プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームネットワークについて

2009/06/10 15:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

現在、引越しを機にテレビの買い替えを検討しています。

その中でホームネットワーク(dlna?)の構築を考えているのですが、
Gシリーズでも可能なのでしょうか?
DNLAのサイトではVシリーズ、Zシリーズには対応とあるのですが、
パナのサイトでは特に記載がありません。
ちなみにGシリーズでも海外仕様は対応との記載があります。

PS3等を噛ませれば可能なのは分かっているのですが、
予算的にそこまでは難しい状況です。

ネットワーク化してやりたい事は色々ありますが、
最悪PC内の動画をテレビで観れれば満足です。

また下記ルーターは購入予定で、
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/
こちらではネットワークテレビに対応可能となっております。
※特にDLNAにこだわってはいないので↑で対応できれば問題ありません。
※ネットワークテレビの解釈もいまいち分かりません。。。

何卒ご教授お願いします。


書込番号:9678828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/06/10 19:41(1年以上前)

G1にはDLNAクライアント機能はありません。
バッファローのリンクシアターLT-H90のようなDLNA対応のメディアプレイヤーを繋げればDLNAも可能になります。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/lt-h90/pc.html

ネットワーク化に無線を使うならイーサネットコンバータも必要です。

WZR-HP-G300NHを親機として購入するならWZR-HP-G300NH/Eという型番がイーサネットコンバータとのセットなんですが、まだ発売前のようなのですぐ欲しいなら別途WLI-TX4-AG300Nをご購入ください。

他にTVとルータをつなぐ方法としてはPLCもあります。
こちらは電気配線を利用して通信を行います。
http://panasonic.jp/acc/plc/dav/index.html

書込番号:9679637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/11 16:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはり何かりらのメディアプレイヤーを繋げないと厳しいんですね。。。

とても参考になりましたありがとうございます。

書込番号:9683661

ナイスクチコミ!0


SINJYさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/14 22:03(1年以上前)

回転する台は円形が良いですよ。
角ばっていたら、テレビの向きを変えた時に下の台からはみ出る場合も有り、見栄え的にも機能的にも良くない気します。

書込番号:9699777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

B-7000ないですか?

2009/06/10 15:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]

クチコミ投稿数:56件

こんにちは。

今月末KURO到着を楽しみに周辺機器を研究→購入しています。
らんにいさん、先日のサラウンドシステムご教授ありがとうございました。
おかげさまで納得いくシステムにできそうです。完成したらまた報告しますね。

ところが・・・ 検討の結果B-7000ラックを購入しようと量販店に出向いたら、
何と売り切れ&生産中止!(驚)
KURO本体の生産中止ばかり気にしていたら、何とラックが・・・(困)

他のラックでも気にいったのがあるのですが、地震時を考えるとやはりB-7000に
決めたのです。

どなたか、どちらかでまだ販売しているところをご存じないですか?

書込番号:9678787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件 KURO KRP-600A [60インチ]のオーナーKURO KRP-600A [60インチ]の満足度5

2009/06/10 16:13(1年以上前)

あっ本当だ!

メーカーHPや、オンラインショップからも消えてますねぇ…

書込番号:9678912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/10 17:59(1年以上前)

アバック

書込番号:9679225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/10 18:06(1年以上前)

ジョイフルオクダ

171.150円

残1  急げ

書込番号:9679251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/06/10 18:33(1年以上前)

皮蛋1023 さん

ありがとうございます!

さっそく問い合わせました。ありました!!が、私が問い合わせる直前にメールでの
問い合わせがあったので、その解答待ちとのことです・・・・ハ〜

2番手待ちということで待機中です。
何とか手に入るといいのですが。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:9679360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 46PZ80の壁掛け

2009/06/10 11:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ80 [46インチ]

スレ主 bunryuさん
クチコミ投稿数:2件

8月に新築の家に壁掛けで設置したいのですが住宅業者に 壁の補強と取り付け金具設置予定の場所に穴をあけてコンセントを設置してもらっています。
正直これだけでレコーダーなどの配線がスッキリするか不安です。ワイヤレスユニットなどあるのでしょうか?
あと、設置はどういうところに頼むべきでしょうか?
詳しい方お教えください。何分Xなものですみません。宜しくお願いします。

書込番号:9678099

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/06/10 13:17(1年以上前)

壁掛けにしたところで配線そのものが見えなくなるわけではありません。ワイヤレスはありませんから、壁の色に合わせた配線モールを使うなどの工夫が必要でしょう。

書込番号:9678450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bunryuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/10 13:45(1年以上前)

P577Ph2mさん
ありがとうございます。
頑張って工夫してみます。

書込番号:9678526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画

2009/06/10 07:56(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ]

クチコミ投稿数:233件

今度ヤフーBBからフレッツに変える予定なのですが、うちのマンションフレッツ対応してるのですが、スカパーは対応してないので、ひかりTVを契約したいと考えてます。今は、BBTVなのですがBBTVのチャンネルではHD番組がないのでひかりTVのHDチャンネルをWOOOのハードディスクで録画できますか?BBTVは標準画質でしか、録画できなかったです。HDなのでTSもしくはTSEで録画できればと思ってます。後、シアターセットあるので、5・1で音を出せるかもお願いします。初心者質問ですいません。

書込番号:9677590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/06/10 23:05(1年以上前)

テレビ内蔵HDDにHD画質のまま録画できるのは、TVのアンテナ端子から入力(TV自身のチューナーで受信)したモノに限られると思います。
(パススルー方式のみ)


TVから5.1chで音声出力可能なのは、上記のTV自身のチューナーで受信した番組とそれを内蔵HDDに録画したモノのみでしょう。


外部接続のDVDプレイヤー等の5.1ch音声は、TVを中継せず、別途AVアンプへ直接つなぐ。

書込番号:9680854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2009/06/11 07:45(1年以上前)

返事ありがとうございます。では、ブルーレイレコーダーで、ハイビジョン録画は可能なんでしょうか?

書込番号:9682212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/11 18:33(1年以上前)

TVの光デジタル出力端子とアンプを光ケーブルで繋げ、5.1chで鳴らしてます。
音声はチューナー経由で受信した番組のみ
AAC出力が可能です。

HDMIなどの入力はPMC出力になります。


アンプがAAC対応であれば、大丈夫です。
PMCしか対応していないアンプであれば、
設定から出力をPMCに変更すればいいだけです。

書込番号:9684070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/06/11 19:53(1年以上前)

テレビ内蔵のHDDに録画した番組を、外部出力してBDレコーダーへダビングしたい。という事でしょうか?

それだったらこのモデル(最近の機種)ではi.LINK端子がカットされているので不可能です。

HDのままで外部出力はできず、全てSD(標準)画質になります。


録画した番組をHDのまま持ち出す手段は、iVカセットのみです。

書込番号:9684392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスクに録画

2009/06/10 07:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック

スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

P46V1を購入しました。
レコーダーは“XW-300”を使っています。
どちらもLANに繋がっていて、パソコンもあります。

ネットワーク上に“NAS”や“外付けHDD”を付ければ、テレビ番組を外付けHDDに録画出来ますか?

写真等は“DLNA?”で共有出来るようですが…
間違っていたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:9677585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2009/07/05 20:30(1年以上前)

出来ないと思います。

書込番号:9808786

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2009/07/16 17:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。
出来なくて残念でした。

書込番号:9863388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保証書が…

2009/06/09 23:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。ついに念願のTH-P50V1を購入しました!とにかく夢中でテレビセッティングして、DIGAつないで、PS3つないで、Wiiつないで…。しばらくして、嫁に『保証書は?エコポイント申請に必要だよ』。
探しても保証書がないんです!箱は実家にもってっちゃいましたが探しても付いてないそうです。一体保証書はどこについてるんですか?教えて下さい。

書込番号:9676570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/10 00:00(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ビエラご購入おめでとうございます♪

保証書行方不明ですか?

一般的には、

・梱包箱を開けたら、内部の目に付きやすい場所に張り付けてある。
・アクセサリーボックス内に収納されている。
・梱包箱外部に張り付けてある。

のいずれかとは思いますが・・・・

購入はどちらで?
通販?
量販店?

稀に、量販店が記入後、後日郵送ケースもあります。

落ち着いて捜索して下さい。

書込番号:9676633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/06/10 00:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。価格.COMの通販で購入しました。とりあえず明日箱の中ももう一回調べて、購入元にも問い合わせてみます。

書込番号:9676915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 08:54(1年以上前)

うちは、ヤマダ電機で購入し、配送・設置してもらったのですが、
淡々とされる作業と、設置後の配線などに気を取られ、ユーザー登録を
しようと思ったときにメーカー保証書が無いことに気づきました。

もちろん配送業者さんが箱を回収してたので手元にある説明書類とテレビ本体以外はなく・・
保証書をもらった記憶もなかったので、購入したヤマダ電機に問い合わせ、配送業者さんが
渡しそびれた可能性があるとのこと。
すでに配送して2日経ってたので箱は処分されてしまい、結局、保証書は再発行されました。

みなさんも到着した商品とセッティングに気をとらわれず、メーカー保証書忘れず受け取ってくださいね

書込番号:9677699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/06/10 12:42(1年以上前)

私もヤマダの配送だったのですが、保証書を受け取り忘れてました。
その日のうちに、コールセンターへ電話しましたが、メーカーへ再発行依頼するとのこと。

結構渡し忘れがあるのか、処理が手慣れてました。(笑

まだ再発行された保証書は手元に届いてませんが…

書込番号:9678321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/12 00:47(1年以上前)

保証書ありました!外に張り付けてあるとかじゃなくて、天板の角に小さく保証書在中と書いてあり、そのダンボール部分を破ってめくると入ってました。正直かなりわかりにくいので、みなさんも気をつけてください。ご迷惑おかけしました。

書込番号:9686259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)