プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

特価情報求む!

2012/02/10 13:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:147件

すいません

最近、買い時だったのに逃しました。

近所のノジマに聞いたらもう生産終了だそうですね。VT3も在庫限りでしょうか・・・
この機種を狙っていたのですが、品薄になりそうすか?

VT5も出たし、有機ELもでるし、買うべきかどうかわからなくなってきました。

量販店での特価情報とかありますでしょうか?

書込番号:14133672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 12:19(1年以上前)

昨日ヤマダ池袋で買いました。
104000円ポイント24%です。
どうにか交渉で7万円代に入れました。

うちは故障したので買うしかなかったですが
私が交渉した店員は、在庫は2月もつかな?みたいな感じでしたよ。

書込番号:14147682

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2012/02/13 19:05(1年以上前)

ゆうあきぽんさん、貴重な情報ありがとうございます。

実質7万円代は素晴らしい成果ですね。

私も先日地元のヤマダとエイデンにいったところノジマは規模が小さいからノジマの
ラインは終了してるだろう、とのことでまだ42VT3の生産は完了してはいないとのことでした。

とりあえず、その場での購入は控えたのですが、「お値段出します」とは言ってくれました。

私も首都圏の量販店で交渉みるかもです。

書込番号:14149069

ナイスクチコミ!0


ss3さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/20 11:57(1年以上前)

私も今月11日頃にヤマダ池袋で購入しましたが、正直8万後半でした。
それなりに値段交渉して、結果、ぎりぎりと言っての値段でしたが、
7万円台って差がありすぎですね。あの店員に騙されたか。

書込番号:14179651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 23:06(1年以上前)

ヤマダ電機の通販でチャット交渉したところ
93000円の14%(実質8万円)まで引き出しました。
もうちょっと安くなるんじゃないかと思って購入はしませんでした。

書込番号:14195088

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

46インチ?50インチ?

2012/02/10 12:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]

クチコミ投稿数:120件

46GT3か、50GT3か悩んでおります。現在、REGZA 37Z2000を使用中です。
視聴距離は2m前後です。

なるだけ大きな画面がよさげですが、大きすぎる画面だとDVDやSD画像を見るとアラが見えすぎて視聴に耐えない、ということがあるでしょうか?

書込番号:14133334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/10 12:09(1年以上前)

>大きすぎる画面だとDVDやSD画像を見るとアラが見えすぎて視聴に耐えない、ということがあるでしょうか?

もちろん画面が大きくなると、DVDやSD画質の映像も荒く見えるので、32インチでも個人的には耐えられません。
46インチと50インチの画面の大きさの差はそれほどないので、お好きな方を選ばれたら良いのでは。

書込番号:14133349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/02/10 12:24(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

視聴距離2mを確保出来るならば50型も候補ですね。

フルHD映像を50型の迫力で楽しむメリットと、SD映像の粗が50型で目立つデメリットのどちらを優先するかだけかと思います。

書込番号:14133397

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/10 12:24(1年以上前)

>大きすぎる画面だとDVDやSD画像を見るとアラが見えすぎて視聴に耐えない、ということがあるでしょうか?

近くで注視すれば50でも46でも同じくアラがでますが・・・

適正の距離でみるなら同じく高画質だと思います。
アラ・・はあったしても、番組放送自体の問題の方が多いです。

50インチならフルハイとのバランス的にもそういったことはないと思って良いと思いますよ。

ということで、適切な距離1.8〜2.0M以上で見ることが可能なら、確実に50インチをお勧めします。

あとはその近距離試聴で大画面酔いなど、体質的に受け付けない・・目が疲れる・・と言った人も多くいらっしゃるので、その辺は視聴されるご自身とご家族で判断して決めた方が良いですね。。

書込番号:14133398

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/10 12:39(1年以上前)

こんにちは(^^)

2m確保との事ですので、50インチがお薦めですが、
SD画質のアラの許容値は、個人で異なりますので、一度、量販店などに
DVDを持ち込んで確認される事をオススメします。

私もレンタルでは、極力BDを借りますが、無い時にはDVDで視聴したりもしますので
個人的には、2m 50インチでのDVD(PS3再生)は、許容範囲内です。
#ソースにも依りますが、、、

書込番号:14133457

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/02/10 12:44(1年以上前)

こんにつあ。

>>視聴距離は2m前後です。

であれば 46.50どっちでもokですね。


>>大きすぎる画面だとDVDやSD画像を見るとアラが見えすぎて視聴に耐えない

デカくなればアラも目立ちますね。

私はDVD/SD を観なくなりました。


DVD/SD画質を観ることが多いのであれば 店頭なりでそれを観て確認した方がいいと思います。


書込番号:14133475

ナイスクチコミ!3


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/10 12:51(1年以上前)

大和路悟さん こんにちは。
皆様 こんにちは。

86ですさんが言われている様に
視聴感覚は個人差がありますので、
>DVD/SD画質を観ることが多いのであれば 店頭なりでそれを観て確認した方がいいと思います。
だと思います。

書込番号:14133510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2012/02/10 14:44(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。

そうですか、やはり個人差がありますか。
最近のテレビであれば、SD->HD変換ももっと進んでいるのかと思いましたが、やはり限界があるようですね。

店頭に試すか、一度買ってみるか、よく考えてみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:14133853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/02/10 15:06(1年以上前)

お!
竜さんにハムさんお久しぶり〜
個人的にはDVD@PS3、50型@2mは全然okですけどね、ストーリーが楽しければ。

>最近のテレビであれば、SD->HD変換ももっと進んでいる

最近進化が著しいのはコストダウンのみかと(^_^;)

個人差で考えたら、視力も影響大です。
オイラは裸眼、0.9程度。
乱視がキツいだすが(^_^;)

書込番号:14133927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/11 00:30(1年以上前)

皆さん、こんばんは(^^)

大和路悟さん
>店頭に試すか、一度買ってみるか、よく考えてみます。

一度買ってみるかって、、、なかなか豪気で素敵ですね(^^)
REGZAとはまた違った良さがプラズマにはあると思いますので、是非、ご検討を!

たいちゃう殿
>最近進化が著しいのはコストダウンのみかと(^_^;)

然り。50型が12万弱ですから、そらぁ(以下、自粛

私も近視/乱視(裸眼0.0なんぼ)ですが、矯正視力でなんとか1.2位です。
うちの5010は、来るものは拒まず、映せるものは何でも(^^;状態なので
4年ちょいで12000Hに、もうすぐ届きそうですだ。

書込番号:14136358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/02/11 02:01(1年以上前)

自分も近視/乱視に老眼ですが、TV視聴用に中近両用メガネを新調したら、TV画面がクッキリ
見えるようになりました。

書込番号:14136647

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/02/11 14:48(1年以上前)

こんにつあ〜。

ルージュさん

お久しぶりですぅ。お元気ですか(^'^)


>>最近進化が著しいのはコストダウンのみかと(^_^;)

ですね!!

「お金貯めて買うぞぉ〜」っていう気になるような魅力的な商品の登場を期待しています。

2012モデルもHP等の情報見る限り今のTVを買い替える感じではないです。
(実機を観てみないとまだわかりまへんが、、、)

>>個人差で考えたら、視力も影響大です。

私は裸眼0.1以下 乱視強
手元用・遠く用のメガネを使い分けてますよ。(面倒くさいですが・・・・・)

一番困るのは TV観ながら魚を食べる時、手元がボンヤリしてるので骨が分からず一緒に食べて口の中が血だらけになることです(爆

37Vなら裸眼で50CM辺りで視聴すると丁度いいです(^^)

  

書込番号:14138464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/02/11 15:09(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

視力ネタで(笑

竜さん

オイラは乱視さえなければ裸眼1.2〜1.5の筈(笑

20代の頃は、30m先の石、ガラス、釘等を避けながらバイクで疾走してました。
パンクもですが、前輪で跳ねるとカウルとかにダメージがあるんですよね(^_^;)

油さん

テレビ買い替える前に眼鏡買えとφ(.. )
フルHDが4Kに・・・・・はなりません(あ

ハムさん

ソニーのクリスタルLEDか有機ELに期待しましょう!

ガキの頃、連れとおかき食べながら将棋してたら、歩をかじられまひた(爆

歯型付き駒まだあるやろか?

さてさて、今年こそはシーテックオフ会で会えたらよいだすね(^O^)


書込番号:14138525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートビエラに一目ぼれ

2012/02/08 19:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 レっ君さん
クチコミ投稿数:182件 lexus 

皆様、始めまして。

Panaのサイトしか見ていませんが、
スマートビエラ一目ぼれです。
1.スパーブラックパネル3
2.薄いプラズマの枠
3.厚さ4.1cm
 
画質はパイオニアのkuroを超えたのでしょうか?

私は今、VT2を壁掛けて見ていますが、画質が良くなるようであれば
オリンピックの後に購入します。
壁取り付け金具も使用できますし・・・

もう一点
皆様はプラズマはどのくらいサイクルで買い換えてますか?

書込番号:14125867

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/08 20:33(1年以上前)

>画質はパイオニアのkuroを超えたのでしょうか?

これって重要ですかね?販売価格帯も全然違うでしょうし。
ただ同じプラズマってカテゴリーなだけでしょ。

ま、なんにせよこのスレでVT5の実物を見た人はいないから答えられないだろうけど。

書込番号:14126055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/08 20:57(1年以上前)

レっ君さん 

まだ発売してないのに超えたと簡単に答えるわけはないんでしょう…

画質はあくまで個人好みですから自分の目で確認してください。

それだけです。

書込番号:14126203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/09 00:05(1年以上前)

>画質はパイオニアのkuroを超えたのでしょうか?

>これって重要ですかね?

ファイナルKUROから既に4、5年経過し、ユーザーもそろそろ買い替え買い増し時期
でしょうから「最重要視」している人、滅多に価格ドットコムに書き込まないだけで
結構いることでしょう。 私も「ブラックレベル」に関しては、重視(組)の一人。

色域や動画性能に関してはVT3の時点でVT2や500Aを凌駕していますが、まぁpioneer
エンジニアと合流して何年も経ってますから黒レベルに関してもそろそろ感があります。

ただコストカット等で、KUROの丁寧な絵作りエッセンスが注入されるかどうか


書込番号:14127398

ナイスクチコミ!4


スレ主 レっ君さん
クチコミ投稿数:182件 lexus 

2012/02/09 13:11(1年以上前)

皆様、ご意見有難うございます。

確かに皆様のおっしゃる通りで、販売前に画質をどーのこーのいうのは間違いでした。
すみません。
画質は自分が選ぶもの!おっしゃる通りです。

もし、ご自分のお持ちのテレビが、明確に新型の方が好みの高画質だった場合、
買え変えますか?我慢しますか?

書込番号:14129076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/09 13:55(1年以上前)

レっ君さん 

個人的では画質が良かったとしても買いませんけどね。

理由は海外版「VT50」より下(VT5デザインが海外版GT50と同様、性能などの説明では海外版の方が高性能に見えるなど)にしか見えないしパナは日本人だけ詐欺商法だし買う気になれないけどね…

それが個人意見です。

書込番号:14129233

ナイスクチコミ!3


スレ主 レっ君さん
クチコミ投稿数:182件 lexus 

2012/02/09 19:47(1年以上前)

黒大好け君さん。

確かにリモコン等がコストダウンしています。
海外モデルの件も為替の関係だと思います。
でも、VT5から番組表が見やすくなったりしています。

今期の決算は80000億の赤字です。
今までPanaは画質にこだわりプラズマパネルの開発企画製造をしています。

他社のパネルは台湾などから輸入です。

もし、日本が液晶・プラズマパネルから開発企画から撤退すれば、
日本テレビブランドは地に着き、日本経済の未来はないと思いませんか?

多少、割高でも良いものを購入し、PanaやSHRAPを応援していきたいです。

と私的には思いますが、私の考えは間違っていますでしょうか?
ご気分を悪くされたら申し訳ございません。

書込番号:14130425

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/09 19:58(1年以上前)

海外では中位グレードの物(中身は最上位かもしれませんが)を、海外の最上位の値段以上で日本で売り出す事に疑問を持つ方は居るでしょうね。

海外の中位グレードを海外の最上位以上の値段で購入することが、パナを応援する事になると考える方は、そうすればよいでしょうし、そう思わない方は購入しないだけでしょう。

私自身はこだわりは無いので、自分の目で見て気に入ったものを買います。

書込番号:14130474

Goodアンサーナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5989件Goodアンサー獲得:195件

2012/02/10 01:53(1年以上前)

海外では韓国メーカーが人気があるから値段を合わせないといけないのでしょう。
日本の価格が高いというより、これが利益が出るまともな値段なんでしょうね。

書込番号:14132252

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 レっ君さん
クチコミ投稿数:182件 lexus 

2012/02/13 13:06(1年以上前)

皆様色々と貴重なご意見有難うございました。
また、宜しくお願いいたします。

書込番号:14147886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビのファンに付着したほこり

2012/02/08 13:00(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

スレ主 sonner5102さん
クチコミ投稿数:19件

プラズマテレビのファンにホコリがたまって
電源が1分くらいで切れます。
保障はもう対象外になりました。
自分でドライバーで開けてホコリを除去して
通常通りに視聴できるようにする事は可能でしょうか?

書込番号:14124284

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2012/02/08 13:09(1年以上前)

本当にFANのほこりでFAN停止、それで電源OFFなのでしょうか。
私はPIONEER KURO を4年ほど使っていますが、FAN自体回っているのを見たことがありません。
節電の昨年夏、エアコンもせず映画を見続けていたときも、本体はかなり熱くなっていましたが、FANは回転していませんでした。
何度から回転するかは機種、メーカーによって違うでしょうが、壊れているのでは、と思うことがあります。
裏を開けてホコリ取りは可能でしょうが、一度メーカーサービスに電源断の修理を依頼して、ついでにFAN掃除も頼むのが良いのではないでしょうか。

書込番号:14124320

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sonner5102さん
クチコミ投稿数:19件

2012/02/08 13:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
電源をオンにして視聴していたらすぐに
左下に警告がでて
ファンにほこりが溜まっており
みたいな警告がでてその後オフになるので
故障の原因にはファンで間違いないと思います。

書込番号:14124365

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2012/02/08 13:45(1年以上前)

裏側から掃除機で吸って見たらどうですか ?
でなければ、FANそのものが故障で、回転数 0 でエラーを吐き、電源OFF になるのではないでしょうか。
メーカーサービスに依頼しましょう。

書込番号:14124454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


maks2000さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/08 13:51(1年以上前)

本当にファンに埃がたまって、ファンの回転を妨げているのなら掃除機で丁寧に吸い取れば効果があります。ファンのセルフチェック機能が働いているようですので、もしファンの故障が原因で回転しない場合もファンアラームを検出して機器保護のため、電源を切断しているものと考えられます。
とりあえず、分解せずに外から掃除機で埃を吸い込んでみてから修理依頼するか検討してみては如何ですか?

書込番号:14124476

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面左上のHDMI表示

2012/02/07 23:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

スレ主 CSI-Mさん
クチコミ投稿数:27件

昨年末、購入し AVアンプ+BDプレーヤーにて、主にBD映画を
鑑賞しております。

AVアンプにて、レコーダーやBDプレーヤーなど本TVのHDMI端子3系統に接続
してありますが、切替やBDプレーヤー等で画像が切り替わる度に、画面右上に
「HDMI1」等の画面表示が現れます。
暫くすると消えるのですが、全く表示しない方法は無いのでしょうか?

TVの設定で色々探してはいるのですが・・・・。

TVの標準仕様なのでしょうか?(それならあきらめるしかないかな)

もし、お解りの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:14122114

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/02/07 23:10(1年以上前)

こんばんは。

残念ながら仕様です。

表示があった方が便利です。

そんなに長く居座らないので「よし」としてください(^.^)


書込番号:14122185

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 CSI-Mさん
クチコミ投稿数:27件

2012/02/07 23:36(1年以上前)

☆そうですか。仕様ならしょうがないですね。
TVを見るぶんには、気にならないのですが、BDプレーヤーで
映画を見る時に、切り替わりでちょくちょく表示されて
気になる時があったもので・・・。
無表示に出来ればありがたいなぁ なんて思ったもので。


早速の御返事ありがとうございました。
WOWOWの表示に比べれば気になりませんね。(*^。^*)

書込番号:14122354

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/02/07 23:53(1年以上前)

>>映画を見る時に、切り替わりでちょくちょく表示されて
気になる時があったもので・・・。

ん.

何の切り替わりの時ですか?

入力切替のことだと思いレスしましたが・・・。

書込番号:14122462

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/02/07 23:56(1年以上前)

>>AVアンプにて

ごめんなさい。AVアンプから信号が送られて表示してるので仕様です。

では。

書込番号:14122491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイの画面

2012/02/07 21:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:25件

VT3でブルーレイ映画見ました。とてもきれいな映像で大満足しました。でも気になった点
が有る為、質問させて頂きます。
ブルーレイ再生時は上下に黒帯が入ります。どこかで映画サイズと同じにする為と見ました。
この黒帯は焼き付きとかに影響はないのでしょうか?もし影響があるのでしたら黒帯出さないで視聴出来る方法を教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:14121348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/02/07 21:11(1年以上前)

上下の帯はあまり焼きついたという話は聞きません。
自分もプラズマテレビで映画を見ますが問題ないです。

上下の帯を消したいならテレビのワイドのモードを弄ってやれば消せますが、
比率が可笑しくなり不自然です。

BDソフトのパッケージにビスタサイズとか1.78:1とか書いてあるものは上下に帯ができません。

書込番号:14121386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/07 21:44(1年以上前)

既にレスがあるように、映画の黒帯は問題ないと思いますよ。
映画はテレビ番組と違って輝度も低いですので・・・

もちろん黒帯がある映画しか見ない・・ってなら、長期的には危険ですけどね。

あと黒帯はソフトによってアスペクト比が決められてるので変更はできません。
細かくは回答が出てますので・・・
そのままご覧になった方が良いですよ。。

書込番号:14121559

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/02/07 21:47(1年以上前)

くろりんくさん
ご回答有難う御座います。
上下黒帯は気にせずVT3でブルーレイを楽しみたいと思います。

初プラズマですが、映像すごすぎです!

書込番号:14121580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/02/07 21:53(1年以上前)

アバターはビスタなので上下に黒帯がなく高画質ですが、まだ見ていないならお勧めです。

書込番号:14121629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/02/07 21:55(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
ご回答有難う御座います。
プラズマで焼き付きのコメントがよくありちょっと気になりました。
これで気にせずそのままのブルーレイ映像が楽しめます。!

書込番号:14121649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/02/07 22:04(1年以上前)

くろりんくさん
おすすめ映画情報有難う御座います。
今年に入っての購入の為3Dメガネがまだありません。
アバターは3Dで見たいと思っていますので、メガネ買ったら見たいと思います。
2Dですがスーパーエイトすごかったです。アバターもすごそうです!

書込番号:14121714

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)