プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレー

2012/08/06 01:17(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ]

スレ主 sonner5102さん
クチコミ投稿数:19件

ブルーレーを購入して接続したら通常通りに使えますか?
あんまり家電全般くわしくないもので。
hdd内臓らしいですけどdvdなどを挿入して見れないんですよね?

dvdなどを視聴するためにはそれ用の機器を買う必要があるという事ですよね?
そのためにブルーレーというのを買おうと思うんですが
接続して録画したり再生したりこのtvは対応しますか?

書込番号:14901278

ナイスクチコミ!1


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/08/06 05:18(1年以上前)

ブルーレー → ブルーレイレコーダー
のことですか?

それならどのメーカーのものでも接続・使用可能です。
市販のDVDも再生可能です。

基本的には、ブルーレイレコーダーの内蔵HDDに録画して、ディスクにダビングする手順です。
もちろん、観て消し用途ならディスク化する必要はありません。
観た後にそのまま削除すればOKです。

ソニー、パナソニックが安定して使いやすくてお勧めです。

書込番号:14901529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/06 08:00(1年以上前)

録画はWoooに任せるからBD/DVDの再生さえできればイイって事ならばブルーレイプレーヤーでもOKです。

書込番号:14901751

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

色落ち?色むら?でしょうか

2012/08/05 09:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX70 [37インチ]

スレ主 tjmameさん
クチコミ投稿数:5件

3年ほど前に購入した VIERA TH-37PX70 ですが、

最近、画像のように頻繁に赤みがかった画面になります。
何時間か電源をOFFにすると元にもどるのですが、どのチャンネルでも
数十分見るとこの画面のように赤みがかかり、ずっとこのままです。

補償も切れているので何が原因かご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

J-COMよりアンテナを取ってブルーレイからHDMIでアンテナは接続しています。
HDMI端子はテレビに2つあり、もう1つはスカパーのアンテナに接続していますが
そちらも同様の画面になります。
寿命なのでしょうか?

書込番号:14897946

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/08/05 21:41(1年以上前)

IC系の熱暴走の可能性はありませんか?
テレビ裏側の放熱スリット周りを掃除機で掃除してみては
いかがでしょうか。

書込番号:14900361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tjmameさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/05 23:37(1年以上前)

>>配線クネクネさん
回答ありがとうございます。
結構ほこりが溜まっていたので、掃除しました。
現状回復は見られませんが、日々きれいにして様子を見てみます。

書込番号:14900944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

色おち?色むら?でしょうか

2012/08/04 19:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

スレ主 tjmameさん
クチコミ投稿数:5件

画面が赤くなっている状態です。

3年ほど前に購入したビエラなので、このシリーズではないのですが
質問するにも項目がありませんでしたので、こちらで失礼します。

画像のように頻繁に赤みがかった画面になります。
何時間か電源をOFFにすると元にもどるのですが、どのチャンネルでも
数十分見るとこの画面のように赤みがかかり、ずっとこのままです。

補償も切れているので何が原因かご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

J-COMよりアンテナを取ってブルーレイからHDMIでアンテナは接続しています。
HDMI端子はテレビに2つあり、もう1つはスカパーのアンテナに接続していますが
そちらも同様の画面になります。
寿命なのでしょうか?

書込番号:14895952

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/04 20:28(1年以上前)

>質問するにも項目がありませんでしたので

3年以上前のモデルでもカテゴリーはちゃんとありますがねえ。

とりあえずスレ主さんのお使いのモデルの型番くらいは書いた方がいいですよ。

書込番号:14896054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/08/04 23:30(1年以上前)

とにかく品番を書かないと話も始まりません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=2042/ItemCD=204230/MakerCD=65/

20世紀最後の年、2000年発売の機種から機種カテゴリーはありますので、本来はそこに書けばいいです。プラズマテレビ掲示板の常連さんは「プラズマテレビ:すべて」で掲示板を読んでおられるので、どんな古い機種のカテゴリーでも読まれています。

書込番号:14896817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tjmameさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/05 09:45(1年以上前)

お二方様、ご指示ありがとうございます。
品番はVIERA TH-37PX70 です。

正規のカテゴリー先に書き込ませていただき、こちらは〆させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:14897940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WT5よりZT5でしょうか?

2012/08/04 10:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:1048件

20万円台で最上級機種のプラズマテレビが買えるとは、安くなりましたね。
しかも、ネットにも繋げるし外付けHDDにも繋げるなんて、本当に魅力的です。

ところで、最近は液晶の大型化が進んでいますが、50インチ前後の販売台数はどちらの方が多いのでしょうか?
自分は、プラズマが好きでプラズマ50インチを購入しましたが、37インチの4倍速液晶も結構綺麗なので、最近は液晶で見る時間の方が圧倒的に長いです。動きがあるオリンピックのバレーも、私の眼では液晶で何ら問題がありません。

このZT5は間近で見た事はありませんが、きっと液晶を凌ぐ画質を持っているのでしょうね。50インチ前後の購入だと、WT5という選択肢もありますが、みなさんはやはり迷わずZT5を選ばれるのでしょうか?

書込番号:14894141

ナイスクチコミ!2


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/08/04 10:11(1年以上前)

こんにちは。

>>WT5という選択肢もありますが、みなさんはやはり迷わずZT5を選ばれるのでしょうか?

どっちもハイエンド機ですから、こだわりのある選択をするのではないでしょうか?


個人的には 大画面なら プラズマがいいと思っていますけどね。








書込番号:14894164

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2012/08/04 10:25(1年以上前)

こんにちは。
初めまして。

私もプラズマに1票。
でも、プラズマの板なのでプラズマの方が多くなると思いますが。

書込番号:14894207

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/04 10:43(1年以上前)

50型クラスでも販売台数は液晶が上でしょう。モデル数も多いですし。

50ZT5を使用していますが液晶を凌ぐ画質なのか?と言うと、一概にはそうは言えないでしょうね。
設置環境や視聴するソースにもよりますし。まあ最終的には個人の好みの問題になってしまうのですが。

書込番号:14894267

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1048件

2012/08/04 11:05(1年以上前)

従来は37以上はプラズマという展開だったのが、今は双方から選べる。これは、いずれプラズマから撤退という予兆なのかもしれませんね。
画質という部分ではプラズマに優位があるものの、単に利益のみと考えると、きっと液晶の方が優位なんでしょうね。
それにしても、あまり売れてなさそうな日立が撤退しないのが、不思議でならないです。

書込番号:14894337

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/04 11:07(1年以上前)

>日立が撤退しないのが、不思議でならないです。

撤退済みです。

書込番号:14894348

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/08/04 23:40(1年以上前)

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/01/0123.html

すでに自社製造を完全撤退しています。
自社で作っても儲からないということです。

書込番号:14896870

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です

2012/07/30 19:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

現在PIONEER KRP-500M を使用していますが故障の可能性が出てきました。

メーカーに問い合わせたところ、おそらくメイン基盤に問題があり5〜6万ほどの修理代がかかるとのこと。

修理に出してもいいのか・・・と悩みつつ
現在この機種か、いっそ液晶のBRAVIA KDL-55HX850  で検討しています。


量販店で見比べても、民法の番組だったのでなんとも決断しにくかったです・・
どなたか詳しい方、ご享受願えませんか?

書込番号:14876093

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/07/30 20:42(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
私もパイを使用しています。
やはり、同じ立場でしたら修理します。
まだ、色あせはしていないと思います。

書込番号:14876417

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/30 22:35(1年以上前)

5〜6万で修理が良いかと 私はユーザーじゃありませんが、せっかくの神機を手放さないで長く使ってください。なかなか今の時代 神機は生まれて来ませんから。

買い換えなら ZTじゃありませんか? 液晶で満足できそうですか。。。

書込番号:14876980

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/01 11:32(1年以上前)

私も修理をすすめます。

今のテレビには無いものがありますよ。

書込番号:14882647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/08/04 13:02(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

結論からいうと、修理しました。


電気屋を見て回って絶望したのがプラズマが実質Panasonicだけになってしまっていることでした・・・
デフレと値下げ合戦でいいものを作るより安いものを作るほうが今のトレンドなので仕方ないような気もしますが残念です・・


修理費はメイン基盤交換ということになりましたが、一様様子見ということでみ「見込み修理」になりました。
基板を交換して頂いて、料金は「見込み修理」なので半額の18900円。
それと、三ヶ月間の無償修理対応をしてくれました。

皆様のアドバイス通り修理にしてよかったです。
今後も可能な限り使っていこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14894688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/08/04 15:08(1年以上前)

スレ主さん

復帰おめでとうございます。
修理費も思っていたほどではなく、安心してオリンピックを見ることが出来ますね。
これからも大事にして下さい。

書込番号:14895039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ]

スレ主 だだ猫さん
クチコミ投稿数:3件

オリンピック鑑賞中で、放送が2か所にあるので

2画面表示して見ようとしましたがなぜか

1画面分だけ正しく表示されて

もう一方の1画面は、真っ黒で表示されません。

過去にも同様の症状がありましたが、次の日には、2画面正しく見れました。

これって、放送内容によっては、表示されなくなるものなんでしょうか?

※録画中は2画面出来ないことは熟知しています。

※2画面見れない時って、大抵、スポーツ系放送のような気がする・・・。


誰か同様の症状で、改善出来た方、理由がわかる方

ご教授下さい。お願いします。

書込番号:14868313

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2012/07/29 23:22(1年以上前)

>これって、放送内容によっては、表示されなくなるものなんでしょうか?

そんな事はないと思います。(有料放送で無料視聴期間が終わった時ぐらいはありますが)

私は旧型のXP05ですがその様な症状はありません。
考えられるのは
電波環境で2画面表示時に片方のチューナーのアンテナレベルが下がっているのか
チューナーの故障かな?

メーカー保証や長期保証が残っているうちに
メーカーに見てもらったらどうでしょうか。

ちなみに他社のレコーダーで2番組同時録画時に片方が録画失敗して
サービスマンを呼んだ所、チューナー故障という事がありました。

書込番号:14873391

ナイスクチコミ!3


スレ主 だだ猫さん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/31 19:30(1年以上前)

Tプードルさん 回答ありがとう御座います。

2画面状態で、片側1画面が映らない現象が
大体つかめましたので報告します。

@18:30〜19:30頃に、よく発生する
 (ただし映る日もある)

A片側1画面が映らない状態で
 2画面とも同じチャンネルを映しても、片側1画面が映らない。
 (映らないのは2画面表示時、右側の画面だけ発生する)


たぶんですが、Tプードルさんが言われているように
チューナーの故障が原因かもしれません。
(ただ録画はきちんと出来てるんですけど・・・不思議)

メーカー保証、長期保証ともに、有効期間内ですので
一度、メーカー問い合わせしてみます。

対処方法、故障内容等は、また、ここで報告させて頂きます。

書込番号:14880000

ナイスクチコミ!1


スレ主 だだ猫さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/10 01:46(1年以上前)

とりあえず、解決しましたので報告します。

対処方法は、コンセントを抜いて、2,3分放置後
コンセント入、電源投入にて、現象が治りました。

※サービスマン曰く、チューナー自体に問題なしとの事。

実際に見てもらうまで時間が掛かりましたが
こんな簡単に治るとは・・・って感じでした。

暫くは、様子見で、何度も同現象があれば、修理、交換等に
なるかもとのことでした。

以上、最終報告でした。

書込番号:14916459

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)