プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

輝度設定

2011/12/24 21:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ]

スレ主 ryo_123さん
クチコミ投稿数:1件

輝度設定についてなんですが、「高」より「中」のほうが自分には明るく見えます。
もしかして「高」と「中」が逆になってる?
みなさんのGT3どうですか?

書込番号:13936476

ナイスクチコミ!0


返信する
◎_◎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/25 00:05(1年以上前)

プラズマの表示はダイナミックブライトネスやABLといった要素が絡むので
輝度高にしても明るくならないときありますね。
ピクチャー最大に設定して、全体が暗いシーンの一部分だけ明るい
みたいな映像表示すると、輝度設定低中高の差がはっきりでますが。

書込番号:13937420

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

一人で設置できますか?

2011/12/24 19:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:147件

こちらの機種の購入を考えております。

設置に関してすこし懸念があるのですが、質量27kgということで最近の液晶テレビの同サイズよりもやや重そうなのですが、一人で設置することは可能でしょうか?

16kg程度の40インチ液晶テレビを一人で設置したことはあります。

しかし、さらに10kgほど重いとなると設置はおろか梱包箱を持ち上げることも難しそうですね。

梱包時の外形寸法の記載がパナのHPになかったのですが、どれくらいの薄さでしょうか?購入された方にお伺いしたいです。

不躾な質問ですが、お教え願えたらよろしくおねがいします。

書込番号:13936177

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2011/12/24 20:02(1年以上前)

やはり 一人では無理しない方がいいかと?
いくら重量が軽減されても物の画面が大きいと
何かと時間にスタンドに嵌めて固定作業しなければ
ならないから。

どなたか? 手伝ってくれる人を連れてくるべきだと思いますよ。

なんたってここの価格コム内のお店も大型商品は割りと高額の料金で設置を
取る感じですから。

無理しないでどなたか? 一番いいのは本体を二人で持ってもらい
本人がセットの段取りに固定作業なされたらと?

箱から品物を取り出すのも大変かと?

当方もここの価格コム内のお店で,55インチの液晶テレビを買いたいけれど
品物の価格が安いのに設置料が一万円以上しますから?

お友達等の人たちにお願いできるなら お頼みした方がいいかと。

書込番号:13936271

ナイスクチコミ!2


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/12/24 21:26(1年以上前)

 一人で設置しました。ただし運搬は運送業者の人にしてもらいました。
27kgは重いですよ。以下は取説P34の「設置する」の実際です
1.まず布団を敷いて、パネルに気を遣いながら箱から本体を出し、パネル
 を下にして布団に寝かします。
2.設置ガイド(簡易な図の書かれている紙)を取り出して、それを見ながら
 台座と金具と対応するねじを取り出して準備します。
3.台座に金具を差し込み、ねじ止めします
4.カバー(ポールカバーと表記)を取り付けます
5.ここが最も難関でしょう。パネル面を抱え込むように本体を持ち上げ、
 金具に差し込みます。うまく差し込めなければ、再び布団に寝かして
 再度チャレンジです。無理をして下手するとパネルを足の上に落とす
 などして大けが+(パネル損壊)をする可能性があるので無理をしてはい
 けません。
5※ここで、ダメと思ったらこたつなど台を出して、やはりこたつ布団を
 掛け、パネル面を下にして取り付けてもいいです。ここでも重心に気を
 付けてパネルがずり落ちてこないよう気をつけましょう。

6.本体と金具をねじで固定して組み立ては終了です。あとは重いですが
 一人で持てないことはありません。やはりパネル面を抱え込むように
 して、テレビラック(台)に乗せ、転倒防止のベルトで台とテレビを繋
 ぎます。私は転倒防止ジェルを使っていないので他の方のレスをお待ち
 ください。

コツはありません、「あとはテレビを乗せるだけ」の状態で設置すると、
気分的に楽です。畳の場合には台なり脚の下に敷く板も準備しておくと
後で後悔しません。やろうと思えばできますよ。すんなりいくかどうかは
段取り次第とも言えます。

書込番号:13936582

Goodアンサーナイスクチコミ!3


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/12/24 21:33(1年以上前)

補足です(意外に盲点かも)
パネルは最初は大きな袋(ビニールだったかスチロールだったか失念)に
梱包されて入っています。滑るなどして持ちにくかったら箱ごと倒して
布団の上にパネルを出して、袋から出してください。

あと、必要ならデジカメで開梱直後の中の状態を写しておくといいかも
しれません。このテレビは重いので、移動の際に一回ばらして、箱に戻
して再度梱包する方が楽な場合もあるでしょうから。

書込番号:13936622

ナイスクチコミ!1


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/12/24 21:36(1年以上前)

連続投稿すみません。初回の設置は業者さんに全部やってもらいました。
書き込みの「一人で設置しました」とは2回目以降の話(3回設置し直した)
で、文中の業者さんとは引越し屋さんのことです。お目汚し失礼しました。
<(_ _)>

書込番号:13936649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2011/12/24 23:06(1年以上前)

去年42VT2、今年42VT3と自分で設置しましたよw 階段を昇るとか無ければ一人でもできるかと・・・。箱から出すのがちょっと面倒だったかな・・・。

やっぱ液晶は42でも軽いですねw

書込番号:13937099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 散歩中にて 

2011/12/25 01:16(1年以上前)

今月ネット購入(PCボンバー)して一人で設置しました。
そんなに苦になりませんでしたね〜。

まず、台座を取り出して先に組み立てておいてから、箱の片側をカッターで切り取ると箱の上まで持ち上げなくて済みますのでかぶっているビニールを少しずらしてから抱えて台座に固定しました。

箱は捨ててしまったのでおおよそのサイズですが 1150×800×200 ぐらいだったような気がします。(うる覚えなのであくまで参考程度にお願いします)

書込番号:13937726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2011/12/26 17:38(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。

やはり一人で設置することをこの機種にかんしては簡単に考えないほうがいいですね。

箱のサイズもやはり幅がありそうで2階部屋に持ち込むにはひとりでは無理そうです。

書込番号:13943996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2011/12/26 23:26(1年以上前)

>2階部屋に持ち込むには・・・

これを最初に書いておけば、違う視点からの回答があったのでは?
(困難なことにはかわり無いと思いますが)

書込番号:13945508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 zaitsu2222さん
クチコミ投稿数:169件

TH-P42ST3を購入して全てネットワーク設定まで○で合格したのですが、なぜかネットボタンを押しても中央に小さく半分で今の画面が表示されるだけで回りにいろんなアイコンが表示されません。決定ボタンを押すと斜めに光が差し込むような表示になり、まわりに黒い四角い箱が出てきて選択すると何となくYouTubeなどに繋がるのですが、全く意味不明な画面で困惑しています。ディーガの方はネットうまく表示されるのですが、何か同じようなトラブルを抱えた方おられないでそうか?電源を抜いても、電源オフでも、イーサネットから有線を繋ぎ直しても同様の症状です。ネットの設定は問題なくできていることは確認済みです。パナソニックも明日までに何とか調べてみるけどNECのルータやイーサネット等でこのような症状は聞いたことがないようですが…。どなたかお助けください。

書込番号:13930865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2011/12/24 23:40(1年以上前)

zaitsu2222 さん

一度、ネット経由で「ソフトウェアの更新」を試されては?

それでも直らない場合、ソフトウェアの更新に失敗しバグが発生しているか、
ハード的な初期不良の可能性があるのではないかと推測しますので、
お客さま相談センターに連絡し、修理・点検の予約をされた方が良いと思います。

もしソフトウェアのバグが原因であれば、放送ダウンロードは手動にし、ネット回線経由でこまめに確認する事をオススメします。

放送ダウンロードの場合、電波の受信レベルが低い時や電波障害がある時、
ソフトウェアに不具合が発生しそうな気がするのでオススメしません。

当方の場合、自動での更新だと更新内容が分からないのと、
更新前・更新後の挙動を確認する為にあえて放送ダウンロードを手動にし、
ネット経由でソフトウェア更新した後に再起動しています。

あっ、忘れていましたが、ネットの回線速度はどの程度ですか?
複数のサイトにアクセスするのである程度の回線速度は必要かも知れませんよ。
(当方の使用環境だと、最大で75Mbps程度の回線速度で問題ありません。)

ソフトウェアの更新と回線速度に問題なければ、メーカーに点検してもらって下さい。

書込番号:13937274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zaitsu2222さん
クチコミ投稿数:169件

2011/12/25 00:00(1年以上前)

早速ご回答いただきありがとうございます。回線の速度は光ですし、無線ルーターからイーサネットコンバータを通して有線で繋いでいます。速度は全く問題ありません。同じディーガからは、問題なくネット環境をサクサク使用できています。無線が原因かな…と思ってわざわざ15mのケーブルを購入して、直に繋いでみても同様の症状でした。
購入後すぐにネットに繋いで、先にソフトウェアの更新をしました。今は最新の状態となっています。
お客様センターはお手上げ状態で数日、調査させて欲しいとのことでした。もうヤマダに連絡して新しいものと交換して欲しいのですが、テレビの故障か、ネット側のトラブルか微妙なのでまだPanasonic側は待って欲しいとの返答でした。また、変化があればレポートします。
お返事もらえてありがたいです。

書込番号:13937393

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaitsu2222さん
クチコミ投稿数:169件

2011/12/26 11:57(1年以上前)

ネットボタンを押すと意味不明な画面になります

自己レスです。写真を添付しています。ネットボタンを押しても、こんなふうにしか表示できません。これって故障ですよね?

書込番号:13943104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2011/12/26 21:46(1年以上前)

う〜ん、故障と言えば故障(ソフト側の)かも知れませんが・・・。

普通のTV視聴時に問題無いのであれば、TVを制御しているソフトのバグの様な気がしますので、
一度メーカーのテクニカルサービスを呼び、ソフトを書き替えて貰った方が良いのではないかと思います。

ちなみに当方のVT2・DT3は、今のところソフトウェアの更新に失敗していない様なので、特に問題はありません。

それにしても災難でしたね・・・。

早めにメーカーに診て貰い、年末・年始の休日を安心して過ごされて下さい。

書込番号:13944980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zaitsu2222さん
クチコミ投稿数:169件

2011/12/26 21:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ヤマダ電機に電話したらパナソニックが故障と認めない限り、交換は無理とのことでした。パナソニックは今日、電話したら原因不明だから待って下さいとのこと。ディーガやお風呂テレビのビエラはネットに繋がってYouTubeもみれるのに…。明らかにテレビ側の問題だと思います。テクニカルサービスに来てもらうことも検討してもらうようにはお願いしてみました。明日の連絡待ちです。

書込番号:13945050

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaitsu2222さん
クチコミ投稿数:169件

2012/01/04 15:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。結局、パナソニックから出張診断に来てもらってわずか数分で故障と診断され、商品交換と相成りました。ところが、ヤマダ電機が在庫切れとのことで年末年始は故障したテレビと一緒に過ごすことに…。ただテレビをみる分には全く支障がないので仕方ありません。それにしても、実はこの機能を使っていないから、この症状が出てない人も多いのではないでしょうか?ソフトウェア側のバグだと思われます。故障がないと思って買ったパナソニックだったのに…。商品が交換される日はいつでしょう??ヤマダからの電話待ちです。

書込番号:13978340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2012/01/04 21:30(1年以上前)

交換になりましたか。

パナもTVのソフトウェアの不具合であれば、データの消去・書き換え位、
出張サービスで対応してくれれば良いのでしょうに、交換とはまた困った話しですね。

PC等はアップデート後にバグが出て安定しない場合でも、自分で消去して0からOSを入れ替えられるのに・・・。

ソフトウェアで制御している以上、アップデートに失敗する可能性も踏まえ、
手早く書き換えてすぐ使える様に出来る方法を確立して欲しいところです。

ちなみに品は違いますが、当方のアップデート後の不具合といえば、
PCのアップデート後にプリンタが認識出来なくなった事や、
PS3のアップデート後に5.1ch出力が出来なくなった事等があります。

次のST3はバグが起こらないと良いですね!

書込番号:13979846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お願いいたしますm(__)m

2011/12/23 12:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 ビエ蔵さん
クチコミ投稿数:84件

店頭で見るのと家で見るのはそんなに違いますか!?
暗さが気になって購入に踏みきれません!!

書込番号:13930177

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/12/23 13:37(1年以上前)

そんなに気になるなら液晶テレビにすれば?
液晶テレビは嫌なんですか?

プラズマだと設置環境によって、暗かったらカーテン引くとか設置場所を変更するとかをするつもりがないなら、テレビの明るさの設定をMAXにしても暗いくて見れない人もいますよ。

単純に明るい暗いが購入基準なら液晶で良いのではないでしょうか?

書込番号:13930453

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/23 14:07(1年以上前)

色々と悩まれてるようですが・・・

くろりんくさん のおっしゃるように。こればかりは個人的な感覚の問題なので、購入してご自宅で見てみないとわからない・・ってのが正直なところですが、プラズマが暗くて家では見られない・・ってクチコミを見たことがありますでしょうか?

ちょっとくらいは見かけるかもしれませんが・・・それが答えだと思いますよ。。

要するに普通のご家庭であれば暗すぎると感じる人は極一部で、ほとんどの人はまったく気にならないってことだと思います。

我が家を例に言いますが、マンションの上階でリビングだけだと12畳の部屋で東向きなので日当たりは直撃です。
でもテレビがある部分は陰にはなるので、特に見づらさは感じません。

もちろん夜間と同じ見易さ・・ってことではありませんが、ブラウン管だって液晶だって日当たりには弱いです。
ケータイ電話の画面でもそうではないですか?

ですので、日当たりが直撃するような場所に設置するなら、液晶でもカーテンなど何かしらの対処をしないと見づらいと思いますし、そうでないならプラズマだって同じですよ。

我が家のプラズマは普段リビングモードで明るさだけ更に落としてみてますが、何ら問題ないですし、逆に最大にすると眩しくて見れません。

後はご自身が普通の人より特に明るい画面を好まれたり、一般的なご家庭では考えられない会議室並みに明るい大部屋だったり・・と特殊な環境や体質があるかどうか・・って感じですね。。

私はそういうことでないなら特に気にするようなことはないと思いますので、安心してお勧めしたい感じです。
(一応、大手メーカーが販売してる家庭用テレビですので、まともに見れないようなものは販売しないでしょう)

書込番号:13930547

ナイスクチコミ!5


スレ主 ビエ蔵さん
クチコミ投稿数:84件

2011/12/23 14:45(1年以上前)

いつも丁寧に説明していただきありがとうございますm(__)m
因みに今が底値ですかね?

書込番号:13930657

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/23 14:49(1年以上前)

>因みに今が底値ですかね?

最終的に一番低かった金額が底値だと思うので、何とも・・・

買いたいときが買い時です。
価格コムの金額は現在の最安値店の金額なので、その店が売切れれば次、次・・ってなるだけなので、金額が急激に上がることがあります。

買い時は逃さぬよう・・・・

http://kakaku.com/item/K0000224937/pricehistory/

ちなみにもう半値以下なので、底値に近いとは思いますよ。。

書込番号:13930675

Goodアンサーナイスクチコミ!3


HIVIXさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度4

2011/12/23 16:32(1年以上前)

まぁ現状、底値では無いでしょうね。

画質に関して一言言いますと、全体的テレビユーザーに関して地デジを綺麗だと思ってる方は液晶を買った方がいいですね。たぶん明快でイコライジングさせた画が好みでしょうから。
あとプラズマと液晶の綺麗の定理が違いますね。
・HiFi的静止画の繊細さ=液晶
・リアル感、発色の奥行き有り、自然な動画性能=プラズマ

暗所、明所共に均等に優れるのばやはり直下型エリア制御(HX920など)

あと画質に関してこだわりが無い場合は液晶の方が扱いやすいかもしれないですね。


書込番号:13930976

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマか液晶で迷っています。

2011/12/22 22:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

テレビを買い替えようと考えているんですが、プラズマテレビか液晶テレビかで迷っています。

プラズマテレビならパナソニックのTH−P42ST3で液晶テレビならソニーの
KDL−40HX720のどちらにしようか検討中です。

使用状況としては、テレビとゲームを行うだけです。

外付けHDDで録画ができる物がいいです。

あと、置き場所の関係で高さが68cmまでの物しか置けません。

あともう一つ、まだ小さい子供がいますので・・・

別にメーカーにこだわりはありませんが、詳しい人がいましたら、ご指導をお願い致します。

書込番号:13928464

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/22 23:14(1年以上前)

液晶とプラズマの比較はご自身でじっくり見比べた方が良いと思いますよ。
本当に好みや体質的な問題ですからね・・・

ちなみに両機とも外付けHDDでの録画には対応してますが、シングルチューナーなので録画中に別の番組は見れませんよ。。

個人的には比較的ゲーム時間の方が長いのであれば液晶をお勧めします。

書込番号:13928555

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/22 23:16(1年以上前)

タイムリーなスレが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236432/SortID=13928541/

ゲームで使用するならボタン遅延も考えた方が良いかもですね。。

書込番号:13928560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/12/22 23:56(1年以上前)

ゲームなら、

東芝REGZA、Z2、Z3シリーズをお薦めします。

書込番号:13928740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/12/23 15:56(1年以上前)

短時間であればゲームでも問題ありません。

焼き付きそうな固定表示を他の映像で流してやれるかどうかも大切かと思います。

気にぜずに使用なされたいなら、液晶テレビをオススメします。
オススメは東芝のZシリーズで、買う際は店頭で長期保証つけてください。

書込番号:13930876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/24 23:18(1年以上前)

私と全く同じ悩み&環境ですね。
私もこの2機種で悩んで、高さ制限69cm、小さい子どもがいます。
最近はゲームしなくなりましたが、PS3のトルネで子ども番組の録画と
PSPへの転送による子どもの車中対策として大活躍してます。

結果は、このTH-P42ST3でした。

理由は、液晶並みの電気代で済むようになった点、
パネルが2重ガラスなのである程度の子どもの悪戯にも耐える点、
寿命が10万時間になり焼き付き保護機能を搭載している点、
所有のPS3がブラビアリンク(CEC)非対応なので銘柄を会わせる理由が無かった点、
それと、プラズマに対して一種の憧れみたいなものがあったことです。

この前はKDL-40V5にサンワダイレクトの液晶保護パネルを掛けて使用していましたが、
静止画やPCモニター表示時以外は画質が良くなった印象です。
液晶は画面が外的ダメージに弱いとのことだったので、画質に影響大の保護パネルを
やむなく導入していました。

ついでにブルーレイディーガBRT210も買って、テレビと合わせて2番組同時録画&
ブルーレイ書き出し環境も整えてしまいました。
再生面でBRT210は他に劣りますが、PS3があるので問題なし。

ソニーは確かテレビ本体による録画をブルーレイ等に保存する手立てが無かったと思いますので、
私のように保存を視野に入れているようでしたら、ここも選ぶポイントになるかもしれません。

書込番号:13937170

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 黒い糸状の線が何本も入ります

2011/12/21 19:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

クチコミ投稿数:24件

2、3日前から急に黒い糸状の線が画面のあちこちに何本も入るようになってしまいました。一度はコンセントから抜いてしばらく置いたところ直ったのですが、また症状が復活してしまいました。このような症状があった方や詳しい皆さんにアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。一年半ぐらい前に購入しましたが、ヤマダ電機の5年保証はついてます。

書込番号:13923729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/12/21 21:39(1年以上前)

アドバイスも何も・・・
見て「通常とは異なる症状が出ている」のなら、(長期)保証期間内なのですから
修理依頼を早くするべきです。

購入店の長期保証を使うのであれば、購入店経由でメーカー連絡というパターンが
多いとは思いますので、まずは購入店に相談してみては。
(その上で、直接メーカーへ連絡してほしい旨の指示があれば、メーカーへ連絡)

年末年始も近く、修理部門の営業日数も年内は残り僅かでしょうから、早めに連絡
した方が良いでしょう。
それと、万が一現象が再現しなかったときのために、デジカメなどで証拠写真を残して
置くとBetterかと思いますよ。

書込番号:13924218

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2011/12/22 07:41(1年以上前)

flipper1005さん、ありがとうございます。さっそく写真を撮りました。今日にでも修理の電話してみます。

書込番号:13925781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/01/01 10:05(1年以上前)

修理の方に来てもらい、一回目の部品交換では治らず、二回目でかなり部品を交換してもらい治りました。ご回答ありがとうございました。

書込番号:13965780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)