プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

池袋価格情報

2012/01/08 16:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]

クチコミ投稿数:179件

そろそろDMR-BZT710が生産終了とのことなので今週中に池袋にTH-P50GT3とDMR-BZT710(5万20%Pを目標)を購入しにいきます。TH-P50GT3(こちらでは157500円の16%Pが最安?)ぜひ新宿や池袋の価格情報お願いします。ヤマダは同時購入で10000Pも頂けるんですね。

書込番号:13996323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:4件 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]の満足度5

2012/01/09 11:08(1年以上前)

池袋ではありませんが、川崎コジマNEW梶ヶ谷店で12月中旬に16万円ポイント20%が出ました。

池袋だったら、これを上回れるのでは?ただし、当日はパナソニックフェアをやっていて全然テレビが売れておらず、夕方だったので、やけっぱち価格だったかもしれません…。

なお、商品はとても良い品です。

書込番号:13999821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2012/01/20 08:09(1年以上前)

両方で納得の20万の20%で購入することができました。ありがとうございました。

書込番号:14044231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 伝説のKURO!

2012/01/08 14:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:396件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2.1ch再生

去年の12月中旬たまたまヤフオクを見ていたら本機を発見。
悩みまくり、年末購入しました。

さすが50V 型、凄い迫力ですね。
黒の再現力もさることながら、赤も綺麗でびっくりしました。
いろいろと見返していたら、赤はこんな色をしていたんだ、と感銘しました。

フリが長くなってしまいましたが、KURO を購入したら、BDP-LX 91が気になります。
一応、BDP-LX 71をすでに所有してるのですが。
BDP-LX 71と比べて、画質、音質はどれ程違うのでしょうか?。
よろしくお願いいたします。

*音声は2chアナログ出力とテレビにつなげていますが、メイン出力はアナログです。

書込番号:13995917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/09 11:10(1年以上前)

非常に余計なお世話ですが、テレビ台とテレビの大きさがアンバランスで、地震が起こったら倒れてしまいそうな気がします。

せっかく良い商品を購入されたので、是非設置を改善されご自愛ください。もしかすると、後ろ側で固定されているのかもしれませんが・・。

書込番号:13999830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2012/01/09 12:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
テレビは固定してません。テレビとテレビ台のアンバランスは撮影した時に気がつきました。

近いうちに固定します。

書込番号:14000124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CMのマークがされない

2012/01/07 07:46(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ]

スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 Wooo P42-XP07 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP07 [42インチ]の満足度3

DIGAで録画するとCMの前後にきっちりマークが付くのですが、
これだと、CMおわりにしかつかないし、録画番組丸々何も付いてないことが
ほとんどです。

こういうものなのでしょうか?

書込番号:13990119

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/07 09:08(1年以上前)

取説にも書かれてるはずですが、WOOOの場合は字幕放送じゃないとチャプターは付きません。

あと、チャプターのつき方や制度は機器によっても違いますし、WOOOに限らずテレビの録画機能の場合は録画専用機のレコよりそういった使い勝手が悪いものが多いです。

書込番号:13990301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 Wooo P42-XP07 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP07 [42インチ]の満足度3

2012/01/07 21:38(1年以上前)

ありがとうございます!
説明書、ちゃんと読むべきでした…。
30秒スキップを活用します!

書込番号:13993141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46GT3 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

先日TH-P46GT3とDIGA・DMR-BWT510を購入しました。現在、JcomのCATVでテレビ放送を受信しています。そこで各機器の接続方法について教えて頂けないでしょうか?
TV:TH-P46GT3(HDMI2個、D4端子他)
レコーダー:DMR-BWT510
STB:HUMAX JC-4100(HDMI端子、D4端子、Irシステム端子など(Ilink無し))

現在、
@TV⇔レコーダーは、HDMI端子で接続しています。
ATV⇔STBは、D4端子で接続しています。
BTV(音声出力)⇔AVアンプ(5.1ch用)(音声入力)は光ケーブルで接続しています。
Cレコーダー(外部入力)⇔STB(ビデオ出力)は、赤、白、黄の線で接続しています。

上記Aについてのご質問
Aの接続ですが、TVにHDMI端子が2個しかない為(1つは@で使用、もう一つは、
ビデオカメラ用として都度使用する為空けてある状態です)
TV⇔STB間はD4端子を使用していますが、TVにHDMIセレクタをつけて、
TV⇔STB間をHDMIで接続した方が、映像や音声は向上するのでしょうか?

上記Bについてのご質問
TVとAVアンプですが、AVアンプにはHDMI端子が無いので、光ケーブルで接続して
いますが、レコーダーでDVDやブルーレイを視聴した場合、TVを経由してDVDやレコーダーの
音声がAVアンプに入力されるのでしょうか?

その他のご質問
現在のインフラ環境下で、BS、CSの番組を録画する場合は、レコーダーの外部入力での方法
しかないのでしょうか?ILinkの場合のみ、HD録画ができるのでしょうか?

初心者ですので、接続方法がイマイチな為、お手数ですが、ご回答をお待ちしております。
よろしくお願い致します。




書込番号:13986283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/06 12:05(1年以上前)

セレクターを使ってもいいのですが、D端子でハイビジョン表示できているならそのままでもいいです、デジタル接続になる分の画質アップを期待してHDMI 接続してもいいのですが。

テレビ経由でも音声は出力できますが、統べての音声フォーマットには対応できないでしょうって

書込番号:13986318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2012/01/06 22:24(1年以上前)

ふわひーら さん、こんばんわ!

Aですが、HDMIで接続した方が画質もより精細感が上がるでしょうし、
音質もアナログで繋ぐよりも質の低下が抑えられると思います。
それとDIGAはビデオカメラの取り込み(USB/SD)に対応しているので、
TV⇔STB間はHDMIで繋がないと何だか勿体無い気がします。

Bですが、レコーダーでDVDやブルーレイを視聴した場合、
TVを経由してDVDやブルーレイの音声をAVアンプに入力する事は可能です。
(ビットストリームの音声出力が出来ない場合、TVかレコーダーのデジタル音声出力設定をPCMへ変更すれば音声出力が可能。)

ただその場合、機器を経由する分、音声の遅延が発生する事があるので、
発生する様であればレコーダーのディレイ設定を変更した方が良いです。

その他の質問ですが、そのままだとアナログ録画しか出来ませんので、少し高くなるかも知れませんが、
STBをレンタルで借りているのであれば、別のSTBへ契約変更してはいかがですか?

ただBSアンテナの設置が難しくなければ、契約を地デジのみにし、
BS/CSは直接DIGAで録画した方が接続・番組予約・BD保存が簡単で楽だと思います。

書込番号:13988731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/07 01:31(1年以上前)

口耳の学さん
こんばんは。
早速のスレありがとうございます。質問のA、Bへのご回答参考になりました。

TVモグラさん
こんばんは。
詳細にコメントして頂きましてありがとうございます。
ビデオカメラが確かにUSB/SDに対応しているので、TVモグラさんのおっしゃる通り、
HDMIで繋げますね。とても、参考になりました。
Bについてもご回答頂き助かりました。この方法で接続してみます。
また、BS・CSの録画に関しては、やはり、TVモグラさんのおっしゃる通り、
受信方法を検討してみたいと思います。
分からなかった事が解決できましたので助かりました。
機器の接続は早速やってみます。
ありがとうございました。





書込番号:13989651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

映り込みに関して質問です

2012/01/05 20:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:25件

価格が大分安くなり5万円台で購入出来るので量販店に下見に行きました。綺麗な画像と見ていましたが、口コミで映り込みが有ると書いてあった事を思い出し、画面を見たらテレビを見ている自分が分りました。隣にあったGTは映り込みはほとんどありませんでした。自宅で見れば映り込みは目立たないのでしょうか?現在使用TVはレグザ32型C7000で視聴中は映り込みは気になりません。お持ちの方のご回答よろしくお願い致します。

書込番号:13983715

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/05 20:48(1年以上前)

GT3は前面ガラスが一枚少ないパネルを使用してますので、ST3とは違って内部反射などによる映り込みが少ないテレビになります。

ですが、2年前までのプラズマテレビはST3と同様の前面ガラス採用のプラズマだったので、それほど気にすることは無いと思いますよ。

一般的なご家庭の照明なら問題ないレベルだと思いますが、画面が大きいので気にすれば気になるとは思います。

私は同じような前面ガラス採用の46インチプラズマ(WOOO)を使用してますが、照明本体が画面に入ってる場合は気になることもありますが、普通に見てる分には気になりません。

寝そべってみると天井の照明が画面内に入るのでそういった場合には気になることは多々あります。

ただ、気になる場合ってのは映画やドラマなどでの暗い映像の時だけですけどね。
明るい映像の場合は殆ど気になりませんよ。

映り込みはGT3などでも少なからずありますが、気になるようならST3はやめた方が良いかもしれませんね。。
私が大丈夫だと思っても、やはりそういう目で見ると気になってくるものなので・・・

書込番号:13983781

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2012/01/05 21:27(1年以上前)

クリスタルサイバー様
回答して頂き有難う御座います。
別の量販店での下見等して、もう少し映り込みを勉強してみます。

書込番号:13983974

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/05 21:37(1年以上前)

>別の量販店での下見等して

念のため・・
家電店の照明の数や明るさは家庭とは比較にならないくらい多いので、展示での映り込みはあてになりませんよ。。

見比べるとどうしてもGT3の方が少ないので、気になるだけなんですけどね・・

ただ予算的にGT3が可能なら特にST3にしなくても良いと思います。
映り込み以外でも違いますからね。。

書込番号:13984037

ナイスクチコミ!2


torachinさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の満足度5

2012/01/12 23:18(1年以上前)

とうとう5万円切っちゃいましたねぇ。(1/12現在)
クリスタルサイバーさんの仰る通り、予算的にGT3が可能なら特にST3にしなくても良いと思います。

我が家では年が明けてから28インチワイドブラウン管が天寿を全うしましたので、急ぎST3に乗り換えましたが、映り込みに関してはブラウン管時代とさほど気になる程の差はありません。
視聴ポジションとお部屋の照明の位置の関係によると思います。

我が家では昼間ですと、画面に映りこむ位置にある窓からの明かりが気になる場合もありますが、だからといって画面が見えないとか見にくいとかのレベルではありません。それはブラウン管の時もありましたから。あくまでも個人の感想、ですが。

コストパフォーマンスが抜群、操作性や画質は非常に満足しています。

書込番号:14015490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/01/19 20:47(1年以上前)

クリスタルサイバー様、torachin様
アドバイス有難う御座います。
最近目が悪くなり、メガネを作成し再度考え、上位機種に絞りました。
本日東京経由で出かけたついでにヤマダ池袋へ行きました。初めにYAMADA WEBで最近下がった
VT3 42型の値段を店員にたずねると競合店の価格に合わせますので他店の価格情報をお持ちくださいと言われたのですが、めんどくさい(交渉ヘタ)のでWEBで\110,100 11%を見たので
\110,000 20%ならカードで購入しますと交渉しました。
値段はOKでしたがポイントはどうしても18%でと言われ、でも納得し購入しました。
地元田舎のヤマダのGT3と同じくらいの価格なのでいい買い物ができたと思います。
(ポイントを値引きとするとです。)(ポイントで5枚刃ラムダッシュ買いました)
配送は地元のヤマダが行いますとの事で、池袋にきてよかったと思います。
来週の配送が楽しみです。以上お礼と報告でした。

書込番号:14042378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WoooリンクとVIERAリンクの互換性は?

2012/01/04 21:07(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ]

クチコミ投稿数:185件

近所の電化店の店員が、「日立はパナとプラズマを共同開発しているので、パナのレコーダーなどとWoooリンクでつなげば、パナ同士と同じことが出来ますよ」と説明してくれたのですが、オフィシャルな情報が無いので、実際に経験されている方がいたら事実かどうか教えていただけないでしょうか。 
ちなみに最近DIGAを買ったのですが、このGP08を買うか、パナのGT3にするか迷っている次第です。

書込番号:13979729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2012/01/04 21:16(1年以上前)

「Wooo DIGA リンク」のような文字列で検索されてみましたか?
検索するといろいろHitしてくると思いますよ。
例えば・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096712/SortID=11417448/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20421014685/SortID=7830039/

書込番号:13979778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2012/01/04 22:29(1年以上前)

flipper1005さん、早速有難うございます。
Link先を拝見しましたが、そもそもリンク自体がそれほど便利でないのでびっくりしました。TVとレコーダがパナ同士の方も、結局リモコンを二つ使っているとは。

それなら、TVはシャープの古い液晶、BDレコーダはDIGAとしう、今の僕の使用環境のほうが便利です。TVの入力をBDレコーダをつなげている外部入力に固定し、DIGAのリモコンでTVの電源と音量を操作できるようにしているので、DIGAのリモコンだけで全てができています。(つまりTVをモニターとしてだけ使っています。)

このTVは外部入力固定に出来ないんでしょうかね。

書込番号:13980177

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/01/04 22:56(1年以上前)

リンク先に出てきた者です。

>>、DIGAのリモコンだけで全てができています。(つまりTVをモニターとしてだけ使っています。)


性能は互角。

画質は好みの方で、後は 録画機能と価格を勘案して検討。

どちらを選んでもいいと思います。

>>このTVは外部入力固定に出来ないんでしょうかね。

電源OFF時の入力(外部ならそれを)で起動する仕様です。(違ったかな)




書込番号:13980307

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)