プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

KURO KRP-600A 在庫について

2009/05/23 23:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]

スレ主 L.navi2007さん
クチコミ投稿数:58件

こんばんは。
パナの方でお世話になった皆様こちらへ新たに書き込みさせて頂きました。
その節は大変有難うございました。
また、こちらでも何かご意見がありましたらよろしくお願い致します。

ということで、経緯をご説明致しますと・・
当初KUROが欲しいと思っていたんですが、在庫の少なさや金額の高さから断念し
VIERA TH-65PZ800を購入しようかと思い、あちらに書き込みをさせて頂いたんですが
色々な方のご意見を参考にまたKUROへ戻ってきた次第です。

既に時遅しの感じですが、
出来る限り最善を尽くしてみてダメならパナにしようかと思っています。

価格がいくらでもいいなら今でもまだ購入は可能かとも思うのですが
予算的に厳しく、専用台にブルーレイも同時に購入を考えていますので、
現状で出来る限り安いものを探せればと思っています。

近畿・中国地方に在庫があればと思っていますが、送料が安ければ関東でも
どこでも構いません。

自分でも明日、調べられるだけ調べてみようと思っています。
お手数となりますが、情報があればよろしくお願いいたします。

書込番号:9593307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/24 02:00(1年以上前)

はたまたどうもです。

600Aはヨドバシとビックカメラに今日現在数台あるようです。シマムセンは確認してください。まずクロの本質、醍醐味を再度確認、堪能できるのは、ヨドバシのクロブースかシマムセンくらいです。ビックにもありますが、店頭照明に近いので今ひとつです。ヤマダはもうなくなりました。コジマ、上新は大阪では見たことがありません。取り扱いはしているかも?

此処だけの話しですが、買いやすい、融通が効くのはビックかシマムセンかも。大きい声では言えませんが仮に今、全額は無理、しかしボーナスや臨時収入の見込みがあるのなら、いくらか手付けをいれて、全額用意できるまでしばらく取り置きしてくれるかもしれません。値段も交渉次第です。
あとはネットショップか、東京か地方大都市ですか。
ちなみにビエラ65も家電量販店では50万位の安さで見たことはありません。


今逃せば無くなるのでダッシュですよ。多少金額が思われているより高くても、家電量販店なら吹っ掛けでもなく、適正価格であり、購入すれば増してそれ以上の価値、満足感が得られると思うんです。

御健闘、お祈りします。

書込番号:9594161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/05/24 02:30(1年以上前)

こんばんは

あほぅ03です(え


あんまり役にたてませんが、PASS会に片っ端から問い合わせしてみては如何でしょうか?


幸運を祈ります。
頑張って下さいねo(^-^)o

書込番号:9594237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/24 05:02(1年以上前)

京都市内に住んでいます☆
500A昨日京都駅構内の
ビックカメラで購入しました。

Pioneerの方も
居たので聞きましたよ。


新品は
今は
予約生産?『←こう言っておられましたよ』状態だそうで
もうすぐパーツが持つかどうかのカウントダウンが
5月いっぱいで〆切り
★今月末まで★もつかどうかみたいですよ
♪600Aも同じだと思いますよ←今日問合せて下さい(笑)


ヨドバシカメラ梅田と
ビックカメラなら
今日なら!
今なら間に合うかと…。

後ですね
600M展示品なら
ジョーシン日本橋に
辛うじて有りましたよ!
値段は交渉してください。
ヨドバシカメラ梅田は
KUROブース健在なので
もう関西では唯一って言って良いぐらいの
全型番が在籍中ですよ☆
(在庫残りわずかと紙は貼ってました)

最後に新品KURO購入に
関して
絶対に今なら手に入るか
念を押して聞いて下さいね!後からやっぱりダメでしたとかは言われない様に注意払って、
ご購入を…。

書込番号:9594423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 L.navi2007さん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/24 07:21(1年以上前)

すきやねん大阪さん、花神さん、かずき。。さん
的確なアドバイスを有難うございます。
既にカウントダウンに入っているようなので高速マッハで問い合わせしてみます。

いくつか質問がありますので教えて頂けますでしょうか?
オプション品などで何か同時に購入した方がいい物があれば教えて頂けますでしょうか?
ブルーレイはパイオニアの製品BDR-WD700とかにすればリンクとかありますでしょうか?

また、お勧めのアンプも教えて頂けないでしょうか?
色々あると思うので一概にはお答えしにくいことかもしれませんが
ハッキリ言って素人なので・・難しいことはわかりません。
恰好から入るたちで揃っていれば自己満足なタイプでして・・。(笑)
予算の都合で買えるかもわかりませんが、どうせなら一緒に検討してみたいので。

ちなみに今はSmart theater 313 HTP-S313とSE-DRS3000Cで満足している程度です。
これくらいで満足する程度なら600A+上記2機種でアンプは必要ないでしょうか?


気の早いことですが、もし本体の在庫があった場合には同時に購入したいと思っています。
600Aと台を購入するだけでも予算をオーバーしそうなんですが、
こうなったら一部ローンにしてでも一気に勢いで購入するか、500Aに変更して
周辺機器を若干いい物にするか・・迷っていますが検討するのはただなので・・。(笑)

現在がパナの50インチなので出来ればこれよりは大きいものが欲しいと考えていたんですが
正直大きさは何インチでもすぐに慣れてしまう気もしますので、素人考えながら大きさより
画質や音質かなと思ってみたりもしています。
と言いつつもそんなにいい目や耳はしていないのですが・・。

あと、展示品ってどうなんでしょうか?
現在の状況なので価格次第では買いかなとも思うのですが、気をつけるところはありますでしょうか?

色々と質問ばかりで大変恐縮ですが、何かお分かりになればまた教えて下さい。
よろしくお願い致します。


書込番号:9594599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/24 08:46(1年以上前)

おはようございます。

600Aご希望なら、今はとにかくそれだけに専念されたらいかがですか?

アンプやスピーカーはまだ検討する時間もあります。
レコーダーはパイオニア製より(シャープのOEMなので)パナ850かソニーX95のほうが評価が高いです。

再生だけならPS3でも

とかく最高ディスプレイ、600Aにご予算をまず傾倒されては?

あとはごゆっくりと

書込番号:9594792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/24 08:48(1年以上前)

おはようございます!

只今名古屋駅です(謎)
あっ、住まいは千葉なんでこっちの販売状況はわかりません。

悩んでる時間があまりありませんので大変ですね、アンプとかは後から買えますが、サイズの買い換えは多分もうKUROでは無理なので60インチが置けるならまずはそちらを確保するのが良いと思いますよ!

頑張ってくださいね!

では♪

書込番号:9594795

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.navi2007さん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/24 08:59(1年以上前)

すきやねん大阪さん のっぽ1972さん 
早朝からのコメント有難うございます。

そうですね・・。気が早すぎて・・。
買えるかもわからない状況でした。
ただ、交渉時に一気に買った方が交渉しやすいかなと。

取り急ぎは、本体に集中したいと思います。

書込番号:9594826

ナイスクチコミ!0


Romenさん
クチコミ投稿数:24件

2009/05/24 20:03(1年以上前)

ここにはまだあるようですね。

http://www.kloss.co.jp/blog/

書込番号:9597601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/24 22:47(1年以上前)

>現在がパナの50インチなので出来ればこれよりは大きいものが欲しいと考えていたんですが
>正直大きさは何インチでもすぐに慣れてしまう気もしますので、素人考えながら大きさより
>画質や音質かなと思ってみたりもしています。

自分とL.navi2007さんは同じ環境ですのでレスさせていただきます。
自分もパナの50インチ所有でKURO 500Aを買いました。
画質・デザインには大満足でしたが、当然のことがら画面の大きさには
感動はありませんでした。唯一の晴れない気分がそこでした。
特にKUROですと映画鑑賞します。ここの板の方々のご指摘通り、シネスコサイズに
なるとさらに小さいです。絶対に「あ〜600Aにしとけばよかった〜」って思います。
で、自分は600Aを買い増しました。
「求めていたのはこれだ!」って感じです。迫力が全然違います。
絶対に画面の大きさは大事だと痛感しました。
50でも60でも大きさは慣れるとかではなく
50と60の大きさの違いは埋められないぐらい大きな差があります。

600Aと500Aで悩んでいるようなのでレスしました。
50から50での失敗談を少しでも参考にしていただければ幸いです。
無事にGETできること願ってます。

書込番号:9598627

ナイスクチコミ!1


スレ主 L.navi2007さん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/25 00:42(1年以上前)

こんばんは。

Romenさん
コメント有難うございました。
ダメもとで明日聞いてみます。。

Naseemとっちぃさん
コメント有難うございました。ほんとそうですね。
今日改めて、50・58・65インチとマジマジと見ましたが、
やはり大きいに越したことはないと思いました。
500Aも見ましたが映像が非常に小さく見えました。
自分的には500Aは価格的には買いですが、大きさ的には駄目ですね。
やはり買うなら600Aですね。ですが価格が・・です。


今日、探しに4店舗行ってみました・・。
汗かくくらい高くなっていました。

有名大型量販店、4店舗中2店舗は在庫なしでした。
あとの2店舗は価格は同じで748,000円のポイント10%でした。
残り数台というところなので、しょうがないかなとも思いますけど・・。
交渉も余地は若干という印象でした。
もう高くなることはあっても安くはならんだろう的な感じでした。

これから5年保証を入れると70万ちょいくらいでしょうか?
B-H1000とDIGA DMR-BW850、その他で100万程度になりますね・・。

既にあきらめ気味です・・。
半分現金、半分ローンとかも考えましたが、某店ではカード払いだとポイントが減りますし、
分割手数料も馬鹿高いですし・・分割では余計馬鹿高くなってしまうので無理ですね。
今現在、可能性は0に近くなってきました。家族も反対ですし・・。

皆さんにはこの時期にいくらで買おうと思っているんだとお叱りを受けるかもわかりませんが
約半年前に買い替えを検討したんですが、その時に買い替えておけば問題なかったんですが
しょうがないですね・・。

取り合えず、まだもう少し検討する余地があるので、もう1日明日頑張ってみて駄目なら
潔くVIERA TH-65PZ800にしようかと思います。

長文になってしまい大変申し訳ありませんでした。



書込番号:9599418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/25 08:42(1年以上前)

おはようございます。

アホゥの余計な独り言です。

せっかくの最後のあともう一歩なんで、600AとハヤミラックとパナBR550かPS3はどうですか?

自分がPZ800ユーザーなんで、余計に思うんです。

書込番号:9600227

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.navi2007さん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/25 22:50(1年以上前)

こんばんは。

すきやねん大阪さん コメント有難うございました。

完全に予算の都合等々でパナに行きかけていたんですが
また、KUROへ戻ってきました。(笑)
理由は後日ご報告させて頂きます。

ここでもうひとつご質問させて頂きたいのですが、600Aと6010HDなのですが、比較してどうでしょうか?
実はかれこれ何時間も諸先輩方の過去の書き込み等を拝見しておりました。
結果的によくわからなくなってきまして・・。

現在までに思ったことは書き込みでは600Aが優勢な感じです。
某専門ショップでは6010の方が製品としていいと聞きました。
色合いも素人目にはわからない程度だと・・。

総合的にわかりやすく、客観的に教えて頂ければ幸いです。
これからまた過去レス読みまくります。。

よろしくお願い致します。


書込番号:9603451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/26 01:46(1年以上前)

夜分遅くに失礼します。

アホゥ連合(私メ、2号直江山城守さん、元祖03号花神先生)の一員として、結果はどうであれ、良き御選択になりますことを御祈りり申し上げます。

製品評価に関しましては、ぼくも素人なので、お役に立てなくてごめんなさい。6010については、お名前を挙げて申し訳ありませんが、たしか、OpinionleaderのStrikeRougeさんが御愛用されていますので、極めて評価が高いディスプレイと思います。他、多くの評論家やマニアもご使用されていると思います。

ラックやレコーダーは純正でなくても、必要機能さえあれば、20万は浮くかも?
頭パニック爆発寸前状態でしょうが、よきご検討お祈り申し上げます。

書込番号:9604579

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/05/26 02:04(1年以上前)

こんばんは(^-^)

新型03号です(ナベアツ風

私は末っ子428なのでユーザーではありませんが、

6010と600Aだと600Aが様々な部分で旧型を凌駕しているとは思います(カタログスペックも実際も)


ですが、私の感想では6010も、かなりの化け物ぶりですよ♪

買って後悔はない製品だと思います。

頑張って下さいね〜

書込番号:9604622

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.navi2007さん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/26 02:12(1年以上前)

すきやねん大阪さん 

こんばんは。夜分にコメント有難うございます。
600Aと6010HDで価格差があるのですが、差額を出してでも600Aにする価値は
あるのだろうか?と考えていました。

いずれにせよ、明日決断しなければならない状況なのでもう少し考えます。

書込番号:9604644

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.navi2007さん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/26 02:32(1年以上前)

花神さん こんばんは。
夜分にコメント有難うございます。

そうですね。いずれにせよ素晴らしい機種に違いはないですね!
しかも素人同然の私にはどちらでも尚更です。
大してわかっていないのに悩んでも仕方がないですが、
ない頭で悩んで後悔のないように努力したいと思います。

無理せずに6010でも十分かな・・と思います。
KUROが買えるかは明日?もう今日ですね。。今日次第ですが、
最終的にパナとかになってないことを祈ります。(笑)

書込番号:9604698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/05/26 04:28(1年以上前)

浅はかですが一言。

600Aと6010の選択については価格差によると思います。

価格差が大きければ6010,あまり価格差がないのであれば,600Aが性能的にも精神的にもよいのではないかと思います。

価格差の大小は主観的には10万円程度が目安かなと思います。

6010と600Aとの差は,掲示板の報告等を検討する限り,暗室での横並びの比較で分かる程度とのことですので,6010がお安く手にはいるのであれば,それで十分だと思います。

また,別の観点で,600Aはレシーバーとディスプレイが別になっているので,セッティングの際に考慮(ラックの一カ所が必ず埋まる)が必要ですが,6010は一体型ですから,ラックとの関係ではレシーバーの場所を考える必要はありません。

ご参考になれば。

書込番号:9604837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 L.navi2007さん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/26 08:47(1年以上前)

思慮浅薄さん 
おはようございます。
コメント有難うございます。

価格差は10万円以上あるのですが、総合的に見て一旦はかなりの値崩れを起こした前型を
今頃、買えるかというところです。
安いとはいえ年初め頃の価格と考えるとかなり割高です。
と言っても全国的に残り何台という状況なのでそれも仕方がない状況ではあると思いますが。

どちらにするにせよ、ある程度思い切った決断が必要なんで残り時間も少ないですが
もう少し考えたいと思います。

書込番号:9605226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 12:53(1年以上前)

こんちは。
600Aと6010HDの比較では600Aが良いかと思います。
で、ないと新製品としての意味がありません。
でもたいした差はないかと思います。
ただ、価格が破格であれば6010HDがよいですね。
今、展示品ですがヤフオクにて6010HDと600Aが出ています。
6010HD 478.000円 600A 548.000 スタートです。
展示品を買う場合の価格の目安になるかと思います。
600Aは展示品でも半年ぐらいなので、点灯時間はあまり気にしなくても
よいかと思います。
傷、ドット欠、焼き付きなければ個人的には買いかなと思います。
ちなみに自分の買い増し600Aは展示品でした。とても良好です。
何かと大変かと思いますが、素晴らしい製品ですので頑張ってください。

書込番号:9605951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2009/05/26 13:21(1年以上前)

こんにちは、L.navi2007さん。

6010を一年使ってから600Mに買い換えた大馬鹿物ですが、HDMI入力でしたら真っ暗な部屋で詳細に
比較しなければ大差はありませんので、6010と600Aのどちらかであれば、条件が許す方でお買い物を
されてはいかがでしょうか。個人的には、予算が許せば600Aをお勧めしますが、入手のし易さを優先
されてもいいかもしれません。

もちろん、セッティングが決まった状態で良質なソースを見れば、600Aの方が上回ると思います。
600Mも感動ものですので。S500ESとのペアでは有機ELすら凌駕していますから。

書込番号:9606036

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか、アドバイスをお願いします。

2009/05/23 19:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

スレ主 kol639さん
クチコミ投稿数:7件

KRP-500A購入に際し、2点お聞きしたいことがあります。
6畳間の寝室に設置予定で(視聴距離260CM)、
SONY BDZ-X95,RDZ-D900A(2台)、TOSHIBA RD-X8、PS3、ONKYO HTX-E5HDを接続します。
BRAVIA KDL40X2500からの買い替えです。

@プラズマは発熱がすごいと聞きましたが、やはりかなりの発熱でしょうか?

A寝室のベッド高が43cmあり、現在使用しているスチールラックにTVを置いている高さは80cmになります。ラックに関してはサイズが合わないため新調しなければなりませんが、サイズ的にちょうどよいものがなく、現在と同じような環境が構築できそうにありません。皆様がお使いのローボード等では、レコーダー等がベッドに隠れてリモコンが届きません。現在の視聴高等を大きく変えずに見やすいシステムにするよいアイデアはないものでしょうか?
壁寄せスタンド的な物と、ラックをうまく合体させることは不可能でしょうか?

どなたか、良いアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:9592105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 Timeless 

2009/05/24 10:17(1年以上前)

kol639さん こんにちは。

我が家でも先日クロを購入しましたが、設置環境がちょっと特殊だったため、いろいろと考えさせられた経験があり、またその際にいろんな皆様に貴重なご意見をたくさん頂戴いたしましたので、その知識も踏まえてお返事したいと思います。

@ 風通しのいい、薄暗い感じの寝室でしたらそんなんでもないと思いますが、ブラビア40型から比べると何倍も熱いはずです。
ちなみに我が家では狭い上に風通しがあまりいい部屋ではないので、視聴を開始して20分もするとモニターから約2m離れた私まで熱風が届きます。エアコンを入れて対応しています。

A寝室に設置するとのことですが、おもにベッドに寝転がって、もしくはベッドの端に体を持たれかけて上半身だけを起こした状態で視聴する予定でしたら、テレビの位置は通常よりも上にあるほうが見やすいと思いますが、現在の視聴高等を大きく変えずにということですので、ラックを新調されるとのことでしたら、高さ1m程度のAVボードを特注で作ってもらうのがいいと思います。
そうすれば、周辺機器の設置場所等もそれぞれの事情で思いのままにできます。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:9595095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kol639さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/24 10:58(1年以上前)

hattarikun06181さん、ご丁寧にアドバイスありがとうございます。あまりにも特殊な環境な質問のため、私も何となくぽつんと一人ぼっちになったような気分でアドバイスは皆無と諦めていました。

熱対策は、エアコンでカバーするしかないようですね。

ラックに関しても、寝室でベッドの上からの視聴なのでどうしても高さが必要です。
AVボード特注製作も検討しているのですが。どこでそのように頼めばいいか検討もつかず、悩んでいます。

書込番号:9595274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/24 12:35(1年以上前)

kol639さん、はじめまして!

朝日木材のADKにStack Seriesとういうのがあります。
ある程度、組み合わせで自由がききますので、こういうのはいかがでしょう?

http://www.asahiwood.co.jp/

参考までに(^^ゞ

ちなみにX2500は発売当初僕も欲しくてたまらないTVでした(^^ゞ
しかし今ではすっかりKUROに落ち着いています。
よきKUROライフを!

書込番号:9595685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:15件 Timeless 

2009/05/24 13:25(1年以上前)

kol639さん, Ai Contactさん こんにちは。

このスレでも何度も紹介されているAVボード(朝日木材、ハミレックスなど)も十分素敵だと思います。
それなりにいろいろなパターンに対応してくれそうだし、値段もそこそこだと思います。

我が家では地元の家具屋さんに現在AVボードを作成していただいています。
天盤は無垢板でそれ以外は合板ですが、ウォールナット製で12万円(税込)です。
サイズは幅2000×高さ350×奥行500(mm)です。
我が家の場合は もともとテレビの設置位置が40センチほど高く、その他諸々の部屋の事情のため、あまり高さのあるボードを設置しにくかったのです。
このお店とは我が家を新築して以来お付き合いのある家具屋さんで我が家のいろいろな家具を順番につくっていただいています。
好みもいろいろなので一概には言えないでしょうが、センスの良い趣味の合う家具屋さんを見つけると市販のものを購入するよりずっと満足感が高いですよ。
何といっても手作り感があるし、ちょっとした手直しや修理なども気軽に頼めますし・・・・、
話が脱線しているので元に戻しますが、結局市販のものよりずっとコストパフォーマンスが高いと思います。
その分打ち合わせやなんだかんだで手間はいろいろとかかりますし、料金の交渉などもしないといけません。
ネットで検索するといろいろと出てくると思いますし、評判のいい地元の設計士や工務店はかならずそういった融通のきく家具屋さんと付き合いがありますから、そちらから情報を貰ってくる方法もあります。
住宅展示場などに出かけて、趣味のいい家具を見つけたらどこに発注したのか聞いてみてもいいでしょう。

とりとめのない話をだらだらとしていますが、せっかくならオリジナルな家具のほうがずっと素敵だと思っているので、そちらに1票入れさせていただきます。



書込番号:9595928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kol639さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/25 18:39(1年以上前)

Ai Contactさん、hattarikun0618
本当に、ご親切にアドバイスありがとうございます。
皆様色々考えておられるのですね。
参考にさせていただきます。
重ね重ね、ありがとうございました。

書込番号:9602002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

スレ主 1727さん
クチコミ投稿数:1188件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

沼のみなさんこんにちは! (^-^)

地球温暖化のせいなのか早くも気温上昇で、エアコンの効いた、ちめたい部屋でコーラを飲みながらBDをKUROで観賞するのに最適な季節になりました。 (^o^;
さて、他の大変盛り上がっているスレで「のだや」というとても素敵なオーディオショップが東北にあるそうです。(ROMして、そう思われるのですが )

どなたか中部に(名古屋あたりに) いろんなスピーカやアンプが視聴出来るお薦めのお店をご存じありませんか? ケーブルとか勉強したいのですが・・・・・
情報お待ちしております (^-^)

書込番号:9591316

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/05/23 17:58(1年以上前)

浅はかですが,調べました。

「名古屋 オーディオ ショップ」のキーワードで検索したところヒットしたページです。
携帯だとリンク先が見えないかもしれません。

プレステ3のブラウザでご確認を(笑)

中部地方オーディオショップリンク集
http://www.phileweb.com/links/link.php/159

愛知県 北名古屋市 弥勒寺西(ミロクジニシ) 1丁目127番地
OTAI AUDIO(オタイオーディオ)
http://www.otaiweb.com/audio.htm

名古屋オーディオショップ巡り
http://122.200.201.64/takes_weblog/2009/03/post-4.html

これによると(なお上記ブログでは各店のHPとリンクが張ってあります)
1.サウンドピット
名古屋市内でも名東区というちょっと離れた地域(高級住宅街)にあるお店で、業態は個人自営業。品揃えは豊富で、新製品を扱う部門とビンテージを扱う部門が別れているのが特徴。中古品もそこそこ扱っている。このお店は海外製品の取扱が多く、不定期ではあるものの独自に新製品等の試聴会の開催を行っている。また年に数度、他店と合同でオーディオ・フェア等の開催を各地で行っている。

2.ナピックス・ベリーズ
名古屋市の中心部、いわゆる大須と呼ばれる地域にあり、大津通り沿いに面している。以前は上の階に高級オーディオ製品各種を取り揃えて販売していたが、現在では中古品販売が主流のように感じられる。奥の半地下部分には各種のスピーカーが展示され、試聴出来るようになっている。時々、驚くような掘り出し物が販売されていることがある。

3.サウンドプラザ
このお店も大須地区に知っている限りでは2店舗ある。中古品販売がメインのように感じられるが、どの販売製品もあまりお店独自でリペアされた製品は少なく、現状販売が主流のようだ。

4.ハイファイ堂
大須赤門通りにあり、中古品の販売のみを行っているようだ。あまり整備された製品は無いようで、どの製品も現状での販売のようだ。レコード等の販売も行っているようだが、個人的に興味が無いのでその部分については割愛。東京や京都にも店舗あり。

5.ノムラ無線
大須第1アメ横ビル内にあるオーディオショップ。ちょっと狭いのが難点かも。

6.エイデン(本店)
名古屋駅近くにあり、以前は栄電社と言っていた。現在は総合家電屋さんで、確か3Fにオーディオ製品が展示してあったような記憶がある。中古品は扱っていない。栄電社の時代には無線機や各種パーツの販売も行っていたが今ではその面影も無い。


・その他(番外編:訪問したことがありません)
 ザ・キット屋(株式会社サンバレー)
愛知県刈谷市にある真空管アンプキット等を販売している会社。多くの真空管アンプのキットを販売しているが、それらはなかなか優秀で評価も高い製品が多い。その他には、真空管単体の販売やスピーカー等の販売も行っている。時間があれば是非とも行きたいと考えている。

 sound.K
愛知県知多半島(名鉄河和線 八幡新田駅近く)にあるらしい。行った事が無いので何とも言えないが、ホームページの様子からはビンテージ製品等の取扱いが主流らしい・・・。 

 株式会社後藤総合音響
まったく内容が分かりませんので、とりあえず書いておきました。

 サウンドジュリア
中古オーディオ販売が主流らしい・・・。

ざっと以上なんですが、他にもお店があるかもしれません。
ちょっと前のお話ですが、仲野無線やカトー無線、そして中京無線というお店もありました。これも時代の流れと共にいつの間にか消え去り、今では跡形も無いようです。パーツ関係のお店は第1アメ横ビルに多くありますが、今では通販による買い物が個人的には主流となっています。それらについてはまた後日、機会がありましたら御案内することにしましょう。

書込番号:9591629

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/05/23 18:12(1年以上前)

こんなところもありそうです。

ゴトウ総合音響
愛知県名古屋市千種区日進通2−1

中古オーディオ販売店 Sound Julia
愛知県名古屋市天白区植田西3-1310 シティーブリッジ植田西1F

サウンドピット
愛知県名古屋市名東区上社2-13

サウンドオン
名古屋市北区瑠璃光町4の7

オーディオビジュアルショップ第一無線
愛知県豊橋市萱町17

オーディオビジュアルショップ・ノムラ無線
愛知県名古屋市中区大須三丁目30-86  第一アメ横ビル

オーディオビジュアルショップ BASIS
愛知県名古屋市中村区豊国通3-8-1

ホームシアター愛知ファルコン
愛知県岡崎市大門2丁目10-11

リラクシン
愛知県名古屋市名東区本郷3-19

書込番号:9591692

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 1727さん
クチコミ投稿数:1188件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/05/23 19:54(1年以上前)

(T_T) 思慮さん、私の様なしょぼい者に思慮さんの貴重な仕事の時間を割いてもらって、そしてこんなに膨大な情報をいただき本当にありがとうございます。 (T_T) m(__)m
まるで思慮さんはHDMIみたいな人なんですね
(^o^;

私のシアターは思慮さんの情報にあったエイデンで視聴したものです。

この貴重な情報をもとに調べてみますね。 (^-^)

ところで江戸でなにやらいろいろと物色していたような天空号さんは無事に豚さんに犯されず帰途についたのでしょうか?
(・・?)

書込番号:9592118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/23 20:07(1年以上前)

1727さん

こんばんは^^

へっぽこな私に聞くより思慮さんの方がすごかですね〜w

ちなみに
ハイファイ堂は行きました。
主に中古が多く、最新機種は無く生粋のピュアオーディオの店でした。

エイデンは行かれたようですね。

北名古屋市の”オタイオーディオ”は会社から近いのでいつか行ってみますが
音大近くということも有りこちらもピュアオーディオ店のようです。

北区や名東区にはAVショップがいくつかあるみたいですので
足を運び次第報告しますね。

ってか、量販店以外行ったことが無いので
1人で行くのコワいっすw

一緒に行きます?w

書込番号:9592171

ナイスクチコミ!3


スレ主 1727さん
クチコミ投稿数:1188件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/05/23 23:23(1年以上前)

ま〜しゅさん、今度ばかりは地域性もあり、思慮さんはじめ、他の諸先輩にたよるわけにはいきませんよね (^o^;

ま〜しゅさんの言われるように大手家電屋さんに、一人で行けても、個人ショップが多いオーディオ屋さんには一人では行きにくいですよね (^o^;

私も誰かと・・・・思っていました。いっしょに行きましょ!
よろしくです (^o^;

書込番号:9593321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/05/24 00:29(1年以上前)

江戸でアンプを買われた天空号さんは、アンプを買ったあと、私にアンプを託して…。

てなことで天空号さん、私がアンプをしっかりうけとりますからご心配なく(笑)

書込番号:9593769

ナイスクチコミ!1


スレ主 1727さん
クチコミ投稿数:1188件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/05/24 00:38(1年以上前)

天空号さん、息してますか? 倒れる前に思慮さんにアンプを・・・・・

思慮さん、そのアンプは豚さんに犯されてますよ!私がキチンと処理を・・・・・

書込番号:9593833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パナのプラズマ

2009/05/23 11:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:19件

今回この機種を考えている者です。
この掲示板は良く拝見させて頂いていますが
悪い評価も無く、特に故障に関しての話題もないようですが
どなたか短所も教えて頂けないでしょうか。
スペック等はカタログ等にて重々承知しています。
参考程度で使用感など宜しくお願いいたします。

書込番号:9590193

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/05/27 18:05(1年以上前)

自分で返信。
1週間くらい経ちましたが特に不具合なさそうでなによりです。
返信無い事で確信出来ました。

私もこれを買う事にします。
どーもです。

書込番号:9611820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋近郊での価格の交渉

2009/05/23 11:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 poteraさん
クチコミ投稿数:4件

最近、10ヶ所近い家電量販店に価格コム程度の値段にならないか回っているのですが、どう頑張っても328000円のポイント15%とかその価格以上の返答しかもらえません。ヤマダとかでWEBの方が安いよ、とか言っても「WEBでどうぞ」としか言ってくれません。
他にもBD850とかの購入もあるよとか言っても駄目でした。
名古屋近郊で特価情報とかあれば教えていただけませんか?
ちなみにヤマダ3店舗、エイデン3店舗、コジマ2店舗、BIC1店舗での話しでした。
交渉下手の自分に何か知恵をお貸しください。

書込番号:9590123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/05/23 13:00(1年以上前)

うちの方もそう言われます。
諦めるしかないと思います。
TVに限らず何の商品もそのようなスタンスでしたし。

ネットで量販店のサイトで買っても出荷場所は変わらない
はずですよ。

書込番号:9590522

ナイスクチコミ!0


Re:eさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/23 14:50(1年以上前)

店頭でWEB価格の提示はご法度かなと。

京都の地方ヤマダ電気にて
平日の朝に電話で値段交渉&希望値段提示(都市部最安値店)

交渉決裂

その日の閉店時間近くに店頭へ

で初期交渉額396000円のポイント還元29%が
305000円のポイント還元25% 5年保証 市街送料2100円を無料サービス
設置設定サービス

でした。

交渉決裂時点でポイント込み260000円の提示でインフルエンザの影響もあり
客足が伸びず平日の売り上げノルマに影響があるような話でした。

運や担当の手腕もあると思いますが頑張ってください。

書込番号:9590921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/23 15:12(1年以上前)

名古屋は高いですよ。なんでか良く知らないけど昔からそうですね。
カカクコムにも名古屋で上位の店は無いですし。

チケット屋で近鉄なんばまでが片道3150円とかで買えるので観光がてら行ってみるのも良いかと。
LABIなんばなら(今までの経験では)ネットの値段にも対抗してくれますしさっさとカカクコムで
買うのも良いと思いますが。
電気や巡りで1日無駄にするのはもったいないですよ。
1日仕事したら近鉄往復代分くらいは稼げるでしょう?w


書込番号:9590988

ナイスクチコミ!0


スレ主 poteraさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/23 22:19(1年以上前)

そうですか、名古屋は高いですか・・・。
市長が代わってもダメなようですね・・・。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:9592921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/24 01:34(1年以上前)

茨城のヤマダで購入しました。
僕の場合には、ここで見た情報(ポイント率や価格)を元にだいたいの金額を決めて
その値段になる根拠を示しながら「これ以下になるなら、買いたい」と告げました。
希望を下回れば購入すればいいやと他店とアイミツもしないとも告げました。
店員さんの方でも乗ってくれば交渉開始になりますし、まるで遠い数字でしたら
最初から「その金額では無理です。」と言ってきます。
私も交渉下手ですので、最終的に折り合わなければネットで買えばいいやって
気持ちでいましたので楽でした。

交渉の中で気になったのは
「価格comの掲示板に〜、」なんて言うと「あれの書込はインチキが多いから、」と
露骨にいやな顔をする店員さんもいますね。

僕の場合にはレコーダーも一緒に買ったので参考外かもしれませんが、
50V1とBW750で実際に負担する額が30万円以下と伝えました。
結局、ケーズ・ヤマダ1・ヤマダ2と3店舗目で決まりました。
その頃の価格comでの最安値が50V1が22万円台、750が7万円台でしたので
かなり満足できる買い物でした。在庫もあった。

P50V1 285,000円 29%ポイント
BW750  90,000円 -82,650
延長補償 4,500円
総額  296,850円 クレカ払い +HDMI

エコポイントでAVアンプ買い換えたいなぁ
ショウヒンケン(´・ω・`)プリーズ



書込番号:9594091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 話題の最後の切り札

2009/05/23 08:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:74件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度4

はじめまして!
以前からKURO魔力に取り付かれはや2年。


ファイナルKUROを買と決めていた矢先に
アニバーサリーモデルが
発売されるてかの
噂を知り
今なら両方買える時期ですが、
本当に発売されるかされないか分からない
モデルを待った為に、
500Aを買いそこねるわ、
アニバーサリーモデルはガセネタだったりと
最終的に書いそびれる
事態だけは避けたいと思っています。


ここを閲覧されてる
皆様のコメントを拝見している限り、
親切な方達ばかりなので
僕の最初で最後の質問に
何か情報分かる方
答えて頂けたら幸いです。


よろしくお願いします☆

書込番号:9589528

ナイスクチコミ!0


返信する
1727さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:7件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/05/23 09:07(1年以上前)

かずきさん、おはようございます。 (^-^)

アニバーサリーKUROを狙える財力をお持ちでしたら、急いで600A〜Mを!
500Aオーナーです (^o^;

書込番号:9589612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/23 10:31(1年以上前)

そのうちパナからパイ技術の後継機が出るだろうから焦らなくてもいいんじゃないか。

書込番号:9589948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/23 14:20(1年以上前)

こんにちは

基本的に無いものや
どうなるか分からない物を待つのは危険かと思います。

パナから何時か出ると言う意見もありますが、それはパナの今までのプラズマ戦略の方向転換が必要になるためどうなんでしょうね...

アニバーサリーモデルですが限り無く発売は無いと私は思います。

私の勝手な予想ですので気にし過ぎないで下さい。

書込番号:9590819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/23 16:14(1年以上前)

こんにちは

期待膨らむ夢のあるお話ですが、残念ながらぼくも、satoswiiパパと同じように考えます。現実的にパイオニアの財務状況は非常に厳しいので、不可能かも?
フイーバーは鎮静化しています。

パイオニア特約店に質問されて、脈がなければ、即、ファイナルクロを押さえたほうが良いように思えるんです。

書込番号:9591184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/23 16:43(1年以上前)

かずき。。。さん


こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

私も500Aオーナーに昇格確変したばかりの者です。

フィーバーは終わりました…。

皆さんがおっしゃる通りだと思います。
パイオニアは今かなり苦しい状況でしょうから現段階では確実な情報とは思えないですね…。
個人的な見解で申し訳ないです。
財力がお有りなら600いきませう!
50で普通に思える今日この頃です。
人間の感覚って…ブハッ(怖

書込番号:9591291

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1727さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:7件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/05/23 16:56(1年以上前)

ま〜しゅさん、こんにちは (^-^)

私も50インチに三日で慣れましたよ (^o^;

ま〜しゅさんに伺いたくスレたてましたのでよろしくお願いします m(__)m

横スレ失礼します
m(__)m

書込番号:9591344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度4

2009/05/23 18:03(1年以上前)

みなさん
情報ありがとうございます!

アニバーサリーモデルは
話の流れから言って
ちょっと割高みたいですねf^_^;

悩みに悩んで結局
500Aになりましたが
今日買いに行って来ました)^o^(
思った通り値切れて
良かったです☆

只今順番待ちみたいで
納品迄には時間 かかりますが、間に合った喜びの方が大きくて
待つのは苦にならないですよ(笑)

書込番号:9591659

ナイスクチコミ!0


rentrent2さん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/25 01:45(1年以上前)

いつかは、画質でKUROを超える製品が、パナから出るでしょうね。
それは、我々にとっても嬉しいことです。

しかし、価格競争はこれからも激化していくでしょうから、
パネルだけ良くても、筐体やリモコンの素材やデザインなどコスト削減されて
安っぽいものになっちゃうかもしれませんね。

現行のパナのプラズマは"neoPDP"とか冠されているので見に行きましたが、
画質云々の前に、筐体のいかにもプラスチックな感じが
「ナシだな!」と思いました。

所有することに喜びを感じられる製品には、
それなりの品質(画質に限らず)が必要ですよね。

書込番号:9599668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度4

2009/05/25 05:32(1年以上前)

rentrent2さん
はじめまして♪
ですねp(^^)q

そうですよね?
僕もそう思いますよ!

画質その物はここ3年も経たないうちに
他メーカーから
☆KUROに限りなく近づき、それ以上の画質の
効率の良い
プラズマ発売されているかもしれませんが、
他で見えないとこや
見た目でコスト削減されているのは間違いないと
僕も思いますよ!


僕がKUROにこだわる理由は、画質の他に
見た目も買う理由の上位を占めています。
あのピアノ調の光沢★
重量感、
あのシンプルで存在感の
あるデザインのテレビは
パイオニアが次(次世代?)の
テレビが発売されるまでは越えないと
勝手に核心したからですよ(笑)

パナ〇ニックやTO〇HIBA等のデザインも
そこそこデザインKUROに
近づいて見えますが
やっぱり画面枠一つとってみても
☆ちゃっちぃ印象ですし、今…。
428KURO持っているのに(笑)
無理して迄
買おうとも全く思えません↓。

やっぱり
Pioneerが
好きなんだなぁ〜てつくづく思いました。o(^∀^)o

書込番号:9599937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/05/25 08:47(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

無難?に500Aにされましたか!
ご購入おめでとうございます♪
噂のアニバーサリーモデルは、登場して欲しいところですが、ちと苦しいかな?

まぁ、ファイナルモデルであれば後5年はトップクラスの画質を維持可能ですから、買って後悔は無いと思いますよ。


書込番号:9600236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度4

2009/05/25 18:32(1年以上前)

straike Rougeさん

そうですね♪
無難に500Aにおとつい
ビックカメラ京都駅店で決めましたよ!
☆部品パーツが思ったより無くなるのが早く
今月末迄購入出来るか
出来ないかの
ギリギリみたいでした(汗)危ない危ない(^^ゞ
6月入ったらもう買えないかも…。

納期は7月下旬〜8月ぐらいになるそうです↓

ちょっと待たないといけませんが、
買えない悔しさ味わうより
全然マシなんで気長に待ちますよ(笑)

書込番号:9601974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)