プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何処にありますか?

2009/05/28 23:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]

クチコミ投稿数:108件

皆さんこんばんわ。
初めて書きこみします。
最近このサイトを知ってどうしてもKUROがほしくなっちゃいました。
でも何処に行っても展示品すらない状況です。
今度長期休暇が取れるので何処にでも行く予定です。どなたか5010HDの置いてあるお店があったら教えて下さい。
出来れば県名と店舗名あるとうれしいです。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:9618392

ナイスクチコミ!0


返信する
giyeさん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:5件 KURO PDP-5010HD [50インチ]のオーナーKURO PDP-5010HD [50インチ]の満足度5

2009/05/29 00:58(1年以上前)

5010HDじゃないとダメなんですか?
500Aなら探せばあるかもしれませんが5010HDは厳しいように思いますよ?
和歌山県のヤマダ電機橋本店に以前5010HDがあるのを見かけましたが今、あっても展示品になると思いますが一度電話してみては如何ですか?

書込番号:9618762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/05/29 01:26(1年以上前)

giyeさん
返信ありがとうごさいます。
見栄を張らないで正直に言いますと500Aは予算オーバーなのです。
当初はVIERAのTH-50V1の予定で30万円前後を予定していたので500Aは私には雲の上の存在なんです(T_T)

和歌山のヤマダ電機に聞いてみようと思います。ありがとうごさいます(^^ゞ

書込番号:9618883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/29 09:28(1年以上前)

おはようございました(^o^)/

専門店で探してはいかがですか?

「PASS会」で検索して電話してみるとか(^_^)v

たしか過去スレでFR品で30万円前後だったかと(?_?)

上手く見つかるといいですね!(b^ー°)

書込番号:9619640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/05/29 20:15(1年以上前)

エディ1700さん
お返事遅れました(^o^;)
PASS会…。
気になって気になって電話してそのまま行ってしまいました。
すごいですね!こんな所があるとは知らなかったです。たまたま担当者が不在って事で入り込んだ話はしていませんがなかなか親切で楽しい時間が過ごせました。また今度行って見ようと思います(^○^)

書込番号:9621563

ナイスクチコミ!0


takamieyさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/29 23:18(1年以上前)

遅くなりましたが
浜松の椿オーディオにまだ置いてありますよ
ほとんどの量販店は予約ができない状態ですが、パイオニアプレミアムショップに
なっているところはまだ予約できます。納期は9月ですが…

書込番号:9622651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

福岡と広島

2009/05/28 22:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件

皆様はじめまして。

今度、この商品を購入しようと思っているのですが、当方の地元(山口)では価格が高く、

同じヤマダ電機さんでも10万近く差があり、店員さんと交渉しても、近くに競合店が無いし、値引きしてくれません。。。

そこで、仕事で福岡と広島に行く事があるので、どちらかで購入しようと思うのですが、福岡と広島では、どちらの方が安く購入できるでしょうか?

どうか宜しく御願い致します。

書込番号:9617894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2009/05/29 08:25(1年以上前)

龍昇さん、はじめまして。

私も山口県在住ですが、高いですね。

先週、ヤマダ電機で398000、ポイント10%でした。 ヤマダ電機webの価格をぶつけて交渉した所、280000、ポイント無しが限度でした。
保証等を考えると、店舗が近い方が安心なので、ヤマダ電機webで購入、地元店から配送で考えてます。
でも、ここ数日はヤマダ電機webも値上がりで…
ここは6/5のビックカメラ山口店開店に期待しましょう。

あまり参考にならない事を長々とすいませんでした。
出張後の価格報告を期待してます。

では、失礼します。

書込番号:9619457

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件

2009/05/29 08:58(1年以上前)

》十八試局地戦さん

返信ありがとうございます。

山口は高いですよね…

自分の聞いた店舗は290000のポイント無しでした…

とぅとぅビックカメラができるのですか!

仕事さぼって行ってみます(笑)

情報ありがとうございました。

また、福岡に行ってから報告させて頂きます。

書込番号:9619557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/29 13:00(1年以上前)

福岡での価格です
先週 注文しました
30万円の26パーセントでした
ヤマダ電機で お願いすることと なりました
関東の価格ほどは でないですけど
納得して 買いました

書込番号:9620288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2009/05/29 13:02(1年以上前)

龍昇さん宛

別機種ですが、以前、博多のヤマダ電機でTHーP50G1が 298000 P26% だったそうです。
エコポイント実施前の5/13の話なので参考までに…

しかし、渋谷や池袋のヤマダ電機LABIでは 298000 P29% で買えるとか、同じ日本とは思えませんね。
飛行機代出してもお釣りが出ます。
配送は地元から出来ますし、何人か集めて代表者が買付に行くとかアリかも?

では、テレビはオマケですから、出張頑張って下さい。

(追)ビックカメラ山口店ですが、山大近くのベスト電器山口本店の改装です。
開店したら、情報収集に行ってみます。

では、失礼します。

書込番号:9620298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件

2009/05/29 23:56(1年以上前)

>ミストラルブルーさん

ご購入おめでとうございます&情報ありがとうございます。
30万の26%なら納得いきますね。
コッチのヤマダ電機さんもそれぐらい頑張ってくれたら・・・

>十八試局地戦さん

型番違いですが情報ありがとうございます。
知人を集めて大量購入・・・(笑)
とはいえ、そんなにTVを買うって人は居ないので。。。
ビックカメラは教えて頂いて、調べてみました。
当日に時間を作って見に行ってみようとは思ってます。
少しの期待とたいして変わらない時の覚悟を決めて・・・

仕事の時に行く暇があるかどうかが少し問題になってきたのですが、なんとか6月の13日か14日には時間が作れそうなので、またご報告させて頂きます。

書込番号:9622933

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/04 22:00(1年以上前)

明日のビックカメラ山口店OPENは、仕事の都合で行けそうにありません…

サイトでチラシを確認しましたが、398000円のポイント20%で載ってましたね。。。

あまり期待しない方がいぃのかな…

十八試局地戦さん、行かれるのでしたら情報宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:9651860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2009/06/04 23:52(1年以上前)

現在、ビックカメラ山口店予定地の山口市当該地域はヤマダ電機独占状態で 398000 P10% から交渉の余地無しと感じました。
Mr.MAXは品揃えの点で問題外。
県内他市より相場が高いですね。

ビックカメラも推して知るべしで期待薄かとは思いますが、そこはB&B国内第一号店の気合に期待して覗いてみるだけは…

一応の目安はLABI池袋の 290000 P29% の38000増し(飛行機往復他)でしょうか。

それ以下なら即買いですが、あり得ないと思います。

では、お休みなさい。

書込番号:9652637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2009/06/06 16:10(1年以上前)

龍昇さん、こんにちは。

ビックカメラ山口店に行ってみましたが、話になりません。

詳細は、さゆっちさんのスレに書き込んでますので確認お願いします。

では。

書込番号:9660048

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/06 22:06(1年以上前)

十八試局地戦さん

書き込み確認させて頂きました、情報ありがとうございます。

やはりダメですか。。。

残念です。

また仕事で福岡に行ってから報告させて頂きます。

書込番号:9661559

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/14 11:15(1年以上前)

今、ヤマダ電機博多本店に来ました。

展示価格は311800円にポイント20%で249440円で更に値引きしますとの表示がしてあります。

しかし急な入り用で予算がなくなったのでまた購入は先送りに…

書込番号:9696871

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/14 11:33(1年以上前)

一応、交渉した結果、311800円の25%で実質233850円でした。

お金用意できたら買いに来ようと思います。

皆さまありがとうございました。

書込番号:9696934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2009/06/15 10:12(1年以上前)

龍昇さん、こんにちは。

折角の機会に、そう言う事情とは… 御無念ですね。
さては中洲で遊んじまいましたね?

自分は、LABI池袋行きが決定しましたので、また報告させて頂きます。

では。

書込番号:9701947

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/15 18:35(1年以上前)

十八試局地戦さん

いや、子供にせがまれて仔犬を…(笑)

東京いぃですね

自分は予算的にPZ800にしようかなとも思ってたり(汗)

今は出張で9日間福岡市に居るので、時間があればヨドバシのマルチメディア博多にも行ってみようと思ってます

書込番号:9703502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2009/06/15 22:39(1年以上前)

龍昇さん、こんばんは。

PZ800ですか…

@エコポイント対象外
A年間電気代が約4000円高い

これらの点を、どう捉えるかですね。

仮に10年間使用するとして、PZ800はV1に対して潜在的に76000円の割高とも言えるかと思います。

秋に出るneoPDPeco製品を待つのも一考の余地がありますね。


ところで、LABI池袋に行って来ました。
店員さんに口止されたので一部伏せ字で、

THーP50V1 290000 P29% 無料五年間保証

BWレコーダー DMRーBR550 69〇00 P29% ー5% で五年間保証

シアターラック SCーHTX7K 98〇00 ラック組立料 2100 ポイントで購入

合計 362〇〇〇 でした。

残ポイントも 5000P 近くあったので、不足分のケーブルもタダでした。

県内なら出荷はテックランド山口からになるそうです。

地元だと36万だと下手すると本体のみですが、全部揃いました。
交通費払っても、良い買い物が出来たと思います。

家族の同意が未だに無い事だけが心配ですが (爆)

興奮で長くなってスイマセン。

では、御健闘をお祈りします。

書込番号:9705011

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/16 17:35(1年以上前)

十八試局地戦さん

ご購入おめでとうございます。

やはり安いですね…

自分も、購入を先送りで来月か再来月にすれば購入できるんで、先送りが最有力です。

BDはPS3を買うので、とりあえずそれで(笑)

秋の新製品ですかぁ

まぁ、ほしぃと思った時が買い時と思ってますので、多分待たないと思います(笑)

商品届いての感想報告をお待ちしております。

家族の方の同意がなぃところが不安ですが…

書込番号:9708518

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/17 19:27(1年以上前)

こんばんは。

え〜っと、PZ800を購入しちゃしました(笑)

今日、時間が余ったので、ヨドバシカメラマルチメディア博多に行って、価格調査した所、PZ800で198000でポイント5%だったので、ヤマダ電機博多本店でその値段を提示して試しに話をしてみた所、もぅ在庫がなぃので余り値下げできないと言われ、待たされた後に、248000の28%だったのが228000の23%(なぜにポイント下がる?っと思いながら)に。

そして、決めかねてたらポイント25%に。

在庫がもぅ一個しか無いと言われ、家の大蔵省からその値段ならーと言うことで決定しました。

って事でして、到着が23日なので、到着したらまた感想を報告させて頂きます。

書込番号:9714654

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍昇さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/18 12:28(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

PZ800を購入したので、PZ800の方に感想等書かせていただこうと思います。

また何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:9718500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のちらつきについて

2009/05/28 19:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ80 [42インチ]

スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 VIERA TH-42PZ80 [42インチ]のオーナーVIERA TH-42PZ80 [42インチ]の満足度4

地デジ、外部HDDで見ていると、たまに画面の明るさが明暗を
チカチカと繰り返す事があります。
なぜ起きているのかがさっぱり分かりません。
また、対処する方法も分からず困っています。

明るさの自動調整をオフにする方法もあるとは思いますが、
自動調整は使いたいです。

同じ症状の方、いらっしゃいますでしょうか。

また、対処法をご存じの方、是非ご教授ください。

書込番号:9616948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/05/29 01:25(1年以上前)

こんばんは

内蔵チューナー、外部入力の双方で発症するならパネルが原因である可能性が高いですね。

どれくらいの周期で明滅しますか?
画面全体の明滅ですか?
発症する場面に規則性、特徴はありますか?

プラズマ3台のユーザーですが、明るさ明滅はあまり感じませんね・・・・・

初期不良の可能性もあるような・・・・

書込番号:9618879

ナイスクチコミ!4


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 VIERA TH-42PZ80 [42インチ]のオーナーVIERA TH-42PZ80 [42インチ]の満足度4

2009/05/29 08:05(1年以上前)

>どれくらいの周期で明滅しますか?

1秒間に数回を数秒間、落ち着いたかと思ったらまた明滅です。
「チカチカチカチカチカチカチカ」
を数回繰り返すような感じでしょうか。

>画面全体の明滅ですか?

そうですね。全体が明滅しています。

>発症する場面に規則性、特徴はありますか?

特徴が全くつかめていないです。

ひとまず、明るさ調整をオフにしてみます。

そうすれば、一番怪しいところが原因かどうか切り分けでそうなので…。

書込番号:9619422

ナイスクチコミ!4


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 VIERA TH-42PZ80 [42インチ]のオーナーVIERA TH-42PZ80 [42インチ]の満足度4

2009/06/04 08:04(1年以上前)

今まで、スタンダードで使っていました。
リビングモードにしたところ、なぜかチカチカしなくなりました。
なぜだか分からないのですが、情報まで…。

書込番号:9648862

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

6畳だったら???

2009/05/28 05:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:91件

今42PZ700使用中ですが買い替えを計画しています
それでパナのHPみたら6畳の部屋だと46型まで
大丈夫みたいなのですがこの機種を購入計画
していましたがこれを見て迷っています
6畳の部屋だと46型は大きすぎないでしょうか?

書込番号:9614631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/05/28 08:49(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

大切なのは、家具等とのバランスと、視聴距離です。
視聴距離が2m強確保可能なら50型でも設置可能ですよ。

大きさバランスは段ボール型紙等で感覚を掴んで下さい。

書込番号:9614925

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/28 09:27(1年以上前)

大丈夫ってなにが?

それを決めるのは貴方の環境とかでしょう
俺には大きすぎると思うけど
もっともっと大きな画面が良かったかはひとぞれぞれじゃないですかね

書込番号:9615024

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/28 12:06(1年以上前)

 6畳間といっても、マンションか1戸建てさらに古い家なら江戸間、京間などもあります。
 うちでのTH42ーPZ700の視聴距離は1.5mくらいです(競馬などではもっと近くなります)隣の6畳間(マンションですが)でイメージすると問題なく入り、視聴距離はありそうですが。

 問題はやはり他の家具の配置でしょうか。似た大きさのもの(たんすや紙や毛布などでも)を広げて視聴距離などをイメージしてみればいいのでは。

書込番号:9615439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/28 17:35(1年以上前)

私、今日届き、先ほどP42V1を設置しました。
アパートのLDK10.5畳(実質リビングは6畳ほど)です。
視聴距離は計ってみたら1.7mでした。
46型は変に値段が高いですし、42型or50型で考えたら
42型が圧迫感もなく ジャストサイズだと思います。

ただ、実家が50型なので、
「大きいのを買ったなぁ」という実感があまりありませんが・・・
これは個人的な問題ですので。

書込番号:9616412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2009/05/28 19:41(1年以上前)

現在の視聴距離は1.7mです
やっぱり圧迫感が心配なので42型にしようとおもいます
どうもありがとうございます

書込番号:9616941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/06/01 01:37(1年以上前)

こんにちは、私は2週間前に46を買いました。視聴距離は2mぐらいですね。
もともと32液晶からの買い替えです。
最初はでけっの一言でしたが、今はちょうど良い感じです。映画テレビアニメなどちょうど良く感じ見ていますよ。
Kuro50がほしかったんですが、でかすぎてあきらめビエラ46にしました。
大きさは最初は大きいと思いますが、慣れると普通になっちゃいますよ。
視聴距離と横幅を考えて買われたらよいのではと思います。

書込番号:9634036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続や設定について

2009/05/27 21:20(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]

スレ主 ペンjpさん
クチコミ投稿数:55件

知識が乏しいため素人以下な質問ですいませんが宜しくお願いいたします。
来週やっと納品できることになりました。2ヶ月半待ちました。購入したものなんですが、600A、WD700、シアターのHTPLX51です。まず壁からアンテナをWD700→HDMIでLX51→HDMIで600A→光デジタルでLX51の予定です。ここにPS3を購入して接続したいのですが、LX51にHDMIで接続がベストでしょうか?なるべくクロリンク機能は維持したいのですが。またHDMIはすべて同じメーカーにしたほうがよいのでしょうか?

凄いテレビを購入したので、これから映画やゲームを色々みたりやったりしていきたいと思っていますが、焼き付き防止やエージング中の設定もご教授いただけたらと思います。長くなりましたが、宜しくお願いいたします

書込番号:9612779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/05/27 21:38(1年以上前)

浅はかですが一言お祝い申し上げます。

納品おめでとうございます。
いよいよクロライフの幕開けです。楽しいですよぉーー。すごいですよぉーーー。

夜もおちおち寝てられません。ってよく寝落ちしています。。。

浅はかです。。。

さて,この板でのエイジングのオススメ設定は,

省エネ1
AVメモリー
オービター2
コントラスト30
明るさ0
色の濃さ−6
色合い0

あたりかと思います。

エイジングの時間は500〜1000時間程度と言われています。

HDMIを同じメーカーとのことですが,これはケーブルのメーカーを揃えるべきか,というご趣旨でしょうか。

そうでしたら,特にそんな必要はない,ということになります。

違うメーカーのものを組み合わせる場合は,高品質のものをkuroに近いところに使うべきという説もある一方,入力するソースに近い方(PS3→LX71)に使うべきという意見もあり,まだ確定していないように思います。

ここは,マニアっぽく比べてみたらいかがでしょう。

映像に変化あれば,いいと思った方をとればよく,変わらないのであれば,2回目につないだ方法のまま設置する,と。

なおワイヤーワールド社のシルバースターライトが勧められることが多いのですが,一本でPS3が買えてしまうほどお高いので,結構愛と勇気が必要です。これはアンパンマンくらいしか持ち合わせていないかもしれません。

最近は,オヤイデから割安感あふれる製品が発売されるとのことで話題になっています。
ほかは,ソニーのきしめんと呼ばれる平べったいケーブルが費用対効果が高いと人気です。

なお,はじめっからワイヤーワールドのケーブルにしない限り,ケーブルを中堅クラスから高級品にステップアップしても効果が感じられない,または効果が薄いということですから,現時点では一度買ってしまえば一生もの,みたいな感じでとらえればよいと思います。

接続方法については,私はよく分からないのでほかの方に譲ります。

では。
ハヴ・ア・ハッピークロライフ〜〜

書込番号:9612889

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/27 21:39(1年以上前)

PS3はリンク非対応なので影響ないですよ、HTP-LX51にHDMIで接続するのがベストと言えるでしょう。

書込番号:9612894

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペンjpさん
クチコミ投稿数:55件

2009/05/27 21:56(1年以上前)

お二方早速のご返信ありがとうごさいます。とても心強く感謝です。
接続方法、初期設定助かります!
HDMIケーブルですが、購入した機器に付属してあるやつをとりあえず使うつもりでしたが、ソニーのきしめんタイプを量販店に行って見てきます。予算を使い果たしている状態なのであまり高額なものはまだ手がでない状態なので…
WD700とHTPLX51にHDMIケーブルが付属してあるみたいなんですが、はやりグレードはかなり下の商品になるんでしょうか?あまりいいケーブルではないのならせっかくのクロなので、出来る範囲で高画質にしたいとおもっています。

書込番号:9613029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 00:12(1年以上前)

こんばんは。
600AにHTP-LX51は同じですね。よろしくお願いします。
HDMIはパイオニアからも販売しているBELKINを使用しています。
http://pioneer.jp/import/pureav/
自分もどれにするか悩んでいたので無難な選択として選びました。
予算を使い果たしているのなら、いきなり高額なものに走るのではなく
今後の楽しみとして徐々にステップアップでよいかと思います。
ま、なんにせよ600A所有なのですから慌てることはないですよ。

本日、2ヵ月待ったリアスピーカーのLX51専用スタンドが届く予定です。
やっと5.1chデビューできます。自分もまだまだこんな初歩段階です(笑)

書込番号:9613990

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペンjpさん
クチコミ投稿数:55件

2009/05/28 00:21(1年以上前)

こんばんは。同じ環境ですね。こちらこそ宜しくお願いいたします。BEKINというのはパイオニア製品なんでしょうか?量販店でも取り扱いあるのでしょうか。価格なども教えて頂けたらと思います。先ほど送っていただいたホームページのアドレスは携帯からのため確認出来ないため恐れ入ります。

LX51のリアスピーカー興味あります。是非とも設置した感想聞かせてくださいね。リアスピーカーのスタンド2ヶ月もかかるんですね。在庫不足してるんですね(汗)

書込番号:9614043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 02:09(1年以上前)

こんばんは。
BEKINは米ベルキン社製品です。
国内ではパイオニアが推進ケーブルとしているようです。
定価は1.2mで12.600円のようです。
量販店ではパイオニアに問い合わせで取り寄せ可能かと思います。
ネットではAmazonにあるようです。
今、確認しましたら 10.200円 で売られています。
色、おそらく型番が違うと思いますがPRO CABLEのサイトからも売られています。
こちらは90cm 4.800円〜と安いです。
自分は同じものがいいのでパイオニア推進のを使ってます。

LX51の件、了解しました。
3月末頃ですがリアの専用スタンドはネットで探してもどこも在庫切れでした。
しばらくしてLX51の板に感想を書きますね。

書込番号:9614428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/28 02:13(1年以上前)

こんばんは(^-^)


BELKlNはパイオニア製ではなくBELKlN社製でパイオニアが代理販売してるんですよ(b^-゜)


ヤマダや量販店でも販売してますし価格は定価で1.2メートルで12600円ですね。店頭価格は1万位じゃないでしょうか。


私もPS3用に2.4メートルを所有してますが性能的にはそこそこのレベルで悪くはないと思いますよ☆


書込番号:9614442

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペンjpさん
クチコミ投稿数:55件

2009/05/28 08:48(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございます。近々、量販店とネットで見て自分なりの予算にあったものを選んでいきたいと思います。

LX51の板もちょこちょこ拝見させていただきます。

書込番号:9614917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/28 23:58(1年以上前)

ベルキンを否定はしませんが、
予算がなければソニーやパナの安いのでOKでしょう。

資金が確保出来てからグレードアップすれば良いと思います。

書込番号:9618419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイDisk等への保存

2009/05/27 08:27(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:50件

皆さんのクチコミ大変勉強になります。

素人の質問をさせて下さい。内蔵HDDに撮った番組を、ブルーレイ等の別メディアに
保存する方法はあるのでしょうか?

「観て、消す」が基本だと思うのですが、録画した番組を友人に見せる時に共通の
ブルーレイメディアで渡す場合があるのではと思っております。

よろしくお願い致します。

書込番号:9610004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/05/27 09:37(1年以上前)

ダビ10の番組はデジタル放送録画出力端子から他のレコーダーにダビングできるようですがコンポジット経由なので画質は落ちます。
また著作権保護の絡みでレコーダーの外部入力から録画されたデータはBDメディアに焼くことができませんので、BD化は無理です。

書込番号:9610174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/05/27 10:09(1年以上前)

一つ書き忘れが…

内蔵HDDの録画データの保存は日立の場合は手軽にってわけにはいかなかもしれませんが「iVDR-S」を使えばきれいに残せます。
ただ「iVDR-S」では友人に貸すみたいなことは無理でしょうね。

書込番号:9610260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/05/27 11:15(1年以上前)

以前のモデルにはi.LINK(TS)端子が搭載されており、当時の純日立製DVDレコーダーやI・Oデータ製HDDレコーダーへハイビジョン画質のまま無劣化でムーブ可能でした。


しかし最近はコストダウンの為か?、全体的にi.LINK端子は無くなりつつあります。
(SONY・Pioneerからも消滅)


日立へ要望を出してみてはいかがでしょうか?

iV使ってくださいって言われるかも知れませんが…(苦笑)

書込番号:9610455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/05/27 14:07(1年以上前)

こんにちは


デジタル画質以外ならなんとか焼けますがね〜。

これじゃ需要少ないですね

デジタルじゃないからダビ10の制約をかい潜る事は可能ですがね(^O^)

書込番号:9611062

ナイスクチコミ!0


mirai22さん
クチコミ投稿数:85件 Wooo P42-XP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP03 [42インチ]の満足度5

2009/05/27 17:50(1年以上前)

×Disk
○Disc
◎Blu-ray Disc※ブルーは特殊なのです

書込番号:9611767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)