
 つぶつぶ付きの手袋でお願いしたらこんなことにT_T

手袋のあとがきれいにおちません--;;;

素敵なKUROライフを^^
 
○阪神JFKさん 

 >>テレビ本体と両サイド付けるスピーカーとの間のスポンジ

 って、なんでしょう??

 500Aですが、うちのにはついてません・・・。
 昼間なら後ろが少し見えます。

  もしお伺いできましたら^^;;

 

書込番号:9689907

ナイスクチコミ!1


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 22:52(1年以上前)

あれ、画像が・・・。

 追記です。

書込番号:9689917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/06/12 22:53(1年以上前)

ご意見アドバイスありがとうございます。
レスを読むとスポンジをスタンド用とスピーカー用と間違えて切られてしまったとか枠に傷が付いたとか書き込みがありました。
業者さんに気をつけて設置していただくようにお願いしてみます。

某電気店で入荷の予定を聞いたのが20時半ぐらいでしたのでメーカーへの問い合わせができなくてまだわからないと言う返答だったと思います。

書込番号:9689926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/12 23:03(1年以上前)

vtakavさん、はじめまして(^-^)
あれ?必ずスピーカーと本体の間に貼るスポンジが2本付属してあるはずですよ。
本体とテレビ台のより長いやつです。
ご自分で設置なされたのですかね?
無くても大丈夫なんでしょうがやはり隙間とか気になりますよね(^_^;)
捨ててしまったようなら購入店かメーカーなどに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9689995

ナイスクチコミ!0


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 23:11(1年以上前)

阪神JFKさん

 いえ^^;;
購入店契約の業者^^;;のかたに・・・。
もってくるときにSPケーブルを片っぽなくしちゃった
とのことで、今はベルデンのものにかえてあるくらい
なので、もう何があっても^^;;

ありがとうございます。

 確認してみますね^^

書込番号:9690043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/12 23:20(1年以上前)

皆様こんばんわ!

vtakavさん・・・ ベゼル・・・これは・・酷い・・(@_@;)

書込番号:9690131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/12 23:21(1年以上前)

vtakavさん、それはちょっとヒドい話ですね(^_^;)

スポンジは隙間もですが、本体にスピーカーを付ける際に傷がつかないようにとの意味もあると思います。
しかしもう付けられてるのではねぇ(^_^;)
でも確認した方は間違いないですからね(^-^)
それではお互いに素敵なKUROライフを(^O^)/

書込番号:9690140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/12 23:25(1年以上前)

@ちゃぁちゃんさん
こんばんわ!

あら、阪神さん発見(^-^)/
皆さんがおっしゃる通り、当たりハズレがあるだけで、基本的には業者に頼んだほうが無難です。
嫌がるくらい状況をみてれば丁寧にしてくれるかもしれません(^_^;)
購入店に、kuro設置経験があるか確認されてはどうでしょうか?

因みに、わたしも納品3日前に連絡貰いました。

あと、余った部品が無かったかも確認しましょう。

手袋は必須っす。

ついでに、電源入れてチューニングと死兆星の確認までして引き上げてもらえば完璧です。

書込番号:9690169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/12 23:38(1年以上前)

お〜っと、ディィガさんこんばんは(^-^)
私も無事に設置完了しましたよ(^-^)
G音、死兆星共に無し!良好です(^O^)/
あっ、G音は私が気にならないだけかも(^_^;)
またあちらでお待ちしてますよ(^-^)/

@ちゃぁちゃんさん、横スレ失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:9690260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/06/12 23:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
某電気店に設置の経験があるか問い合わせてみようと思います。
たぶん業者さんは普通の軍手で作業されると思いますので本体の設置が始まるときに訳を話して白手袋のお願いをしてみます。

今までクチコミを眺めていただけですが書き込んでるうちにいよいよ届くのかなと実感がわいてワクワクしてきました。楽しみです。
九州だから届くのが遅いのでしょうか・・・・電気店によっても違うんでしょうね。

書込番号:9690275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/12 23:44(1年以上前)

阪神さん
こんばんわ!

わたしもジーはわかりません。元々、節穴ですから

最近、ツインバードさんの五 七 五スレにはまってます(^_^;)


横スレ、失礼しました。
m(__)m

書込番号:9690298

ナイスクチコミ!0


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 23:51(1年以上前)

阪神JFKさん 

ありがとうございます。
 はい〜。
 
 とおくからみれば・・・^^;;

いちおう^^ 確認だけしてみます〜^^

よいKUROライフを^^

ディィガさん

チューニング・・・してくれるところもあるんですね。
って、なにを?^^;;

日頃の行いを反省しました^^;;


サンウくん

 ま〜きにしないことです^^;;
掃除のたびにきになるんですけどね^^;;

これから搬入ですよね^^
楽しみですね^^

書込番号:9690336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/13 00:03(1年以上前)

ディィガさん、ツインバードさんの五七五スレなんてあるんですか!(゜□゜)

ちょっと興味があるので探してみちゃおうかな(^O^)

書込番号:9690419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/13 00:39(1年以上前)

阪神さん

ブラズマ板ですバイ
『KUROからVIERAへ』

です。


@ちゃぁちゃんさんも九州?

PTQへ…謎

書込番号:9690604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/13 00:51(1年以上前)

ディィガさん、ありがとうございます(^O^)/

助かりました(^-^)/

書込番号:9690651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/13 19:41(1年以上前)

vtakavさん
書き漏らしてました、すいません。

そーなんです、たのんでもいないんですがテレビとBD両方とも設定して引き上げてもらいました。

あっ、BSアンテナ工事も頼んだからかな(^_^;)

書込番号:9693789

ナイスクチコミ!0


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 21:39(1年以上前)

ディィガさん

 ありがとうございます。
 接続、結構大変ですものね^^

  スレ主さまも、上手に設置して
もらえるといいですね^^

書込番号:9694305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/06/14 10:54(1年以上前)

ありがとうござます。

書込番号:9696792

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この値段で、買いですか?

2009/06/12 16:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

もしかしたら、質問する所が違うかもしれませんがよろしくお願いします。

私の行く店は、名古屋市内の家電量販店(エイデン)
TH-50PZR900が展示品で250000円・TH-P50V1が新品で378000円です。
 
50V型が欲しくTH-P50V1を購入予定でしたが、TH-50PZR900が展示品で250000円(税込み)
で売られていました。展示期間は半年程らしいです。
値段だけで見ると私には、TH-50PZR900(展示品)がとても魅力的に思えます。

皆さんどうですか?買いですか?教えてください。
お金だけの話で申し訳ありません、よろしくおねがいします。

 

書込番号:9688208

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/12 16:46(1年以上前)

こんにちは

ボクは買ったらその後価格を見ないことにしてますので、常に買い時です。
答えにならないとすれば申し訳ありません。

書込番号:9688300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/12 16:55(1年以上前)

考え方は人それぞれだと思いますが、展示品はよほど安くなければ
手を出さないほうが良いと思います。
テレビの展示品の場合は常に通電していますので、営業時間×半年と考えると
ぞっとしますし、特にプラズマの場合は画質の経年劣化が気になります。
25万円でしたら私なら絶対に買いません。

書込番号:9688327

ナイスクチコミ!4


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/06/12 17:37(1年以上前)

個人的意見ですが、私なら買いません。

展示期間6ケ月=1800時間稼動 店頭だからダイナミックモードでしょう。(焼き付き心配)
色んな人に?触られているハズ。(画面とか 指で )

25万ですか、安い買い物ではないですね。
あとで後悔したくないですからね!

書込番号:9688467

ナイスクチコミ!3


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/06/12 17:49(1年以上前)

半年ということは180日、一日12時間電源入れっぱなしだったとして、2,160時間。
この機種の謳い文句にあるパネル寿命10万時間は、残り97,840時間ですね。
新品で買うと100,000時間見れて378,000円、こちらは97,840時間で250,000円。
時間で割るとそれぞれ時間当たり3.78円と2.55円。
あれ?ちょっとお買い得?

まあ私なら買いません。

書込番号:9688504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/12 19:37(1年以上前)

新品を買う予算があるのなら、敢えてリスクの伴う展示品を選ぶ必然性はないですね。

画質も省エネ性の点でも新型の方が勝っていますし、ズバリ「買いではありません」(笑)

書込番号:9688870

Goodアンサーナイスクチコミ!5


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/12 22:08(1年以上前)

中古先生ならいつでも改どきです,

書込番号:9689608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 02:49(1年以上前)

こんにちわ。
展示品のほうばかりが注目されているようですがTH-P50V1が378000円ってのが高すぎません?

ビックのネットショップでも299800円+P29800ですから上の05さんの計算でいくと

TH-50PZR900(展示品)で250000円÷97840=2.55円
TH-P50V1(新品)299800÷100000=2.99円+29800ポイント

精神衛生上TH-P50V1 を買うのが賢明かと存じます。





書込番号:9690993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/06/13 12:31(1年以上前)

皆さん、どうも有難うございます。
 
そうですね、新品を買う予算があるのならあえて展示品を買う必要性は、どこにもありませんね!
これからいろんなお店に行って、なるべくこの機種が安く買えるように頑張ります。

購入した時には、また書き込みたいと思います。

本当に、有難うございました。

書込番号:9692295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCのディスプレイとして

2009/06/12 12:36(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ]

スレ主 wuyさん
クチコミ投稿数:7件

使いたいと思っています。
PCのDVIメス−DVIオスHDMIメス変換コネクタ−HDMIケーブル−TV
の接続を考えているのですが、同じような環境の人はいらっしゃいますか?
そもそもHDMIでPCのディスプレイ(1920*1080)で使うことは可能でしょうか?

書込番号:9687625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/06/12 14:01(1年以上前)

>そもそもHDMIでPCのディスプレイ(1920*1080)で使うことは可能でしょうか?

HDMIのあるTVなら、対応解像度に問題なければ使えるでしょう。ただ結局使える(映る)かどうかはPC次第です。利用するにしても映像中心なら問題ないと思いますが、ワードやエクセル等のテキスト表示には向かないと思います。(せいぜいブラウジングくらい)

書込番号:9687878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/06/12 14:07(1年以上前)

リアプロさんのおっしゃる通りPCの性能(ビデオカード)次第だと思います。

P37HR01・P42HRO2をRadeonHD4850x2でDVI−DVI・HDMI変換コネクタ−HDMI(TV)で接続しましたが
映るには映ります。(フルハイモデルでないのでドットバイドットは不可でしたが)

プラズマの場合焼き付きの問題もあるのでブラウジング以外の用途での長時間の使用は避けた方が良いかと思います。

お使いのビデオカードが1920×1080対応だったら(多少相性もあると思いますが)いけると思います。

書込番号:9687896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wuyさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/12 15:00(1年以上前)

リアプロさん、N.A.Kさん

速攻の返信ありがとうございます!ビデオカードは1920*1080に対応しています。
サブティスプレイにして、動画やゲームをメインに使うのはいけそうですね!


早速注文しました!

書込番号:9688024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)