プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルディスプレイについて

2012/03/05 13:06(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP07 [50インチ]

スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件

先日BD搭載ノートPCを購入してXP07にHDMIで接続し映画鑑賞をしようと思いましたが、Woooの画面に「入力信号が確認出来ません」と表示されデュアルディスプレイになりません。HDMIは全て差し替えてみましたが1〜4番で同じ結果でした。

Wooo側で行う特別な設定が有るのでしょうか?取説も一通り読みましたが特にそれらしい記載がないのでこちらで質問させて頂きました。クチコミも「デュアルディスプレイ」で検索しましたが、日立は1件しか引っ掛からなかったので。

PCはNECのLaVie S LS550/FS6G PC-LS550FS6G で、HDMIケーブルは先日アマゾンで買った1.4ハイスピード対応5m(840円、安っ)です。一つ気になっているのは取説にケーブル長の推奨が1.5m以下とあった事です。

ただ同じPCとケーブル構成でレグザ32ZS1とはデュアルディスプレイ(拡張もクローンも)は出来てソフト(まだBDソフトが無いのでDVDですが)の再生も出来ましたのでWoooの設定が足りないのだと思っています。

皆様お知恵をお貸し下さい。宜しくお願いいたします。



書込番号:14243821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/05 13:16(1年以上前)

デュアルではなくシングルモニター設定では表示するのでしょうか?
解像度が合わずに表示できないような印象なので対応した解像度を色々試してみたいです。

書込番号:14243863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件

2012/03/05 13:26(1年以上前)

自己レスですみません。

直下の質問と関係が有りそうですね。
当方HDMIは初めて繋いだので判りませんでしたが、どうやらファームのバージョンアップでHDMIに不具合が出ているみたいですね。

サポセンに問い合わせたところ、回答と同じ様に電源長押しリセットとコンセント抜き放電30分以上を勧められました。

帰宅後試行して明日またご報告します。

書込番号:14243903

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件

2012/03/05 13:44(1年以上前)

口耳の学さん、いつもありがとうございます。
被ってしまい申し訳ございません。

シングルでもダメでした。と言うよりテレビ側が全然受け付けてない感じなんです。

解像度が合わなくて実際は出来ているのに出来ていないと思い込んでいたのはZS1で経験しました(笑。
何気なくウインドを左に持って行ったらレグザに出てきてビックリしました。

上にも書いたのですが、どうもアップデートが原因でHDMIに支障が出たみたいです。4つとも入力信号なしになるのもそのせいかと。

今日帰ってリセットしてみます。

書込番号:14244010

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件

2012/03/06 11:41(1年以上前)

昨晩、電源長押しリセットをして改善しました。

HDMI全てで認識されました。

他スレで数日後に再発なんて記事も見ますので暫らく様子を見てみます。


ありがとうございました。

書込番号:14248526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDについて

2012/03/05 11:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PX80 [42インチ]

スレ主 krioさん
クチコミ投稿数:2件

購入して結構経つ機種ですが、最近まで使っていたレコーダーが故障したため、コンパクトな外付けHDDを取りつけようと考えています。
でも、古い機種なので取り付けられるものがあるのか分かりません。

アドバイス、お願いいたします。

書込番号:14243515

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/05 12:13(1年以上前)

はいよ 
仕様とか特徴みて出来るかできないか判断してみませんか
取り説見るのもいいですよ
http://ctlg.panasonic.jp/product/points.do?pg=05&hb=TH-42PX80

書込番号:14243563

Goodアンサーナイスクチコミ!7


KOU0782さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/05 12:36(1年以上前)

私もこのTH-42PX80を所有していますが、外付けHDDは取り付けられません。
そもそもテレビにUSBの差し込むところがありませんので無理です。

書込番号:14243677

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KOU0782さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/05 12:52(1年以上前)

外付けHDDはUSBケーブルでテレビと接続することになりますので、USBの差し込み口がない
この機種では取り付けられません。4年前に発売されたテレビで外付けHDDを取り付けられる
機種はなかったはずです。

書込番号:14243745

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 krioさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/05 13:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。
背面を見ると、確かにUSB端子が付いてないです。

さて、どうしようか再考します。

書込番号:14243865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示は?

2012/03/04 17:27(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:284件

今回の新タイプは、当然2画面表示できるのですよね?
ご存じのかたおりますか?

書込番号:14239831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/03/04 17:34(1年以上前)

ここに書き込む前に、まずはメーカーHPや仕様表などご覧になられては?

http://panasonic.jp/viera/products/vt5/p_spec.html

回答としては下記の条件で可能なようですが・・

以下抜粋 

※8:デジタル放送―デジタル放送、デジタル放送―外部入力、デジタル放送―アクトビラ・データ放送の組み合わせで表示できます。左画面のみデータ放送を表示できます。アクトビラ ビデオ・フルの場合、画面表示となります。*イヤホンとスピーカーで別々の画面の音声を聞くことができます。

書込番号:14239859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2012/03/04 20:58(1年以上前)

大変失礼しました。
当然、仕様は確認しました。
見落としてました。

ありがとうございました。

書込番号:14240972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

パナソニックのTH-P50VT2を購入して1年近くになりますが、
ディスプレーに数ヵ所、数ミリの気泡のようなものがついているのを先日、気がつきました

最初は汚れかなと思い、柔らかい布でふいてみましたが、まったくとれません。

このような、経験のある方、またご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:14238326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/03/04 12:44(1年以上前)

こんにちは

恐らく、表面保護シート状のものが浮いて出来た気泡ではないかと思います。

メーカー保証期間内なら、購入店舗に連絡して確認してもらって下さい。

書込番号:14238584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/04 13:35(1年以上前)

Strike Rouge様 

ご返答ありがとうございました

さっそく購入元に問い合わせてみようと思います。

書込番号:14238796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2012/03/05 21:25(1年以上前)

カズヤ U さん

46VT2ユーザーですが、くしゃみや咳をした時に飛び散った唾という事はないですか?
(乾拭きでは思った程取れません。)

TV用のクロス等に水を染み込ませ、強く絞って軽く拭けば良い様に思います。

書込番号:14245977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターカバー

2012/03/03 06:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]

先日、wiiリモコンがモニターに衝突して割れちゃいました。
悩んだ結果、修理することになりまして、来週あたりに戻ってきます。

今回のような事故が起こらないように、モニターカバーをつけようと思うのですが、なぜかパイオニア専用のカバーがないような気がします。

良いものをご存知の方、是非ご紹介していただけないでしょうか?

書込番号:14232276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/03 08:23(1年以上前)

おはようございます。

KUROへの保護パネルと聞いてQさんの下記クチコミを思い出しました。
508への適用ですが、5010でも問題ないかと、、、サイズは別途、確認されたし(^^;;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12162124/

G音の低減効果など詳しいレビューが書かれていますので、参考にされては如何でしょうか?
#勝手、紹介ですみません>Qさん

書込番号:14232495

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/03/03 10:22(1年以上前)

双頭の竜さん
さっそく購入しましたwww
早く来ないかな。
取り付けたら、報告させてもらいますー

書込番号:14232953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/03 21:36(1年以上前)

アルテイシ、、、キャスバル兄さ〜んさん、こんばんは。(^^)

早速、確保されましたか、素早い(^^;;
良い感じにフィットするといいですね。

5010といえば、うちでも最近、急にG音が大きくなった日があって焦ったんですが、
夜には元に戻ってホッとした事がありました。まだまだ、頑張って欲しいので大事に
使っていきたいと思っています。

書込番号:14235787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/03/12 20:32(1年以上前)

ようやく修理から戻ってきました。
やっぱりkuroあると部屋が随分と違いますね(笑)
モニターカバーも取り付けました。
一人でも余裕で取り付けできますね。
wiiは他のテレビでさせることにしたので、もう割れないと思います(笑)

書込番号:14279242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/13 00:57(1年以上前)

こんばんは。

5010HD、退院おめでとうございます。(^^)
新品パネルかと思いますので、リハビリ(エージング)頑張って下さい!!

保護カバーも良い感じに取り付けられた様で、良かったです。

書込番号:14281081

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2012/03/13 20:11(1年以上前)

大変 お疲れ様でした。
修理代はお幾らかかりましたか ?
パネルは新品でしょうから、画質の違いは感じられますか ?

書込番号:14284153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/03/13 22:29(1年以上前)

YS-2さん
修理代は、諸経費込みこみで22万くらいです。
パネルが18万くらいで、後は調整費やなんやらです。

画質の違いは正直よくわかりません(笑)
とりあえずエージングをやってる最中ですね。

子供がおもちゃをぶつけたりして、傷とかも結構あったので綺麗な状態になって嬉しいけど、またやられるんじゃないかと心配になったりです。
カバーもつけましたが、早速一番小さい子供が歯を磨いた直後の歯ブラシでゴシゴシやってくれたりと頭痛いですね(笑)

まぁこればっかりは仕方ないかなと諦めています。
wiiをkuroから外したので、それだけは安心できます(笑)

書込番号:14285030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WoooリンクとONKYOホームシアター

2012/03/02 19:17(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ]

クチコミ投稿数:9件

Woooとホームシアター(ONKYO HTX-22HDX)を接続しています。
電源連動等一連の連動は問題なく作動したのですが、一部分からないことがありますので質問致します。

22HDXは入力が3系統あり、HDMIセレクターのような役割も果たしています。
22HDXには、DIGAとPS3を接続しており、DIGAとのWoooリンクは電源連動や録画・再生といった連動は問題なく作動しました。
しかし、テレビ側でのDIGA以外への入力への切り替えの仕方がわかりません。

■今までの環境
テレビはレグザを使用しており、22HDXへつないだHDMIへの切り替えは、テレビ側の「入力切替」で行うことができ、テレビとの連動をしておりました。
テレビ側はHDMI1につないでいましたので、HDMI1-1(DIGA)、HDMI1-2(PS3)といった具合になっていました。

■今回の環境
同様にWoooのHDMI1に接続しておりますが、DIGAの操作は、リモコンのWoooリンクで出来、連動しています。しかし、テレビの外部入力からPS3への切り替え方が分かりませんでした。Woooリンクの「接続機器選択」にはPS3は表示されません。

22HDXまたは25HDXで、HDMIの切り替え方法がわかる方がわかる方がいましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:14229840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2012/03/02 23:07(1年以上前)

>Woooリンクの「接続機器選択」にはPS3は表示されません。

PS3は今の薄型でしょうか、それとも初期(厚い)のタイプですか。
初期のタイプなら表示されません。

薄型ならHDMIのリンクが有効になっているか確認してください。

書込番号:14231113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/03 22:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。

型番:CECHL00シリーズで、ブラビアリンク非対応と分かりました。
レグザテレビだと、リンクは働きませんでしたが、入力切替を操作することでホームシアター側のHDMIを切り替え可能でした。
Woooの入力切替には表示されませんし、仕様上できないのかもしれませんね。

このままだと切り替えが不便なので、Woooの方につなぎたいと思います。(WoooはHDMIの数が多いですから…)

書込番号:14235921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/03/04 12:45(1年以上前)

WOOOの仕様だと思います。

>このままだと切り替えが不便なので、Woooの方につなぎたいと思います。(WoooはHDMIの数が多いですから…)

WOOOに繋いだ場合でも22HDXから音はだせますが、BDソフトやDVDソフトのドルビーやDTS、放送波のAAC音声もすべて2CHのPCM音声になってしまいますよ。。
WOOOは外部入力からの音声をそのままスルーすることはできませんので・・・
(レグザ等他のテレビでもBDのHD音声とDTSは大体不可ですけどね・・)

ですので、切替が面倒なら学習リモコンで対応した方が良いと思います。

書込番号:14238587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/04 17:00(1年以上前)

■今までの環境
レグザテレビ(32R9000)にHDMIで、22HDXとスカパーHDチューナー
22HDXにHDIMI+音声は光デジタルで、DIGA、PS3とつないでおり、
スカパーHDチューナーやDIGA、PS3の音声は5.1chサラウンド等放送波に合わせて切り替えできていました。

■今回の環境
レグザと全く同じようにWoooにつなぎましたが…。
今度は、2CH音声になり悩んでいました。
色々設定を触るうちに、クリスタルサイバーさんの指摘されている通りの仕様が分かって来ました。
結局、WoooはHDMIが4系統あるにもかかわらず、音声のことを考えるとWoooのHDMI2〜4にはつながず、22HDXにつなぐ方が良さそうです。

22HDXには、DIGA、スカパー、PS3とつなぎ、WoooのHDMI1を使用。
DIGAとスカパーはWoooリンク、PS3は面倒ですが、テレビ以外のリモコンで対応となりそうです。

レグザテレビと同じようにできると思ったのですが、少し残念です。

書込番号:14239688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)